23/03/05(日)14:18:57 えるな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)14:18:57 No.1033104178
えるなんりんぐちゃん2キャラ目 https://www.twitch.tv/elna_img グラタン作ろうかと思ったけどおうどん食べないといけなかったので食べてきました そんなエルナちゃんのエルデンリングです! 今日も色々と世界をめぐり!
1 23/03/05(日)14:20:06 No.1033104507
こんにちエルナちゃん
2 23/03/05(日)14:24:42 No.1033105760
こいつは喪色強化
3 23/03/05(日)14:26:02 No.1033106133
ガード強度を落としてシールドバッシュに特化させた盾なのだ 軽量なのも売り
4 23/03/05(日)14:27:41 No.1033106615
戦技なしで使うなら蝕紋の大盾や赤獅子の大盾がいいかなあ
5 23/03/05(日)14:30:28 No.1033107453
昨日倒した鹿の王の追憶でいいものが作れるから後で見てみるといいのだ
6 23/03/05(日)14:35:19 No.1033108894
クソ石像なのだ
7 23/03/05(日)14:40:45 No.1033110464
フロムのガーゴイルといえばおわかりですね
8 23/03/05(日)14:47:32 No.1033112511
自称天才のエルナ君じゃないか 以前見た時は侍スタイルだった気がするが 今やドラゴンころしを手に異形を狩りまくっているのかい
9 23/03/05(日)14:51:32 No.1033113669
なんで…?
10 23/03/05(日)14:54:57 No.1033114570
ウイングドアントじゃないかな?
11 23/03/05(日)14:57:23 No.1033115234
あの巨大ハチ?の集団に殺虫剤を散布したい
12 23/03/05(日)14:57:26 No.1033115245
英雄のガーゴイルソロでサクっと勝てるならそうそう苦戦する相手はいないと思うのだ
13 23/03/05(日)14:59:22 No.1033115799
ここのババア割とかわいくて好き
14 23/03/05(日)14:59:29 No.1033115826
というより武器相性かな 魔力属性がよく通るから 月隠とか使ってる人以外は皆ひーひー言いながら倒しているのよ
15 23/03/05(日)15:00:01 No.1033115996
魔術使えれば楽勝なんだけどね
16 23/03/05(日)15:00:29 No.1033116130
状態異常が通らないから出血頼りで進んでるとあそこでぼっこぼこにされる
17 23/03/05(日)15:00:36 No.1033116160
そのデカい蛮刀の技かっこいいね ラダーンのやつ?
18 23/03/05(日)15:01:16 No.1033116390
星砕きのラダーン 腰砕きのエルナ って異名を思いついた 忘れよう
19 23/03/05(日)15:02:19 No.1033116742
ここはバジリスクのメッカなのだ
20 23/03/05(日)15:02:27 No.1033116789
急に壊れないで
21 23/03/05(日)15:02:37 No.1033116843
F***F***F***
22 23/03/05(日)15:05:29 No.1033117764
知信80で最強になる杖なのだ これがあればカンストでも楽勝なのだ
23 23/03/05(日)15:07:44 No.1033118540
真空切りはガーゴイルが使ってるアレなのだ
24 23/03/05(日)15:08:34 No.1033118816
棺桶を見ると取り敢えず入ってみる褪せ人
25 23/03/05(日)15:10:07 No.1033119285
いやそうはならんやろのだ
26 23/03/05(日)15:10:55 No.1033119551
地底にも色んな王朝あったのね
27 23/03/05(日)15:14:08 No.1033120568
そのうちミノムシみたいな剣使い始めそう
28 23/03/05(日)15:15:44 No.1033121043
はい
29 23/03/05(日)15:17:42 No.1033121636
この小さいエルナちゃん細かい所まで精巧に作られてるのだ…うっ
30 23/03/05(日)15:18:32 No.1033121896
小さなラニ様人形拾ってないのだ?
31 23/03/05(日)15:19:52 No.1033122302
ラニ様イベントの進行上たぶん確定で拾う…はず…
32 23/03/05(日)15:21:15 No.1033122715
記憶よりアリが強いのだ
33 23/03/05(日)15:23:09 No.1033123243
(旅立った…?)
