虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)11:50:01 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)11:50:01 No.1033066021

アニメの地鳴らしが迫力すごくてこうなった…

1 23/03/05(日)11:51:02 No.1033066244

感動してねぇだろ

2 23/03/05(日)11:51:43 No.1033066389

ブフッ

3 23/03/05(日)11:52:19 No.1033066549

信じてますよ「」ルミン

4 23/03/05(日)11:53:06 No.1033066703

いうて踏まれなければいいわけだから建物の陰とかにいたらワンチャン助かるんじゃ…無理ー!ってなった こわすぎる

5 23/03/05(日)11:53:46 No.1033066866

踏まれるのと焼かれるのどっちがマシなんだろうね…

6 23/03/05(日)11:54:11 No.1033066968

ハンジさん爆死してたんだ…

7 23/03/05(日)11:55:41 No.1033067304

エンチャントファイアは反則ですよね?

8 23/03/05(日)11:56:06 No.1033067389

ミカサのツラがひどい

9 23/03/05(日)11:56:32 No.1033067493

>踏まれるのと焼かれるのどっちがマシなんだろうね… 踏まれる方が楽に死ねるんじゃないかな…

10 23/03/05(日)11:57:52 No.1033067826

マントが自然発火するレベルだから焼き殺されるのもあっという間に窒息しそうだけどな

11 23/03/05(日)11:58:13 No.1033067899

漫画でも十分におつらかったけど声がついて色が付くとやっぱり更におつらい

12 23/03/05(日)11:58:40 No.1033067997

>いうて踏まれなければいいわけだから建物の陰とかにいたらワンチャン助かるんじゃ…無理ー!ってなった >こわすぎる 地下とかでワンチャン助かったところで食料もなんもない…

13 23/03/05(日)11:58:42 No.1033068004

ヒイズルとかいろんな国が地鳴らしされるシーン好きだから後編でやってほしい

14 23/03/05(日)11:58:53 No.1033068050

仮に生き残っても超大型に踏み荒らされて何も残ってない土地でどうすりゃいいんだよ…

15 23/03/05(日)11:59:08 No.1033068099

隙間あるだろと思ったけど周囲からガレキが飛んでくるし風圧で吹き飛ばされるし熱で焼かれるしで逃げ場ねえな!ってなるなった

16 23/03/05(日)11:59:15 No.1033068134

マーレよく復興できたね

17 23/03/05(日)11:59:32 No.1033068191

島から出発したのに後ろから地ならし来るのなんでだっけ

18 23/03/05(日)11:59:38 No.1033068213

銃で自決するのが ええ!

19 23/03/05(日)11:59:42 No.1033068235

エレンの「自由だ」のシーン、爽やかな画面にずっと邪悪なBGMが流れてるのいいよね…

20 23/03/05(日)11:59:58 No.1033068284

踏みならされた上に高音で焼いてるからな…しばらく草木も生えなさそう

21 23/03/05(日)11:59:58 No.1033068285

赤ちゃんを大人たちがリレーみたいに守ろうとするシーンはまっとうに美しくて好きだからあそこも映像化して欲しい

22 23/03/05(日)12:01:41 No.1033068706

漫画読んでないけど船の上のアルミンとアニのあのラブコメシーンいる?ってなった

23 23/03/05(日)12:02:26 No.1033068885

近づくだけで発火するレベルとかハンジさんがんばりすぎじゃない?

24 23/03/05(日)12:02:36 No.1033068926

>赤ちゃんを大人たちがリレーみたいに守ろうとするシーンはまっとうに美しくて好きだからあそこも映像化して欲しい あそこはジーク殺して進撃が止まるのと並行してやりそう

25 23/03/05(日)12:03:38 No.1033069171

逃げようとする人らが車に群がるシーンが以前見た映画であったんだけど思い出せない 映画だと車奪った奴が銃で撃たれてたと思う

26 23/03/05(日)12:05:41 No.1033069637

踏み潰される世界各国もやってないな 後半に回すのかな

27 23/03/05(日)12:06:27 No.1033069825

>逃げようとする人らが車に群がるシーンが以前見た映画であったんだけど思い出せない >映画だと車奪った奴が銃で撃たれてたと思う 宇宙戦争?

