ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)09:52:34 No.1033039904
>好きなバトル貼る
1 23/03/05(日)09:53:12 No.1033040090
なそ
2 23/03/05(日)09:53:42 No.1033040265
ってぇ~~~~…
3 23/03/05(日)09:59:48 No.1033042170
空振ったんじゃないの!?
4 23/03/05(日)10:04:30 No.1033043272
最初のジャブがクリティカルヒットした?
5 23/03/05(日)10:07:47 No.1033044063
実際中綿もほとんど入ってない薄い皮つけただけの拳で殴られる世界に自ら乗り込む気持ちはわからんな…
6 23/03/05(日)10:09:55 No.1033044530
>最初のジャブがクリティカルヒットした? ただの通常ヒットだから安心してほしい
7 23/03/05(日)10:10:13 No.1033044604
では他の試合も見てみましょう f71147.mp4
8 23/03/05(日)10:10:26 No.1033044653
全然わからんのだけど最後のレバー打ちが一番しんどい?
9 23/03/05(日)10:10:30 No.1033044665
いたそう
10 23/03/05(日)10:11:06 No.1033044802
ボディフックだろ オレでなきゃ見逃してるよ
11 23/03/05(日)10:11:38 No.1033044911
このレベルの人たちって痛みに強そうなのにこれでダウンしちゃうのか
12 23/03/05(日)10:11:50 No.1033044957
どんな腹パンだよ
13 23/03/05(日)10:12:28 No.1033045095
かすらせるのがなんかコツなんだろうな
14 23/03/05(日)10:12:41 No.1033045137
>どんな腹パンだよ 今のボクシング回最強の腹パン
15 23/03/05(日)10:12:46 No.1033045153
>どんな腹パンだよ 顔パンもあるぞ fu1980278.mp4
16 23/03/05(日)10:13:50 No.1033045365
ドネアがダウンしたのはこれとこの後の井上2だけ
17 23/03/05(日)10:15:25 No.1033045681
頭は一撃で気絶できるけどボディは意識あるまま超痛いからな…
18 23/03/05(日)10:16:23 No.1033045888
>>どんな腹パンだよ >顔パンもあるぞ >fu1980278.mp4 牽制のワンツーで落とせるの…?
19 23/03/05(日)10:17:11 No.1033046065
fu1980288.jpg
20 23/03/05(日)10:17:38 No.1033046169
こんな綺麗にワンツー入るのそうそう見ないな
21 23/03/05(日)10:18:32 No.1033046375
>牽制のワンツーで落とせるの…? 牽制のワンツーにカウンターするぞ fu1980294.mp4
22 23/03/05(日)10:19:28 No.1033046573
チートかなにかやってらっしゃる?
23 23/03/05(日)10:19:57 No.1033046677
ウェイボディは超痛い ウェイストレートは超痛い ウェイパンチは超痛い
24 23/03/05(日)10:20:32 No.1033046800
どうでもいいけどイノウエってよっぽど発音しづらいんだな
25 23/03/05(日)10:20:51 No.1033046872
防御無効パンチが一番好き
26 23/03/05(日)10:22:34 No.1033047227
マジいってぇ~~~って仕草が笑える笑えない
27 23/03/05(日)10:23:09 No.1033047341
イノウェイ!
28 23/03/05(日)10:23:28 No.1033047394
この相手はよくジャブ2回連打してくるからそこを狙おう!って練習をして ジャブにカウンターを当てる男だからな…
29 23/03/05(日)10:24:51 No.1033047700
どんなハードパンチャーなんだ…
30 23/03/05(日)10:25:27 No.1033047827
っていうか本来ボクサーってまず先にボディを鍛えて痛い表情とかは絶対に顔に出さないようにする特訓から始まるんだけどな…
31 23/03/05(日)10:26:14 No.1033047993
レバーはじんわり後からくるからな…
32 23/03/05(日)10:26:16 No.1033048000
コイツのパンチ痛すぎ!なんか握ってんだろ!レフェリー!レフェリー! 何も入ってなかったわ…
33 23/03/05(日)10:27:02 No.1033048156
イノウェイのボディブローは技%で防御無視するから
34 23/03/05(日)10:30:14 No.1033048842
>レバーはじんわり後からくるからな… ほんとに時間差でダウンするの初めて見た
35 23/03/05(日)10:31:00 No.1033049004
本当になんであんなに痛いかわからんらしいな
36 23/03/05(日)10:31:17 No.1033049074
これは即来たけどなんとかこらえただけだと思うぜ!
