虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)16:42:26 夜はリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)16:42:26 No.1033146315

夜はリトルグルメ

1 23/03/05(日)16:43:23 No.1033146582

おっとっとなくても美味しいと思う

2 23/03/05(日)16:43:40 No.1033146657

子供の頃好きだったけど 大人になると取りあえず不味そうとかより これ作者の貧乏飯の実体験が元なんだろうなと考えて悲しくなった

3 23/03/05(日)16:44:41 No.1033146905

>子供の頃好きだったけど >大人になると取りあえず不味そうとかより >これ作者の貧乏飯の実体験が元なんだろうなと考えて悲しくなった おやつじゃなくて主食だもんな…

4 23/03/05(日)16:44:55 No.1033146965

オーマイコンブミドルって結局どうなったの

5 23/03/05(日)16:44:57 No.1033146979

>子供の頃好きだったけど >大人になると取りあえず不味そうとかより >これ作者の貧乏飯の実体験が元なんだろうなと考えて悲しくなった 秋元康だしな…

6 23/03/05(日)16:45:28 No.1033147125

>オーマイコンブミドルって結局どうなったの 一巻で終わったよ

7 23/03/05(日)16:45:29 No.1033147132

明太子って子供の小遣いにはきつくない?

8 23/03/05(日)16:46:07 No.1033147304

リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな 刃物使うかどうかは忘れた

9 23/03/05(日)16:46:18 No.1033147362

>>オーマイコンブミドルって結局どうなったの >一巻で終わったよ oh…

10 23/03/05(日)16:46:21 No.1033147374

>おっとっとなくても美味しいと思う おっとっとの食感と塩気が必要なんだよ

11 23/03/05(日)16:46:39 No.1033147462

>リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな >刃物使うかどうかは忘れた あれ? 焼きもなかアイスは?

12 23/03/05(日)16:46:50 No.1033147520

作者も秋元康も貧乏生活とは無縁なはず… 作る時間が無かったとかなら分かる

13 23/03/05(日)16:47:04 No.1033147574

>>リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな >>刃物使うかどうかは忘れた >あれ? >焼きもなかアイスは? 黙れ!!!!!!!!!

14 23/03/05(日)16:48:15 No.1033147925

実体験が元になってたらもうちょっと食べられる物出てくるだろ…

15 23/03/05(日)16:48:18 No.1033147938

>リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな かなり厳しいな

16 23/03/05(日)16:48:30 No.1033147997

普通に火を使った目玉焼きにチョコフレークかけてましたよね?

17 23/03/05(日)16:48:54 No.1033148108

>普通に火を使った目玉焼きにチョコフレークかけてましたよね? >黙れ!!!!!!!!

18 23/03/05(日)16:49:45 No.1033148374

>子供の頃好きだったけど >大人になると取りあえず不味そうとかより >これ作者の貧乏飯の実体験が元なんだろうなと考えて悲しくなった 「」って子供の頃から作者への人格攻撃みたいなのやってるんだな…

19 23/03/05(日)16:50:09 No.1033148481

だんごろう団子が好き 今思い出しても勃起する

20 23/03/05(日)16:50:33 No.1033148609

たらこ使ってる時点で貧乏飯じゃねぇよ

21 23/03/05(日)16:50:35 No.1033148618

貧乏どうのこうのは別としてブルーハワイご飯にかけて食ってるやつは知ってる…

22 23/03/05(日)16:50:45 No.1033148677

冷蔵庫にあった明太子を勝手に使うのとパッケージ菓子を一度に二品以上開けるののどちらが起こられる率が高いか…

23 23/03/05(日)16:50:50 No.1033148692

まだ売ってるんだなおっとっと

24 23/03/05(日)16:51:31 No.1033148894

ポケットの中で溶けたハイチュウを使うとかいう荒技

25 23/03/05(日)16:51:34 No.1033148909

明太子のやつは読者募集のやつなのになに言ってんだ

26 23/03/05(日)16:52:06 No.1033149057

>>子供の頃好きだったけど >>大人になると取りあえず不味そうとかより >>これ作者の貧乏飯の実体験が元なんだろうなと考えて悲しくなった >「」って子供の頃から作者への人格攻撃みたいなのやってるんだな… よく読め悲しくなってるのは大人になってからだ

