ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)12:26:03 No.1033074493
http://twitch.tv/anne_1994 配信ですロックマンゼクスをやります7回目! ゼロシリーズが4で一区切りということで新しいシリーズのようです 初見ですがエールさんが「」さんにやたら人気なのは知っている 8ボスを倒したのでいよいよ終盤っぽい感じです
1 23/03/05(日)12:26:25 No.1033074577
おぺにす鍋…
2 23/03/05(日)12:26:37 No.1033074622
ずいぶんファンキーな鍋を作るんだな…
3 23/03/05(日)12:26:42 No.1033074640
いきなりくるってるか?
4 23/03/05(日)12:26:45 No.1033074659
きりちんぽ
5 23/03/05(日)12:27:14 No.1033074779
戦いすぎて思考回路が壊れちゃったか
6 23/03/05(日)12:27:38 No.1033074874
普段そんなの食べてるんだ
7 23/03/05(日)12:30:01 No.1033075443
一体どのエイユウに似てたんだろうな
8 23/03/05(日)12:33:39 No.1033076377
本社にトゲを生やすな
9 23/03/05(日)12:34:45 No.1033076650
トゲで即死する体に変身しちまうんだ
10 23/03/05(日)12:37:23 No.1033077297
ぐるぐるが真横に並んだ時にダッシュで抜けて多様な
11 23/03/05(日)12:39:44 No.1033077906
おかしいなボスラッシュは弱点で瞬殺するボーナスタイムのはず…
12 23/03/05(日)12:40:42 No.1033078166
ちょっとしんでんじゃねーよ!
13 23/03/05(日)12:40:43 No.1033078172
オーバードライブの消費はなかなか慣れないよね
14 23/03/05(日)12:41:11 No.1033078283
トゲの先入観で見落としたね
15 23/03/05(日)12:41:13 No.1033078294
被弾しなかったら回復いらなくないですか?
16 23/03/05(日)12:41:50 No.1033078463
弱点属性あったっけ?ZX
17 23/03/05(日)12:41:51 No.1033078466
一部以外エレメントチャージはゲージの無駄遣いよ
18 23/03/05(日)12:42:04 No.1033078516
まるでアンマリちゃんみたいだ……
19 23/03/05(日)12:43:22 No.1033078851
ろうがいなのだ
20 23/03/05(日)12:43:40 No.1033078929
めがー!めがー!
21 23/03/05(日)12:44:00 No.1033079013
や、やられてる…
22 23/03/05(日)12:45:01 No.1033079275
つまりギリギリ勝ててたではダメになったのだこれがインティなのだ
23 23/03/05(日)12:45:53 No.1033079509
あしのこふえるよ
24 23/03/05(日)12:45:59 No.1033079533
炎弱点の二体は驚くほど楽ちんちんなんだが…
25 23/03/05(日)12:47:47 No.1033080075
基本画面上にいるから逆にエディットバスターの餌食なんだよね
26 23/03/05(日)12:50:36 No.1033080840
今度はちゃんとトゲの位置見てね
27 23/03/05(日)12:51:40 No.1033081136
この情け容赦ないダメージよ
28 23/03/05(日)12:52:05 No.1033081275
ライブメタル殴ったらもっとダメージ出るぞ
29 23/03/05(日)12:52:14 No.1033081313
あんまりちゃんは触れるものみな傷つける
30 23/03/05(日)12:52:53 No.1033081467
ダメージ増えなかったら弱点じゃなくてただのペナルティじゃないですかー
31 23/03/05(日)12:52:56 No.1033081481
増えてるけど体力ゲージ多いから効いてないように見える
32 23/03/05(日)12:53:08 No.1033081546
な・ん・ど・で・も
33 23/03/05(日)12:53:27 No.1033081628
タイチョウのミーム汚染が深刻なのだ
34 23/03/05(日)12:53:27 No.1033081630
あんまりちゃんクソ長いボスゲージ好きやったよな
35 23/03/05(日)12:53:28 No.1033081634
ボクもセルパン様のためにあんまりオッパイを揉み続けるのだ
36 23/03/05(日)12:54:00 No.1033081787
いつ終わる!いつ終わるんだよ!いつ戦いが終わるんだよーっ!
