23/03/05(日)10:12:01 てっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)10:12:01 No.1033045003
てっきり俺様系かと思ったら素は僕とかいう性格なのはちょっとびっくりした この自分を偽って戦う感じすごく好きかもしれない…
1 23/03/05(日)10:15:14 No.1033045649
なんか普通に気の良い兄ちゃんが邪悪な王様としてみんな守る為に戦うの良いな…
2 23/03/05(日)10:16:32 No.1033045917
ヒーロー(王)として自分を奮い立たせる普通の人という点で若干プリキュアと被ってしまった…
3 23/03/05(日)10:16:55 No.1033046007
クールの節目で自分を偽ってきた無理がたたる展開があるやつ!
4 23/03/05(日)10:17:33 No.1033046150
トウフが赤じゃねえのかよ
5 23/03/05(日)10:17:49 No.1033046214
元々ごっこ遊びで子どもを立たせるための設定か
6 23/03/05(日)10:18:39 No.1033046393
あれ孤児院とかだった?保育園とかでなく
7 23/03/05(日)10:18:54 No.1033046450
一話にして俺はもうすっかり気に入ってしまったぞ
8 23/03/05(日)10:19:29 No.1033046577
>一話にして俺はもうすっかり気に入ってしまったぞ キングオージャーのレス
9 23/03/05(日)10:19:35 No.1033046602
メンバーに素がバレるとき楽しみ
10 23/03/05(日)10:19:55 No.1033046665
事前情報で邪悪の王以外の背景徹底して隠してたの偉いな
11 23/03/05(日)10:19:57 No.1033046676
なくなったらあの子たちどうするみたいなこと言ってたし孤児院じゃないかな
12 23/03/05(日)10:20:18 No.1033046748
シュゴッダムが地球に侵略を始めるとかで予算を抑えていくのかな
13 23/03/05(日)10:20:31 No.1033046791
一年かけて念入りに曇らされるな…ってのを確信してる
14 23/03/05(日)10:20:43 No.1033046837
本来優しい子なのに虚勢を張って邪悪の王として戦うこの設定はもう今から散々曇らされる展開がビンビンに予想できていいですよ なんなら1話の時点で民として信頼していた王がとんだクソ野郎だったのが分かって剣向けた時の演技とか1話にして既に曇らせがいを感じましたよ私は
15 23/03/05(日)10:21:02 No.1033046903
王様に剣を突きつけるシーンの表情よかったね
16 23/03/05(日)10:21:27 No.1033046989
全員王様って触れ込みでリーダー(?)が王を騙る簒奪者なのいいねェ…
17 23/03/05(日)10:22:18 No.1033047174
一回変身できなくなる回とかきそう
18 23/03/05(日)10:22:19 No.1033047178
カブトムシのギィちゃんとクワガタのギラちゃん
19 23/03/05(日)10:22:23 No.1033047188
大丈夫?最終的にギラレクイエムとかやらかさない?
20 23/03/05(日)10:22:28 No.1033047201
「」ングレイが早速湧いてるな…
21 23/03/05(日)10:24:36 No.1033047640
いやでもこれは最早曇らせる為に生まれてきたみたいな子じゃん…
22 23/03/05(日)10:24:44 No.1033047672
この王の志にはゴッドクワガタも思わず起動
23 23/03/05(日)10:24:45 No.1033047676
孤児院の子たち後々兵士として出てきてほしい ギラにぶつけたい…
24 23/03/05(日)10:25:44 No.1033047882
今から仮面ライダーウィザードの終盤のハルトさんばりに折れるシーンが楽しみですよ私は
25 23/03/05(日)10:25:55 No.1033047924
王道っぽいけど悪を目指すレッドとか初めて見た…
26 23/03/05(日)10:26:23 No.1033048020
ロボ戦で既に散々街ぶっ壊してるからそういう方向からも攻められそうでいいよね
27 23/03/05(日)10:26:28 No.1033048035
del 反逆者
28 23/03/05(日)10:26:34 No.1033048058
規律を重視するパピヨンはどう対応するかな 王様から剣とマント盗んでるのは事実だし王様が他の国を侵略しようとしてるってのも証拠がないし
29 23/03/05(日)10:26:54 No.1033048129
子どもたちから石投げられる展開あったらしんどいんだけど…
30 23/03/05(日)10:27:30 No.1033048257
へなへなの高笑いとか悪ぶってる感じとか予告でだめそう…と思ってた要素が作ってるキャラに合っててこれは…
31 23/03/05(日)10:27:45 No.1033048321
>王様に剣を突きつけるシーンの表情よかったね あのシーンは特によかった ここから更に演技力が上がっていくだろうし 楽しみで仕方ないわ
32 23/03/05(日)10:27:54 No.1033048346
ゴッドクワガタ「邪悪の王…推せる…!」
33 23/03/05(日)10:28:27 No.1033048458
事前情報で唯我独尊系の主人公だと思ってたら ちゃんと王様のことを尊敬しててそれが裏切られて震えてるのいい…
34 23/03/05(日)10:28:48 No.1033048550
>ロボ戦で既に散々街ぶっ壊してるからそういう方向からも攻められそうでいいよね そんなザンボットじゃあるまいし
35 23/03/05(日)10:29:06 No.1033048627
>シュゴッダムが地球に侵略を始めるとかで予算を抑えていくのかな あの世界普通に地球だって明言されてるからどうなんだろ…
36 23/03/05(日)10:29:40 No.1033048732
舞台はンコソパがメインになりそうだな
37 23/03/05(日)10:29:55 No.1033048782
大事な年に暗君が担当になっちゃって不貞寝してたゴッドクワガタ
38 23/03/05(日)10:29:59 No.1033048795
>あの世界普通に地球だって明言されてるからどうなんだろ… チキュー!チキューです!地球でもチキュウでもなく!