28 23/03/05(日)12:06:29 No.1033069835

ヒィズルで子供がおばあちゃんを背負って逃げようとしてるシーンいいよね良くない

29 23/03/05(日)12:07:07 No.1033070011

ラムジーが潰されるところあそこまで全力でやるかはちょっと疑ってた 地面のシミになるところまで完璧だった

30 23/03/05(日)12:08:20 No.1033070295

潰されたラムジーの遺体がちょっとグロ過ぎる…

31 23/03/05(日)12:09:22 No.1033070552

>宇宙戦争? すげースッキリした ありがとう

32 23/03/05(日)12:12:14 No.1033071235

>ラムジーが潰されるところあそこまで全力でやるかはちょっと疑ってた >地面のシミになるところまで完璧だった 歯が一本一本ボロボロに落ちるところまで描写されてる…

33 23/03/05(日)12:12:37 No.1033071331

海がグツグツ煮立っちゃって海産物なんか何百年死んじゃうだろうな…

34 23/03/05(日)12:15:21 No.1033071990

円形に進軍してるなら島から距離あるところだと巨人同士の距離離れてて間にいれば助からない?

35 23/03/05(日)12:15:28 No.1033072021

地ならしまでしたの?というかファイナルって1クールじゃないんだ

36 23/03/05(日)12:17:26 No.1033072512

ファイナルの二期の前編とかふざけてんのか

37 23/03/05(日)12:19:00 No.1033072865

ファイナルシーズン完結編前編

38 23/03/05(日)12:19:59 No.1033073083

地ならしスピードが思ってたよりも早くて怖えわ

39 23/03/05(日)12:23:36 No.1033073913

魚と鳥食って生きるか

40 23/03/05(日)12:26:28 No.1033074590

こんなん描く方も精神参るわ…ってなった前編

41 23/03/05(日)12:26:59 No.1033074718

録画し忘れててつらい…

42 23/03/05(日)12:27:18 No.1033074798

アマプラにあるぞ

43 23/03/05(日)12:30:21 No.1033075539

時速80㎞くらいの進行速度だったっけ

44 23/03/05(日)12:30:46 No.1033075651

>録画し忘れててつらい… 配信してるぞ

45 23/03/05(日)12:31:25 No.1033075820

GYAOにもあるぞ! 今までのやOADも一挙配信中だ!! 後編は間に合いそうにないが……

46 23/03/05(日)12:31:47 No.1033075915

>録画し忘れててつらい… 流石に後編前に総集編+前編流すと思う 現時点で半年後なの確定だし 何なら前後編同時に流して映画みたいにしてくれてもいい

47 23/03/05(日)12:31:48 No.1033075924

>時速80㎞くらいの進行速度だったっけ 逃げるの無理だわ…

48 23/03/05(日)12:32:14 No.1033076027

>ファイナルシーズン完結編前編 だにめだと前編が更に3分割されててだめだった

49 23/03/05(日)12:32:31 No.1033076089

地鳴らしした後の足跡がちょっと可愛いなと思ってしまった

50 23/03/05(日)12:35:21 No.1033076800

>時速80㎞くらいの進行速度だったっけ あの巨人たちそんな競歩みたいな動きしてたの?

51 23/03/05(日)12:35:35 No.1033076846

>地鳴らしした後の足跡がちょっと可愛いなと思ってしまった ゾウさんみたいなあんよ可愛いよね

52 23/03/05(日)12:36:14 No.1033077016

1体何トンくらいあるんだろう

53 23/03/05(日)12:36:18 No.1033077034

今更だけどよくNHKでやろうと思ったなこのアニメ

54 23/03/05(日)12:36:22 No.1033077049

あれ一人で足止めしたハンジさんすげえな… 稼げたのはどれくらいの時間かわからないけど間に合ったし

55 23/03/05(日)12:38:15 No.1033077519

>ゾウさんみたいなあんよ可愛いよね 土踏まずがないから逃げ場がないのいいよね…

56 23/03/05(日)12:38:22 No.1033077552

残酷なシーンなはずなのに不思議と高揚感も感じるんだよな

57 23/03/05(日)12:41:13 No.1033078290

>稼げたのはどれくらいの時間かわからないけど間に合ったし アニメだとそこらじゅう目配せしながら飛行艇に近づく奴を潰すように飛び回ってる感じになってたと思う

58 23/03/05(日)12:43:01 No.1033078761

アニメで分かったけどこれ整備士のおっちゃん達逃げられてないよな…

59 23/03/05(日)12:43:45 No.1033078950

>アニメで分かったけどこれ整備士のおっちゃん達逃げられてないよな… 心臓を捧げよ!

