虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)08:42:50 普通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)08:42:50 No.1033020899

普通のザクって滅多に出てこないよね

1 23/03/05(日)08:48:04 No.1033022069

そりゃ新しいプラモ売らなきゃいけないから…

2 23/03/05(日)08:50:10 No.1033022624

そうじゃなくって!

3 23/03/05(日)08:52:03 No.1033023196

スレッドを立てた人によって削除されました あーこれ普通のザクの定義でもめさせてレスをもらいたいガンダムログのスレか

4 23/03/05(日)08:52:14 No.1033023242

序盤はたくさん出ましたよ

5 23/03/05(日)08:53:41 No.1033023661

なんかもっとペールホワイトに近い色のイメージしてたからMGザクくらいのくらい配色は少し意外だった

6 23/03/05(日)08:55:36 No.1033024261

というかガンダムのテレビ本編で言ったら普通じゃないザクってシャア専用意外ででてたっけ 旧ザクが元々のザクだよとかの後付けはおいといて

7 23/03/05(日)08:57:42 No.1033024834

いくら物資不足の残党でも素のザク乗って戦おうなんて思わないだろ…

8 23/03/05(日)09:00:12 No.1033025548

FZやF2出したほうが格好よくてみんな喜ぶよ!

9 23/03/05(日)09:02:35 No.1033026116

ボルジャーノン!

10 23/03/05(日)09:02:41 No.1033026141

バズーカを肩に担ぐと右のシールドがクソ邪魔で安定感ないの欠陥だと思う

11 23/03/05(日)09:02:54 No.1033026193

08小隊で泥臭い感じのザクが出てきたのは嬉しかった

12 23/03/05(日)09:06:26 No.1033027042

博物館行ったほうがいいし…

13 23/03/05(日)09:09:44 No.1033027765

>というかガンダムのテレビ本編で言ったら普通じゃないザクってシャア専用意外ででてたっけ 映画で追加された中隊長ザク以外は知らないなあ

14 23/03/05(日)09:10:20 No.1033027931

型番が多すぎて普通がどれになるのかわからない…

15 23/03/05(日)09:11:43 No.1033028317

ゲルググへの転換めんどくせ… 乗り慣れたザクがいいや!

16 23/03/05(日)09:13:34 No.1033028738

歴戦の兵士ほどザクの方がいいやと転換しなかったそうだけど 歴戦ったってみんな1年未満である

17 23/03/05(日)09:15:55 No.1033029297

J型F型って言い始めたのいつ頃からなの?

18 23/03/05(日)09:16:10 No.1033029384

>ゲルググへの転換めんどくせ… >乗り慣れたザクがいいや! これやってるパイロットって所詮は大したことない奴だよね…

19 23/03/05(日)09:17:23 No.1033029850

GMはそんなにカスタム機出てこないよね

20 23/03/05(日)09:17:31 No.1033029903

機種転換訓練してる時間もなさそうだ

21 23/03/05(日)09:17:53 No.1033030038

マジモンの優秀なパイロットはR型やドムやゲルググに対応できます 乗り続けるやつは慣れたザクであっさり死んでいきます

22 23/03/05(日)09:18:23 No.1033030204

>>ゲルググへの転換めんどくせ… >>乗り慣れたザクがいいや! >これやってるパイロットって所詮は大したことない奴だよね… シャアがザクズゴックゲルググジオング乗ってるからな

23 23/03/05(日)09:18:29 No.1033030230

>GMはそんなにカスタム機出てこないよね ライトアーマーやスナイパーカスタムは一応エース用よ

24 23/03/05(日)09:19:17 No.1033030470

なんで操縦系をザクに合わせなかったんです?

25 23/03/05(日)09:19:21 No.1033030489

>マジモンの優秀なパイロットはR型やドムやゲルググに対応できます >乗り続けるやつは慣れたザクであっさり死んでいきます こういうあたりちゃんと描写した漫画とか見たい…

26 23/03/05(日)09:20:08 No.1033030694

>なんで操縦系をザクに合わせなかったんです? なんで変わってもゲルググに適応できないんですかあなた

27 23/03/05(日)09:20:50 No.1033030885

改めてファースト見ると新しいMS出てくるのまだかな…ってなるくらいには序盤はザクばっか

28 23/03/05(日)09:21:13 No.1033030971

>こういうあたりちゃんと描写した漫画とか見たい… ザクに乗るベテランに幻想持ってる人が打ち砕かれちゃう!

29 23/03/05(日)09:21:47 No.1033031095

>ボルジャーノン! どの時代でも大活躍ですぜ!!