39 23/03/05(日)10:30:01 No.1033048800
>へなへなの高笑いとか悪ぶってる感じとか予告でだめそう…と思ってた要素が作ってるキャラに合っててこれは… 俺様が世界を支配する!!! が精一杯の演技だったのいいよね…王様にしよ…
40 23/03/05(日)10:30:01 No.1033048801
孤児院に出入りしてる市民って時点でけっこう変人じゃないかこいつ
41 23/03/05(日)10:30:39 No.1033048933
世界が間違ってるというのなら俺が世界を支配して変える良いよね
42 23/03/05(日)10:31:13 No.1033049049
チーキュ…
43 23/03/05(日)10:31:15 No.1033049062
>孤児院に出入りしてる市民って時点でけっこう変人じゃないかこいつ ギラ自身があの孤児院で育った設定だぞ!?
44 23/03/05(日)10:31:17 No.1033049069
戦隊ってちょくちょくロボアニメっぽくなる時あるよね…
45 23/03/05(日)10:31:36 No.1033049153
王に剣を向けたんだぞと指摘された時の細かな動揺からの腹括るテンポが絶妙だった
46 23/03/05(日)10:31:48 No.1033049191
王様と兄弟かと思ったわ 全然違った
47 23/03/05(日)10:32:09 No.1033049266
予告で意図的に削られていたセリフがかなり大事だった みんなのために!
48 23/03/05(日)10:32:24 No.1033049309
>孤児院に出入りしてる市民って時点でけっこう変人じゃないかこいつ たしか設定だと孤児院前に捨てられてた的な奴だったはず つまりよくあるパターンだと孤児の方が本物の王様の血筋だった的な
49 23/03/05(日)10:32:42 No.1033049379
>戦隊ってちょくちょくロボアニメっぽくなる時あるよね… バトルフィーバー以降は放送枠的にコンバトラーVからの流れを引き継ぐロボアニメ枠であるというのが白倉の主張だ
50 23/03/05(日)10:32:48 No.1033049402
ラクレスも血筋は本物だと思う
51 23/03/05(日)10:33:10 No.1033049470
このスレクヌギの木みたいになってるな
52 23/03/05(日)10:33:12 No.1033049476
王に剣を向けるシーンは1話の一番の見せ場だからな この作品はこういう話ですって示してる
53 23/03/05(日)10:33:19 No.1033049504
事前情報全く見てなくて1話で主役の子演技すげえ上手くなかった?と思ったけど そうか事前情報見てると逆に下手くそな唯我独尊演技見させられてて下手って先入観がどうしてもあるのか
54 23/03/05(日)10:33:34 No.1033049561
上堀内監督って細かい演技で感情表現させるの上手いよなぁ
55 23/03/05(日)10:33:37 No.1033049568
演技見て思ったけど絶対途中で心折られる展開くるやつ!
56 23/03/05(日)10:34:03 No.1033049651
なんか前二作ほど内容がぶっ飛んでないから新鮮な気持ちだ
57 23/03/05(日)10:34:11 No.1033049673
>つまりよくあるパターンだと孤児の方が本物の王様の血筋だった的な それはある権力闘争に巻き込まれたいために孤児院送り ここも王道ではあるな
58 23/03/05(日)10:34:11 No.1033049677
>演技見て思ったけど絶対途中で心折られる展開くるやつ! 楽しみすぎる
59 23/03/05(日)10:34:20 No.1033049704
ロボフォーカスの時はだいぶロボットアニメっぽくなると思う でもここまでそれっぽいのはゴーバスターズ以降だな…
60 23/03/05(日)10:34:25 No.1033049719
>王に剣を向けたんだぞと指摘された時の細かな動揺からの腹括るテンポが絶妙だった 何度も何度もリテイク重ねただけのことはある
61 23/03/05(日)10:35:08 No.1033049882
監督が頭の中のイメージを役者達に伝えるのがかなり上手い人というのがよくわかった メイン監督変わって予算も平常通りになる5話以降が勝負だなぁ
62 23/03/05(日)10:35:28 No.1033049952
この悪の王まだ1話終わったばかりなのに早速よくない目でみられてる…
63 23/03/05(日)10:35:40 No.1033049994
たった1話で「」はニチャついたよくない目で見てる… それはそうと俺も楽しみ
64 23/03/05(日)10:36:02 No.1033050072
何話で孤児院が全滅するかな?
65 23/03/05(日)10:36:09 No.1033050089
絶対この赤話し中に何度か絶望させられるのは確定みたいだな
66 23/03/05(日)10:36:25 No.1033050148
>王様と兄弟かと思ったわ >全然違った 俺も「弟だから王の間にすんなり行けたのかー」なんて思ってたよ じゃあなんで行けたんだ…?
67 23/03/05(日)10:36:28 No.1033050162
こんなの他の四人皆気に入るに決まってるわ…ってなるタイプのレッド
68 23/03/05(日)10:36:51 No.1033050243
>なくなったらあの子たちどうするみたいなこと言ってたし孤児院じゃないかな 孤児院のおそらく幼なじみの仲のいい女の子とか死亡フラグ満載すぎる もしくは王様とか貴族に陵辱される
69 23/03/05(日)10:37:04 No.1033050299
>>つまりよくあるパターンだと孤児の方が本物の王様の血筋だった的な >それはある権力闘争に巻き込まれたいために孤児院送り >ここも王道ではあるな 貴種流離譚って王道だよね…
70 23/03/05(日)10:37:30 No.1033050388
黄色とかもワガママ娘かと思ったらノブレスオブリージュ系か
71 23/03/05(日)10:37:47 No.1033050440
>もしくは王様とか貴族に陵辱される ニチアサだぞ!?
