23/03/05(日)12:55:03 いま見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)12:55:03 No.1033082060
いま見ると嘘丸出しのやつ
1 23/03/05(日)12:56:14 No.1033082385
今まで気が付かなかったのか
2 23/03/05(日)12:57:07 No.1033082633
>今まで気が付かなかったのか 恥ずかしながら本当だと思ってたよ 一昨日くらいに存在思い出した
3 23/03/05(日)12:57:18 No.1033082669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 23/03/05(日)12:58:36 No.1033083028
電話来た! と書き込む
5 23/03/05(日)12:58:50 No.1033083081
これの後日談のネット民が顔晒すのやめる流れに笑った なんなら住所晒すまであるだろ
6 23/03/05(日)13:01:04 No.1033083674
これ著作権は誰にあるんだ? 電車男?
7 23/03/05(日)13:03:41 No.1033084405
そ……そんな……ビッチで頼りがいのある同僚OLが嘘だったなんて…
8 23/03/05(日)13:03:49 No.1033084445
めしどこかたのむ
9 23/03/05(日)13:09:51 No.1033085998
無駄に長い検証サイトあったな
10 23/03/05(日)13:11:10 No.1033086335
何故か本当だと思い込める空気がこの頃のネットにはあったと思う そう言う思い込みを疑わずにいられた時代
11 23/03/05(日)13:11:38 No.1033086448
これのおかげで見て影響浮けた女の子とエロい事出来たんで感謝してる
12 23/03/05(日)13:11:50 No.1033086498
当時はまだひろゆきの化けの皮も剥がれてなかったな…
13 23/03/05(日)13:12:30 No.1033086656
舞台裏というか結局の所誰がどういう目的で書き込んでどういう流れで映像化したのかは知りたい
14 23/03/05(日)13:13:33 No.1033086911
>何故か本当だと思い込める空気がこの頃のネットにはあったと思う >そう言う思い込みを疑わずにいられた時代 全力で乗っかって楽しめる若さもあったし
15 23/03/05(日)13:13:50 No.1033086991
書き込みをした人によって削除されました
16 23/03/05(日)13:14:48 No.1033087234
痴漢男好きだった
17 23/03/05(日)13:16:28 No.1033087693
imgのスレなんかでもそうだけど疑うより乗っかったほうが楽しいからな…
18 23/03/05(日)13:18:10 No.1033088123
疑うわけじゃないけど信じてもいないみたいな そういうこともあるのかー世間は広いなーっていう微妙な距離感
19 23/03/05(日)13:18:33 No.1033088232
>当時はまだひろゆきの化けの皮も剥がれてなかったな… そもそも壷ができた経緯考えればそんなもんあってないようなもののような
20 23/03/05(日)13:19:07 No.1033088380
>これのおかげで見て影響浮けた女の子とエロい事出来たんで感謝してる よかったじゃーん
21 23/03/05(日)13:19:10 No.1033088391
地上波進出した嘘松
22 23/03/05(日)13:19:34 No.1033088502
>何故か本当だと思い込める空気がこの頃のネットにはあったと思う >そう言う思い込みを疑わずにいられた時代 完全にライブ感に酔わされてた こわい
23 23/03/05(日)13:20:23 No.1033088741
俺のレスも載ってるのでそろそろ金をもらいたい
24 23/03/05(日)13:23:32 No.1033089541
通り魔実況は本当だったから本当に嘘を嘘と見抜けない人には難しいよね
25 23/03/05(日)13:24:53 No.1033089910
>何故か本当だと思い込める空気がこの頃のネットにはあったと思う >そう言う思い込みを疑わずにいられた時代 作り話だろ~とか思ってもわざわざ突っ込んで雰囲気悪くする意味ないし乗っかる方が面白いからな…
26 23/03/05(日)13:25:32 No.1033090076
乗っかっても面白くならさそうなやつも多々ある
27 23/03/05(日)13:26:03 No.1033090211
とりあえず嘘松って言って空気ひえっひえにするの割と良くない風潮だと思う
28 23/03/05(日)13:26:13 No.1033090254
今だととりあえず1レス目に嘘松って言っとけば勝手に荒れて終わるから楽だよな
29 23/03/05(日)13:26:20 No.1033090283
AA手打ちオグリッシュに笑え
30 23/03/05(日)13:26:46 No.1033090402
ドラマ1話が放映されて秒で独男板が盛大に荒れてて笑った 冷静に考えると初見が即スレ立てしないよな
31 23/03/05(日)13:27:52 No.1033090707
教室でゲロ吐いたやつは完全に創作だと分かって読んでても最後に組織云々言い出したのがキツかった
32 23/03/05(日)13:27:58 No.1033090735
当時は「知ってて釣られるのが華」みたいな定型があった気がする
33 23/03/05(日)13:29:13 No.1033091053
>とりあえず嘘松って言って空気ひえっひえにするの割と良くない風潮だと思う ネット上に嘘が蔓延しすぎた 昔からそうではあったけどさらに輪をかけて
34 23/03/05(日)13:29:25 No.1033091106
手打ちAAくらいの考証なのにどうやって見つけたんだこんなネタ
35 23/03/05(日)13:29:34 No.1033091154
「やらない善よりやる偽善」とか
36 23/03/05(日)13:30:04 No.1033091289
当時は嘘と思いつつも乗っかって楽しめたんだなと思う 今は何でもかんでも嘘松って言われて終る
37 23/03/05(日)13:31:07 No.1033091601
>「やらない善よりやる偽善」とか やったら偽善と捉える馬鹿の多いことよ
38 23/03/05(日)13:32:05 No.1033091873
壺の家庭板とか恋愛板系の話も 今見ると創作だらけだなこれってなる 敏腕弁護士が登場したり有能な美男美女と結ばれたりが多すぎる
39 23/03/05(日)13:32:36 No.1033092024
壺のは嘘仕込むにしても割と大掛かりというかかなり凝ってた気がする 今はもうtの呟き一つで食いつく人が多いせいで
40 23/03/05(日)13:33:18 No.1033092218
創作でも輪ゴムでチンチン取れたみたいな楽しいのならいいけど 嘘松と呼ばれるものには思想が漏れ出てる嘘が多くてな…
41 23/03/05(日)13:33:21 No.1033092234
「」も老いて捻くれたからな
42 23/03/05(日)13:33:23 No.1033092243
実際問題だったのはつまんなくなってスレ違いになってからも続けたことと金儲けしたことだった気がする 嘘かどうかはあまり論点にされてなかったような
43 23/03/05(日)13:33:40 No.1033092328
+にも-にも人が報いを受けるエピソードって 常に一定の需要はあるのは分かるんだけど それに飢え過ぎてる人達って自分でもそういう作り話を発信するから 最早供給が下痢便みたいな状態になってしまったよね
44 23/03/05(日)13:34:35 No.1033092579
嘘に敢えて騙されるノリの良さっていいもんだよね 普通に騙されるいわゆるピュアな人間もそりゃ相当数いるけども
45 23/03/05(日)13:34:37 No.1033092589
>>とりあえず嘘松って言って空気ひえっひえにするの割と良くない風潮だと思う >ネット上に嘘が蔓延しすぎた >昔からそうではあったけどさらに輪をかけて 粗製濫造が過ぎたのがね…
46 23/03/05(日)13:35:23 No.1033092783
自分語りが許されてた時代
47 23/03/05(日)13:36:04 No.1033092981
やらせでも藤岡弘の探検番組だと許せて 最近のバラエティの半端なのだとモヤモヤするみたいな違いはある
48 23/03/05(日)13:36:13 No.1033093021
AAをカタカタ手打ちするハッカー風の小栗旬で凄い笑った
49 23/03/05(日)13:37:02 No.1033093249
まとめて書籍化とかするために自作自演でスレ荒らされたらたまったものではないので
50 23/03/05(日)13:37:15 No.1033093308
安珍みたいな奴の巻物発見したスレ面白かった
51 23/03/05(日)13:37:37 No.1033093410
>自分語りが許されてた時代 今も自分語りスレって立ってるもんじゃ無いの壺?