30 23/03/05(日)09:22:01 No.1033031163

>J型F型って言い始めたのいつ頃からなの? 放映終了後の二次創作の同人誌で 拾われて公式化した

31 23/03/05(日)09:22:11 No.1033031193

高ゲル陸ゲルのネームド率の高さというか素ゲルのパッとしなさよ 素のザクにも同じことが言えるあたりカスタム機って人気なんだなって

32 23/03/05(日)09:22:50 No.1033031346

>普通のザクって滅多に出てこないよね 本物はめったなことじゃ出撃許可出ないからな 一般兵にはレプリカで十分なんだ

33 23/03/05(日)09:23:08 No.1033031416

>歴戦の兵士ほどザクの方がいいやと転換しなかったそうだけど >歴戦ったってみんな1年未満である 一年戦争の歴戦の戦士に突っ込み入れるとなんか妙な理屈で歴戦の戦士を歴戦の戦士にしたがる人達がハッスルしだす ありもしない紛争とか暴動の話とかもしだすラルが各地で紛争やテロやってたとか言い出したりする

34 23/03/05(日)09:23:43 No.1033031566

専用機でもない量産機はやられ役に徹するものだよ 大立ち回りを期待するべきではない

35 23/03/05(日)09:24:09 No.1033031667

地上でも宇宙でも運用できるってすごい

36 23/03/05(日)09:24:28 No.1033031757

>シャアがザクズゴックゲルググジオング乗ってるからな 若く才気あふれる青年をおっさんパイロットと一緒にしないであげてほしい 適応力や学習能力とかも段違いなんよ

37 23/03/05(日)09:24:50 No.1033031846

連邦軍ならまだ最近MSに乗り換えただけのベテランで済むけど ジオン軍人は一年戦争以外どこで戦ってたんだろうな...

38 23/03/05(日)09:25:11 No.1033031938

本当のザクを知る者は少ない

39 23/03/05(日)09:25:39 No.1033032041

ショッカー怪人がそのまま客演しないのと同じようなもんよ

40 23/03/05(日)09:25:45 No.1033032062

>GMはそんなにカスタム機出てこないよね むしろいっぱい出てるけど原型のジムの設計に余裕があるからカスタムしたりする余地がいっぱいあるのでジオンみたいにいちいち新造せずに済むので楽なんだ

41 23/03/05(日)09:25:47 No.1033032073

>専用機でもない量産機はやられ役に徹するものだよ >大立ち回りを期待するべきではない これが種脳か

42 23/03/05(日)09:25:56 No.1033032109

ザクザク歩くからこいつはザクです!

43 23/03/05(日)09:26:26 No.1033032243

>>専用機でもない量産機はやられ役に徹するものだよ >>大立ち回りを期待するべきではない >これが種脳か いやガンダムは基本的にそうだろ...

44 23/03/05(日)09:26:45 No.1033032351

>シャアがザクズゴックゲルググジオング乗ってるからな 勲功上げるために単騎駆けするような人と比べないでくだち…

45 23/03/05(日)09:26:46 No.1033032353

>ショッカー怪人がそのまま客演しないのと同じようなもんよ マジレスして悪い…えー全然違います

46 23/03/05(日)09:27:22 No.1033032525

>改めてファースト見ると新しいMS出てくるのまだかな…ってなるくらいには序盤はザクばっか モビルスーツは種類出てこないけど、他の兵器はいろいろ出てくるんだよな序盤 飛行機や車両は後のガンダムアニメよりも種類が多いかもしれない

47 23/03/05(日)09:27:25 No.1033032536

一年戦争だけでもジムの派生機結構出てない? いつ開発したのか謎な連中だけど

48 23/03/05(日)09:27:42 No.1033032598

>連邦軍ならまだ最近MSに乗り換えただけのベテランで済むけど >ジオン軍人は一年戦争以外どこで戦ってたんだろうな... それですらあってもせいぜい暴投鎮圧くらいなんだろうけど本当ジオンのベテランってどこで戦ったんだろうな…

49 23/03/05(日)09:27:44 No.1033032608

>連邦軍ならまだ最近MSに乗り換えただけのベテランで済むけど >ジオン軍人は一年戦争以外どこで戦ってたんだろうな... 一応訓練とかは戦争前からしてたし元連邦の軍人を教官にしてしごいてもらってたりはしてた ただ水泳部のおっさん達が海に降りて一年足らずなのに歴戦の海の戦士みたいな顔してるのは多分映画とかで予習したんだと思う

50 23/03/05(日)09:28:07 No.1033032731

デザイン的な意味で情報量が多いのに混じって活躍したり目立つのは厳しいので特別枠で参加するしかないけどガンダムにおいてそういう枠を用意するのは困難なので無理

51 23/03/05(日)09:28:35 No.1033032874

>J型F型って言い始めたのいつ頃からなの? Gジェネが律儀にそれで宇宙用と地上用に分けちゃったから 使いづらくてしょうがなかった

52 23/03/05(日)09:28:50 No.1033032942

人間が運べるサイズでガンダムを吹き飛ばせる爆弾… お前は今どこで起爆している…?