27 23/03/05(日)16:52:22 No.1033149149

>明太子のやつは読者募集のやつなのになに言ってんだ そういや途中から読者公募のやつだったか スレ画くらいが元祖貧乏飯だよな

28 23/03/05(日)16:53:24 No.1033149465

麦茶に砂糖いれてビールとかも子供の頃意味不明だったけど 気分だけ味わいたい人用なんだなと大人になってわかった

29 23/03/05(日)16:53:24 No.1033149472

子供向けメニューを頑張って考えた結果作者の貧乏飯とか言われるの酷すぎない?

30 23/03/05(日)16:53:53 No.1033149622

揚げ玉で済むのにおっとっと入れるとか貧乏飯かって言われるとむにる

31 23/03/05(日)16:54:22 No.1033149775

>麦茶に砂糖いれてビールとかも子供の頃意味不明だったけど 俺も子供の頃いくら試しても泡なんて立たなかったんだけど何だったんだアレ

32 23/03/05(日)16:55:17 No.1033150025

明太子は閉店眼際のスーパー行けば半額になってるけど

33 23/03/05(日)16:56:05 No.1033150267

>明太子は閉店眼際のスーパー行けば半額になってるけど 俺も「」の高級食品の基準が明太子だと知って作者と二重に悲しくなったよ

34 23/03/05(日)16:57:31 No.1033150689

スレ画って消えた漫画家の典型だけど何してんの

35 23/03/05(日)17:00:08 No.1033151514

基本ゲテモノばっかだけどたまごかけご飯を焼くやつは良かったよ カップラーメンのり巻きも悪くないんじゃないかな

36 23/03/05(日)17:00:24 No.1033151619

>>麦茶に砂糖いれてビールとかも子供の頃意味不明だったけど >俺も子供の頃いくら試しても泡なんて立たなかったんだけど何だったんだアレ 砂糖とサイダーじゃなかったか

37 23/03/05(日)17:02:47 No.1033152521

>リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな 一話でカップヌードル使ってるじゃねえかよ!

38 23/03/05(日)17:03:20 No.1033152730

>スレ画って消えた漫画家の典型だけど何してんの ちょっと前にモーニングでミドル連載してたでしょ

39 23/03/05(日)17:04:15 No.1033153132

>ポケットの中で溶けたハイチュウを使うとかいう荒技 砕いたぬーぼーだったかチョコ最中をまぶす奴はハイソフト(キャラメル)だよ

40 23/03/05(日)17:04:43 No.1033153317

>>リトルグルメは火を使わないって制約があったはずだから体験ってのは違うかな >一話でカップヌードル使ってるじゃねえかよ! カップヌードルは一部の締めにもヌードル寿司とかで出てきたし好きだよね作者

41 23/03/05(日)17:07:37 No.1033154519

俺は当時からカップヌードル食べたことなくて 子供ってカップヌードルそんな食うかなぁと思ってたいやそりゃ三食親が作ってくれたからねあと給食

42 23/03/05(日)17:08:45 No.1033154968

後継のコングルgooはあまり語られない

43 23/03/05(日)17:09:49 No.1033155393

>俺は当時からカップヌードル食べたことなくて >子供ってカップヌードルそんな食うかなぁと思ってたいやそりゃ三食親が作ってくれたからねあと給食 これなんだよな ボンボンでグルメ漫画載せても読者のガキは自炊してないからほぼ試さずに終わる

44 23/03/05(日)17:14:28 No.1033157231

ドベビチャサンドも実体験!?

45 23/03/05(日)17:15:05 No.1033157470

やっぱり作者の実体験なのでは

46 23/03/05(日)17:15:59 No.1033157774

なんでそんなに実体験にこだわるんだ…

47 23/03/05(日)17:16:20 No.1033157920

>カエルとオタマジャクシの親子丼も実体験!?

48 23/03/05(日)17:16:32 No.1033157981

おっとっといらねえ

49 23/03/05(日)17:17:04 No.1033158187

>なんでそんなに実体験にこだわるんだ… 途中から読者公募だつってんのにね

50 23/03/05(日)17:17:45 No.1033158424

これメインはたらこの方でおっとっとはおまけなのでは…?