52 23/03/05(日)13:38:33 No.1033093641
ドラマ化したときにこれ嘘っぽいよなーって話してたら友達が俺スレにいたから本当だしとか言い出して困った
53 23/03/05(日)13:38:58 No.1033093753
偽装ドキュメンタリーとモキュメンタリーの違いみたいな感じか
54 23/03/05(日)13:39:24 No.1033093883
ストーリーテリングの手法としてもう少し流行っても良かったと思う
55 23/03/05(日)13:39:31 No.1033093915
AAって手打ちじゃないの?
56 23/03/05(日)13:39:33 No.1033093925
AA手打ちは腱鞘炎になる…
57 23/03/05(日)13:40:29 No.1033094152
いいことだわ雑な嘘つけない風潮になって
58 23/03/05(日)13:40:29 No.1033094156
>>自分語りが許されてた時代 >今も自分語りスレって立ってるもんじゃ無いの壺? 毎日の様に自分語りスレ立ててた高校生が特定されただけで別に禁止されてる訳でもない
59 23/03/05(日)13:40:36 No.1033094187
今だと恋愛系より近所のママ友になんか盗まれたって創作が主流なんだろうか
60 23/03/05(日)13:41:12 No.1033094343
>安珍みたいな奴の巻物発見したスレ面白かった あれは仕込みも入念にやってたよね
61 23/03/05(日)13:41:49 No.1033094506
SNSがある時代に匿名掲示板で自分語りしてもな…
62 23/03/05(日)13:42:01 No.1033094563
スカッとジャパン的な創作小話はずっと人気よね
63 23/03/05(日)13:42:04 No.1033094574
>当時はまだひろゆきの化けの皮も剥がれてなかったな… いや…当時から管理しないおっさんであめぞうのパクリなのも言われてたような…
64 23/03/05(日)13:42:34 No.1033094708
信じる信じないじゃないんだ 面白いかつまらないかなんだ
65 23/03/05(日)13:42:47 No.1033094766
>SNSがある時代に匿名掲示板で自分語りしてもな… ここでもしょっちゅう猫でスレ立ててやってるだろ
66 23/03/05(日)13:42:52 No.1033094791
嘘が許されてた時代の象徴はオタキングとかじゃねえかなあ
67 23/03/05(日)13:43:05 No.1033094858
誰も傷付けない自己満足創作話を 嘘松!承認欲求!って揚げ足取ったもん勝ちみたいな空気はなんかつまんなくしてるなとは思う
68 23/03/05(日)13:43:15 No.1033094911
ここでもpairsのスレがよく立ってるよね
69 23/03/05(日)13:43:28 No.1033094955
きさらぎ駅はあの時代じゃないと出来ないよなぁ
70 23/03/05(日)13:44:07 No.1033095131
>スカッとジャパン的な創作小話はずっと人気よね あれも後半は創作だって開き直ってたからな
71 23/03/05(日)13:44:09 No.1033095144
>まとめて書籍化とかするために自作自演でスレ荒らされたらたまったものではないので 新潮社側の編集者に原案出してたのはまとめサイトの人間だもんね
72 23/03/05(日)13:44:27 No.1033095205
>スカッとジャパン的な創作小話はずっと人気よね 投稿主の親戚に謎の権力者がいて相手の一族郎党破滅させたみたいなの書いてる間に筆が乗っちゃって止まらなくなっちゃったんだろうなって微笑ましい
73 23/03/05(日)13:45:27 No.1033095450
嘘と知ってて楽しむのは分かるけど 嘘と疑えない人らは怖い もっと大事な情報とかどうやって取捨選択してるんだろう…と
74 23/03/05(日)13:45:39 No.1033095495
>これ著作権は誰にあるんだ? >電車男? ひろゆき?
75 23/03/05(日)13:46:05 No.1033095614
>ドラマ化したときにこれ嘘っぽいよなーって話してたら友達が俺スレにいたから本当だしとか言い出して困った それこそ嘘じゃん…
76 23/03/05(日)13:46:10 No.1033095630
色んな所に迷惑が掛かる嘘話が増えすぎたからもうしょうがないね 故人の嘘美談とか関係者が何度否定してもバズリ続けるし…
77 23/03/05(日)13:46:31 No.1033095717
>きさらぎ駅はあの時代じゃないと出来ないよなぁ あの時代でもおかしい点だらけなんだけど発想が良く出来てたよね
78 23/03/05(日)13:46:33 No.1033095721
>嘘と知ってて楽しむのは分かるけど >嘘と疑えない人らは怖い >もっと大事な情報とかどうやって取捨選択してるんだろう…と 捨てる必要なんてない何もかも信じる
79 23/03/05(日)13:46:41 No.1033095762
当時の壺でもこのスレに参加したり信じてたりする人はコア層ではなかったよ…
80 23/03/05(日)13:46:59 No.1033095845
嘘松が嫌われてるのはマウントだからでしょ
81 23/03/05(日)13:47:05 No.1033095868
>当時の壺でもこのスレに参加したり信じてたりする人はコア層ではなかったよ… まず板自体がマイナーなとこだよねこれ
82 23/03/05(日)13:47:39 No.1033096016
まとめサイトとか出てきたのもこの辺からか
83 23/03/05(日)13:47:42 No.1033096028
>俺のレスも載ってるのでそろそろ金をもらいたい あなたがAAを手打ちしたあの方…
84 23/03/05(日)13:48:01 No.1033096103
AAの作り方調べることもなくドラマ化はなかなか思い切ったなって
85 23/03/05(日)13:48:26 No.1033096199
ハピマテもセットで語りたい
86 23/03/05(日)13:48:28 No.1033096207
>嘘と知ってて楽しむのは分かるけど >嘘と疑えない人らは怖い >もっと大事な情報とかどうやって取捨選択してるんだろう…と こういうこと言う人ほど騙されやすくはある
87 23/03/05(日)13:48:28 No.1033096209
嘘松より前に壺の生活板とかバイク板で似た様なのやってたしな
88 23/03/05(日)13:48:30 No.1033096217
嘘を嘘だと
89 23/03/05(日)13:48:42 No.1033096269
真面目に話すなら当時の既存メディアとインターネットの関係の話からになるというかふたばだってほぼ同じ頃から存在してんだよな…
90 23/03/05(日)13:48:43 No.1033096271
当時の秋葉原の街並みの資料映像ドラマ
91 23/03/05(日)13:48:45 No.1033096283
独身男性板でしょ もう全然覚えてないけどモテない男板のほうが勢いあった気がする
92 23/03/05(日)13:48:50 No.1033096295
>もっと大事な情報とかどうやって取捨選択してるんだろう…と 暇空茜とかあの辺見てりゃわかるけど信じたいものだけ見てるだけだよ
93 23/03/05(日)13:49:12 No.1033096379
今は昔よりロジカルになったのかというとむしろ退行してて 個対個の釣りから個対全体のマウンティングにパラダイムが移ったせいで 日和見して勝馬に乗るだけで勝てる自分が考えなくてもいいと楽に流される方向に行ってしまった
94 23/03/05(日)13:49:21 No.1033096416
話題にならない映画版
95 23/03/05(日)13:49:21 No.1033096418
今思うとなんでエイベにのまネコ使われる事にあんなに義憤を感じていたんだろう…
96 23/03/05(日)13:49:22 No.1033096421
