ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)16:30:01 No.1033142953
ボイラの知っているアルハイゼン…あいつは以前から変な奴だったぜぇ
1 23/03/05(日)16:35:29 No.1033144403
スメールの圧倒的変人率ぜぇ
2 23/03/05(日)16:35:48 No.1033144504
ダジャレのボイラ!
3 23/03/05(日)16:36:40 No.1033144712
ガイアさんって人当たりいいし嘘つかなそうだよな…
4 23/03/05(日)16:36:55 No.1033144804
>ガイアさんって人当たりいいし嘘つかなそうだよな… えぇ……
5 23/03/05(日)16:39:02 No.1033145366
ちょっと強引すぎねえかという人選も多少ありましたぜぇ
6 23/03/05(日)16:42:37 No.1033146366
音ゲーだいぶゆるくて助かるぜぇ
7 23/03/05(日)16:43:20 No.1033146570
ようやく音ゲーの勘を取り戻してきてマスター出来たぜぇ
8 23/03/05(日)16:43:54 No.1033146724
イベントすすめたボイラ…尊!
9 23/03/05(日)16:45:16 No.1033147080
嘘関連はちょっと苦しいぜぇ
10 23/03/05(日)16:46:13 No.1033147335
長押しミスらなかったらマスターになる気がするぜぇ でもコントローラーではたぶんできないからタブに切り替えてるぜぇ
11 23/03/05(日)16:47:55 No.1033147827
今回のエウルアは比較的簡単だった気がするぜぇ
12 23/03/05(日)16:48:09 No.1033147895
全部パーフェクトでレジェンドになるから頑張りなぁ!
13 23/03/05(日)16:48:13 No.1033147914
ボイラコントローラーだけど長押しはミスらないぜぇ どっちかというと速くて階段上になってる方が苦手だぜぇ
14 23/03/05(日)16:49:17 No.1033148215
キングじゃないけどスカーレット登場ぜぇ 名前被りが改名の原因だったのかぁ?
15 23/03/05(日)16:50:06 No.1033148461
似てる名前なんていくらでも出てくるから別にそこは関係ないと思うぜぇ
16 23/03/05(日)16:51:14 No.1033148807
スコーピオンキング意識してるのまるわかりなのがコンテンツ展開上良くないと思っただけじゃねえかぁ
17 23/03/05(日)16:51:41 No.1033148940
周りの人をお姉ちゃんオニイチャンで呼ぶクレーですらおばさん呼ばわりなのに どうしてリサさんは自分のことをお姉さんって強調してくるんだぜぇ?
18 23/03/05(日)16:54:36 No.1033149851
なあなあ! コレアンバーは何時になったら開幕するんだあ!!!!!!
19 23/03/05(日)16:55:47 No.1033150183
旧友のアンバーに依存するだけじゃなくて新しいお友達が今のコレイには必要だからよぉ!
20 23/03/05(日)16:56:05 No.1033150270
コレアンじゃなくてスクコレぜぇ
21 23/03/05(日)16:56:11 No.1033150299
単に用語として世界観に合ってないって思っただけと思うぜぇ スメール関連は基本現地の言葉や宗教歴史から付けられてるけどスカーレットキングだけ英名みたいになってたからよぉ
22 23/03/05(日)16:56:17 No.1033150323
リサさんがショタ囲っててちょっとエロい感じだったぜぇ
23 23/03/05(日)16:56:28 No.1033150379
ノエルの目つきがやらしいぜぇ…
24 23/03/05(日)16:56:40 No.1033150429
エウアンとスクコレでみんな安心安全だぜぇ!
25 23/03/05(日)16:57:31 No.1033150688
これからはコレスクロースの時代だぜぇ!
26 23/03/05(日)16:57:47 No.1033150781
一気に紹介し過ぎてコレイがパンクしちゃうんじゃないかと不安だぜぇ
27 23/03/05(日)16:57:51 No.1033150804
アルベド先生のつもりでアルベド2号に食われるスクロースも見たいぜぇ
28 23/03/05(日)16:58:18 No.1033150921
コレスクが思ってたより濃厚でオラたまげたべぇ
29 23/03/05(日)16:58:36 No.1033151027
>これからはコレスクロースの時代だぜぇ! なんか身体に悪そうな響きだなぁ…
30 23/03/05(日)16:59:01 [クレー] No.1033151144
「」お兄ちゃんはなにをしてる人なの?