37 23/03/05(日)10:32:30 No.1033049331
いつぞやのヒットした時の音が異常なやつが怖すぎる
38 23/03/05(日)10:32:37 No.1033049361
>っていうか本来ボクサーってまず先にボディを鍛えて痛い表情とかは絶対に顔に出さないようにする特訓から始まるんだけどな… 日曜朝のimgで本物のボクサーを語るか
39 23/03/05(日)10:32:38 No.1033049365
背を向けた時点でダウン判定なの? 追撃してもよくない?
40 23/03/05(日)10:33:37 No.1033049567
>背を向けた時点でダウン判定なの? >追撃してもよくない? 数えられてないからこのランニングは本来ダウン相当だろそっから数えろやって批判はあった まあどっちにしろイノウェイが勝ったからいいかで忘れられた
41 23/03/05(日)10:34:11 No.1033049676
このダウンのときレフェリング下手くそ!って現地で思った ドネアのダウンの時間の稼ぎ方が上手かったともいうけど 追撃がもっと上手くなればいいなイノウェイ
42 23/03/05(日)10:34:12 No.1033049679
馬鹿な…掠っただけで…!?
43 23/03/05(日)10:34:49 No.1033049804
ジョー・リノイエみたい イノウェイ
44 23/03/05(日)10:35:07 No.1033049878
俺なら最初の一発で泣いてるね
45 23/03/05(日)10:35:29 No.1033049954
イノウェイのこれは結局技術なの?本人にしか再現できないの? 技術ならいずれこれが継承されるんだろうか
46 23/03/05(日)10:36:20 No.1033050126
>俺なら最初の一発で泣いてるね 俺だったら会場のトイレで籠城するもんね!
47 23/03/05(日)10:37:51 No.1033050449
ボディーでダウンはマジヤバい
48 23/03/05(日)10:37:58 No.1033050472
>イノウェイのこれは結局技術なの?本人にしか再現できないの? >技術ならいずれこれが継承されるんだろうか 同じトレーニングメニューこなしてる弟が貧打だし本人の才能だとは思う 当て感とかキラーインシデントとかそんなの
49 23/03/05(日)10:38:19 No.1033050563
>追撃がもっと上手くなればいいなイノウェイ 追撃の素ぶりだけでも見せればレフェリーが止めに入ってそこからカウント取らざるを得ないのにな まあこれはこれで王者の余裕でカッコいいけど
50 23/03/05(日)10:39:43 No.1033050831
早すぎてかすったようにしか見えないけどスローで見るとしっかり撃ち抜いてるのがわかるよ 波打つ肉とか
51 23/03/05(日)10:39:44 No.1033050833
今日採れたてのボディショット貼る fu1980342.mp4
52 23/03/05(日)10:39:45 No.1033050836
一歩の即効性ブローかよ
53 23/03/05(日)10:40:04 No.1033050910
>馬鹿な…掠っただけで…!? スローで見るとちゃんとドボォしてるぞ
54 23/03/05(日)10:40:09 No.1033050931
>イノウェイのこれは結局技術なの?本人にしか再現できないの? >技術ならいずれこれが継承されるんだろうか 技術とパワーは弟の方がすごいってスパーやった人は言う 腕の長さが尚弥の方が8cmくらい長いのがKO率の違いかもしれん
55 23/03/05(日)10:40:16 No.1033050969
>>俺なら最初の一発で泣いてるね >俺だったら会場のトイレで籠城するもんね! 救急車で緊急搬送だろ
56 23/03/05(日)10:41:19 No.1033051182
兄上はパンチを全力で打つのがもはや当たり前だから威力が違う とどこぞのボクサーが言っていた だからよく壊れてた だが…今は違う!!