>>きさらぎ駅はあの時代じゃないと出来ないよなぁ >あの時代でもおかしい点だらけなんだけど発想が良く出来てたよね まあホラー関係の板で嘘つき!嘘つき!言っても仕方ないからそりゃ空気読むわなってのもある
97 23/03/05(日)13:49:26 No.1033096441
>>俺のレスも載ってるのでそろそろ金をもらいたい >あなたがAAを手打ちしたあの方… 小栗旬か…
98 23/03/05(日)13:49:35 No.1033096474
実話風創作小話と自分の主義主張の根拠としてエピソード捏造するのは全然別物よな…
99 23/03/05(日)13:50:15 No.1033096631
>今思うとなんでネトランにOS娘使われる事にあんなに義憤を感じていたんだろう…
100 23/03/05(日)13:50:30 No.1033096691
現代と比べると村レベルにしか人いなくてネットにあるもんはみんなタダな感覚でいられた時代ゆえにみたいなのはあると思う
101 23/03/05(日)13:50:32 No.1033096700
>嘘松が嫌われてるのはマウントだからでしょ 言う側がいちいちそれ判断してると思うか? 証拠画像なかったら嘘でいいんだよ
102 23/03/05(日)13:50:42 No.1033096747
ここでも会社で進行形で起こってるトラブルをスレ「」が実況してるという形式のスレが伸びてるの見かけたしこの手のネタって一定数の需要はあるんだろうな
103 23/03/05(日)13:51:15 No.1033096870
>ここでも会社で進行形で起こってるトラブルをスレ「」が実況してるという形式のスレが伸びてるの見かけたしこの手のネタって一定数の需要はあるんだろうな 作り話なんぬ
104 23/03/05(日)13:51:22 No.1033096905
サーバに負荷かけて落とすような真似を誌面で推奨してたネトランはまた別個の問題だわ
105 23/03/05(日)13:51:22 No.1033096907
そもそも信じる信じないの二択じゃなくていい あらゆる事柄について半信半疑くらいのスタンスでいいんだよ どうせホントかウソか自分には知りようがない事だらけなんだし
106 23/03/05(日)13:51:25 No.1033096916
>ここでも会社で進行形で起こってるトラブルをスレ「」が実況してるという形式のスレが伸びてるの見かけたしこの手のネタって一定数の需要はあるんだろうな 「」の話は大半嘘でしょ あきらかにダサすぎるいもげわしとか
107 23/03/05(日)13:51:28 No.1033096930
釣りでも全力で乗っかる文化がこの頃まだあったんだよな それを飯の種にしてる連中がいる事に気づいて廃れていった
108 23/03/05(日)13:51:54 No.1033097045
>今だと恋愛系より近所のママ友になんか盗まれたって創作が主流なんだろうか めちゃくちゃバラエティに富んだ死に方する泥ママいいよね…
109 23/03/05(日)13:52:06 No.1033097097
怪談話とかも嘘でも面白ければいいやで流行りが出来てそのあと露骨に嘘くさいのが増えてきて 周りが嘘を毛嫌いして何も許さないって風潮になってたな
110 23/03/05(日)13:52:23 No.1033097178
>>今だと恋愛系より近所のママ友になんか盗まれたって創作が主流なんだろうか >めちゃくちゃバラエティに富んだ死に方する泥ママいいよね… もうスクじゃないですか
111 23/03/05(日)13:52:26 No.1033097192
ブラギガスあきは全部ウソだと思ってる なんだケツに蚊入れて病院って
112 23/03/05(日)13:52:33 No.1033097219
>そもそも信じる信じないの二択じゃなくていい >あらゆる事柄について半信半疑くらいのスタンスでいいんだよ >どうせホントかウソか自分には知りようがない事だらけなんだし あとは自分自身が騙されやすい、騙されるかもしれないという前提があれば
113 23/03/05(日)13:52:47 No.1033097277
>>ここでも会社で進行形で起こってるトラブルをスレ「」が実況してるという形式のスレが伸びてるの見かけたしこの手のネタって一定数の需要はあるんだろうな >「」の話は大半嘘でしょ >あきらかにダサすぎるいもげわしとか よかった…いもげわしを入れた「」なんて居なかったんだ
114 23/03/05(日)13:53:01 No.1033097336
十数年前の鬼女板の泥ママは常識的な範囲内の報いで収まってたのにどうしてそんなトンチキな方向に…
115 23/03/05(日)13:53:05 No.1033097355
>ここでも会社で進行形で起こってるトラブルをスレ「」が実況してるという形式のスレが伸びてるの見かけたしこの手のネタって一定数の需要はあるんだろうな 郵政ナナチは昔の匿名掲示板ごっこしたい「」が集まっただけだと思う
116 23/03/05(日)13:53:08 No.1033097366
>ブラギガスあきは全部ウソだと思ってる >なんだケツに蚊入れて病院って 入れて抜けなくなったらそれは肛門科と精神科の病院に行くべきだと思う
117 23/03/05(日)13:53:31 No.1033097475
作り話猫と判事は不可侵だ 嘘を咎めることも荒らすことも許されない だからと言って猫であからさまな嘘や怨恨による告発とかもダメ
118 23/03/05(日)13:53:40 No.1033097513
事故その他諸々で性器を失った「」とかとしあきもいなかったんだよかった
119 23/03/05(日)13:53:54 No.1033097565
よかったサーバールームでうんこしたやつもいなかったんだ…
120 23/03/05(日)13:53:55 No.1033097571
>よかった…いもげわしを入れた「」なんて居なかったんだ 正直ホントに入れてるなら学園祭あたりで披露して欲しかった
121 23/03/05(日)13:53:56 No.1033097574
水時計は!?水時計は嘘じゃないよね?
122 23/03/05(日)13:54:21 No.1033097665
>水時計は!?水時計は嘘じゃないよね? 嘘とか本当とかじゃない 待ってる
123 23/03/05(日)13:54:35 No.1033097718
よかったイクラが食べられなくなったお医者様はいなかったんだ…
124 23/03/05(日)13:54:43 No.1033097756
>>とりあえず嘘松って言って空気ひえっひえにするの割と良くない風潮だと思う >ネット上に嘘が蔓延しすぎた >昔からそうではあったけどさらに輪をかけて あの時代がど真ん中だとそういう風に思っていられるんだな
125 23/03/05(日)13:54:49 No.1033097787
よかった… ローション風呂で死にかけたとしあきはいなかったんだ
126 23/03/05(日)13:54:57 No.1033097826
昔はまとめサイトで今はつべというか場所移しただけでやる事はあまり変わってないかもしれない
127 23/03/05(日)13:55:04 No.1033097854
今朝も嘘八百並べて反論されたら強い口調で暴言吐いて押し通してる「」見かけたからネットは嘘をつきやすいんだろう… その「」は普通にググられてデータ出されて黙ってたけど…
128 23/03/05(日)13:55:12 No.1033097888
ブラック企業のやつとかゲーセンで会った女の子ののやつもあったよね
129 23/03/05(日)13:55:14 No.1033097896
よかった…「」が世間に迷惑かけてなくてよかった…
130 23/03/05(日)13:55:15 No.1033097900
>正直ホントに入れてるなら学園祭あたりで披露して欲しかった 本当に入れてるにしてもあんだけボロクソ言われて延々とイジられて定型にされたら心折れるわ
131 23/03/05(日)13:55:38 No.1033097996
安価で何々するみたいなやつ懐かしくなってきた ほんとにやるわけないよな!