72 23/03/05(日)10:38:03 No.1033050492
>俺も「弟だから王の間にすんなり行けたのかー」なんて思ってたよ >じゃあなんで行けたんだ…? 敵の侵攻中だからでは
73 23/03/05(日)10:38:20 No.1033050568
>もしくは王様とか貴族に陵辱される されてたまるかニチアサで
74 23/03/05(日)10:38:27 No.1033050593
>>もしくは王様とか貴族に陵辱される >ニチアサだぞ!? ちょっとアバレンジャー見ようぜ!
75 23/03/05(日)10:38:31 No.1033050606
>シュゴッダムが地球に侵略を始めるとかで予算を抑えていくのかな 最低だよラクレス…
76 23/03/05(日)10:38:40 No.1033050633
>ニチアサだぞ!? 触手プレイしたアバレンジャーとかあるし…
77 23/03/05(日)10:38:54 No.1033050683
この王様好きな奴みんな晴人さんも好きだろ
78 23/03/05(日)10:38:56 No.1033050694
>こんなの他の四人皆気に入るに決まってるわ…ってなるタイプのレッド でもこいつ邪悪の王だぜー!?
79 23/03/05(日)10:39:10 No.1033050738
これ4人の王が赤に引っ張られて仕方ねえな付き合ってやるか系な気がする
80 23/03/05(日)10:39:10 No.1033050739
どうやって入った!?みたいなこと言われてたからなんかあるのかとはちょっと思った
81 23/03/05(日)10:39:25 No.1033050778
王様に剣を向けてる時手が震えてるのいいよね…
82 23/03/05(日)10:39:48 No.1033050846
>この王様好きな奴みんな晴人さんも好きだろ 己を奮い立たせて強気な演技を貫くただの兄ちゃんいいよね…試練を与えようね…
83 23/03/05(日)10:40:03 No.1033050907
1話の時点じゃぶっちゃけどういう風に話転ぶか全く予想出来なかったドンブラと違って今からギラがたくさん曇らされるのは確信できるからすごい楽しみ
84 23/03/05(日)10:40:17 No.1033050970
エース様もひねくれてるけどヒーローしてるし今年のヒーローはなりきってる人多いな…
85 23/03/05(日)10:40:20 No.1033050980
スーパーヒーロータイムのエンディングでギーツとどう絡むんだ…
86 23/03/05(日)10:40:35 No.1033051030
世界を敵に回したぞ!から息ゆっくり吐くとこめっちゃ好き
87 23/03/05(日)10:40:48 No.1033051078
>スーパーヒーロータイムのエンディングでギーツとどう絡むんだ… 今週からもう更新されてただろ!
88 23/03/05(日)10:40:50 No.1033051093
>王様に剣を向けてる時手が震えてるのいいよね… 本物の剣を持ったのも人に向けたのも初めてだったんだろうな…
89 23/03/05(日)10:40:55 No.1033051105
みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの…
90 23/03/05(日)10:41:15 No.1033051171
>みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの… 頑張る君を応援したい!
91 23/03/05(日)10:41:20 No.1033051188
>みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの… 逆に問おう 曇ってから立ち上がる姿見たくないんですか?
92 23/03/05(日)10:41:58 No.1033051343
>みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの… 心意気だけじゃ王様には成れないから真の王になるための試練を期待してるだけバリ
93 23/03/05(日)10:41:59 No.1033051348
>>みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの… >頑張る君を応援したい! でもとうにもならないくらい絶望してないと
94 23/03/05(日)10:42:12 No.1033051398
>>スーパーヒーロータイムのエンディングでギーツとどう絡むんだ… >今週からもう更新されてただろ! なんかエース様とツムリが王国観光しててダメだった
95 23/03/05(日)10:42:19 No.1033051420
>王様に剣を突きつけるシーンの表情よかったね カタカタ震えてる感じとてもよかった
96 23/03/05(日)10:42:23 No.1033051434
エンドクレジットでヤンキーと農家はもう兄貴風すごい吹かせてるしな
97 23/03/05(日)10:42:31 No.1033051462
そういえば無理してる感じのあったドンモモモードの時の演技も話が進めば上達していくかと思われた樋口くんは確かに上達していったけどやっぱり最後まで落ち着いた演技の方が上手かったな…
98 23/03/05(日)10:42:33 No.1033051469
今年のニチアサは全員曇らせ甲斐がある
99 23/03/05(日)10:42:41 No.1033051498
>>>みんなどうしてレッドが曇る姿が見たいの… >>頑張る君を応援したい! >でもとうにもならないくらい絶望してないと 意味ねーんじゃねーか?
100 23/03/05(日)10:42:48 No.1033051525
まああの孤児院はひどい目に遭うよな…
101 23/03/05(日)10:43:14 No.1033051609
>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… あのお姉さんは怪人枠だろうしね…
102 23/03/05(日)10:43:31 No.1033051675
トウフメインの話になると太秦と寒村で撮影できて楽そうではあるな…
103 23/03/05(日)10:43:35 No.1033051690
>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… 人質みたいなもんだしな
104 23/03/05(日)10:43:39 No.1033051705
孤児院の子たちをバグナラクの苗床に!?
105 23/03/05(日)10:43:39 No.1033051706
イシャバーナの姫がしっかりしている人でいいね…
106 23/03/05(日)10:43:43 No.1033051727
ギラ君を王にするのはまぁいいけどまがりなりにも表面上は上手くやってるラクレスをどう扱うかが難しい気がする
107 23/03/05(日)10:43:46 No.1033051731
なんだかんだコウからタロウまでずっと光のポジティブレッドなんだよな
108 23/03/05(日)10:43:51 No.1033051746
>>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… >あのお姉さんは怪人枠だろうしね… 命が助かる代わりに敵幹部か…
109 23/03/05(日)10:44:15 No.1033051832
どちらかというとラクレス王が曇らせ甲斐ありそうで興奮する
110 23/03/05(日)10:44:44 No.1033051925
>孤児院の子たちをバグナラクの苗床に!? ジャマト農園じゃあるまいし!