31 23/03/05(日)16:59:26 No.1033151284
冬服っぽいモブはスネージナヤ人かぁ?
32 23/03/05(日)17:00:15 No.1033151565
>「」お兄ちゃんはなにをしてる人なの? 自宅レンジャー見習いだぜぇ!
33 23/03/05(日)17:00:31 No.1033151653
ロサリアがいるからまあスカーレットは大丈夫だと思うぜぇ
34 23/03/05(日)17:00:46 No.1033151745
僕バーバラ様が今年は流行るよ
35 23/03/05(日)17:01:25 No.1033151962
スクロースは眼鏡がね
36 23/03/05(日)17:03:22 No.1033152743
>僕バーバラ様が今年は流行るよ 西風騎士団はもうすぐ到着する。
37 23/03/05(日)17:04:21 No.1033153171
果物屋とその幼馴染はいつになったら進展するんだぁ?今回はなんか家に誘ってたけどよぉ!あの果物屋明らかに脈なしなんじゃねぇかぁ?
38 23/03/05(日)17:04:35 No.1033153259
結局ティマイオスと鶯はくっついたのかあ?
39 23/03/05(日)17:04:52 No.1033153386
エミコレはまだかぁ!?
40 23/03/05(日)17:05:19 No.1033153608
パチとかも台詞変わってるけど横にいる男気持ち悪すぎるぜぇ…
41 23/03/05(日)17:05:39 No.1033153756
>結局ティマイオスと鶯はくっついたのかあ? たぶんまだ鶯の方は本気じゃないぜぇ ティマイオスは純粋なやつだから熱上げちゃってるだけじゃないあかぁ
42 23/03/05(日)17:06:22 No.1033154018
ティナリとアルベドが並ぶと会話IQが高いぜぇ!
43 23/03/05(日)17:06:41 No.1033154153
>エミコレはまだかぁ!? コレイがまた布団でもだえることになるからやめてやれぜえ
44 23/03/05(日)17:06:59 No.1033154314
>>結局ティマイオスと鶯はくっついたのかあ? >たぶんまだ鶯の方は本気じゃないぜぇ >ティマイオスは純粋なやつだから熱上げちゃってるだけじゃないあかぁ この童貞
45 23/03/05(日)17:07:40 No.1033154541
コレイのとりあえず知ってる名前挙げてみた感じが生々しいぜぇ
46 23/03/05(日)17:07:46 No.1033154581
というかティマイオスは砂糖なんじゃねぇかぁ? それこそ初回の風花祭でもラブレター書いてたしよぉ
47 23/03/05(日)17:08:13 No.1033154742
コレイちゃんは割と幼い感じがしててエロいぜぇ…
48 23/03/05(日)17:08:13 No.1033154745
そういやエミちゃん出番無いのかなぁ今回は
49 23/03/05(日)17:08:42 No.1033154948
この一週間で家賃取り立てがいっぱい来てモナ激写できたどぉ
50 23/03/05(日)17:09:00 No.1033155092
まあプレイアブルにあんまり粉掛けると怒る人もいそうだし丁度いいとこじゃねえかぁ
51 23/03/05(日)17:09:48 No.1033155383
留雲借風真君がくっつけてくれるぜぇ
52 23/03/05(日)17:10:04 No.1033155539
ロサリアさんの出番があって嬉しいボイラ
53 23/03/05(日)17:10:09 No.1033155577
何度やってもモンド秘境はおうんこさまだぜぇぇぇえええ
54 23/03/05(日)17:10:38 No.1033155735
ボイラのはあ?!のボイスかわいいぜぇ
55 23/03/05(日)17:10:48 No.1033155801
おティナリが理解ある師匠すぎるぜぇ…
56 23/03/05(日)17:11:41 No.1033156145
まだ出て来てないキャラはジンバーバラ姉妹とディルガイ兄弟とエミちゃんだけかぁ? なんか豪華だな!