37 23/03/05(日)12:54:22 No.1033081870
正直オーバードライブの操作は親指もう1本無いと使いこなせない気がするのだ ロボならできるかもしれないのだ
38 23/03/05(日)12:54:54 No.1033082010
やるのかい エグゼコレクションもさ…
39 23/03/05(日)12:54:56 No.1033082022
X9が仮に出ても8体のボスがいることは避けられないのだ
40 23/03/05(日)12:55:39 No.1033082215
もういっそのことX9の8ボスはいままでのシリーズのタイチョウにするのだこれで解決なのだ
41 23/03/05(日)12:56:20 No.1033082420
シグマ隊長の証明写真が並んでるのだ
42 23/03/05(日)12:57:17 No.1033082666
声の出演を麦人だけにするのだ主人公もロックマンシグマなのだ
43 23/03/05(日)12:57:46 No.1033082805
ギモヂイイイイ
44 23/03/05(日)12:57:48 No.1033082816
モデルFのオーバードライブ使い悪すぎるのだ
45 23/03/05(日)12:58:11 No.1033082925
エロいせりふ
46 23/03/05(日)12:58:50 No.1033083082
オーバードライブ中に撃てば解除しても弾に属性乗ってるから一番使いやすかった気がするんだけどな
47 23/03/05(日)13:00:24 No.1033083510
元になったバカと違って炎属性が強くて悲しいのだ
48 23/03/05(日)13:01:34 No.1033083804
アラヨ
49 23/03/05(日)13:01:59 No.1033083895
ホラヨ!アラヨ!
50 23/03/05(日)13:02:13 No.1033083960
アッチュイデェ
51 23/03/05(日)13:02:17 No.1033083980
アラヨッ ホラヨッ
52 23/03/05(日)13:02:35 No.1033084083
アッツイデー
53 23/03/05(日)13:02:58 No.1033084196
もちろん全員強化されてるのだ
54 23/03/05(日)13:04:37 No.1033084641
最低だよ元太…
55 23/03/05(日)13:04:49 No.1033084688
オッスオラチータスじゃーん!
56 23/03/05(日)13:05:01 No.1033084756
こんばんは…トヨトミヒデヨシです
57 23/03/05(日)13:05:37 No.1033084921
こいつ腕弱点だっけ… このフォルムで腕弱点は欠陥すぎない?
58 23/03/05(日)13:05:39 No.1033084931
あのファントムが元とは思えない人格なのがいいのだ
59 23/03/05(日)13:05:42 No.1033084940
ロクゼロルートのEDだからあいつの正体はこいつだったのだ…?
60 23/03/05(日)13:06:25 No.1033085111
まぁこいつは見掛け倒しなのだ
61 23/03/05(日)13:07:22 No.1033085344
こいつどうみても近距離戦闘タイプじゃないですよね
62 23/03/05(日)13:07:47 No.1033085452
頑丈な背景なのだ
63 23/03/05(日)13:08:16 No.1033085574
大きくて踏みつぶすの大好きであんまり強くない…どっかのパオーンなのだ
64 23/03/05(日)13:08:47 No.1033085701
ホーホーウ
65 23/03/05(日)13:09:17 No.1033085857
まあこいつは怖いの手裏剣ぐらいなのだ
66 23/03/05(日)13:09:21 No.1033085869
こいつと比べてあのサイはモデルPの因子発現ミスの気がするのだ
67 23/03/05(日)13:10:05 No.1033086059
ファントム要素はほら…爆発するところとか…
68 23/03/05(日)13:10:15 No.1033086108
たしかファントムは手裏剣に変形してくるのだ
69 23/03/05(日)13:11:04 No.1033086315
ファントムといえば自爆なのだ 自爆しても自分だけ死なないようになってるのだ すごいのだ
70 23/03/05(日)13:11:56 No.1033086522
チリときえろおおおおおおとか言うけど威力もしょっぱいのだ
71 23/03/05(日)13:12:42 No.1033086695
キリトくん消えろとかモンハンのアレ思い出すのだ
72 23/03/05(日)13:13:08 No.1033086805
社員も毎日亡くなってそう
73 23/03/05(日)13:13:09 No.1033086808
いよいよ終盤なのだ
74 23/03/05(日)13:13:35 No.1033086923
あんまりちゃん負けないでー
75 23/03/05(日)13:15:34 No.1033087419
理想だと?戯言だ!