111 23/03/05(日)10:44:54 No.1033051970
>どちらかというとラクレス王が曇らせ甲斐ありそうで興奮する 新たな派閥が…!
112 23/03/05(日)10:45:03 No.1033052007
>ギラ君を王にするのはまぁいいけどまがりなりにも表面上は上手くやってるラクレスをどう扱うかが難しい気がする 守りたかった孤児院仲間に責められるんだよね…
113 23/03/05(日)10:45:10 No.1033052038
>>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… >人質みたいなもんだしな ただそれを表立ってやるとイメージ最悪すぎる 堅物の判事がギラにつくイベントとしては最高だろうけど
114 23/03/05(日)10:45:19 No.1033052066
今つべで見てみたらロボ戦全然戦いなれて無くてちょくちょくミスしてるの良いね
115 23/03/05(日)10:45:30 No.1033052104
ヒーローごっこの悪役やってるテンションで無理してこのままどこまで戦っていけるだろうか
116 23/03/05(日)10:45:31 No.1033052106
>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… なんなら既に壊れてるか無事だったけど反逆者ギラの関係者として見せしめに処刑されるかいやあ本当に楽しみだ
117 23/03/05(日)10:45:35 No.1033052116
虫…寄生虫…あっ…
118 23/03/05(日)10:45:42 No.1033052142
マスロゴ本当にここから追加戦士まで株価回復できる!?
119 23/03/05(日)10:45:44 No.1033052153
ヒーローに憧れて自分を奮い立たせるガール 人を騙すキツネをしながらもいい人が隠せないマン 子供のために自分を邪悪の王と偽るマン
120 23/03/05(日)10:45:47 No.1033052161
王。は泥水啜るまで落として這い上がらせたいよね…輝くよね…
121 23/03/05(日)10:45:59 No.1033052213
>>この王様好きな奴みんな晴人さんも好きだろ >己を奮い立たせて強気な演技を貫くただの兄ちゃんいいよね…試練を与えようね… 俺はエース様も好きだけど?
122 23/03/05(日)10:46:17 No.1033052281
>どちらかというとラクレス王が曇らせ甲斐ありそうで興奮する 戦わなかったんじゃなくて戦えなかったとかって可能性も結構高そうだしそっちもいいよね…
123 23/03/05(日)10:46:20 No.1033052294
>どちらかというとラクレス王が曇らせ甲斐ありそうで興奮する あの王曇らせすぎたらデズナラク8世の手下になるんじゃね
124 23/03/05(日)10:46:30 No.1033052345
>マスロゴ本当にここから追加戦士まで株価回復できる!? だからマスロゴじゃねぇって!既視感は覚えるけれど!
125 23/03/05(日)10:46:35 No.1033052364
折れて欲しいのはそこからの立ち直りへの期待も込みだから…
126 23/03/05(日)10:47:08 No.1033052482
ラクレス王も視聴者を演技で騙してる可能性あるのか…
127 23/03/05(日)10:47:11 No.1033052490
予算抑える為の日本によく似た舞台の国はどこになるんだろうとか一話の豪華さにビビッて余計な事を考えてた
128 23/03/05(日)10:47:35 No.1033052586
悪の王として啖呵を切る前の手は震えるし呼吸を落ち着けるシーンいいよね… あんな姿見せられたら第一話で好きになっちゃう
129 23/03/05(日)10:48:03 No.1033052684
ドンブラの変化球の後にキングオージャーの王道展開がスーッと効いてこれは…ありがたい…
130 23/03/05(日)10:48:12 No.1033052710
次回予告のンコソパの街中は東京っぽい感じだった
131 23/03/05(日)10:48:14 No.1033052712
黒幕アナザーレッドはタイムレンジャーで見たしな 私利私欲で変身しないリュウガとは変えてくるんじゃないかな
132 23/03/05(日)10:48:25 No.1033052759
すでに王である男 王になろうとする男 王になってしまった男
133 23/03/05(日)10:48:29 No.1033052769
>ラクレス王 クワガタを抱いてる国なのにカブトムシの名前背負うから狂ったのでは
134 23/03/05(日)10:48:33 No.1033052787
>次回予告のンコソパの街中は東京っぽい感じだった 埼玉です…
135 23/03/05(日)10:48:45 No.1033052831
>すでに王である男 >王になろうとする男 >王になってしまった男 なにそのアギト
136 23/03/05(日)10:49:05 No.1033052912
>すでに王である男 >王になろうとする男 >王になってしまった男 デデンデンデデン
137 23/03/05(日)10:49:11 No.1033052928
ラクレスも世界を統一したい気持ちに悲しい過去…すればまだ全然取り返せる段階ではあるから…
138 23/03/05(日)10:49:41 No.1033053054
諸悪の根源マスロゴだしな
139 23/03/05(日)10:49:54 No.1033053095
>デデンデンデデン イコンっぽいのあったしな…
140 23/03/05(日)10:49:58 No.1033053115
でも一話でこんなに好感度爆上がりだと心配だなこれからの赤
141 23/03/05(日)10:50:01 No.1033053134
>ラクレスも世界を統一したい気持ちに悲しい過去…すればまだ全然取り返せる段階ではあるから… ギラと共通点を作れるかもしれんな
142 23/03/05(日)10:50:06 No.1033053147
取り返しつかない犠牲が出て雨の中で一人称が僕に戻って うずくまりながら泣いてるシーンが見たくないかといえば見たいです
143 23/03/05(日)10:50:06 No.1033053148
>ラクレス王も視聴者を演技で騙してる可能性あるのか… とばっちりで殺される国民はたまったものじゃない
144 23/03/05(日)10:50:21 No.1033053203
ギラもギラファだからなんかパワーアップありそう
145 23/03/05(日)10:50:25 No.1033053220
追加戦士になるかなあ 普通に悪党側に転がりそう
146 23/03/05(日)10:50:30 No.1033053235
ゴッドクワガタ「平和のためとはいえ民を犠牲にする?はぁーやる気出ないわ」 ゴッドクワガタ「むっ民のために邪悪の王を自称する青年!!気に入った!!!」
147 23/03/05(日)10:50:35 No.1033053250
街のBGMちょっとモンハンじゃなかった?