57 23/03/05(日)17:12:04 No.1033156267
今更だけどこの世界も恋愛とかあるんだなあ コレイが同僚の恋にキューピッドやってたのは意外だぜえ 頼むやつも頼むやつだけどなあ
58 23/03/05(日)17:13:37 [840511781] No.1033156880
ボイラ唐突にマルチアチーブ開放したくなったんだけどよぉ手伝ってくれる奇特なボイラはいないかぁ? ハート入って一通りフィールドボスしばいたら宝盗団してくれても構わないぜぇ
59 23/03/05(日)17:13:42 No.1033156922
>なあなあ! >コレアンバーは何時になったら開幕するんだあ!!!!!! 代わりにエウアン開幕するぜぇ
60 23/03/05(日)17:14:10 No.1033157099
暇だから手伝うぜぇ
61 23/03/05(日)17:14:28 No.1033157227
璃月の北国銀行の入り口の2人の恋愛とか毎年海灯祭の風物詩だからよぉ
62 23/03/05(日)17:14:29 No.1033157235
エミちゃんの家に飯たかりに行く師匠頼むぜぇ
63 23/03/05(日)17:14:55 No.1033157415
ボス倒すのかぁ?
64 23/03/05(日)17:15:20 No.1033157553
キャッツも出てない気がするぜぇ
65 23/03/05(日)17:15:30 No.1033157587
>暇だから手伝うぜぇ サンキューぜぇお待ちしてますからよぉ
66 23/03/05(日)17:15:38 No.1033157645
星6装備ぜぇ fu1981274.jpg
67 23/03/05(日)17:15:50 No.1033157717
アルベドが複数出てくるのって過去イベ?
68 23/03/05(日)17:15:50 No.1033157719
なぁなぁ! セノがおかしくなったぜぇ!
69 23/03/05(日)17:15:57 No.1033157764
>サンキューぜぇお待ちしてますからよぉ おくったぜぇ
70 23/03/05(日)17:16:12 No.1033157865
モンドはやっぱふいんきが落ち着くぜぇ
71 23/03/05(日)17:16:23 No.1033157939
銃持ちのプレイアブルキャラはそろそろ実装してもいいと思うからよぉ
72 23/03/05(日)17:16:41 No.1033158044
>アルベドが複数出てくるのって過去イベ? 2.3の雪山イベントだぜぇ
73 23/03/05(日)17:16:58 No.1033158147
アルベドイベやってないってことはシナバー煽りしてもいいのかぁ!!
74 23/03/05(日)17:17:00 No.1033158163
クリが4倍のスクロースだぜぇ
75 23/03/05(日)17:17:40 No.1033158392
シナヴァ~
76 23/03/05(日)17:17:49 No.1033158443
音ゲー縦落ちが楽すぎてなんで斜めが初期設定なんだぜぇ?アレ
77 23/03/05(日)17:17:52 No.1033158465
クサヴァ~
78 23/03/05(日)17:18:01 No.1033158538
なぁなぁ雪山のお父さんなんだけどよぉ…
79 23/03/05(日)17:18:19 No.1033158679
シナホイ~♪
80 23/03/05(日)17:18:50 No.1033158894
ホムンクルス路線だと評判悪かったのか最近のアルベドはすっかりクレーのお兄ちゃんポジだなぁ
81 23/03/05(日)17:19:33 No.1033159197
このゲームで唯一明確に見えない壁が存在する西風騎士団本部の二階は何時になったら入れるんだろうなぁ
82 23/03/05(日)17:20:00 No.1033159381
グザヴィエー♪
83 23/03/05(日)17:20:23 No.1033159515
というか何考えてるかわかんねえつまんねえみたいな言われ方だったからよぉ 黒泥産んだ黄金のレインドットの作った存在である以上シリアス展開はそのうちくるんだろうけどなぁ
84 23/03/05(日)17:20:45 No.1033159642
そういえば魔神で初めてグザヴィエの声聞いたけどすげえねっとりボイスだなぁ
85 23/03/05(日)17:22:47 No.1033160435
ドスケベ申鶴を迎える準備をはじめたボイラ …メイン攻撃の冠なんか処分してたからよぉ!