57 23/03/05(日)10:41:19 No.1033051184
>腕の長さが尚弥の方が8cmくらい長いのがKO率の違いかもしれん 体重同じなら8㎝は中々のアドバンテージだな…
58 23/03/05(日)10:41:29 No.1033051227
>今日採れたてのボディショット貼る >fu1980342.mp4 次の日もう仕事行きたくなくなる奴だこれ
59 23/03/05(日)10:41:52 No.1033051324
ドネアも左フック読みでスウェーしてるけど置いてきたボディ狙い打たれたので致命打になった
60 23/03/05(日)10:42:17 No.1033051406
ていうかそっぽ向いて行った時点でダウンじゃなくて試合放棄じゃんと思う
61 23/03/05(日)10:42:34 No.1033051471
>今日採れたてのボディショット貼る >fu1980342.mp4 じわじわ効くはずのボディーブローで即倒れるようなダメージくらったらそりゃ起き上がれんわ
62 23/03/05(日)10:42:41 No.1033051497
弟はパンチ力が何故かすっごく弱いらしい 防御技術とかはめちゃくちゃ高い
63 23/03/05(日)10:43:06 No.1033051586
大ベテランがうずくまるんじゃなく背を向けるってどんなダメージだよ
64 23/03/05(日)10:43:17 No.1033051625
fu1980355.jpg ???
65 23/03/05(日)10:43:28 No.1033051662
文字通り崩れ落ちるように倒れてるの怖い…
66 23/03/05(日)10:44:37 No.1033051900
サンドバック打ち fu1980358.mp4
67 23/03/05(日)10:44:38 No.1033051903
>fu1980355.jpg >??? ジャブで隙を見せると相手は打ってくるので そのままカウンターします
68 23/03/05(日)10:45:36 No.1033052120
次いきなりスーパーバンタムのラスボスと戦うの急ぎ過ぎじゃない? すげーワクワクするけど
69 23/03/05(日)10:46:52 No.1033052422
>??? ジャブ打ったあと体後ろの筋肉で思いっきり腕引き戻して迎え撃つのヤバい
70 23/03/05(日)10:47:02 No.1033052464
フルトン倒せばタイソンが出てくる
71 23/03/05(日)10:47:15 No.1033052511
目が異常いいんだろうな…
72 23/03/05(日)10:47:34 No.1033052584
>サンドバック打ち >fu1980358.mp4 ガードしてるのに上体ごとめっちゃ傾いてる…
73 23/03/05(日)10:47:54 No.1033052659
パンチがヒットする瞬間に拳握り込むのがめちゃくちゃ精妙だからパンチの威力を無駄なくたたき込めてるという話は聞いたことがある
74 23/03/05(日)10:48:02 No.1033052683
>次いきなりスーパーバンタムのラスボスと戦うの急ぎ過ぎじゃない? >すげーワクワクするけど WBOのチャンピオン特権即行使しただけですが?
75 23/03/05(日)10:48:45 No.1033052832
>fu1980355.jpg >??? ロマキャンでもできんのかよこいつは
76 23/03/05(日)10:49:16 No.1033052947
肝臓さんがダメって言ったのか
77 23/03/05(日)10:50:53 No.1033053326
気絶で落ちるとかじゃないからすげぇ痛そう
78 23/03/05(日)10:51:31 No.1033053466
>肝臓さんがダメって言ったのか あとでドス黒い血尿がドバァって出るやつ
79 23/03/05(日)10:51:49 No.1033053534
なんか固いものグローブに仕込んでるの疑われるレベルだもんな
80 23/03/05(日)10:53:18 No.1033053867
ちょっと全然関係ない動きしてから崩れ落ちるのが金的食らった時のそれすぎる
81 23/03/05(日)10:54:33 No.1033054136
内臓に痛覚があることを天に感謝しつつ神に悪態をつく瞬間
82 23/03/05(日)10:54:56 No.1033054215
fu1980383.mp4 「様子見ワン・ツーのワンに合わせてカウンターのショートサイクルフックが飛んでくる」 「こちらには井上に通じる手札がない事をリングの上で知った」 「銃で撃たれたことはないが井上のブローはそれに等しい物だと思う」
83 23/03/05(日)10:55:03 No.1033054236
>内臓に痛覚があることを天に感謝しつつ神に悪態をつく瞬間 ボクシングなんかしてるから…
84 23/03/05(日)10:55:04 No.1033054243
だいたいボディを鍛えるっていっても階級制なんだし筋肉の厚みにも限度があるよね それに鍛えにくい脇腹を狙うんだからそりゃあ効く