53 23/03/05(日)09:29:09 No.1033033028

>モビルスーツは種類出てこないけど、他の兵器はいろいろ出てくるんだよな序盤 >飛行機や車両は後のガンダムアニメよりも種類が多いかもしれない まだモビルスーツが万能ではないから色んな兵器と組み合わせて戦うので楽しいよね あの時代だと普通にドップとかガンダムでも苦労するし

54 23/03/05(日)09:29:30 No.1033033128

>一年戦争だけでもジムの派生機結構出てない? >いつ開発したのか謎な連中だけど MS使用してたのが非常に短期間なのにやたら派生機いるんだよな…

55 23/03/05(日)09:29:37 No.1033033158

>>なんで操縦系をザクに合わせなかったんです? >なんで変わってもゲルググに適応できないんですかあなた 適応する機会が戦場しかなくて失敗したら死ぬからじゃないですかね

56 23/03/05(日)09:29:42 No.1033033172

>地上でも宇宙でも運用できるってすごい それを言うならジムもだけど ボールは流石に宇宙じゃ無いと無理

57 23/03/05(日)09:30:01 No.1033033262

ザクも宇宙用でも地上で使えるんだよな 性能が落ちるだけで

58 23/03/05(日)09:30:05 No.1033033272

MS乗りは訓練とかでまだぎりわからんでもないがベテランの艦長風な奴らはマジで何なんだろう… 連邦が戦争前からコロニーが戦艦持つの許すだろうか?

59 23/03/05(日)09:30:43 No.1033033457

>MS使用してたのが非常に短期間なのにやたら派生機いるんだよな… フレームだけは共通で後は生産工場でのアレンジが許されてたのかもしれない

60 23/03/05(日)09:30:45 No.1033033468

0083だとF2は普通に地上でも戦えてたよね

61 23/03/05(日)09:30:51 No.1033033503

>まだモビルスーツが万能ではないから色んな兵器と組み合わせて戦うので楽しいよね >あの時代だと普通にドップとかガンダムでも苦労するし 通常兵器との使い分けがリアル感あってよかったんだけどね Z時代になるとゲタ履いて飛ぶようになって何でもMSがやるようになった

62 23/03/05(日)09:31:01 No.1033033552

>>ショッカー怪人がそのまま客演しないのと同じようなもんよ >マジレスして悪い…えー全然違います 普通に腹立つコピペだなあ

63 23/03/05(日)09:31:05 No.1033033573

ククルスドアンのザクって普通のザクじゃないオリジナルだったんだってのが最近の衝撃

64 23/03/05(日)09:31:19 No.1033033634

>連邦軍ならまだ最近MSに乗り換えただけのベテランで済むけど >ジオン軍人は一年戦争以外どこで戦ってたんだろうな... 火星を占領するのに忙しかったんじゃないか

65 23/03/05(日)09:31:35 No.1033033698

>MS乗りは訓練とかでまだぎりわからんでもないがベテランの艦長風な奴らはマジで何なんだろう… >連邦が戦争前からコロニーが戦艦持つの許すだろうか? ムサイやチベとかは戦争前は武装はずして貨物船のふりしてたからそれなりに運用してたと思う

66 23/03/05(日)09:31:54 No.1033033772

ぜんぶMSにやらせる方が現場的に楽だったんだろう

67 23/03/05(日)09:32:08 No.1033033843

>あの時代だと普通にドップとかガンダムでも苦労するし 宇宙でMS最強は分かるけど地上でMS最強はやっぱ無理あると思う ドアン映画の高機動ザクはすごいヌルヌル動いて他の兵器じゃ太刀打ちできない説得力あったけど逆に言えばトップエース部隊でようやく無双できるくらいの話だし

68 23/03/05(日)09:32:28 No.1033033932

地上宇宙分けないとIGLOOの「溺れているんです!」が出来ないならな…

69 23/03/05(日)09:33:25 No.1033034182

>ぜんぶMSにやらせる方が現場的に楽だったんだろう 現場よりも上の管理が楽だったんじゃない? モビルスーツだけなら配備したモビルスーツの数見ればすぐに戦力が把握できるし