86 23/03/05(日)17:23:02 No.1033160525
>そういえば魔神で初めてグザヴィエの声聞いたけどすげえねっとりボイスだなぁ 最初の依頼の時声が付いてたらボイラ絶対疑ってたぜぇ
87 23/03/05(日)17:24:11 No.1033160935
>音ゲー縦落ちが楽すぎてなんで斜めが初期設定なんだぜぇ?アレ 前回から斜めになったんだけど一番最初は十字だったんだぜぇ…
88 23/03/05(日)17:24:23 No.1033160991
初期の頃は男キャラ主役のストーリーなんてみたいな向きもあったからよぉ 今となってはこのゲームは男の方が目立ちがちってのが受け入れられた感じだけどなぁ
89 23/03/05(日)17:24:39 No.1033161086
初登場の時のアルベドはほんとに掴めない感じだったからなぁ 次のイベントから親しみやすさが一気に増したぜぇ
90 23/03/05(日)17:25:34 No.1033161574
このイベントきっかけに公式漫画読んだんだけどよぉ コレアンキテるぜぇ ここにエウルアを加えたいからよぉ
91 23/03/05(日)17:26:06 No.1033161758
漫画ガイアはすごく邪悪なガイアしてるぜぇ
92 23/03/05(日)17:26:17 No.1033161832
主人公はボイラぜぇ
93 23/03/05(日)17:26:41 No.1033161972
>漫画ガイアはすごく邪悪なガイアしてるぜぇ あの経験をして人当たりがいいって言えるコレイは何なんだぜえ!
94 23/03/05(日)17:28:14 No.1033162601
というか漫画版アンバーなんかエッチだぜぇ 何だその腹出し私服は誘ってるぜぇ
95 23/03/05(日)17:30:36 No.1033163432
コレイは漫画版でもえっちぜぇ
96 23/03/05(日)17:31:19 No.1033163703
漫画を経てるとアタシに…触んな!が重たくてすごくシコいぜぇ
97 23/03/05(日)17:31:45 No.1033163842
お体に触りますぜぇ…
98 23/03/05(日)17:32:49 No.1033164202
推理編がガバガバ連想ゲームすぎるんだけどこれ本当に答えとかあるのかあ…? 「推理した皆との絆が宝の正体だよ」とか言い出したらバルバトスを殺すぜぇ
99 23/03/05(日)17:34:03 No.1033164608
登場キャラがどんどん増えてっておいおいおいってなたぜぇ 全員ボイス付きでしゃべるしよぉ
100 23/03/05(日)17:34:15 No.1033164682
>ア、アンバーは漫画版でもえっちなんだ!
101 23/03/05(日)17:34:39 No.1033164809
こういうのは推理とか言うほどのやつじゃないと思うぜぇ
102 23/03/05(日)17:34:40 No.1033164818
なぁなぁ!モンドの秘境クソじゃないかぁ?
103 23/03/05(日)17:34:50 No.1033164881
このゲームキャラが増えるほど祭りで全員出すのしんどくなっていかないかぁ!? 四か国語で収録してるんだよなぁ!?
104 23/03/05(日)17:36:00 No.1033165320
迷わない道案内人で名前の挙がらない最高のガイドがいるらしいぜぇ
105 23/03/05(日)17:37:12 No.1033165778
声優のギャラがとんでもないとこになってそうだぜぇ
106 23/03/05(日)17:37:16 No.1033165803
多分バルバトスが昔、他所の国から拾ってきたアーティファクトをスネージヤナの奴らが狙ってるとかそんなオチじゃねぇかな
107 23/03/05(日)17:37:54 No.1033166028
逆に言えばすげえ儲かってるんだろうなあと思うぜぇ
108 23/03/05(日)17:38:05 No.1033166075
実は淑女関係の者だったりしないかぁ?
109 23/03/05(日)17:39:13 No.1033166506
各国のBGM見てもこだわり方が頭おかしいからよぉ
110 23/03/05(日)17:39:19 No.1033166549
別に本当はたいしたものじゃないのに大真面目に動いてるファデュイみたいないつものやつじゃねえかぁ
111 23/03/05(日)17:39:32 No.1033166637
もふもふの帽子被ってるから悪者と推理するのは良くないぜぇ!