51 23/03/05(日)17:18:37 No.1033158783

>俺は当時からカップヌードル食べたことなくて >子供ってカップヌードルそんな食うかなぁと思ってたいやそりゃ三食親が作ってくれたからねあと給食 そういや俺もヌードル寿司試そうと思ってたけど試せなくて 冷凍庫の製氷器に牛乳とグミいれて固まらすみたいな簡単なの見つけては試してたわ

52 23/03/05(日)17:18:57 No.1033158932

リトルグルメ=貧乏飯… じゃあ俺がコーヒーフレッシュと砂糖をお湯で溶いてお菓子として食べてたのもリトルグルメだった…?

53 23/03/05(日)17:20:26 No.1033159532

>ボンボンでグルメ漫画載せても読者のガキは自炊してないからほぼ試さずに終わる なのでLaLaLaクッキンガーは再現を最初から投げた料理を作り続けた

54 23/03/05(日)17:21:34 No.1033159913

>リトルグルメ=貧乏飯… >じゃあ俺がコーヒーフレッシュと砂糖をお湯で溶いてお菓子として食べてたのもリトルグルメだった…? それは極限飯

55 23/03/05(日)17:21:48 No.1033160006

>リトルグルメ=貧乏飯… >じゃあ俺がコーヒーフレッシュと砂糖をお湯で溶いてお菓子として食べてたのもリトルグルメだった…? すげぇそれっぽいな!

56 23/03/05(日)17:22:56 No.1033160491

>リトルグルメ=貧乏飯… >じゃあ俺がコーヒーフレッシュと砂糖をお湯で溶いてお菓子として食べてたのもリトルグルメだった…? 食べるって寒天でも入れてたの?