132 23/03/05(日)13:55:49 No.1033098045
脱糞女子あきみたいのが嘘だろうが本当だろうが誰の人生にも影響与えねえ
133 23/03/05(日)13:55:52 No.1033098058
翠星石のコスプレした家出少女いなくてよかった
134 23/03/05(日)13:56:21 No.1033098151
>十数年前の鬼女板の泥ママは常識的な範囲内の報いで収まってたのにどうしてそんなトンチキな方向に… 巨人小笠原に入れ替えても成立するからなもはや
135 23/03/05(日)13:56:22 No.1033098159
まあ面白けりゃ嘘でもいいだろの典型例 今はもう無理だろうな 絶対嘘だ!!!って色んな人が突っかかって終わる
136 23/03/05(日)13:56:23 No.1033098160
>ブラギガスあきは全部ウソだと思ってる >なんだケツに蚊入れて病院って 証拠みせろつってマジに貼られたらそれはそれで困るから流そう
137 23/03/05(日)13:56:27 No.1033098179
>安価で何々するみたいなやつ懐かしくなってきた >ほんとにやるわけないよな! レス数だけうまい棒買うとかで500本買った奴が方々走り回って40本くらいでギブアップした奴なら
138 23/03/05(日)13:56:28 No.1033098183
ネットが交流と共感の世界に寄ったから嘘が本当かがどうでもよくなったのがあると思う みんな仲良くお話できればネタが嘘だろうといいならいい世界 でもまさはるでそれをやるな
139 23/03/05(日)13:56:38 No.1033098233
>「やらない善よりやる偽善」とか 結局言葉遊びにしかならないんだよなこれ
140 23/03/05(日)13:56:39 No.1033098240
冗談が通じない奴と冗談のラインを超えるやつが増えたからもう成り立たない
141 23/03/05(日)13:56:49 No.1033098278
こういうのに全力で乗っかったり本気で親身になっても 浅ましい承認欲求や金儲けの道具にしかされなくなって終わった文化
142 23/03/05(日)13:57:13 No.1033098367
>安価で何々するみたいなやつ懐かしくなってきた >ほんとにやるわけないよな! 皆ほんとにやってると信じこんでほんとにやっちゃってる子はちらほらいたよ
143 23/03/05(日)13:57:16 No.1033098381
>まあ面白けりゃ嘘でもいいだろの典型例 >今はもう無理だろうな >絶対嘘だ!!!って色んな人が突っかかって終わる まあ今やっても絶対面白くないからな… 当時だから面白かったんだと思う
144 23/03/05(日)13:57:30 No.1033098443
よかったサーバールームで脱糞したやつも輪ゴムでグッバイ金玉したやつもいなかったんだ…
145 23/03/05(日)13:57:52 No.1033098540
ほんとにたまーに嘘であってくれと思ったら画像付きの証拠見せられることもある
146 23/03/05(日)13:57:59 No.1033098575
>事故その他諸々で性器を失った「」とかとしあきもいなかったんだよかった そうだよな酔っ払ってちんちん輪ゴムで縛ったらもげたなんて奴いるわけなかったんだ…よかった…
147 23/03/05(日)13:58:09 No.1033098610
嘘でも楽しけりゃいいんだ 金儲けに利用されるとダメ
148 23/03/05(日)13:58:13 No.1033098622
>よかったサーバールームで脱糞したやつも輪ゴムでグッバイ金玉したやつもいなかったんだ… うんこはまだしもグッバイキンタマはないと思う
149 23/03/05(日)13:58:24 No.1033098671
よかった学園祭でリクルートされた牧場でこき使われて逃亡した「」もいなかったんだ…
150 23/03/05(日)13:58:29 No.1033098683
>ほんとにたまーに嘘であってくれと思ったら画像付きの証拠見せられることもある その流れでdel入れられることもある
151 23/03/05(日)13:58:39 No.1033098737
輪ゴムちんぽもケツアナイクラも嘘なの…?
152 23/03/05(日)13:58:53 No.1033098787
マスク無しの農薬散布で性器失った「」だかとしあきは本当に嘘であってほしい
153 23/03/05(日)13:58:55 No.1033098797
フエラムネもみんな買ってなかったのか
154 23/03/05(日)13:59:05 No.1033098827
泥ママ系はすげーアクロバティックな死に方するようになってて笑う
155 23/03/05(日)13:59:16 No.1033098880
馬殺し「」がいなくてよかった
156 23/03/05(日)13:59:33 No.1033098958
ピンクローターをアナルに入れて抜けなくなった時に「」に取り方教えてもらい感謝したら 嘘だ証拠出せと言われてうんこ付いたピンクローター貼ったらうんこ出されて理不尽すぎた
157 23/03/05(日)13:59:33 No.1033098959
>嘘でも楽しけりゃいいんだ >金儲けに利用されるとダメ この考え方自体もそれはそれで面倒くさいもんを呼び込む火種になるという難しさがあったな…
158 23/03/05(日)13:59:40 No.1033098991
絵描き「」を食い荒らした知人女性もいなかったんだ
159 23/03/05(日)13:59:44 No.1033099004
>今朝も嘘八百並べて反論されたら強い口調で暴言吐いて押し通してる「」見かけたからネットは嘘をつきやすいんだろう… >その「」は普通にググられてデータ出されて黙ってたけど… きのうTBSラジオのJUNKのパーソナリティの中にレイプ魔確定したやつがいる!とか言われて「???」となったけど 多分昔から嘘ついてるやつがそのまま年取ってるだけなのかなとか思った
160 23/03/05(日)13:59:48 No.1033099021
何もかも本当は無かったなら逆に何があったんだ…
161 23/03/05(日)13:59:48 No.1033099023
いもげ男
162 23/03/05(日)13:59:56 No.1033099040
家の裏山でたぬきとうんこで縄張り争いしてる「」もいなかったんだ…よかった…
163 23/03/05(日)14:00:22 No.1033099142
可哀想な「」もずいぶんスケールが小さくなったように思う fu1980793.jpg
164 23/03/05(日)14:00:32 No.1033099187
レイプの罪をなすりつけられたおじさんが非実在で本当によかった
165 23/03/05(日)14:00:40 No.1033099224
カイジの鉄骨渡りに出てきた平行で交わらないけど通信はできるみたいなのが昔ネットに抱いていたイメージ 最近は通信どころか撃ってくるし手が届いて掴み合いの乱闘になるって感じ
166 23/03/05(日)14:00:43 No.1033099243
金玉というかちんちんロストは何例もあるのがな…
167 23/03/05(日)14:00:45 No.1033099251
素人がネットで金儲けすんなって風潮も今やとっくに廃れたな…
168 23/03/05(日)14:01:16 No.1033099395
オイランが嘘ばかりでよかった
169 23/03/05(日)14:01:38 No.1033099484
>素人がネットで金儲けすんなって風潮も今やとっくに廃れたな… 今思うと単なる嫉妬すぎる…
170 23/03/05(日)14:01:49 No.1033099531
ちんちんロストは写真貼ってdelされてた記憶…
171 23/03/05(日)14:01:52 No.1033099543
>カイジの鉄骨渡りに出てきた平行で交わらないけど通信はできるみたいなのが昔ネットに抱いていたイメージ >最近は通信どころか撃ってくるし手が届いて掴み合いの乱闘になるって感じ 昔からずっと乱闘してたけどバトルフィールド広がったな…ってだけだと思う
172 23/03/05(日)14:01:57 No.1033099566
>オイランが嘘ばかりでよかった あれは嘘の塊だろ そんな毎週毎週珍事起きるわけねえだろ 俺も嘘ついてるし
173 23/03/05(日)14:03:02 No.1033099817
金儲けすんなというかネタ出しする側の熱量任せで見返りはちょっとした名声のみってのがいつまでも続くもんじゃなかったと思うし 今の受け重視で反応悪かったら即切りみたいなのも問題はあるけどどっちがいいか難しい
174 23/03/05(日)14:03:07 No.1033099835
上の方でたらこの話出てたけど たらこは当時からまあ壷以外にはそこそこ嫌われてたけど今ほど露出多くないしネット全般アングラ寄りだったからアングラな部分はそんなもんだろ扱いだった 本当に壷民から管理者として嫌われてたのはFOXって人
175 23/03/05(日)14:03:10 No.1033099853
えっじゃあおじいちゃん家の水時計も嘘だったというの?