112 23/03/05(日)17:39:50 No.1033166732
スカーレットキングだぜぇ
113 23/03/05(日)17:40:20 No.1033166899
そういえばパイモンの冠ってなんなんだぁ
114 23/03/05(日)17:40:47 No.1033167065
騎士メンツの中でエウルアだけ参考人に入ってなかったよなぁ なんか意味もなく申し訳ない気分になったぜぇ
115 23/03/05(日)17:42:20 No.1033167652
漫画のコレイってモンド到着時に直接的ではないとはいえ人を死なせたのかぁ?
116 23/03/05(日)17:43:10 No.1033167952
>もふもふの帽子被ってるから悪者と推理するのは良くないぜぇ! どう考えても寒い国出身だよなぁ!!!
117 23/03/05(日)17:44:39 No.1033168509
コレイは人殺してるぜぇ だから普通には幸せになれないからうちに来るんだぜぇでゅふへへへ~
118 23/03/05(日)17:45:16 No.1033168756
ボイラたちもチャールとファデュイ見かけたら片っ端から消してるからよぉ…
119 23/03/05(日)17:45:28 No.1033168830
>もふもふの帽子被ってるから悪者と推理するのは良くないぜぇ! 登場から胡散臭い演出が悪いからよぉ!
120 23/03/05(日)17:45:35 No.1033168878
>コレイは人殺してるぜぇ >だから普通には幸せになれないからうちに来るんだぜぇでゅふへへへ~ 興奮してきたぜぇ!
121 23/03/05(日)17:45:42 No.1033168921
なんで今日出てきたロサリアとモナは網タイツとモナケツ衣装じゃなかったんだぁ? ボイラまったくわけわからなかったからよぉ…
122 23/03/05(日)17:46:36 No.1033169246
稲妻のメインテーマ東京フィルハーモニーが担当してたんだなぁ
123 23/03/05(日)17:48:09 No.1033169828
>なんで今日出てきたロサリアとモナは網タイツとモナケツ衣装じゃなかったんだぁ? >ボイラまったくわけわからなかったからよぉ… 百年前からだぜぇアンバーのケツ肉が取り上げられてることにも気づいてクレー
124 23/03/05(日)17:49:56 No.1033170444
グッドウィンとグローリーの会話変わってたなぁ いい加減進展させてやれよぉ
125 23/03/05(日)17:50:05 No.1033170506
禁忌のハミケツだぜぇ
126 23/03/05(日)17:50:23 No.1033170610
ハレンチ衣装はハレンチ当局に目を付けられたからよぉ…
127 23/03/05(日)17:50:37 No.1033170700
ていうかミカ帰ってきたらグッドウィンのことはバレるんじゃねえかぁ…?
128 23/03/05(日)17:50:49 No.1033170765
グローリーはあんな半端な放浪男なんて捨てていい人にNTRれるべきぜぇ!
129 23/03/05(日)17:51:22 No.1033170945
オルタ衣装は全体的に元より品があって好きだぜぇ
130 23/03/05(日)17:51:37 No.1033171047
カリベルトやり始めたら途中でエデが会話してるのに姿だけ消失したぜぇ
131 23/03/05(日)17:51:56 No.1033171162
グッドウィンは見栄はってないで帰るべきだよなぁ わざと置いて行かれた気もするしよぉ
132 23/03/05(日)17:52:46 No.1033171462
グッドウィンが帰らないのは恥を隠したいだけだもんなぁ NTRハッピーエンドだぜぇ
133 23/03/05(日)17:53:03 No.1033171563
かっこ悪いとか言ってるけどメイン層が軒並み抜けたモンドはもう人手不足で大変だからよぉ お前はなんでそんなとこでサボってるんだぁ!?
134 23/03/05(日)17:55:00 No.1033172331
グローリーは目隠しもあっていい感じに興奮するぜぇ
135 23/03/05(日)17:55:06 No.1033172363
>なぁなぁ!モンドの秘境クソじゃないかぁ? 配布武器の育成素材取りに久しぶりに行ったぜぇ クソぜぇ
136 23/03/05(日)17:55:30 No.1033172509
4/5率いて遠征したんだったかぁ
137 23/03/05(日)17:55:47 No.1033172601
>カリベルトやり始めたら途中でエデが会話してるのに姿だけ消失したぜぇ と思ったら合成の所の会話イベントがループしだしたぜぇ