57 23/03/05(日)17:23:18 No.1033160618

そういや俺も何かリトルグルメの何か親にねだったところすげぇ勢いで拒否されて 何でこんなに頑なに拒否されたのか理解出来なかったのを思い出した

58 23/03/05(日)17:24:41 No.1033161110

貧乏飯嫌う人は嫌いそうだもんな…

59 23/03/05(日)17:26:00 No.1033161725

バレンタインにコングルgooのチョコレートそのまま再現してくれた女子元気かなあ 良い女になってくれてると良いな

60 23/03/05(日)17:26:38 No.1033161945

>貧乏飯嫌う人は嫌いそうだもんな… 貧乏してると心が辛くなる

61 23/03/05(日)17:26:48 No.1033162034

おかわり飯蔵よりはちゃんとしたレシピになってると思う

62 23/03/05(日)17:29:22 No.1033162978

ホットミルクにチョコボール入れるのは美味しかった 普通に板チョコでいいな…

63 23/03/05(日)17:29:41 No.1033163071

七味ごはんは今でもよくやるよ ごはんに七味と醤油と味の素かけただけのやつ あれが俺のリトルグルメだ

64 23/03/05(日)17:30:58 No.1033163573

>七味ごはんは今でもよくやるよ >ごはんに七味と醤油と味の素かけただけのやつ >あれが俺のリトルグルメだ それ典型的な貧…

65 23/03/05(日)17:31:18 No.1033163691

よせ

66 23/03/05(日)17:31:23 No.1033163724

お金のない子供でも作れそうなグルメってコンセプトだから 貧乏飯になるのは必然

67 23/03/05(日)17:31:44 No.1033163836

続編というか中年の奴は誰があんなの望んだの…

68 23/03/05(日)17:31:56 No.1033163899

単純にあんまうまくないんだよなリトルグルメ

69 23/03/05(日)17:32:03 No.1033163933

握りめしにキムチを混ぜよ

70 23/03/05(日)17:32:19 No.1033164016

講談社はアフターでとりあえずヒロイン消して落ちぶれさすのやめろ

71 23/03/05(日)17:32:56 No.1033164243

>お金のない子供でも作れそうなグルメってコンセプトだから >貧乏飯になるのは必然 子供「カップヌードル食べられない」

72 23/03/05(日)17:34:05 No.1033164625

そういや俺の小学生の頃のお小遣い月500円だったな… カップヌードル250円かぁ…

73 23/03/05(日)17:34:09 No.1033164651

今は亡きぬ~ぼ~砕いてキャラメルの表面にまぶすの覚えてるわ 子供心に別々に食うわってなった

74 23/03/05(日)17:34:26 No.1033164741

まぁ続編ものは大抵アレなことになるのがお約束だが… 前作メインキャラクター全員40歳前後くらいまでに死亡!とか 主人公が悪堕ち!とか

75 23/03/05(日)17:34:30 No.1033164762

>続編というか中年の奴は誰があんなの望んだの… 金田一37歳みたいなの目指したかったのかもだけど 落ちぶれ方が半端じゃなかった…

76 23/03/05(日)17:34:39 No.1033164808

>そういや俺の小学生の頃のお小遣い月500円だったな… >カップヌードル250円かぁ… コミックボンボン買えなくなるな

77 23/03/05(日)17:34:56 No.1033164930

白米にスナック菓子乗せるのどう考えても不味いだろ…

78 23/03/05(日)17:35:29 No.1033165125

そもそも未来で息子までできて成功してんのに なんであんな落ちぶれさせたんだ

79 23/03/05(日)17:35:39 No.1033165190

>>続編というか中年の奴は誰があんなの望んだの… >金田一37歳みたいなの目指したかったのかもだけど >落ちぶれ方が半端じゃなかった… コンブ本人がもうリトルグルメとか作りたくないとかやる気ないこと言ってて 本当にそのまま終わったのは作者の脳味噌心配になるわ!

80 23/03/05(日)17:35:42 No.1033165208

焼きもなかアイスと焼き芋にアイス乗せたのください

81 23/03/05(日)17:35:49 No.1033165249

ていうか未来からメンメンとの子供がタイムスリップしてきたとかなかったっけか ミドルじゃメンメンにとっくに愛想尽かされて独身童貞男性やってるぽいし あの設定どこにいったんだよ

82 23/03/05(日)17:35:53 No.1033165278

>そもそも未来で息子までできて成功してんのに >なんであんな落ちぶれさせたんだ 助けられなかった未来なんだろ

83 23/03/05(日)17:36:17 No.1033165430

>白米にスナック菓子乗せるのどう考えても不味いだろ… ポテトチップスかけご飯もあるしどうだろうな 試した事ないけど

84 23/03/05(日)17:36:31 No.1033165520

芋にアイスとかまあ無難なやつもあった気がする チキンラーメン削って卵入れるやつはダメだった

85 23/03/05(日)17:36:50 No.1033165627

>>オーマイコンブミドルって結局どうなったの >一巻で終わったよ あの一話ならまぁ…はい

86 23/03/05(日)17:37:00 No.1033165694

普通に料理人として大成して 私生活でリトルグルメを楽しむとかのほうがよかったんじゃ

87 23/03/05(日)17:37:11 No.1033165772

>そもそも未来で息子までできて成功してんのに >なんであんな落ちぶれさせたんだ モーニングの購買層に合わせた結果

88 23/03/05(日)17:37:14 No.1033165791

こっちよりへろへろくん描いたほうが良かったと思う

89 23/03/05(日)17:37:15 No.1033165797

グルメスパイザー!

90 23/03/05(日)17:38:43 No.1033166312

俺は…団子郎団子をパパイヤ先生に食わせる回をもう一度見たかっただけなのに…

91 23/03/05(日)17:38:47 No.1033166348

中年になってオーマイコンブの続編なんぞ読んでる奴はしょうもない連中ばっかだから レベルを合わせよう!て判断になったとかなんとか

92 23/03/05(日)17:39:01 No.1033166428

そもそも子供向けだからお菓子使った制約ありのリトルグルメじゃ 他のグルメ漫画が多い大人向けは特に今は商標周り含めも大変だし厳しいよなとなる

93 23/03/05(日)17:39:07 No.1033166467

>俺は…団子郎団子をパパイヤ先生に食わせる回をもう一度見たかっただけなのに… お前は座ってろ!