70 23/03/05(日)09:33:31 No.1033034221

地上調整だと宇宙で動けないのはなんとなく分かる

71 23/03/05(日)09:33:50 No.1033034326

そういやIGLOOで普通のザク出てたな

72 23/03/05(日)09:34:17 No.1033034433

>通常兵器との使い分けがリアル感あってよかったんだけどね >Z時代になるとゲタ履いて飛ぶようになって何でもMSがやるようになった MS開発後進なせいでコロニー落とされて人類の半分死滅した世界だからしょうがねえ トラウマでMSばっか作るのもわかるよ人類の半分死滅したら

73 23/03/05(日)09:35:10 No.1033034706

8年後には変形機能持つのが登場してるんだもんな…技術の進歩ってスゲー

74 23/03/05(日)09:40:33 No.1033036207

話広げるなら3年は欲しい… 1年で機種転換挟むとそれだけで時間とられるからな…

75 23/03/05(日)09:44:45 No.1033037438

ゲルググとかドムの操縦性悪いんかなと思ったけど多くの奴らがまとも移行訓練無しに乗り換えしてるの見るあたりなれたザクのがいいって奴らに問題あった気がしてくる

76 23/03/05(日)09:46:43 No.1033038087

ぶっちゃけMSの性能さ腕で覆すような作品じゃねえから歴戦のザク乗りの強者設定無理あるよね 特にザクは装備に難有りすぎる

77 23/03/05(日)09:47:44 No.1033038384

素人でもいきなり乗りこなせるギャンが一番おかしいと思う

78 23/03/05(日)09:48:52 No.1033038745

一応MA連中はガンダムより高性能だし...

79 23/03/05(日)09:49:31 No.1033038957

>ゲルググとかドムの操縦性悪いんかなと思ったけど多くの奴らがまとも移行訓練無しに乗り換えしてるの見るあたりなれたザクのがいいって奴らに問題あった気がしてくる 訓練し直すの面倒くせぇってのはいただろうね

80 23/03/05(日)09:50:07 No.1033039107

基本的にガンダムって性能高い方が勝つよな

81 23/03/05(日)09:50:21 No.1033039179

>素人でもいきなり乗りこなせるギャンが一番おかしいと思う 内政官なだけで素人ではないのでは というかコンペうんぬんも後付で放映当時はマ・クベ専用機とかじゃないのあれ

82 23/03/05(日)09:53:17 No.1033040114

普通のザクってザク2のほうを言うってギレンやるまで知らなかった

83 23/03/05(日)09:54:41 No.1033040533

>ぶっちゃけMSの性能さ腕で覆すような作品じゃねえから歴戦のザク乗りの強者設定無理あるよね >特にザクは装備に難有りすぎる でもベテランほど操縦系統が違う新型への乗り換え嫌がるって昔はんなわけあるかよって思ったけど現実で考えたらそりゃそうかなって

84 23/03/05(日)09:55:16 No.1033040713

所詮アニメなんだし新型を乗りこなせるかどうかなんて脚本次第じゃないの?

85 23/03/05(日)09:55:33 No.1033040819

今の戦闘機の機種転換ってどれくらいかかるんだろう

86 23/03/05(日)09:55:51 No.1033040894

「」だってOSとかブラウザの乗り換え滅茶苦茶嫌がるじゃん!

87 23/03/05(日)09:56:11 No.1033041010

ゲームみたいにポンポン乗り換えなんかできんわな

88 23/03/05(日)09:57:19 No.1033041397

>「」だってOSとかブラウザの乗り換え滅茶苦茶嫌がるじゃん! 主にマイクロソフトのせい

89 23/03/05(日)09:58:40 No.1033041864

あれだけ色々乗り換えてたジェリドも凄いんだな

90 23/03/05(日)09:59:31 No.1033042090

旧ザクが完成してから4、5年は訓練期間あっただろうからベテランはそれなりの期間MSに乗ってるんじゃないの

91 23/03/05(日)09:59:58 No.1033042216

ガンダムで戦艦がバンバン撃沈されるのは宇宙戦艦ヤマトへの当てつけで 富野御大はそれがリアリティ無くて嫌でその反動でZガンダムの時のアレクサンドリアはやたらしぶとくなったらしい

92 23/03/05(日)10:00:38 No.1033042389

>「」だってOSとかブラウザの乗り換え滅茶苦茶嫌がるじゃん! さすがにザクとゲルググレベルの性能差あったら乗り換えるわ!