148 23/03/05(日)10:50:50 No.1033053311
>ヒーローに憧れて自分を奮い立たせるガール >人を騙すキツネをしながらもいい人が隠せないマン >子供のために自分を邪悪の王と偽るマン いい…全員曇らせたい…
149 23/03/05(日)10:51:23 No.1033053431
>追加戦士になるかなあ >普通に悪党側に転がりそう 敵になって改心して追加戦士として加入した回で殺そう
150 23/03/05(日)10:51:26 No.1033053446
そういえば主題歌出てるな
151 23/03/05(日)10:51:28 No.1033053454
クワゴンが懐くと他9匹も自動的にキングオージャーとしてついてくるシステムやばくない? そりゃあのヤンキーだってラクレスの本音がどうであっても反対する
152 23/03/05(日)10:51:29 No.1033053456
>ラクレスも世界を統一したい気持ちに悲しい過去… とでも言えば満足ですか?
153 23/03/05(日)10:51:29 No.1033053457
>街のBGMちょっとモンハンじゃなかった? 王。達が集まってるシーンはマジでモンハンのBGM流してるのかと思った
154 23/03/05(日)10:51:32 No.1033053468
敵側の戦士になってゴッドカブト(仮)を呼び出して悪のキングオージャー使うとかそんなポジションになるかも?
155 23/03/05(日)10:51:55 No.1033053550
>ゴッドカブト もういるわ!
156 23/03/05(日)10:52:11 No.1033053607
>敵になって改心して追加戦士として加入した回で殺そう ビデオレターも残そう
157 23/03/05(日)10:52:28 No.1033053680
>>ヒーローに憧れて自分を奮い立たせるガール >>人を騙すキツネをしながらもいい人が隠せないマン >>子供のために自分を邪悪の王と偽るマン >いい…全員曇らせたい… ソラちゃんは今日曇っただろ!少しだけ ケンカックスもしたしな
158 23/03/05(日)10:53:10 No.1033053845
>ギラもギラファだからなんかパワーアップありそう この距離ならバリアは張れなさそう
159 23/03/05(日)10:53:24 No.1033053884
>>追加戦士になるかなあ >>普通に悪党側に転がりそう >敵になって改心して追加戦士として加入した回で殺そう うーん叔父上は出涸らしになっちゃうしなー
160 23/03/05(日)10:53:33 No.1033053920
まあヘラクレスなんて名前でクワガタには乗れないわな
161 23/03/05(日)10:54:14 No.1033054076
>>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… >なんなら既に壊れてるか無事だったけど反逆者ギラの関係者として見せしめに処刑されるかいやあ本当に楽しみだ くくくそちは口づけは初めてとみえる
162 23/03/05(日)10:55:15 No.1033054287
>>>まああの孤児院はひどい目に遭うよな… >>なんなら既に壊れてるか無事だったけど反逆者ギラの関係者として見せしめに処刑されるかいやあ本当に楽しみだ >くくくそちは口づけは初めてとみえる オレが?
163 23/03/05(日)10:55:16 No.1033054288
スーパーフーロータイム共々バッチリ腐敗してたけどどうするんだろ…
164 23/03/05(日)10:55:45 No.1033054390
ラクレス王からはほのかに叔父上感が感じられる
165 23/03/05(日)10:56:56 No.1033054627
>スーパーフーロータイム共々バッチリ腐敗してたけどどうするんだろ… ああいう役はむしろ役への理解力と演技力が両方ある実力者に振られるとシンケンジャーの丹波で知った
166 23/03/05(日)10:57:48 No.1033054798
>>街のBGMちょっとモンハンじゃなかった? >王。達が集まってるシーンはマジでモンハンのBGM流してるのかと思った クシャミが出そうで出ない時みたいな感覚になった
167 23/03/05(日)10:57:50 No.1033054802
>敵側の戦士になってゴッドカブト(仮)を呼び出して悪のキングオージャー使うとかそんなポジションになるかも? カブトはもう次に来るんだよ 追加武装になる
168 23/03/05(日)10:57:59 No.1033054838
タロウと共演したら内心ビビってそうな自称王様
169 23/03/05(日)10:59:00 No.1033055060
カッコいいんだけどインナーまで赤いからマジで派手だ
170 23/03/05(日)10:59:18 No.1033055129
>予算抑える為の日本によく似た舞台の国はどこになるんだろうとか一話の豪華さにビビッて余計な事を考えてた 大体ンコソパとトウフになると思う
171 23/03/05(日)10:59:58 No.1033055258
理想は常に高く目の前で届かない だけどショーは待ってくれない幕が上がればやりきる終わりまで
172 23/03/05(日)11:00:10 No.1033055304
シュゴッダムに帰ってきたら孤児院のみんなが晒し首にされてるとかなりそう
173 23/03/05(日)11:01:02 No.1033055477
>シュゴッダムに帰ってきたら孤児院のみんなが晒し首にされてるとかなりそう デビルマンじゃねぇんだぞ!
174 23/03/05(日)11:01:04 No.1033055485
>>予算抑える為の日本によく似た舞台の国はどこになるんだろうとか一話の豪華さにビビッて余計な事を考えてた >大体ンコソパとトウフになると思う イシャバーナもいつもの森でいけそう
175 23/03/05(日)11:01:09 No.1033055499
>シュゴッダムに帰ってきたら孤児院のみんなが晒し首にされてるとかなりそう 日曜の朝チュンよ!?