85 23/03/05(日)10:55:22 No.1033054307
カウントとかいいからこの激痛をなんとかしてくれーって顔してるな
86 23/03/05(日)10:56:19 No.1033054500
肋骨がレバーの部分にはないのがキツイ
87 23/03/05(日)10:56:42 No.1033054576
ガードした腕折れてないって感じの顔
88 23/03/05(日)10:57:08 No.1033054667
防御で先読みされると相手は何したらいいかわからなくなる例 fu1980389.mp4
89 23/03/05(日)10:57:25 No.1033054724
なんでカウンターにカウンターしてるの…
90 23/03/05(日)10:57:49 No.1033054801
何度見ても怖いわ ハンドガンパンチはルールで禁止ですよね
91 23/03/05(日)10:59:14 No.1033055115
>防御で先読みされると相手は何したらいいかわからなくなる例 >fu1980389.mp4 コンビネーションバレてるんだろうけど左出す前に焦ってるの素人でも分かる…
92 23/03/05(日)11:00:06 No.1033055290
腕も細いし全身使ってる感じもしないパンチに 威力のってんの怖いな
93 23/03/05(日)11:01:34 No.1033055584
ヘビー級の手打ちで打ってるようだけど実はヤバいみたいなのイマイチピンとこないけど 井上のパンチは喰らいたくない音がするから素人でもわかりやすくて助かる
94 23/03/05(日)11:02:02 No.1033055681
この人だっけ 亀田が「なぜ日本のボクシングの人気がなくなったのか…」に >あんたのせいだよ って返したの
95 23/03/05(日)11:02:23 No.1033055764
>fu1980383.mp4 悪魔的笑みで怖
96 23/03/05(日)11:04:02 No.1033056101
体格はこの階級で言えば平均の範囲 強いて言えば腹斜筋の盛り上がりが素晴らしい仕上がり 腕と腿の筋断面積もごく普通 パンチスピードも速いけど階級トップクラスの範囲内 垂直跳びも反復横跳びも階級トップならだいたいこんなもんの範囲内 ただただ異様なまでに硬く骨ばった拳と それをインパクトの瞬間に握り込んで衝撃を全て相手に押し付けるカンに優れている 言ってみれば人を殴り殺す才能を天から与えられた男
97 23/03/05(日)11:05:42 No.1033056443
ガードを上げると腹を殴られる ガード下げると頭を殴られる ガードしてもたまに貫通して殴られる
98 23/03/05(日)11:06:54 No.1033056683
ボディなんてプロボクサーでかつ同階級なら同じように鍛えてるハズなのにな…
99 23/03/05(日)11:08:09 No.1033056900
>どうでもいいけどイノウエってよっぽど発音しづらいんだな 母音が連続するのがすごい発音しにくいらしい 青鬼なんかも大抵アーオーオーニって言う
100 23/03/05(日)11:08:31 No.1033056962
>ボディなんてプロボクサーでかつ同階級なら同じように鍛えてるハズなのにな… ナバルエスは2022年になってもまだイノウェイのパンチの瞬間にレバーが吹き飛んでなくなる夢を見て飛び起きるって話をしてた
101 23/03/05(日)11:08:57 No.1033057055
同階級のお腹じゃ対応出来ない威力なんだろうね…
102 23/03/05(日)11:09:01 No.1033057071
プロがほならね?理論使うのはアレだけど これはほならね?理論というより投了だと思う
103 23/03/05(日)11:09:25 No.1033057154
>>どうでもいいけどイノウエってよっぽど発音しづらいんだな >母音が連続するのがすごい発音しにくいらしい >青鬼なんかも大抵アーオーオーニって言う でもオオタニサンははっきり言えるぞあいつら
104 23/03/05(日)11:10:25 No.1033057375
オオタニサンもオータニサーンじゃねえかな大体
105 23/03/05(日)11:10:41 No.1033057426
オオタニサンは発音的にはオータニになるから
106 23/03/05(日)11:11:20 No.1033057556
>ナバルエスは2022年になってもまだイノウェイのパンチの瞬間にレバーが吹き飛んでなくなる夢を見て飛び起きるって話をしてた こわー
107 23/03/05(日)11:11:32 No.1033057596
ootaniじゃなくo-taniかohtaniになると思われる
108 23/03/05(日)11:12:12 No.1033057750
バトラーは本来イノウエとやるつもりなんて無かっただろうけどカシメロがクソ野郎過ぎて剥奪されたベルトが転がり込んだ以上仕方ないよね…
109 23/03/05(日)11:13:14 No.1033057990
ボクシング詳しくないけど具志堅さんとどっちがすごい?