60 23/03/05(日)12:44:48 No.1033079228

うひゃあこりゃ世界滅びるわってなった

61 23/03/05(日)12:45:17 No.1033079365

パラディ島を滅ぼそうと一致団結した世界そのものを美しく仕立て上げる…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

62 23/03/05(日)12:45:33 No.1033079431

隙間あるとか関係ないわ 逆に直踏みされない方が苦しんで死ぬわ

63 23/03/05(日)12:47:14 No.1033079914

>逆に直踏みされない方が苦しんで死ぬわ 一瞬で全身のたんぱく質が凝固する高温だったら苦しむ間もないのかもしれない

64 23/03/05(日)12:47:16 No.1033079932

技術革新で巨人の力が通じなくなってるっていっても現代でも地ならしはキツイと思った…核使うしかねえや

65 23/03/05(日)12:47:26 No.1033079977

近くに寄られた時点で自然発火する温度だから隠れても無駄なの凄いよね むしろ焼け死ぬ分もっと辛い

66 23/03/05(日)12:47:40 No.1033080045

潜入してた時に助けた子も等しく潰すね…

67 23/03/05(日)12:47:44 No.1033080063

俺は…ガッカリした

68 23/03/05(日)12:47:48 No.1033080081

そういえばアルミンも超大型に焼かれたことあったな…って思い出した 良くギリギリ生きてたなあれ

69 23/03/05(日)12:47:49 No.1033080082

維持を見せたなマッパ…

70 23/03/05(日)12:48:25 No.1033080262

>あの巨人たちそんな競歩みたいな動きしてたの? 単純に大きすぎるから人間の徒歩と同じペースでもクソ速いんだ

71 23/03/05(日)12:48:30 No.1033080292

>技術革新で巨人の力が通じなくなってるっていっても現代でも地ならしはキツイと思った…核使うしかねえや 現実だとそもそも抵抗すら出来ないだろね 作中非現実的な速度で世界纏まってるし

72 23/03/05(日)12:49:04 No.1033080432

地ならしで子供が踏み潰せれる所は入念にやって欲しいって言ってた「」今どんな気持ち?

73 23/03/05(日)12:49:09 No.1033080451

>技術革新で巨人の力が通じなくなってるっていっても現代でも地ならしはキツイと思った…核使うしかねえや あの規模を核で排除できても汚染でもう猫の世界になるのでは?

74 23/03/05(日)12:49:21 No.1033080511

核使っても数発じゃ一部の巨人倒せるだけだろうし 地ならしすべてをどうにかする核使ったらどのみち人類が生きていけなくなる…

75 23/03/05(日)12:49:33 No.1033080573

飛び越えるか止まるのを期待して反対側に逃げるしかないよね

76 23/03/05(日)12:49:52 No.1033080652

えっ速え…えっ数凄え多い…えっなんか熱いとかそんなレベルじゃない…えっ美しい…

77 23/03/05(日)12:50:32 No.1033080826

地下深くに潜れば助かりそう

78 23/03/05(日)12:50:41 No.1033080869

一歩一歩がデカいから当然だけど思ってたより足早くてこれ無理だ…ってなる

79 23/03/05(日)12:50:52 No.1033080925

パラディ島ごと核で吹き飛ばすのが一番だが…資源問題で難航しそう

80 23/03/05(日)12:50:53 No.1033080933

>アニメで分かったけどこれ整備士のおっちゃん達逃げられてないよな… フロックが屋根の下敷きになるシーンでいなかったからたぶん船に間に合ったんだろう… と思いたい…

81 23/03/05(日)12:51:05 No.1033080986

>技術革新で巨人の力が通じなくなってるっていっても現代でも地ならしはキツイと思った…核使うしかねえや 核でも地ならし開始直後の島にまとまってるタイミング以外だと火力が足りないんだ 冷戦期でも核弾頭は数十万数百万の超大型巨人を殺しきれるほど備蓄がないから

82 23/03/05(日)12:51:13 No.1033081015

>地下深くに潜れば助かりそう 生き残ってもその後どうするんだよ! 周り何もないぞ!

83 23/03/05(日)12:51:30 No.1033081084

>地ならしで子供が踏み潰せれる所は入念にやって欲しいって言ってた「」今どんな気持ち? ごめん…ごめんなさい…ごめんなさい…

84 23/03/05(日)12:51:38 No.1033081126

ごめんなさいじゃねぇよ人殺しが…

85 23/03/05(日)12:51:39 No.1033081131

踏まれてないけど焼かれてるシーンは地ならし列の端っこが横を通った感じ…?

86 23/03/05(日)12:52:35 No.1033081399

>ごめんなさいじゃねぇよ人殺しが… 苦しまなかったはずである

87 23/03/05(日)12:52:55 No.1033081475

踏まれるのは一番楽だけどその途中で間違いなく高熱が来るし 前面が焼かれる感触を受けながら押し潰されていく

88 23/03/05(日)12:52:55 No.1033081476

進撃の記憶がこれから起きる未来として見せたんだから仕方ないよね… 変えることはできなかったのか…?