94 23/03/05(日)17:39:27 No.1033166598

>俺は…団子郎団子をパパイヤ先生に食わせる回をもう一度見たかっただけなのに… (精通したんだな)

95 23/03/05(日)17:39:28 No.1033166613

親にパインの缶詰のリトルグルメ作りたいって駄々をこねたけどそんなもの!って突っぱねられた記憶がある おかげで料理人の道が閉ざされた

96 23/03/05(日)17:39:51 No.1033166739

>中年になってオーマイコンブの続編なんぞ読んでる奴はしょうもない連中ばっかだから >レベルを合わせよう!て判断になったとかなんとか お腹痛い

97 23/03/05(日)17:40:30 No.1033166965

落ちぶれるにせよリトルグルメに人生かけすぎてそのまま踏み外しましたでも情熱は今も失っていないぜ って展開だったら応援できたのに全てを諦めたしょうもない中年になってた…

98 23/03/05(日)17:41:09 No.1033167213

実際幼児が絶妙に真似したくなる内容ではあったので子供向けコンテンツとしては正解ではあったと思う ピザトーストにポテチ砕いて振りかけるやつは美味かった

99 23/03/05(日)17:41:29 No.1033167321

もしかして単行本も出てないのな中年グルメの方

100 23/03/05(日)17:44:06 No.1033168255

むしろへろへろくんから中年までの20年間何してたんだ作者

101 23/03/05(日)17:45:42 No.1033168915

>むしろへろへろくんから中年までの20年間何してたんだ作者 画力はそこまで落ちてなかったから何かしら漫画に携わってたと思う…

102 23/03/05(日)17:46:49 No.1033169318

へろへろくん好きだったぜ そんな俺も40手前で鬱病で休職だ うーんとってもへろへろー

103 23/03/05(日)17:47:25 No.1033169553

ハムエッグのハムかわりにポテチを使う 美味しそうだったけど不味かったな

104 23/03/05(日)17:47:29 No.1033169575

>へろへろくん好きだったぜ >そんな俺も40手前で鬱病で休職だ >うーんとってもへろへろー やめろ!聞きたくない!

105 23/03/05(日)17:49:24 No.1033170254

あそこまで落ちぶれるなら挫折にいたるプロセスをしっかり描写して欲しかったな メンメンともなんで破局したんだ

106 23/03/05(日)17:49:25 No.1033170274

>そんな俺も40手前で鬱病で休職だ >うーんとってもへろへろー 若くて鬱病はわかるけど中年で鬱病は凄く劣悪な環境ですね 心中お察しします

107 23/03/05(日)17:49:45 No.1033170383

チキンラーメンに卵のせるやつはあまりにも不味くて真顔になったな 危険を犯して親の眼を盗んでまでチキンラーメンと卵1個パクってきたのに何だこの不味さ… 子供の力のせいかマジで乾燥麺に歯が通らなかったいくら削って食べても異常にしょっぱくて不味かった

108 23/03/05(日)17:49:56 No.1033170445

既製品の販促という意味じゃかなり商業漫画してる

109 23/03/05(日)17:52:09 No.1033171235

>チキンラーメンに卵のせるやつはあまりにも不味くて真顔になったな それ普通にうまいと思ったら乾麺か そりゃねぇ 普通にお湯注げば美味い

110 23/03/05(日)17:53:00 No.1033171553

>チキンラーメンに卵のせるやつはあまりにも不味くて真顔になったな >危険を犯して親の眼を盗んでまでチキンラーメンと卵1個パクってきたのに何だこの不味さ… >子供の力のせいかマジで乾燥麺に歯が通らなかったいくら削って食べても異常にしょっぱくて不味かった わかっておったろうにのう…

111 23/03/05(日)17:53:20 No.1033171670

くーねるまるたがたまにリトルグルメしてる

112 23/03/05(日)17:53:33 No.1033171782

>それ普通にうまいと思ったら乾麺か >そりゃねぇ >普通にお湯注げば美味い それ普通のチキンラーメンだろ!

113 23/03/05(日)17:53:57 No.1033171930

>わかっておったろうにのう… 大人ならな!