34 23/03/05(日)15:27:44 No.1033124605
それはそう
35 23/03/05(日)15:29:26 No.1033125096
ラニ様がロクなやつかどうかも諸説あるのだ
36 23/03/05(日)15:30:09 No.1033125312
実際ラニ様は最悪と言ってもいいでしょ 歴史的大罪人だ
37 23/03/05(日)15:30:28 No.1033125425
戦法からやくたんの面影を感じるのだ
38 23/03/05(日)15:30:58 No.1033125610
心なしか目つきがやくたんみたいになってきたのだ
39 23/03/05(日)15:31:49 No.1033125850
星砕きの大剣は知力補正があるため天才に相応しいとされる
40 23/03/05(日)15:32:48 No.1033126147
ちなみにブラボで一部のマップに上下逆さにするギミックを実装する予定があった形跡があったとかなんとか
41 23/03/05(日)15:33:25 No.1033126305
太ったやつがあるぞなのだ
42 23/03/05(日)15:33:51 No.1033126457
※神肌注意※
43 23/03/05(日)15:34:09 No.1033126534
雑魚敵のような気軽さで神肌の貴種がスイと出た
44 23/03/05(日)15:35:04 No.1033126811
お見事なのだ
45 23/03/05(日)15:35:17 No.1033126892
神授塔なんだからデミゴッドの死体を狙ってるんじゃないのだ?
46 23/03/05(日)15:35:32 No.1033126971
何かこの装備一式キモくない…?
47 23/03/05(日)15:35:38 No.1033127011
着ぐるみみたいで可愛いのだ …と一応言っておくのだ
48 23/03/05(日)15:36:12 No.1033127202
柱間細胞かな?
49 23/03/05(日)15:36:42 No.1033127334
亀頭を強化するんだ…
50 23/03/05(日)15:36:48 No.1033127357
MMDのテクスチャデータみたいでかわいいと思うのだ
51 23/03/05(日)15:37:45 No.1033127629
ところで格好いいですよね 猟犬のステップ
52 23/03/05(日)15:40:08 No.1033128363
デカい剣!デカい盾!デカい女!
53 23/03/05(日)15:40:50 No.1033128595
テキスト見ると誰か分かるかも
54 23/03/05(日)15:41:19 No.1033128743
ラニの棄てた肉体でっけぇ~のだ
55 23/03/05(日)15:41:32 No.1033128809
ラニ様は肉体が死のルーンの力で死んだんですね
56 23/03/05(日)15:41:46 No.1033128866
ラニ様が持ってた大ルーンはどこに行ったんだろう ムカデは死のルーンで出来た物だし
57 23/03/05(日)15:42:40 No.1033129147
別に大ルーン持ってないデミゴッドも居るんじゃないのだ?
58 23/03/05(日)15:43:21 No.1033129357
はい
59 23/03/05(日)15:43:36 No.1033129435
ギデオンがラニは大ルーン手放したから除外って言ってたのだ
60 23/03/05(日)15:44:14 No.1033129617
祝福の後ろにあるのだ?
61 23/03/05(日)15:44:43 No.1033129775
適当な強さのデミゴッドはギデさんとかヴァイクさんに狩られたっぽいのだ
62 23/03/05(日)15:47:05 No.1033130509
すぐそこの祝福にいくとわかるのだ
63 23/03/05(日)15:47:48 No.1033130736
ラニさまのぷにあな人形…
64 23/03/05(日)15:47:51 No.1033130746
可愛いよねラニ様
65 23/03/05(日)15:49:13 No.1033131209
ラダーンとライカードは違うのだ たぶんムサかったからなのだ
66 23/03/05(日)15:50:43 No.1033131720
どこかの蛮族も愛用していたやつか
67 23/03/05(日)15:50:53 No.1033131774
ヒリ斧と併用で倍率ドンなのだ
68 23/03/05(日)15:51:01 No.1033131827
このタリスマンがあればウアーしてFP回収して永久機関が完成しちまうのだ
69 23/03/05(日)15:51:11 No.1033131874
その大斧はたまに戦技が最強ダメージテストで使われたりするのだ
70 23/03/05(日)15:51:25 No.1033131948
実は追憶は複製できるのだ
71 23/03/05(日)15:51:56 No.1033132108
使った後でも複製できる
72 23/03/05(日)15:52:13 No.1033132218
使っても平気だったような気がするのだ
73 23/03/05(日)15:54:06 No.1033132841
エルナ君 臭いって言われとるよ
74 23/03/05(日)15:54:33 No.1033132990
高原についた時点で実はいるのだ 気が付かないあせびとは全く会わないのだ
75 23/03/05(日)15:54:39 No.1033133020
ずんだもんも1週間に一度入ってるのだ
76 23/03/05(日)15:54:40 No.1033133024
確認しますねくんかくんか
77 23/03/05(日)15:54:40 No.1033133027
くんくん…いい匂いなのだ 興奮してきたぞ
78 23/03/05(日)15:57:49 No.1033133944
でもこうして配信見てるとその隙に何かおもしろイベントがあるかもしれないと思うと腰が重いのだ 結局シャワーでタイムアタックみたいな入り方しか出来ないのだ
79 23/03/05(日)15:58:01 No.1033134000
れいびょうー!