89 23/03/05(日)12:53:04 No.1033081520

絶海の未開の島は何も知らずに終わってそう

90 23/03/05(日)12:53:06 No.1033081538

>フロックが屋根の下敷きになるシーンでいなかったからたぶん船に間に合ったんだろう… >と思いたい… 飛行機に乗ってたんじゃないかな

91 23/03/05(日)12:53:23 No.1033081610

>いうて踏まれなければいいわけだから建物の陰とかにいたらワンチャン助かるんじゃ…無理ー!ってなった >こわすぎる 文字通り地均しなのに陰に隠れたぐらいで助かるわけもなく

92 23/03/05(日)12:53:28 No.1033081638

立体機動装置さえあれば後ろに抜けられる!

93 23/03/05(日)12:53:33 No.1033081664

>>ごめんなさいじゃねぇよ人殺しが… >苦しまなかったはずである 自由だ…

94 23/03/05(日)12:54:00 No.1033081783

熱波の設定がひど過ぎる 絶対助からない

95 23/03/05(日)12:54:19 No.1033081860

>立体機動装置さえあれば後ろに抜けられる! 着地するための建造物とか残ってるのかな!?

96 23/03/05(日)12:54:29 No.1033081900

>作中非現実的な速度で世界纏まってるし 開戦!から1ヶ月で全世界の軍艦がパラディ島潰しに終結したって サラッと世界が完璧に意思統一してる辺りでマブラヴ要素は消えた

97 23/03/05(日)12:54:37 No.1033081941

こんなクソみたいな世界滅ぼした方がいいよね!

98 23/03/05(日)12:55:30 No.1033082180

>進撃の記憶がこれから起きる未来として見せたんだから仕方ないよね… >変えることはできなかったのか…? ジークが叫ぼうとしたのをやめろ…したけどやっぱやめられなかったし サシャはやっぱり死んじゃうから笑うしかねぇし

99 23/03/05(日)12:55:33 No.1033082197

まあ現実でも全方位に悪意で殺戮をまき散らす勢力が出てきたら一時的にでも世界はまとまると思うよ…

100 23/03/05(日)12:55:35 No.1033082203

お前本当にクソ野郎だよ 多分…人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ

101 23/03/05(日)12:55:59 No.1033082315

続きは来週?

102 23/03/05(日)12:56:12 No.1033082376

>変えることはできなかったのか…? 他のやり方があったら‼︎ 教えて下さいよ‼︎

103 23/03/05(日)12:56:14 No.1033082391

>ジークが叫ぼうとしたのをやめろ…したけどやっぱやめられなかったし >サシャはやっぱり死んじゃうから笑うしかねぇし よくよく考えたら自由を求めてるのに全部未来は決まってて変えようもないから全然自由じゃないよな…

104 23/03/05(日)12:56:17 No.1033082402

最後の最後になってモブキャラから 人間の善性みたいな描写が出てくるのいいよね…

105 23/03/05(日)12:56:26 No.1033082449

>続きは来週? 残念ながら…

106 23/03/05(日)12:56:27 No.1033082453

>続きは来週? 秋です

107 23/03/05(日)12:56:36 No.1033082494

>開戦!から1ヶ月で全世界の軍艦がパラディ島潰しに終結したって >サラッと世界が完璧に意思統一してる辺りでマブラヴ要素は消えた BETAと違って確実に人類が滅亡するの分かりきってるからな マブラヴがグダグダするのはなまじBETAが対抗できてしまうからだし

108 23/03/05(日)12:56:43 No.1033082526

>進撃の記憶がこれから起きる未来として見せたんだから仕方ないよね… >変えることはできなかったのか…? 仕方なかったってやつだ

109 23/03/05(日)12:56:47 No.1033082546

>お前本当にクソ野郎だよ >多分…人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ 特大ブーメランきたな…

110 23/03/05(日)12:56:59 No.1033082594

…海洋資源も農場も焼き尽くされて世界の復興無理じゃねこれ

111 23/03/05(日)12:57:06 No.1033082623

>よくよく考えたら自由を求めてるのに全部未来は決まってて変えようもないから全然自由じゃないよな… だからもう一回質問させてくれ… 君のどこが自由なんだって…

112 23/03/05(日)12:57:11 No.1033082641

エレンの気持ちはよく分かるけどそれはそれとして許されねえよ…このデカい害虫がよ…とも思える力の入った地慣らしだった

113 23/03/05(日)12:57:21 No.1033082679

一番穏便だったのはやっぱりジーク案だったんだろうか

114 23/03/05(日)12:57:28 No.1033082722

赤ちゃんバケツリレーするとこ好きなんだけど 後半に回すのかな

115 23/03/05(日)12:57:40 No.1033082781

>お前本当にクソ野郎だよ >多分…人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ 言ったっけそんなこと? 忘れてくれ

↑Top