176 23/03/05(日)11:01:22 No.1033055541
反逆していく物語は今の時代に合ってるのかな…?
177 23/03/05(日)11:01:25 No.1033055556
王様がウンコだったのにめっちゃショック受けてる…
178 23/03/05(日)11:02:06 No.1033055696
>>>予算抑える為の日本によく似た舞台の国はどこになるんだろうとか一話の豪華さにビビッて余計な事を考えてた >>大体ンコソパとトウフになると思う >イシャバーナもいつもの森でいけそう シュゴッダムも室内はLEDスタジオ使って撮るんじゃない
179 23/03/05(日)11:02:41 No.1033055822
>>>予算抑える為の日本によく似た舞台の国はどこになるんだろうとか一話の豪華さにビビッて余計な事を考えてた >>大体ンコソパとトウフになると思う >イシャバーナもいつもの森でいけそう アーアアアーアーアアアーって歌声聞こえてくるのは簡便な
180 23/03/05(日)11:02:56 No.1033055868
>反逆していく物語は今の時代に合ってるのかな…? 底辺から王に成り上がる人生逆転ストーリーでもありそうだし…
181 23/03/05(日)11:03:16 No.1033055942
>王様がウンコだったのにめっちゃショック受けてる… マジで信じてたからな…
182 23/03/05(日)11:04:07 No.1033056113
スラムのガキから王になれ!!
183 23/03/05(日)11:04:12 No.1033056136
新番組予告でなんかラッキーみたいなやつだな…って思って申し訳なかった
184 23/03/05(日)11:04:42 No.1033056238
カブトムシが最後までカスな悪役で終わるのはそれはそれで凄いが …やるかなあそんなん
185 23/03/05(日)11:04:49 No.1033056252
>シュゴッダムに帰ってきたら孤児院のみんなが晒し首にされてるとかなりそう それじゃまるでラクレス王が悪いやつみたいじゃん ここはバグナラク襲撃のどさくさに紛れて剣を奪った無礼者として子供たちを含むシュゴッダム国民に石を投げられる展開にしよう
186 23/03/05(日)11:04:56 No.1033056271
>>王様がウンコだったのにめっちゃショック受けてる… >マジで信じてたからな… 王様だから盲信してたのか実際に人となりを知っていたのかはまだはっきりしないな
187 23/03/05(日)11:04:59 No.1033056281
>>王様がウンコだったのにめっちゃショック受けてる… >マジで信じてたからな… 王様は常に民の味方って信じてた善良なる一市民が世界の敵である邪悪の王になるのいいですよね
188 23/03/05(日)11:05:00 No.1033056282
>理想は常に高く目の前で届かない >だけどショーは待ってくれない幕が上がればやりきる終わりまで 俺なんで「」がこんなにギラ様好きかわかったわ…
189 23/03/05(日)11:05:26 No.1033056379
「」は本質的にバングレイ
190 23/03/05(日)11:05:42 No.1033056444
>ここはバグナラク襲撃のどさくさに紛れて剣を奪った無礼者として子供たちを含むシュゴッダム国民に石を投げられる展開にしよう 悪役やる覚悟は決まってるからあんまりダメージ受けないと思う
191 23/03/05(日)11:06:06 No.1033056532
>「」は本質的にバングレイ こんな1話目から地獄からあいつが帰ってくるような展開するとは思わないじゃん?
192 23/03/05(日)11:07:45 No.1033056833
脚本の人西島秀俊をさんざん曇らせた実績はあるんだよな
193 23/03/05(日)11:08:31 No.1033056958
そういやつべでOP聞けるけれどキングオージャーってタイトルが曲中に入ってない……これ戦隊だと初めてでは? https://www.youtube.com/watch?v=LgBxgkXFZv8
194 23/03/05(日)11:08:37 No.1033056989
さらっとTVerとAbemaで見逃し配信始まってるのありがたい…
195 23/03/05(日)11:09:40 No.1033057206
>そういやつべでOP聞けるけれどキングオージャーってタイトルが曲中に入ってない……これ戦隊だと初めてでは? タイムレンジャーはどうだっけ
196 23/03/05(日)11:09:43 No.1033057220
スーパー戦隊でよくある「ちょっと前に流行った作品」を取り込むネタが進撃の巨人だとは思わんかった… 事前情報でファンタジーな世界観・巨大な敵と情報出てたのに気づかんかった
197 23/03/05(日)11:09:52 No.1033057253
戦隊レッドで一人称僕が素なのは初めて?
198 23/03/05(日)11:10:14 No.1033057325
>戦隊レッドで一人称僕が素なのは初めて? なんかいた気がするが…
199 23/03/05(日)11:10:38 No.1033057416
>>そういやつべでOP聞けるけれどキングオージャーってタイトルが?曲中に入ってない……これ戦隊だと初めてでは? >タイムレンジャーはどうだっけ タイムレンジャーフフフーンがある
200 23/03/05(日)11:10:48 No.1033057452
>タイムレンジャーはどうだっけ タイムレンジャーフンフフーン
201 23/03/05(日)11:10:54 No.1033057476
>>そういやつべでOP聞けるけれどキングオージャーってタイトルが曲中に入ってない……これ戦隊だと初めてでは? >タイムレンジャーはどうだっけ タイムレンジャーフンフフーン
202 <a href="mailto:クワゴン">23/03/05(日)11:11:01</a> [クワゴン] No.1033057505
その精神誉高い…
203 23/03/05(日)11:11:15 No.1033057538
>タイムレンジャーはどうだっけ タイムレンジャー ブラーティホープ
204 23/03/05(日)11:11:23 No.1033057564
キュウレンはコーラスだけだったと思う
205 23/03/05(日)11:11:26 No.1033057576
ブライトニンホープ
206 23/03/05(日)11:11:42 No.1033057627
大丈夫?実は影武者だったりしない?
