虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/05(日)05:53:22 俺はゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)05:53:22 No.1033006973

俺はゴミだよ 体調が良くないのを分かっておきながら山に登ろうと移動するも 高速に乗って結構な距離を走ったところでやっぱ無理だこれ!ってなって引き返したゴミだよ

1 23/03/05(日)05:56:09 No.1033007089

一昨日の俺と同じ状況だな 俺はそのまま釣りを強行して昨日から寝込んでる

2 23/03/05(日)05:56:48 No.1033007116

それでもそこまで行って引き返したのは偉いよ

3 23/03/05(日)05:57:53 No.1033007164

倒れて人に迷惑をかけたらカスになるからそれでいいんだ

4 23/03/05(日)05:59:53 No.1033007252

いやよく引き返した お前は賢いよ

5 23/03/05(日)06:08:15 No.1033007646

不調の程度次第だけど麓の寺社とか資料館とか普段下山後クタクタで行かないようなところを回ってみれば?

6 23/03/05(日)06:13:39 No.1033007934

行く予定の山は裏磐梯で予想コースタイムは6時間越え 家から登山口までの移動時間が約3時間 家を出発するまではまあ何とかなるだろと思ってたけど車の運転自体が苦痛過ぎた事でシラフになれて帰る決断下せたよ 家に帰ったらあったかいご飯食べて風呂入ってシコって寝るね…

7 23/03/05(日)06:17:15 No.1033008108

そのまま無理して登ってより具合悪くなり救急読んだら周りにも迷惑かけるしよく決断したよ

8 23/03/05(日)06:19:47 No.1033008225

シコらず寝ろ

9 23/03/05(日)06:20:09 No.1033008233

体調悪い時や疲れてる時って決断する力かなり弱くなるらしいからな… ちゃんと引き返せてえらい

10 23/03/05(日)06:21:15 ID:g4FC.R6Q g4FC.R6Q No.1033008276

本当のゴミを貼るな

11 23/03/05(日)06:22:40 No.1033008336

遭難記録を読み漁ると「なんで〇〇なのに登ったの!」「この時点で〇〇なんだから途中下山すべきだったよ!」ってなるから自分の状態とそれらの全霊を当てはめて客観視するの大切

12 23/03/05(日)06:26:06 No.1033008489

獣害にカテゴライズされるワンゲル部のヒグマ事件は「はるばる九州から北海道に来た訳だしここで引き返すのは…」で躊躇ってしまっての悲劇だったな

13 23/03/05(日)06:31:26 No.1033008721

登山をやっていく上で大切なのはコンコルドに負けず引き返せる判断力

14 23/03/05(日)06:33:32 No.1033008809

ソロ登山はリスク管理が重要だからな 行けないと思ったら行かない

15 23/03/05(日)06:34:03 No.1033008842

撤退する勇気 死んだらゴミだ

16 23/03/05(日)06:35:12 No.1033008897

引くことを知ったお前はかっこいいよ

17 23/03/05(日)06:36:24 No.1033008965

山や海での「せっかく来たんだから…!」は怖いからな

18 23/03/05(日)06:38:27 No.1033009054

>遭難記録を読み漁ると「なんで〇〇なのに登ったの!」「この時点で〇〇なんだから途中下山すべきだったよ!」ってなるから自分の状態とそれらの全霊を当てはめて客観視するの大切 当事者以外の客観視は所詮第三者なりの主観でしかないからそこを抑えてないとせっかく記録読んでも身にならないよ

19 23/03/05(日)06:38:48 No.1033009079

死んだらゴミだし山を登らなくてもゴミって羽生はストイックすぎん?

20 23/03/05(日)06:44:57 No.1033009388

羽生は出自が特殊だから…

21 23/03/05(日)07:29:48 No.1033012034

社会人になると自由な日が減るからかえって無理しがちだよね

22 23/03/05(日)08:16:23 No.1033016431

シコった 寝る

23 23/03/05(日)09:19:07 No.1033030421

中止の判断ができるやつは偉い

24 23/03/05(日)09:20:24 No.1033030769

引き返すのも勇気!

25 23/03/05(日)09:21:28 No.1033031026

吾妻山の冬季遭難はスケジュールに余裕が無いのに遅刻や見通しの甘さでスタートが遅れての遭難だったな

26 23/03/05(日)09:25:59 No.1033032126

体調が悪くて登山は中止出来てもシコるのは止められないんだ…

↑Top