110 23/03/05(日)11:13:32 No.1033058062
>バトラーは本来イノウエとやるつもりなんて無かっただろうけどカシメロがクソ野郎過ぎて剥奪されたベルトが転がり込んだ以上仕方ないよね… カシメロは自国でもだいぶディスられだした
111 23/03/05(日)11:13:48 No.1033058127
>バトラーは本来イノウエとやるつもりなんて無かっただろうけどカシメロがクソ野郎過ぎて剥奪されたベルトが転がり込んだ以上仕方ないよね… 試合受けただけで超すげえよ
112 23/03/05(日)11:14:08 No.1033058204
>ボクシング詳しくないけど具志堅さんとどっちがすごい? 具志堅本人がもう僕なんか比べちゃいけない人っつってる 日本人でPFP一位どころか一桁入ったのすら初めてなんじゃねぇの?
113 23/03/05(日)11:14:32 No.1033058298
あんまり格闘技って真面目に考えてなかったんだけど左を避けられたから左をクリーンヒットさせる下りは本当に意味が分からない
114 23/03/05(日)11:14:45 No.1033058344
>ボクシング詳しくないけど具志堅さんとどっちがすごい? 4団体統一王者を成し遂げたのは日本人ではイノウェイが初 具志堅用高は偉大なパイオニアの枠で比較できるもんじゃない
115 23/03/05(日)11:15:05 No.1033058420
>ガードを上げると腹を殴られる >ガード下げると頭を殴られる >ガードしてもたまに貫通して殴られる 試合放棄ギリギリまで攻撃捨てて亀になった相手をガードの上からたこ殴りにして削りきったのは凄かった
116 23/03/05(日)11:15:14 No.1033058460
このノーガードも受け身技垂れ流し状態みたいなもんでしょ
117 23/03/05(日)11:16:27 No.1033058723
バトラー戦の第3ラウンドのガードの上からフルスイングパンチ連打してるところはもううわぁって声が出た
118 23/03/05(日)11:17:04 No.1033058875
なんか同じ階級なの?ってぐらい体のデカさが違うんだけど
119 23/03/05(日)11:18:03 No.1033059058
フルトン戦はどうなるんだろ
120 23/03/05(日)11:18:34 No.1033059168
>言ってみれば人を殴り殺す才能を天から与えられた男 パウンドフォーパウンド1位だからな…
121 23/03/05(日)11:18:51 No.1033059223
「はい、ここでイノウェイのジャブを回避でかわします。で、回避カウンターを出すじゃないですか。イノウェイのフックが先に当たります」 「なんで?」 ボクシングクソキャラ列伝
122 23/03/05(日)11:19:00 No.1033059256
パンチ早すぎじゃない?