176 23/03/05(日)14:03:14 No.1033099870
金儲け自体が悪いというより何らかの目的のために手の平の上で転がされてるように感じると急激に冷める
177 23/03/05(日)14:03:28 No.1033099925
>今思うとなんでエイベにのまネコ使われる事にあんなに義憤を感じていたんだろう… そりゃお前が乗せられやすいあほって事だ
178 23/03/05(日)14:03:28 No.1033099926
SNSや掲示板でバズったら実はすでに巨大資本がバックについてました!は今でも嫌われてるよ 100ワニなんてよくもまあ現代でこんなことするなと思ったわ
179 23/03/05(日)14:04:36 No.1033100235
>SNSや掲示板でバズったら実はすでに巨大資本がバックについてました!は今でも嫌われてるよ >100ワニなんてよくもまあ現代でこんなことするなと思ったわ あれ欲張りすぎなんよ死んだ後即宣伝しだすのタイミング悪すぎる
180 23/03/05(日)14:04:58 No.1033100339
>今思うとなんでエイベにのまネコ使われる事にあんなに義憤を感じていたんだろう… 大元のFLASHはモナーを元にしてて匿名上の誰が作ったかわからんキャラクターを自分のオリキャラ宣言したらダメだよ!
181 23/03/05(日)14:05:02 No.1033100358
最近は一周回って全部嘘だと思ってたら変なのに限って証拠出てきてドン引きするパターン
182 23/03/05(日)14:05:06 No.1033100374
巨大な水時計ももう15年20年近くなるよな… 待ってる
183 23/03/05(日)14:05:20 No.1033100434
良い話とか笑い話は嘘でも別に良いと思う 社会批判系の嘘松はろくでもないと思うけど
184 23/03/05(日)14:06:14 No.1033100656
よかった…頭を開かれて白子を詰められたぽぽちゃん人形はいなかったんだね…
185 23/03/05(日)14:06:23 No.1033100688
>大元のFLASHはモナーを元にしてて匿名上の誰が作ったかわからんキャラクターを自分のオリキャラ宣言したらダメだよ! 逆に言えば本人が作ったという可能性もものすごく低い可能性ではあるが存在する
186 23/03/05(日)14:06:24 No.1033100696
匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな
187 23/03/05(日)14:06:27 No.1033100706
>良い話とか笑い話は嘘でも別に良いと思う >社会批判系の嘘松はろくでもないと思うけど 最近そういうのはどんどん訴えられるからいい時代だと思う
188 23/03/05(日)14:06:47 No.1033100796
オイランまともに相手してたら「」どんだけ会社に損害与えてるんだって話になる
189 23/03/05(日)14:07:23 No.1033100960
昔は昔で川崎祭とかろくでもないことやってたしな当時のネット…
190 23/03/05(日)14:07:49 No.1033101060
ドイツ土産で船の形したチョコのお菓子とかいう大嘘つく「」もいることだしな
191 23/03/05(日)14:08:03 No.1033101145
聞けば聞くほどアルフォート
192 23/03/05(日)14:08:28 No.1033101254
笑える便所の落書きというのは聖域であってほしいという気持ちが昔からある
193 23/03/05(日)14:08:36 No.1033101282
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな そもそも匿名で何かを生み出すってこと自体が古い感じあるし…
194 23/03/05(日)14:08:36 No.1033101285
まあ全部創作なんだろうけどそうなると最後突然セックスを実況しだして住人に怒られたのはなんだったのかわからなくて怖い
195 23/03/05(日)14:08:37 No.1033101293
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな だいしゅきホールド事件で久しぶりにその思想を思い出した
196 23/03/05(日)14:08:45 No.1033101326
馬を怪我させて事故で処理しようとしたけどここで自白したのがきっかけでバレて新聞に載った「」も嘘だったんだよね…
197 23/03/05(日)14:08:49 No.1033101356
良い話や笑い話にもまさはる混じってることあるからどうかなあ
198 23/03/05(日)14:08:52 No.1033101375
全部嘘なら嘘で良いんだけど たまに本当の事書く奴とか本当っぽい事書いちゃうやつが居るってのもあんま良くないよな!
199 23/03/05(日)14:08:53 No.1033101385
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな 三国陣さんはどう思う?
200 23/03/05(日)14:09:13 No.1033101477
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな そりゃ匿名の誰かのもんだからな…商品化なりなんなりしたいけど特定できないならじゃあ諦めろって話だし…
201 23/03/05(日)14:09:24 No.1033101518
ワニはアーティストとかももうちょっとマイナー所使えばいいのにって思った もしかしてあそこで受け入れられてたら他の有名歌手も追加で曲出してたのかな…
202 23/03/05(日)14:09:57 No.1033101665
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな その場の完全オリジナルならいいけどふたばだと大抵コラだから盛り上がるほとに大元へご迷惑がかかる可能性が高まるのがね…
203 23/03/05(日)14:10:17 No.1033101750
ここ転載禁止してない板だけどそれでもブログがまとめてきたりするの嫌でしょ
204 23/03/05(日)14:10:51 No.1033101897
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな スレ画の書籍化の際にモメたのは別にそんな崇高な理念じゃなくて誰が儲けんだという一点のみの見苦しい争いだったことを忘れてはならない
205 23/03/05(日)14:10:53 No.1033101904
>ワニはアーティストとかももうちょっとマイナー所使えばいいのにって思った >もしかしてあそこで受け入れられてたら他の有名歌手も追加で曲出してたのかな… まあタイアップ曲ってそんなもんっちゃもんだし
206 23/03/05(日)14:11:17 No.1033102012
まとめるのは別にいいよ まとめる用にスレ立てたり連投するのは感情的に嫌だけど
207 23/03/05(日)14:11:23 No.1033102041
この頃の秋葉原は本当に楽しそうだったね
208 23/03/05(日)14:11:29 No.1033102076
>匿名で生まれた物は誰のものでもないってスタンスを良しとするのはもう古いのかな 現場猫なんていうもうものはなかったんだっていうスタンスでいいともう
209 23/03/05(日)14:11:33 No.1033102090
>その場の完全オリジナルならいいけどふたばだと大抵コラだから盛り上がるほとに大元へご迷惑がかかる可能性が高まるのがね… 現場猫とかアウトにアウト重ねたような代物を一次創作者の手でなんとか世に出せる形にした奇跡的な産物だしな…
210 23/03/05(日)14:11:43 No.1033102126
100歩譲って黙ってまとめるだけならいいけど レス引き出すために荒れネタやらわざと間違えたり煽り散らしたりするスレ立てまくるのがな 壺が現にそれでメチャメチャになったんだし
211 23/03/05(日)14:11:54 No.1033102177
>嘘と知ってて楽しむのは分かるけど >嘘と疑えない人らは怖い >もっと大事な情報とかどうやって取捨選択してるんだろう…と そういう人を目にする頻度が増えるすぎると 自分はちゃんと疑えてるという無意識な慢心が高まっちゃうとこある
212 23/03/05(日)14:12:13 No.1033102272
>まあ全部創作なんだろうけどそうなると最後突然セックスを実況しだして住人に怒られたのはなんだったのかわからなくて怖い 電車男ってセックスして終わるの!?