114 23/03/05(日)17:54:46 No.1033172251

>それ普通にうまいと思ったら乾麺か >そりゃねぇ >普通にお湯注げば美味い リトルグルメにあるんすよ… 乾麺フォークで削ってそこに生卵のせるやつ 今でも鮮明に思い出せる

115 23/03/05(日)17:55:19 No.1033172441

>むしろへろへろくんから中年までの20年間何してたんだ作者 新聞の4コマとか描いてる

116 23/03/05(日)17:55:20 No.1033172447

>既製品の販促という意味じゃかなり商業漫画してる タイアップも何もなかったろうにな…

117 23/03/05(日)17:55:46 No.1033172596

>リトルグルメにあるんすよ… >乾麺フォークで削ってそこに生卵のせるやつ >今でも鮮明に思い出せる それ作者の貧… いやズボラ…

118 23/03/05(日)17:55:53 No.1033172637

基本は足し算

119 23/03/05(日)17:56:21 No.1033172800

>乾麺フォークで削ってそこに生卵のせるやつ 生卵のドロっとした生臭さが汁気のない乾麺で増幅されて… うーん想像するだけで不味そう

120 23/03/05(日)17:57:18 No.1033173168

>いやズボラ… お湯を注げばいいのにわざと不味く食うなんてズボラ飯とも言えるかどうか…

121 23/03/05(日)17:58:10 No.1033173515

リトルグルメより主人公の父親が信じられないレベルの汚いグルメを紹介してた記憶がある

122 23/03/05(日)17:59:04 No.1033173812

>お湯を注げばいいのにわざと不味く食うなんてズボラ飯とも言えるかどうか… スレ画もズボラではないがもっとズボラしろと言いたくなる

123 23/03/05(日)17:59:16 No.1033173892

おっとっとがいい食感のアクセントになりそう

124 23/03/05(日)17:59:17 No.1033173897

へろへろくんっておっぱい出たよねしかもかなりの上物

125 23/03/05(日)17:59:23 No.1033173924

ミドルじゃ親父も認知症になって施設職員にセクハラしまくりながら意地汚く生き延びてて コンブに施設から度々苦情の電話くるってのが生々しくてイヤだった なんでそこまでイヤなリアルを突き詰めたんだ

126 23/03/05(日)17:59:25 No.1033173944

品名:鳥の巣トースト fu1981428.jpg

127 23/03/05(日)18:00:30 No.1033174305

カップ麺とかインスタントラーメン好きだよねこの作者 実体験?

128 23/03/05(日)18:00:42 No.1033174367

記憶に残ってるのは対戦者が透き通った汁のラーメン出して審査員が感動して褒めたけど食ったらただのお湯だったというやつ

129 23/03/05(日)18:00:57 No.1033174464

>お湯を注げばいいのにわざと不味く食うなんてズボラ飯とも言えるかどうか… 毎日同じインスタントラーメンは飽きるから工夫したんだと思うよ

130 23/03/05(日)18:01:19 No.1033174580

>品名:鳥の巣トースト >fu1981428.jpg ぐ・・・!

131 23/03/05(日)18:01:49 No.1033174743

>カップ麺とかインスタントラーメン好きだよねこの作者 読者の投稿も…

132 23/03/05(日)18:01:49 No.1033174744

>カップ麺とかインスタントラーメン好きだよねこの作者 >実体験? 偏見だけど当時の漫画家ってあんま良いもの食ってなさそうなので…

133 23/03/05(日)18:01:53 No.1033174768

そういやチキンラーメンって当時一番安いやつか… その逆がチャルメラ

134 23/03/05(日)18:03:07 No.1033175227

子供の頃から食べてみたいとか思った事ないなそういえば

135 23/03/05(日)18:03:23 No.1033175333

>品名:鳥の巣トースト >fu1981428.jpg 電子レンジで2分チンしたら乾麺が柔らかくなる理由がわからん…ラップもしてない…

136 23/03/05(日)18:03:47 No.1033175442

歯を磨かない事で歯に詰まった食いカスで何日分も楽しめる とか親父がやってて子供心にないわー…って思った

137 23/03/05(日)18:04:33 No.1033175712

毎日のチキンラーメンとカップヌードルに飽きてアクセント加えようとしたんだろうな…

138 23/03/05(日)18:05:28 No.1033176011

数ある料理漫画の中でも絶対作者これ試してないだろって思う漫画

↑Top