123 23/03/05(日)11:19:21 No.1033059329
>このノーガードも受け身技垂れ流し状態みたいなもんでしょ カウンターしてやるから打ってこいっていう殺意の塊なんで 相手は殴りたくなくなる
124 23/03/05(日)11:19:28 No.1033059359
>フルトン戦はどうなるんだろ 階級上げて一戦目ってあたり井上不利な感じするけど 井上だからわからん
125 23/03/05(日)11:20:50 No.1033059649
>「はい、ここでイノウェイのジャブを回避でかわします。で、回避カウンターを出すじゃないですか。イノウェイのフックが先に当たります」 >「なんで?」 >ボクシングクソキャラ列伝 ドネアが再起して仕上げてくる流れはめちゃ燃えたよね スゲエ試合になりそうだぜ!ってワクワクしてた 井上がドネアに引導を渡す処刑試合だった
126 23/03/05(日)11:21:20 No.1033059758
プロが喰らっても痛さを隠せないのがひどすぎる
127 23/03/05(日)11:21:49 No.1033059855
>このノーガードも受け身技垂れ流し状態みたいなもんでしょ 相手がガチガチの亀になってるから挑発して動かそうとしたけどイノウエがカウンターにカウンター打てる化け物なの知ってる相手は手を出して来ない なのでガードの上からめった打ち
128 23/03/05(日)11:22:17 No.1033059970
>プロが喰らっても痛さを隠せないのがひどすぎる 各団体の世界ランクトップだからな…そんじょそこらのプロじゃない だが
129 23/03/05(日)11:23:08 No.1033060144
>パウンドフォーパウンド1位だからな… それもあるけど実弟がね イノウェイいわく眼と技術は僕を超えるって言ってて その通りイノウェイの反射速度と回避技術打撃精度を全て強化して スタミナ据え置きで12Rフルに走り回れるしパンチ出し続けられる その素晴らしいスペックから繰り出されるのが女の子みたいな威力のパンチ 食らった側も「?」でレフェリーも「?」で観客も「?」ってなってる中を ひたすらリングを飛び回りパンチを回避しまくりかいくぐって 音だけ超派手な低威力パンチが雨あられのように飛んでくる
130 23/03/05(日)11:24:04 No.1033060336
肘でガードすれば自滅してくれそう
131 23/03/05(日)11:24:07 No.1033060351
そもそもノーガードってだけで避けるじゃん?
132 23/03/05(日)11:24:15 No.1033060390
ガードしてんのにダメージ食らってんの酷いけどノーガードで食らったらもっと酷い事になるんで腕は上げないといけない そうして空いたボディにフックが刺さる
133 23/03/05(日)11:25:01 No.1033060566
階級あがったらさすがに苦しいかな?
134 23/03/05(日)11:25:31 No.1033060693
>日曜朝のimgで本物のボクサーを語るか 多分こんなのボクサーじゃないねって馬鹿にするニュアンスじゃなくてそんなボクサーの顔でさえ歪ませるのやばいなって言いたいんじゃないかなそのレス
135 23/03/05(日)11:26:00 No.1033060803
腕でガードなんか日常茶飯事なのにガード下ろしたくなるくらい痛い拳ってなんだよ 石かなんか握ってるだろ
136 23/03/05(日)11:26:43 No.1033060972
>フルトン戦はどうなるんだろ アウトボクシング徹底されたらきついだろうし 言うほどパンチ力無いわけでもなさそうだし インファイトもうまいから逆にインファイト付き合ってくれてるうちに井上が上回ってくれたらいいな
137 23/03/05(日)11:27:20 No.1033061117
弟は人殴るの深い本能のところで拒絶でもしてるの?
138 23/03/05(日)11:28:08 No.1033061297
二重の極みとか使ってない?
139 23/03/05(日)11:28:20 No.1033061348
>肘でガードすれば自滅してくれそう 間柴のエルボーガード!肘は死ぬ
140 23/03/05(日)11:28:32 No.1033061402
上に上がってどうなるかは上がってみんと分からん…案外いい感じになるかもしれんしモンスターそのままかもしれんし
141 23/03/05(日)11:30:49 No.1033061877
>弟は人殴るの深い本能のところで拒絶でもしてるの? 兄の何かにトラウマがあるのかもしれん
142 23/03/05(日)11:32:01 No.1033062144
普通はウェイトを上げると破壊力も増すからな…
143 23/03/05(日)11:32:35 No.1033062263
井上尚弥のパンチに耐えたら100万円!
144 23/03/05(日)11:33:10 No.1033062387
>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円! 素人が受けたら後遺症残っちゃうよ!
145 23/03/05(日)11:33:43 No.1033062507
>>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円! >素人が受けたら後遺症残っちゃうよ! その後の人生考えたら100万は安過ぎる
146 23/03/05(日)11:34:17 No.1033062631
>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円! 殺人だよぅ!