213 23/03/05(日)14:12:36 No.1033102376
自分に害のない情報は信じて楽しむ分にはいいよね
214 23/03/05(日)14:12:37 No.1033102384
まとめサイトにいろんな〇〇男が湧いた気がする
215 23/03/05(日)14:13:08 No.1033102521
バス男(邦題)!
216 23/03/05(日)14:13:15 No.1033102546
スレ画は興味なかったけどヤンマーニ男は面白かった
217 23/03/05(日)14:13:18 No.1033102564
>現場猫とかアウトにアウト重ねたような代物を一次創作者の手でなんとか世に出せる形にした奇跡的な産物だしな… オリジナルのベテラン猫とか本人が気に入って使い出してる…
218 23/03/05(日)14:13:25 No.1033102596
嘘くせー!とは思ったけど知った頃には既にだいぶ話が進んだ頃だったし今更茶々入れるのもな…みたいな事思った記憶
219 23/03/05(日)14:13:33 No.1033102637
ブラック企業に勤めてるけど俺はもうだめかもしれないみたいな書籍も壺だっけ?
220 23/03/05(日)14:13:48 No.1033102714
>まとめるのは別にいいよ >まとめる用にスレ立てたり連投するのは感情的に嫌だけど 思い通りの流れにならなくて爆破されてるスレとか想定通りにいってたらネットの反応集みたいのに使われてるのかな
221 23/03/05(日)14:14:19 No.1033102857
>バス男(邦題)! 邦題で損してる作品来たな…
222 23/03/05(日)14:15:14 No.1033103120
自演するためにわざわざ別回線契約してた
223 23/03/05(日)14:15:24 No.1033103163
書籍化されたやつ読んだっていうのもあって子供だったから普通に物語だと思ってた
224 23/03/05(日)14:15:30 No.1033103186
>>バス男(邦題)! >邦題で損してる作品来たな… 騙された…よかった…ってなったから許すよ
225 23/03/05(日)14:15:36 No.1033103215
>自演するためにわざわざ別回線契約してた 半分病気だろもう
226 23/03/05(日)14:16:22 No.1033103439
それでも爺ちゃんの家にあった水時計待ってるよ
227 23/03/05(日)14:16:24 No.1033103451
今やろうと思っても無理だろうな
228 23/03/05(日)14:16:30 No.1033103488
のまねこの劣化版みたいなの三国先生がやってたよねと思ったらもう言われてた
229 23/03/05(日)14:17:10 No.1033103662
>>まあ全部創作なんだろうけどそうなると最後突然セックスを実況しだして住人に怒られたのはなんだったのかわからなくて怖い >電車男ってセックスして終わるの!? 書籍とかじゃ削られたんだけど 住人に止められてるのに突然セックスした時の感想を書き出すところがある
230 23/03/05(日)14:17:23 No.1033103725
>ワニはアーティストとかももうちょっとマイナー所使えばいいのにって思った >もしかしてあそこで受け入れられてたら他の有名歌手も追加で曲出してたのかな… ワニは終了直後の販売戦略で完全につまづいたと思う もう少しタイミングをあけてやればある程度はヒットしたのでは
231 23/03/05(日)14:17:39 No.1033103807
いもげ男
232 23/03/05(日)14:17:54 No.1033103882
オナニーマスターは?
233 23/03/05(日)14:17:55 No.1033103887
泥ママ関連もそうだけど世間では一定の人気あるよね嘘松
234 23/03/05(日)14:18:09 No.1033103946
当時は壺見てなかっけど匿名掲示板の専門板でコテハン自分語りなんて叩かれなかったんだろうか
235 23/03/05(日)14:18:32 No.1033104072
まあTwitterのブーム捏造しても金にならなきゃ意味がねえってのはそうだと思うよワニ やり方があまりにバカだったけど
236 23/03/05(日)14:18:53 No.1033104166
始祖松の嘘松しょうもなさすぎて結構好き
237 23/03/05(日)14:19:02 No.1033104200
泥ママはやり過ぎて逆にアリに感じるようになってきた
238 23/03/05(日)14:19:07 No.1033104218
当時の検証サイト見てたな 内容はほぼ覚えていないが 「現実にツインテールの成人女性は声優かアイドルしかいない」 ってのだけやたら記憶に残っている
239 23/03/05(日)14:19:32 No.1033104335
>いもげ男 話の半分以上レスポンチしてそう
240 23/03/05(日)14:19:45 No.1033104406
>当時は壺見てなかっけど匿名掲示板の専門板でコテハン自分語りなんて叩かれなかったんだろうか 逆に専門板だとコテハンで馴れ合ってた
241 23/03/05(日)14:19:53 No.1033104443
>泥ママ関連もそうだけど世間では一定の人気あるよね嘘松 コンビニ本の定番だからなああいうの
242 23/03/05(日)14:19:59 No.1033104478
今は素人のフィクションのレベルが上がり過ぎた
243 23/03/05(日)14:20:20 No.1033104577
泥ママは見てるほうもさすがに嘘だとわかってるんじゃないの?バイオハザード発生してるやつとかあったぞ
244 23/03/05(日)14:20:20 No.1033104579
>当時は壺見てなかっけど匿名掲示板の専門板でコテハン自分語りなんて叩かれなかったんだろうか 毒男板なんてそんな板だし自分語りが嫌われだす前の時代の話
245 23/03/05(日)14:20:23 No.1033104592
まとめだって楽しかったり笑えるネタばっか集めてりゃこんな嫌われることもなかったんだろうが 現実は悲報!から始まるネガ記事集めに勤しんでるとこばっかりだからね なんでもそれ自体が悪いんじゃなくてやり方の印象の問題なんだよな
246 23/03/05(日)14:20:51 No.1033104730
今思うとこの若さでエルメス持ってる女とか嫌すぎる 何者だよ
247 23/03/05(日)14:20:56 No.1033104762
>当時の検証サイト見てたな >内容はほぼ覚えていないが >「現実にツインテールの成人女性は声優かアイドルしかいない」 >ってのだけやたら記憶に残っている ロリータファッションならまぁ一般の人もいたんじゃねえかな…
248 23/03/05(日)14:21:03 No.1033104796
>100歩譲って黙ってまとめるだけならいいけど >レス引き出すために荒れネタやらわざと間違えたり煽り散らしたりするスレ立てまくるのがな >壺が現にそれでメチャメチャになったんだし それに誰かがキレて戦い始めると 段々と見えないものが見える人になって危ないって意味でも泥沼感がある
249 23/03/05(日)14:21:55 No.1033105007
別に外部でまとめるなり作品化して金儲けすること自体はまあいいけど 結局後追い狙いとか嫌儲とかが入り乱れて元のコミュニティも荒廃していくのがうんこ
250 23/03/05(日)14:22:09 No.1033105082
自演で流れを作る のやりすぎ版みたいなもんだったのかな周りもよく乗ったなと思うけど
251 23/03/05(日)14:22:20 No.1033105129
嘘松言われるのが嫌なら実話風に話さなきゃいいだけでは? 素直に創作としてお出ししろよ そうしないのは実話という付加価値で他者の注目を集めたいからだろ
252 23/03/05(日)14:22:28 No.1033105157
>いもげ男 電車男が流行った時に二匹目のドジョウ狙いのような人生相談スレがいくつもシリーズ化してたよね
253 23/03/05(日)14:22:33 No.1033105179
少女漫画雑誌の実録体験漫画なんてレイプか小中学生で妊娠ばかりだけどそれも嘘だってのかよ!?