207 23/03/05(日)11:13:08 No.1033057963
最初身分隠して庶民に紛れ込んで自画自賛してるのかと思ったけどちょっと髪型がおしゃれなだけのガチ庶民だった…
208 23/03/05(日)11:13:37 No.1033058080
君は自分の意志で人々のために魔王を演じようとしていると思っていましたね
209 23/03/05(日)11:13:52 No.1033058139
>>戦隊レッドで一人称僕が素なのは初めて? >なんかいた気がするが… 僕と握手!
210 23/03/05(日)11:14:59 No.1033058399
じゅーるくんも俺だもんな
211 23/03/05(日)11:15:19 No.1033058477
>>>戦隊レッドで一人称僕が素なのは初めて? >>なんかいた気がするが… >僕と握手! そろそろこれに戻らないかな ギラならぴったりじゃないか
212 23/03/05(日)11:16:00 No.1033058610
>最初身分隠して庶民に紛れ込んで自画自賛してるのかと思ったけどちょっと髪型がおしゃれなだけのガチ庶民だった… 顔の赤いラインなんなんだ…
213 23/03/05(日)11:16:32 No.1033058745
>大丈夫?実は影武者だったりしない? そんなーラクレス様が実は簒奪者で真の王の血筋であるギラを放逐してたとかそんなわけ…
214 23/03/05(日)11:16:46 No.1033058798
ねぇこの国の紋章さぁ
215 23/03/05(日)11:16:46 No.1033058799
>スーパー戦隊でよくある「ちょっと前に流行った作品」を取り込むネタが進撃の巨人だとは思わんかった… >事前情報でファンタジーな世界観・巨大な敵と情報出てたのに気づかんかった 王様達がシュゴッドに着いて歩いてくときのBGMが少しモンハンの英雄の証っぽかったりもした
216 23/03/05(日)11:17:32 No.1033058941
>その精神誉高い… ラクレス「チキューのために世界を統一するんですけお!!!ゴッドクワガタリニンさん!!起動してくだち!!!!」
217 23/03/05(日)11:17:37 No.1033058958
なんとはなしにシンケンジャーの殿様を思い出した
218 23/03/05(日)11:17:40 No.1033058973
>>>>戦隊レッドで一人称僕が素なのは初めて? >>>なんかいた気がするが… >>僕と握手! >そろそろこれに戻らないかな >ギラならぴったりじゃないか コロ…が大人しくなったし握手いけるかなあ 無理かもなあ
219 23/03/05(日)11:17:42 No.1033058979
前王からしてコーカサスなのでその前からカブト王族っぽい
220 23/03/05(日)11:17:46 No.1033059004
握手のたびに殺菌すると手がしわしわになっちゃうな
221 23/03/05(日)11:17:57 No.1033059039
>最初身分隠して庶民に紛れ込んで自画自賛してるのかと思ったけどちょっと髪型がおしゃれなだけのガチ庶民だった… 他のメンバーに比べて衣装が簡素だと思ったら平民の服の上に王様のマント装備してるだけとはね…
222 23/03/05(日)11:18:17 No.1033059099
>握手のたびに殺菌すると手がしわしわになっちゃうな ウルトラの人もクロスタッチにしたからな 難しいね
223 23/03/05(日)11:18:39 No.1033059179
俺様キャラに無理がきて変身できなくなったりするけど何やかんやで立ち直って一人称僕に変わったりしたらたまらない 同時に何かシルエットで見せてたパワーアップもしちゃうやつ
224 23/03/05(日)11:18:53 No.1033059232
こっちも敵も同じ虫モチーフなのが気になりすぎる
225 23/03/05(日)11:18:55 No.1033059240
ヒーローの虚勢が嫌いな人いる?
226 23/03/05(日)11:19:04 No.1033059270
K2の見過ぎで 美しく完璧であるべきってイエローは 命の尊さと美しさ 命を救うことにミスがあってはならない故の完璧 って読んじゃうわ…
227 23/03/05(日)11:19:09 No.1033059291
キングオージャー(番組名)のキングオージャー(合体ロボ名)
228 23/03/05(日)11:19:10 No.1033059293
>>その精神誉高い… >ラクレス「チキューのために世界を統一するんですけお!!!ゴッドクワガタリニンさん!!起動してくだち!!!!」 ヤンマ総長「ラクレスとかアレぜってーヤベえやつだからよ!俺が代わりにどうにかしてやっから!ゴッドクワガタリニンさん!起動してくだち!!!!」
229 23/03/05(日)11:19:14 No.1033059306
>スラムのガキから王になれ!! これやったのがンコソパのヤンマなんだよな
230 23/03/05(日)11:19:25 No.1033059344
>ヒーローの虚勢が嫌いな人いる? クワゴン「いねぇよなぁ!!」
231 23/03/05(日)11:19:25 No.1033059346
王に反逆者認定されて半泣きからの不敵な笑みからの俺が支配する!でこの子1話から滅茶苦茶演技上手いな…ってなった
232 23/03/05(日)11:19:34 No.1033059387
>>スラムのガキから王になれ!! >これやったのがンコソパのヤンマなんだよな ヤンマくんかっけーっす!
233 23/03/05(日)11:19:57 No.1033059468
>キングオージャー(番組名)のキングオージャー(合体ロボ名) ややこしい!