147 23/03/05(日)11:34:33 No.1033062683
>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円! 治療費とリハビリ代で赤字の可能性
148 23/03/05(日)11:34:35 No.1033062696
>石かなんか握ってるだろ レフェリーに抗議する対戦相手 チェックするレフェリー 当然何も握ってない井上 エクセレンッ!!
149 23/03/05(日)11:35:01 No.1033062796
素人目にこいつおかしくねって強さだけどタイソンとか海外の王者から見てもやっぱりおかしいレベルの強さなんだねこの人
150 23/03/05(日)11:36:37 No.1033063119
弟もいいボクサーなんだよ…
151 23/03/05(日)11:36:39 No.1033063130
つまり弟がパンチ力身に付けたら最強って事だろ?
152 23/03/05(日)11:37:37 No.1033063345
>>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円! >殺人だよぅ! 足に打って貰おう 他だと死ぬし
153 23/03/05(日)11:37:50 No.1033063393
>fu1980355.jpg >??? 左で動かして左でカウンター…?
154 23/03/05(日)11:38:11 No.1033063465
あと体重と身長がもっとあればヘビー級いけそうなのに
155 23/03/05(日)11:41:33 No.1033064209
>つまり弟がパンチ力身に付けたら最強って事だろ? あのテクニックにパンチ力がついてくるならマジで最強だよ…
156 23/03/05(日)11:43:46 No.1033064679
>音だけ超派手な低威力パンチが雨あられのように飛んでくる 「決定的な何かが欲しい」と弟も悩んでる 勝ち続けるだけで凄いんだけどね
157 23/03/05(日)11:43:49 No.1033064689
すぐ蹲れずに走っちゃうのはわかるよ… マジで痛いとき足動くよね…
158 23/03/05(日)11:44:51 No.1033064897
>すぐ蹲れずに走っちゃうのはわかるよ… >マジで痛いとき足動くよね… 本当に痛い時って捕食者に襲われてるときだから本能なのかもしれん
159 23/03/05(日)11:44:51 No.1033064899
>肘でガードすれば自滅してくれそう バトラーがそれを実践してたと解説席のほずみんが言うてたね
160 23/03/05(日)11:46:08 No.1033065162
ボディで倒れるのは気持ちが弱いと言われるがいくらなんでも限界はある
161 23/03/05(日)11:46:43 No.1033065305
ボクシングを始めた頃の井上は拳が弱くて怪我をしてしまう事が多かった どうにか改善しようと悩んだ結果「あえてひたすら硬い物を殴りまくって拳の皮をズタズタして鍛える」と言う方法を思い付いた 結果出来たのが現在の異常に硬くて痛い拳です
162 23/03/05(日)11:46:58 No.1033065362
反射的に脇絞めたり打たれた部分隠すようにダウンしたり そもそも必殺技じゃないしねボディ
163 23/03/05(日)11:47:14 No.1033065414
低反発ポリウレタン枕とかで受け止めたらなんとか一発は耐えられるんじゃないかなイノウェイの全力パンチ…
164 23/03/05(日)11:47:44 No.1033065531
>結果出来たのが現在の異常に硬くて痛い拳です 手口が空手とかの古典スタイルじゃないですか!
165 23/03/05(日)11:47:47 No.1033065540
>ボクシングを始めた頃の井上は拳が弱くて怪我をしてしまう事が多かった >どうにか改善しようと悩んだ結果「あえてひたすら硬い物を殴りまくって拳の皮をズタズタして鍛える」と言う方法を思い付いた >結果出来たのが現在の異常に硬くて痛い拳です そんなプロレススーパースター列伝みたいな…
166 23/03/05(日)11:47:49 No.1033065555
弟も指の皮ひっぺがしてみよう
167 23/03/05(日)11:48:38 No.1033065718
>>結果出来たのが現在の異常に硬くて痛い拳です >手口が空手とかの古典スタイルじゃないですか! 実際空手家の修業方法も参考にしてるらしい
168 23/03/05(日)11:49:13 No.1033065846
>ボクシングを始めた頃の井上は拳が弱くて怪我をしてしまう事が多かった つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? 弱点見つけた!