254 23/03/05(日)14:22:35 No.1033105190
コテハンが明確に嫌われ出すってそれこそ松戸の少年くらいの時代じゃねえの
255 23/03/05(日)14:22:48 No.1033105252
ラジウム鉱石を持って捕まった「」なんて居ないんだよかった…
256 23/03/05(日)14:23:45 No.1033105506
嘘そもそもオタクは助けないし助けられない
257 23/03/05(日)14:24:11 No.1033105631
ここで社内トラブル実況してる「」のスレで昔の壺エミュして遊ぶのめちゃくちゃ楽しかったな…
258 23/03/05(日)14:24:38 No.1033105750
>ここで社内トラブル実況してる「」のスレで昔の壺エミュして遊ぶのめちゃくちゃ楽しかったな… AA打った?
259 23/03/05(日)14:24:52 No.1033105812
テレビ版の後日談で映画版の山田孝之がカッコよくてちょっとため息つくシーンすき
260 23/03/05(日)14:24:55 No.1033105820
この時代はその後にできるvipとかもだけど特定スレ内でのコテハンが目立った 板全体でのコテハンみたいのはもっと前にロビーが死んだのでほとんどいなくなった
261 23/03/05(日)14:25:07 No.1033105882
大腸の石膏型取ろうとして病院送りになったとしあきは論文乗ってなかったか
262 23/03/05(日)14:25:30 No.1033105986
>嘘松言われるのが嫌なら実話風に話さなきゃいいだけでは? >素直に創作としてお出ししろよ >そうしないのは実話という付加価値で他者の注目を集めたいからだろ そりゃセンセーショナルな方がウケるからな 最初から創作としてお出しきてたら箸にも棒にもかからない内容でしょ
263 23/03/05(日)14:25:42 No.1033106040
俺リアルタイムで恥知らずのカイ使いがいたのスレ見てたの自慢なんだ
264 23/03/05(日)14:25:50 No.1033106079
スレ画で初めて壺とオタクについて知ったよ
265 23/03/05(日)14:25:53 No.1033106095
小栗旬ってAA手打ちするオタクしたあと学園の王子様やって最終的に鈴蘭のテッペンとったり愉快な高校生活送ってるよね
266 23/03/05(日)14:26:44 No.1033106342
嘘松嘘松言うことに慣れすぎて この段階で判別するのムリだろって段階でも言っちゃうんだよな
267 23/03/05(日)14:27:15 No.1033106487
一目見てわかるブランド品がヤンキー御用達になって陳腐になったのって電車男の時代より後だっけ とふと思ってエルメス調べたけど中々一目でわかりそうなデザインの商品ないな…
268 23/03/05(日)14:27:24 No.1033106527
釣りでも面白ければ別にいいかなっって 最近はすぐ嘘松認定されるイメージあるけど
269 23/03/05(日)14:27:45 No.1033106637
AA手打ちして格好つけてるの今見ると面白すぎる
270 23/03/05(日)14:27:51 No.1033106664
('A`)
271 23/03/05(日)14:28:01 No.1033106713
原初の嘘松ってただパーカー来てる兄ちゃんがいておそ松さんみたいだったってだけで嘘もクソも無いよねパーカー着てる兄ちゃんいただけなんだから
272 23/03/05(日)14:28:02 No.1033106719
ヒと違って匿名だったからこそ全力で釣られクマーができたとは思う
273 23/03/05(日)14:28:43 No.1033106939
本当か嘘だったかはあんまり気にしてないが 現代だと特定勢だのなんだのが出てくるから絶対成立しないなとは思う
274 23/03/05(日)14:29:20 No.1033107112
フラッシュモブみたいななんかした後に拍手する外野がやたら流行った時代
275 23/03/05(日)14:29:40 No.1033107217
探偵ごっこしだす奴もつまんね…となる
276 23/03/05(日)14:30:16 No.1033107402
>原初の嘘松ってただパーカー来てる兄ちゃんがいておそ松さんみたいだったってだけで嘘もクソも無いよねパーカー着てる兄ちゃんいただけなんだから 弟がいて~みたいな設定盛ったから嘘松言われるようになったんじゃなかった? 欲張って盛らなきゃよかっただけの話
277 23/03/05(日)14:31:27 No.1033107723
東京kittyって壷のクソコテとひろゆきが電車男は実話か否かレスポンチしてひろゆきがボコボコに負けたんだよね
278 23/03/05(日)14:31:34 No.1033107754
>まとめだって楽しかったり笑えるネタばっか集めてりゃこんな嫌われることもなかったんだろうが >現実は悲報!から始まるネガ記事集めに勤しんでるとこばっかりだからね >なんでもそれ自体が悪いんじゃなくてやり方の印象の問題なんだよな 自作自演の過激なレス投稿や煽りコピペ連打してpv稼ぎのためにスレを荒らし廃墟にしていくからだろ
279 23/03/05(日)14:31:49 No.1033107830
>原初の嘘松ってただパーカー来てる兄ちゃんがいておそ松さんみたいだったってだけで嘘もクソも無いよねパーカー着てる兄ちゃんいただけなんだから わかりやすいウソつくやつがおそ松さんアイコンだったからじゃなかったっけ
280 23/03/05(日)14:32:31 No.1033108040
パー速でやれ
281 23/03/05(日)14:32:38 No.1033108071
>原初の嘘松ってただパーカー来てる兄ちゃんがいておそ松さんみたいだったってだけで嘘もクソも無いよねパーカー着てる兄ちゃんいただけなんだから おそ松似のパーカー着てるお兄ちゃんが弟達の面倒見ててあと色々盛ってたからまぁ嘘ではあった ただおそ松似のお兄ちゃんって普通に罵倒に近いしおそ松は弟の面倒みないだろって思うけど
282 23/03/05(日)14:33:00 No.1033108187
ノリがキツいとこあったりしたけど全体的に面白かったなスレ画
283 23/03/05(日)14:33:02 No.1033108198
スネークとかいう単語もあったよね
284 23/03/05(日)14:33:06 No.1033108221
嘘松嘘松言われすぎておそ松といえば嘘松ってイメージになっちゃったからすげえ風評被害だと思う
285 23/03/05(日)14:33:19 No.1033108292
なんでおそ松さんなんだろうな…妄想嘘ネタツイートなんておそ松さん以前からありそうなもんだが 嘘松の語呂がいいからなのかな
286 23/03/05(日)14:33:30 No.1033108349
今まだVIPとかあるのかな
287 23/03/05(日)14:34:27 No.1033108621
壺って2chじゃなくなったらしいな
288 23/03/05(日)14:34:32 No.1033108645
>ノリがキツいとこあったりしたけど全体的に面白かったなスレ画 夢がある話だったね だからしょぼくれたネット民も縋りたくなった
289 23/03/05(日)14:34:43 No.1033108702
>パー速でやれ (本当にやる)
290 23/03/05(日)14:34:51 No.1033108741
ゴミ拾いオフとかは実話かつ人に迷惑をかけつつ善行をするっていう理想的な祭りだったと思う
291 23/03/05(日)14:35:24 No.1033108912
当時リアルに秋葉原がテリトリーだった人たちからしたら気に食わないって人がいるのも理解はできるが俺はこれで不思議と楽しそうなところだなと漠然とした憧れを持てた
292 23/03/05(日)14:35:25 No.1033108917