93 23/03/05(日)10:02:46 No.1033042883

一応軍隊なんだから乗り換え面倒だからザクのままでいいなんて我がままは通用しないだろ 前線から数週間後方に下げて機種転換訓練受けさせようにも変わりに前線に配備する戦力がないから仕方なくザクのままだったって方が正解だと思う

94 23/03/05(日)10:02:47 No.1033042885

>さすがにザクとゲルググレベルの性能差あったら乗り換えるわ! でも意外とザクとゲルググって重量推力比は大差ないから乗ってるとこんなもんか… ってなりそう

95 23/03/05(日)10:03:01 No.1033042938

斧から薙刀ってスキルツリー違いすぎて嫌だな

96 23/03/05(日)10:03:06 No.1033042954

アポリーロベルトなんて古参兵は3日もあれば手足にしてみせますって断言してるしね

97 23/03/05(日)10:03:23 No.1033043015

>所詮アニメなんだし新型を乗りこなせるかどうかなんて脚本次第じゃないの? アニメの話してて「しょせんアニメなんだし」ってバカなの?

98 23/03/05(日)10:03:47 No.1033043111

偉い人がグフは来ないか…てがっかりする混乱具合だし

99 23/03/05(日)10:04:17 No.1033043224

>アニメの話してて「しょせんアニメなんだし」ってバカなの? アニメの設定の話しててアニメの設定なんていくらでも変えられるだろってのは普通じゃないか 実際ガンダムの設定なんてしょっちゅう変わってるし

100 23/03/05(日)10:04:32 No.1033043284

アニメだからね!

101 23/03/05(日)10:04:42 No.1033043326

>あれだけ色々乗り換えてたジェリドも凄いんだな 連邦系からジオン系へ更に機体特性がメッチャ変わるムーバブルフレーム搭載機への変遷や可変機のガブスレイ乗って特殊機のバイアランやバウンドドッグまで ガンダム史上最多の乗り換え回数は伊達じゃないぞあいつ

102 23/03/05(日)10:04:42 No.1033043327

>ガンダムで戦艦がバンバン撃沈されるのは宇宙戦艦ヤマトへの当てつけで >富野御大はそれがリアリティ無くて嫌でその反動でZガンダムの時のアレクサンドリアはやたらしぶとくなったらしい 大艦巨砲時代がどうとかは関係ないんかい

103 23/03/05(日)10:05:23 No.1033043495

まあロールアウト1か月ぐらいしかたってない新型って正直やべえって思うかもしれない

104 23/03/05(日)10:05:27 No.1033043511

>ってなりそう ぶっちゃけるとビームライフル使えるかどうか以外のカタログスペックはFZ型でほぼ並ばれてる

105 23/03/05(日)10:05:31 No.1033043539

後付けの弊害でテレビに出てるの全部Fザクって書いてる文献たまにある…J型はMSVなのか?

106 23/03/05(日)10:05:38 No.1033043565

iosやWindowsの更新を即行う人だけ石を投げなさい

107 23/03/05(日)10:06:24 No.1033043730

俺はXPがいいんだこれが一番優れたOSなんだ

108 23/03/05(日)10:06:43 No.1033043801

ザクIIだ… 二度と間違えるな…!

109 23/03/05(日)10:07:06 No.1033043894

>iosやWindowsの更新を即行う人だけ石を投げなさい OSの即時更新は不具合出るから尻込みしちゃうパトレイバー人間だよ俺は

110 23/03/05(日)10:07:50 No.1033044071

新型です! って言われてMeとかギャンみたいなのがお出しされてたら困るからな

111 23/03/05(日)10:08:18 No.1033044177

当初はずっとザクだけ行くつもりだったみたいな話も見たけどグフなんかは結構早い段階でデザインしてそうだ ドムから富野がベースデザインしてるけどスポンサーの要望で敵メカ増やしたのはたぶんゴッグから? メカをやたら増やすほうが富野の性分に合ってたのは間違いない

112 23/03/05(日)10:13:29 No.1033045286

そんなこんなで機種転換大変だから組み換えとかコアブロックとか換装して最適な装備で出撃なんてのは基本流行らない ただガンダムはフィクションなので異常者が出てくるしそいつはかっこいい

113 23/03/05(日)10:16:39 No.1033045948

それでも1クールずっとザクとシャア専用ザクで持たせたんだから今と考えられないスピード感だ

114 23/03/05(日)10:17:36 No.1033046161

だいたい部品多くて描きにくいんだよ やられメカのくせに

115 23/03/05(日)10:26:28 No.1033048034

お禿は話盛るからな…

116 23/03/05(日)10:30:58 No.1033049002

一週間で機種転換しろ!って言われてもまあ無理っていう気持ちもわかる

↑Top