76 23/03/05(日)13:16:21 No.1033087650
ロックオンできるものだからロックマンということなのだ?
77 23/03/05(日)13:16:32 No.1033087712
このオレンジの三角といいアイツそっくりなのだ
78 23/03/05(日)13:17:08 No.1033087847
ハッハッハー
79 23/03/05(日)13:17:21 No.1033087900
普通のボスBGMなのだ怖いのだ
80 23/03/05(日)13:17:39 No.1033087981
ハッハッハー
81 23/03/05(日)13:17:50 No.1033088025
だめだどうしてもヘルメットが鳥の顔に見える
82 23/03/05(日)13:18:03 No.1033088084
どっちかっていうとコピペみたいな行動パターンなのだ
83 23/03/05(日)13:18:32 No.1033088227
たしかにコピペに似てるのだ
84 23/03/05(日)13:19:14 No.1033088414
ペニスヘッド
85 23/03/05(日)13:19:14 No.1033088416
よわーい
86 23/03/05(日)13:19:33 No.1033088497
モデルVだから弾幕もVな可愛いやつ
87 23/03/05(日)13:20:37 No.1033088796
変身強制解除ヒロインモノいいですよね
88 23/03/05(日)13:20:51 No.1033088856
モットチカラヲオオオオオオオオオオ!!
89 23/03/05(日)13:21:10 No.1033088923
NGワード:デビルガンダム
90 23/03/05(日)13:21:43 No.1033089047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 23/03/05(日)13:22:18 No.1033089218
モデルFが冷静に話すな
92 23/03/05(日)13:22:47 No.1033089344
そんなことより戦おうぜとか言えよファーブニル
93 23/03/05(日)13:23:30 No.1033089534
アタシはロックウーマンよ!
94 23/03/05(日)13:24:18 No.1033089751
あんまり強くないのだ!
95 23/03/05(日)13:24:47 No.1033089891
まあそうなるよね
96 23/03/05(日)13:25:36 No.1033090095
オメガなのだ
97 23/03/05(日)13:25:44 No.1033090140
でかい球が弱すぎる…
98 23/03/05(日)13:28:08 No.1033090784
攻撃地味だけど地味に削られるのだ地味に
99 23/03/05(日)13:29:57 No.1033091268
アマイナ
100 23/03/05(日)13:30:24 No.1033091403
ちょっと喰らいすぎちゃったのだ
101 23/03/05(日)13:31:02 No.1033091576
ちゅーちゅーされたのだ
102 23/03/05(日)13:31:34 No.1033091728
うわあああ更にデビルガンダムになったのだああああああ
103 23/03/05(日)13:31:55 No.1033091830
これが王の姿か
104 23/03/05(日)13:32:05 No.1033091874
デビルガンダムなのだ
105 23/03/05(日)13:33:02 No.1033092155
何となくタイバニ味のモデルVなのだ
106 23/03/05(日)13:33:36 No.1033092309
ヨッテリャ!ハッハッハァ!
107 23/03/05(日)13:33:56 No.1033092408
巨大化は負けフラグってことを教えてやるのだ
108 23/03/05(日)13:35:06 No.1033092716
Eカンカン
109 23/03/05(日)13:35:55 No.1033092936
小細工なのだ
110 23/03/05(日)13:36:15 No.1033093026
たぶんVさんが使ってた力を寄越せの応用なのだ
111 23/03/05(日)13:37:07 No.1033093278
X時代からのサブタンクもかなり古くないですか
112 23/03/05(日)13:40:38 No.1033094198
三形態以外あんまり強くなかったのだ…
113 23/03/05(日)13:40:51 No.1033094250
ここのセリフはめっちゃ好き
114 23/03/05(日)13:41:03 No.1033094310
そうか…あの男とは…ゲームとは…!