始祖松って言い方好き
293 23/03/05(日)14:36:06 No.1033109115
>今まだVIPとかあるのかな なくはない
294 23/03/05(日)14:36:29 No.1033109229
>なんでおそ松さんなんだろうな…妄想嘘ネタツイートなんておそ松さん以前からありそうなもんだが >嘘松の語呂がいいからなのかな 元々嘘ばっかり盛ってたアカウントでバズった時にハマってたコンテンツがおそ松だからそれに固定されただけ 艦これとかでも色々やってた
295 23/03/05(日)14:36:42 No.1033109287
そりゃおそ松好きなんて腐女子しかいないからだろ この時点で「嘘つきの女性」っていう意味合いまで含まれてる
296 23/03/05(日)14:36:54 No.1033109358
嘘松という語呂が良すぎたのが悪い
297 23/03/05(日)14:37:17 No.1033109471
鬼女怖いって言われてたのが数十年経って理解出来る世の中になった気がする
298 23/03/05(日)14:37:46 No.1033109599
祖父が軍艦に乗ってた提督とかいっぱいいたなあ
299 23/03/05(日)14:37:58 No.1033109663
鬼滅ブームの時にいっぱい出てきた嘘松が松柱呼ばわりされたのすき
300 23/03/05(日)14:38:01 No.1033109679
そもそもおそ松のあのキャラデザから八頭身イケメンを見出してる時点で嘘発生してるしな
301 23/03/05(日)14:38:21 No.1033109771
はい嘘ぐらいのニュアンスで今や何にでも使われるし嘘の後ろに松をつける意味ってもうあんまない気もするな…
302 23/03/05(日)14:38:22 No.1033109776
>鬼女怖いって言われてたのが数十年経って理解出来る世の中になった気がする 女の敵は女というか逆鱗に触れると嘘の癖まで見抜いて特定してくる
303 23/03/05(日)14:38:35 No.1033109859
>鬼滅ブームの時にいっぱい出てきた嘘松が松柱呼ばわりされたのすき 嘘が消えて松だけ残るの意味不明すぎて好き
304 23/03/05(日)14:38:37 No.1033109870
>鬼滅ブームの時にいっぱい出てきた嘘松が松柱呼ばわりされたのすき 嘘の呼吸だの誇張しのぶだの
305 23/03/05(日)14:39:12 No.1033110018
松というそこそこ位の高いイメージある漢字への深刻な風評被害
306 23/03/05(日)14:39:14 No.1033110020
鬼滅で嘘ってどうやってつくんだ
307 23/03/05(日)14:39:38 No.1033110126
盛ってる? ちょっと盛ってる くらいの塩梅が好き
308 23/03/05(日)14:39:41 No.1033110136
じいちゃんがこの戦艦に乗っててーは一時期すごかったね
309 23/03/05(日)14:40:11 No.1033110276
>盛ってる? >ちょっと盛ってる >くらいの塩梅が好き おっぱいの事だろうか…
310 23/03/05(日)14:40:25 No.1033110345
ちんちんに異物とかアナルに異物が実例が世界中でありまくるので としあきが入れていてもおかしくないのがひどい
311 23/03/05(日)14:40:41 No.1033110436
>祖父が軍艦に乗ってた提督とかいっぱいいたなあ ガルパンで戦車乗りの孫オタク大量に居たけどそれが本当ならお前らクソジジイすぎるだろとなる奴
312 23/03/05(日)14:40:46 No.1033110466
じいちゃんが戦艦に乗っててくらいでやめとけばいいのに戦艦の素材で作った指輪とか言い出すから粗探しされるんだ
313 23/03/05(日)14:40:59 No.1033110534
>じいちゃんがこの戦艦に乗っててーは一時期すごかったね やめて
314 23/03/05(日)14:41:30 No.1033110690
スレ画のドラマは普通にクソ過ぎた 元々あった身分違いの恋というフォーマットのドラマにおまけ程度の電車男要素足したみたいな感じでこれオリジナルでもうやれやって感じ
315 23/03/05(日)14:41:31 No.1033110694
特定の人に遊びやすい時代はあっても 諸手を挙げて古き良き時代ってそうそうないもんだよな…
316 23/03/05(日)14:41:41 No.1033110736
>>じいちゃんがこの戦艦に乗っててーは一時期すごかったね >やめて 後悔してる?
317 23/03/05(日)14:41:49 No.1033110785
うちのじいちゃんは終戦時まだ子供だったからそういうのとは無縁だったな…
318 23/03/05(日)14:41:54 No.1033110809
>ガルパンで戦車乗りの孫オタク大量に居たけどそれが本当ならお前らクソジジイすぎるだろとなる奴 それはちょっとどういう理屈かわからんが
319 23/03/05(日)14:42:02 No.1033110845
安価でメール送ってみた系のスレとか結構見た気がする
320 23/03/05(日)14:42:06 No.1033110861
>スレ画のドラマは普通にクソ過ぎた >元々あった身分違いの恋というフォーマットのドラマにおまけ程度の電車男要素足したみたいな感じでこれオリジナルでもうやれやって感じ むしろドラマ版しか見た事無いんだけどそんなに違うの?
321 23/03/05(日)14:42:47 No.1033111091
本人とエルメスが顔隠してめざましテレビに出てるの見たがスケープゴートかアレ
322 23/03/05(日)14:42:52 No.1033111125
>後悔してる? 今後悔した
323 23/03/05(日)14:43:06 No.1033111199
戦艦に乗ってる水兵程度なら何千人もいるから祖父が乗ってたってのも探せばいるだろう
324 23/03/05(日)14:43:07 No.1033111207
本当にじいちゃんが戦時中にそういうのに関わってた人は普通に資料価値ありそうな遺品の写真とかお出ししてくるからな…変な話も盛らないし…
325 23/03/05(日)14:43:18 No.1033111253
今だと何?知り合いのおじさんが昔異世界転生しててとかなのかな
326 23/03/05(日)14:44:04 No.1033111459
今なら知り合いのおじさんがロックバンドやっててとかじゃないかな
327 23/03/05(日)14:44:23 No.1033111557
特攻隊の訓練してたら戦争終わったとか小学生の頃聞いたりしたし全部が嘘とは思わんけど…指輪はどう考えても嘘だろ
328 23/03/05(日)14:44:42 No.1033111656
>今なら知り合いのおじさんがロックバンドやっててとかじゃないかな あーいそう
329 23/03/05(日)14:45:00 No.1033111752
とにかく設定を盛りすぎるんだよな嘘松
330 23/03/05(日)14:45:18 No.1033111843
安い嘘を憎みすぎると いざホントのこと言われたときに勝手に騙されるようにもなるから程々にね…
331 23/03/05(日)14:45:26 No.1033111883
正統派美少女とお姉さんとロリが出てくるやつが一番キツかった 最初正統派と仲良くなるんだけどホントはロリが自分のこと好きで外のプールでスク水着てくるとか欲望垂れ流しで
332 23/03/05(日)14:45:29 No.1033111897
嘘松は何よりも語呂が良すぎる おそ松自体はもう殆ど廃れてるけど嘘松というワードは代替品が出るまでずっと使い続けられると思う
333 23/03/05(日)14:45:35 No.1033111917
嘘を嘘と楽しむ文化があった マジレスって言葉がなぜ生まれたのか考えたらいいと思う