169 23/03/05(日)11:50:10 No.1033066052
>つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? >弱点見つけた! すいませんそれ克服済みなんすよ
170 23/03/05(日)11:50:26 No.1033066104
弟も孕ませの当て感はあるんだけどね…
171 23/03/05(日)11:50:27 No.1033066106
>>ボクシングを始めた頃の井上は拳が弱くて怪我をしてしまう事が多かった >つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? >弱点見つけた! 克服してるんですが
172 23/03/05(日)11:50:37 No.1033066145
>>ボクシングを始めた頃の井上は拳が弱くて怪我をしてしまう事が多かった >つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? >弱点見つけた! それは10年前の話だからなあ 今はバトラーを30分サンドバックにしてもへっちゃら
173 23/03/05(日)11:50:39 No.1033066147
>つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? >弱点見つけた! だが今は違う!!
174 23/03/05(日)11:50:59 No.1033066232
伝説のバンテージ巻き職人「任された!」
175 23/03/05(日)11:51:55 No.1033066440
イノウエの弱点はクリンチだ 打たれる前に組みついてパンチ殺してしまえ 畑山のようなライトアッパー使われて死ぬから
176 23/03/05(日)11:52:17 No.1033066538
なんにでも言えることやが… いくら慣れがあっても痛いもんは痛い!
177 23/03/05(日)11:52:25 No.1033066568
>つまり井上のパンチに井上は耐えられないのか? >弱点見つけた! 叩いて鍛える本人の古典的修行と凄腕バンテージ職人による拳の保護で完璧に克服しています
178 23/03/05(日)11:52:40 No.1033066612
異様にパンチが痛くてスパーリング拒否されてるらしいね
179 23/03/05(日)11:53:36 No.1033066826
スパーでミドル級の相手の左腕折ったからな
180 23/03/05(日)11:54:19 No.1033067000
スパーで壊されるならそりゃ拒否されるな…
181 23/03/05(日)11:54:46 No.1033067093
>異様にパンチが痛くてスパーリング拒否されてるらしいね 下手したら相手壊れちゃう というかアバラや骨壊れちゃったスパー相手いるので…
182 23/03/05(日)11:55:59 No.1033067373
今は階級の低いボクサー呼んでスパーしてる 無論本チャンではなく軽くて速いパンチ見切る練習
183 23/03/05(日)11:56:05 No.1033067388
>>異様にパンチが痛くてスパーリング拒否されてるらしいね >下手したら相手壊れちゃう >というかアバラや骨壊れちゃったスパー相手いるので… その上内臓もやられるから暫く血便や血尿に苦しむぞ
184 23/03/05(日)11:56:48 No.1033067562
松本大洋のZERO思い出した
185 23/03/05(日)11:57:17 No.1033067675
当たり前なんだけどボクシングてスゴイ痛そう
186 23/03/05(日)11:57:43 No.1033067771
海外修行のときに現地で相手した強豪はネリに負けたのでイノウェイの前に立つ可能性が出てきた
187 23/03/05(日)11:58:56 No.1033068057
バンタム級に上げた時他チャンプから小さ過ぎると舐められてたが まぁミニマイクタイソンと呼ばれるのもわかる
188 23/03/05(日)11:59:06 No.1033068088
こんなパンチ顔に喰らうの絶対体に良くない
189 23/03/05(日)11:59:22 No.1033068156
>当たり前なんだけどボクシングてスゴイ痛そう 痛いよ 井上は痛いのに慣れてるプロボクサー達が拒絶するレベルで痛いよ
190 23/03/05(日)12:00:31 No.1033068407
あんなにムキムキで強面のボクサー達がふぐぅぅううって倒れこむってどんだけ痛いんだ
191 23/03/05(日)12:00:39 No.1033068437
井上はたびたび自分のパワーで自分の拳壊してるからな
192 23/03/05(日)12:01:49 No.1033068741
イノウェイのボディ対策は完璧だぜ!って相手が悶絶してるからな…
193 23/03/05(日)12:02:07 No.1033068804
佐野祐樹戦かな 右手折れてて左だけでKO勝ちした試合
194 23/03/05(日)12:03:40 No.1033069177
歴戦のタフなファイターが衝撃でよろめいてボディでダウンさせられるからな…
195 23/03/05(日)12:04:56 No.1033069472
階級上げてテストマッチ無しで世界王者に挑むのも慣れました