虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)13:37:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)13:37:02 No.1033093252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/05(日)13:38:27 No.1033093615

どっちもサイコすぎる…

2 23/03/05(日)13:39:55 No.1033094015

陰のおじさん好き 過激な思考で

3 23/03/05(日)13:40:59 No.1033094291

どっちも割とストーリーやミッションの裏側は闇だったな

4 23/03/05(日)13:41:41 No.1033094470

陰おじさんはデッドセックと接触する以前からアナーキスト気味の犯罪者っつかテロリストだからな 無法者にアナログクラッキングされてた猫の街だったのもあるが

5 23/03/05(日)13:43:38 No.1033095010

2で巨悪とあんま関係ないとこでグーグル社員死ぬのは意味がよく分からなかった

6 23/03/05(日)13:49:38 No.1033096485

>2で巨悪とあんま関係ないとこでグーグル社員死ぬのは意味がよく分からなかった なんか使命感持っちゃってあんな活動してたからとしか…

7 23/03/05(日)13:51:44 No.1033097000

ホームページのキャラクター紹介見るとホレイショ載ってないんだよな…

8 23/03/05(日)13:53:32 No.1033097477

そもそもホレイショってメインシナリオにろくに出て来ないしHQにも基本いないからな…

9 23/03/05(日)13:54:57 No.1033097827

表の仕事があるからなかなか顔出せない仲間みたいな認識だった気がする

10 23/03/05(日)13:55:41 No.1033098009

現代アサシンよりよっぽど強い上

11 23/03/05(日)14:11:31 No.1033102084

アサシンクリードの世界線なのは知ってるけど騎士団の関係者コロコロする以外になんか関わりあったっけ?

12 23/03/05(日)14:14:24 No.1033102877

>アサシンクリードの世界線なのは知ってるけど騎士団の関係者コロコロする以外になんか関わりあったっけ? 市民にアブスターゴ職員が混ざってたり

13 23/03/05(日)14:18:17 No.1033103985

>現代アサシンよりよっぽど強い上 地雷敷設をちゅうちょなくするイカレっぷりが強さの秘訣

14 23/03/05(日)14:20:45 No.1033104698

あの街は敷設しなくても地雷だらけだろ!

15 23/03/05(日)14:22:57 No.1033105299

2のノリは本当によかった

16 23/03/05(日)14:28:52 No.1033106978

ギャングや警察擦り付けたり上空から爆撃したりマーカスくんもやりたい放題だったはずなのにエイデンおじさんの方が無法な強さしてた気がする

17 23/03/05(日)14:32:07 No.1033107922

エイデンおじさんはメンタルが心配

18 23/03/05(日)14:46:01 No.1033112048

>2のノリは本当によかった 大学のサークルみたいな雰囲気で本当に楽しい やってることはテロ活動なんだけど

19 23/03/05(日)15:06:25 No.1033118094

髭生えてるおじさんのこれさじゃない感すごい

20 23/03/05(日)15:10:01 No.1033119262

上は2でコンテナに死体詰め込んでてヤバいやつすぎるよ

21 23/03/05(日)15:11:41 No.1033119767

みんな1と2の話はよくするのに 誰もレギオンの話はしない…

22 23/03/05(日)15:12:43 No.1033120063

レギオンでこの時代のアサシンが仲間入りしたけどめちゃくちゃ弱体化してて辛い システムに合わせた結果ではあるけどエイデンおじさんのほうが実際強い…

23 23/03/05(日)15:13:16 No.1033120242

>みんな1と2の話はよくするのに >誰もレギオンの話はしない… 予約で買って初日に猫のゲームと化した

24 23/03/05(日)15:15:39 No.1033121007

その辺のやつ誰でもプレイヤーキャラに出来るのは挑戦的で良かったけど結局ユニークスキル持ちばかり使うことになっちゃうんだよな

25 23/03/05(日)15:17:40 No.1033121625

snsで賛同者集めてアプリインストールさせて戦うのは現代的で面白い発想だった

↑Top