234 23/03/05(日)11:20:03 No.1033059487
>>ラクレス「チキューのために世界を統一するんですけお!!!ゴッドクワガタリニンさん!!起動してくだち!!!!」 >ヤンマ総長「ラクレスとかアレぜってーヤベえやつだからよ!俺が代わりにどうにかしてやっから!ゴッドクワガタリニンさん!起動してくだち!!!!」 (スン…)
235 23/03/05(日)11:20:04 No.1033059494
いつ頃からカブトムシに乗っ取られてるんだろなジュゴッダム
236 23/03/05(日)11:20:21 No.1033059551
>K2の見過ぎで >美しく完璧であるべきってイエローは >命の尊さと美しさ >命を救うことにミスがあってはならない故の完璧 >って読んじゃうわ… だってもうどう見てもスラム街のガキ共でも助けるムーブしてるんだもん絶対医者の完成形だわ
237 23/03/05(日)11:20:40 No.1033059610
キングオージャーがロボの名前だけど番組中では王様戦隊とか名乗らないのかな?
238 23/03/05(日)11:20:45 No.1033059634
ごっこ遊びに限界が来るの楽しみだよね
239 23/03/05(日)11:20:58 No.1033059676
>握手のたびに殺菌すると手がしわしわになっちゃうな 変身後のスーツの上から消毒なら肌は荒れないな スーツがお釈迦になるだろうけど
240 23/03/05(日)11:20:59 No.1033059683
キングオージャー…これはクワゴンがニマニマしながらスレ画を楽しむ物語である…
241 23/03/05(日)11:21:01 No.1033059687
>「」は本質的にバングレイ そんなバリ酷いこと言うなよー 俺は最後に逆転するバリカッコいい所を見たいだけだぜー
242 23/03/05(日)11:21:08 No.1033059725
>>キングオージャー(番組名)のキングオージャー(合体ロボ名) >ややこしい! 今までだってドンブラザーズ(番組名)のドンブラザーズ(チーム名)だろ!
243 23/03/05(日)11:21:26 No.1033059777
大団円迎えたあとに民は国だって言って姿を消して また普通に平民として暮らすギラくんを見たい
244 23/03/05(日)11:21:33 No.1033059790
>だってもうどう見てもスラム街のガキ共でも助けるムーブしてるんだもん絶対医者の完成形だわ 前半「黄色はワガママ姫ね」 後半「子供のためにめっちゃ戦ってる?妙だな…」
245 23/03/05(日)11:21:35 No.1033059798
チームとして名乗る事無さそう
246 23/03/05(日)11:21:35 No.1033059800
>王に反逆者認定されて半泣きからの不敵な笑みからの俺が支配する!でこの子1話から滅茶苦茶演技上手いな…ってなった 剣も震えるし涙目だし凄かったね…
247 23/03/05(日)11:21:40 No.1033059816
>キングオージャー…これはクワゴンがニマニマしながらスレ画を楽しむ物語である… 既に扱いがウィザードのドラゴンさんなんよ
248 23/03/05(日)11:21:41 No.1033059823
>(スン…) 反逆者上等だ!!!俺が全てを支配する!!!
249 23/03/05(日)11:21:58 No.1033059886
>>キングオージャー(番組名)のキングオージャー(合体ロボ名) >ややこしい! 子や孫にキングオージャーの玩具買って~って言われたら 必然的にロボになるって寸法よ
250 23/03/05(日)11:22:00 No.1033059894
>ごっこ遊びに限界が来るの楽しみだよね 敬愛する王に叛逆の剣を向けて世界の敵になった時点で覚悟決めただろうし…もうごっこじゃねえよ邪悪の王
251 23/03/05(日)11:22:36 No.1033060028
>>>ラクレス「チキューのために世界を統一するんですけお!!!ゴッドクワガタリニンさん!!起動してくだち!!!!」 >>ヤンマ総長「ラクレスとかアレぜってーヤベえやつだからよ!俺が代わりにどうにかしてやっから!ゴッドクワガタリニンさん!起動してくだち!!!!」 >(スン…) ギラ「民を犠牲にするのを正義というのなら…俺は悪の王になる!そして民を救う!!!!」
252 23/03/05(日)11:23:13 No.1033060157
>>(スン…) >反逆者上等だ!!!俺が全てを支配する!!! (おっこれこれ来ましたよ)バキバキバキ
253 23/03/05(日)11:23:18 No.1033060175
>>(スン…) >反逆者上等だ!!!俺が全てを支配する!!! やる気でたクワーッ!
254 23/03/05(日)11:23:23 No.1033060201
お前の代わりに俺が王になるんですけど!!! 俺が邪悪の王!!!!!!
255 23/03/05(日)11:23:37 No.1033060249
絵文字に虫のバリエーションが少なくていっぱいかなしい クワガタとか使いたいのに
256 23/03/05(日)11:23:45 No.1033060273
これにはゴッドクワガタも2000年ぶりに起動しちゃう大盛り上がり ヤンマの人が起動は成功してたんだっけ?なんか動かなかったけど
257 23/03/05(日)11:23:49 No.1033060288
王以外には使えない→だからお前が使うんだ!って脅すの最高過ぎる…
258 23/03/05(日)11:24:06 No.1033060344
>王に反逆者認定されて半泣きからの不敵な笑みからの俺が支配する!でこの子1話から滅茶苦茶演技上手いな…ってなった めちゃくちゃリテイクした渾身のシーンなんで…
259 23/03/05(日)11:24:42 No.1033060502
クワゴンさん全盛期の頃に比べたらノーメンテで顎の装甲とかバリバリ剥がれてるけど気のいい兄ちゃんのために覚醒
260 23/03/05(日)11:24:55 No.1033060546
>ヤンマの人が起動は成功してたんだっけ?なんか動かなかったけど どころか一人だけ変身してないんだよな…
261 23/03/05(日)11:24:55 No.1033060548
>王以外には使えない→だからお前が使うんだ!って脅すの最高過ぎる… 王様なんだから民のために戦ってくれよって信じてるの良いよね…
262 23/03/05(日)11:25:24 No.1033060666
正直に言うと錆びてたクワガタさんがくっついてたところがカブトというか別の虫が錆びてるのに見えて クワガタさん交尾しながら錆びてる…って思ってたよ