23/03/05(日)01:42:33 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)01:42:33 No.1032980887
>好きなバトル貼る
1 23/03/05(日)01:44:06 No.1032981336
とても好き
2 23/03/05(日)01:44:53 No.1032981559
日本人多過ぎ
3 23/03/05(日)01:46:42 No.1032982028
烈さんって香港の人だったんだ
4 23/03/05(日)01:49:10 No.1032982711
元ネタ始めてみた
5 23/03/05(日)01:49:46 No.1032982866
天内とガーレン除く準々決勝まで勝ち上がったキャラで唯一再登場してない三崎健吾
6 23/03/05(日)02:02:44 No.1032986119
本部は一回戦負けの癖によく出てくる
7 23/03/05(日)02:05:04 No.1032986664
本部の出番はこれより前からだから一回戦負けの癖にというよりも順序が逆かな
8 23/03/05(日)02:07:41 No.1032987258
なんで勇次郎だけ仲間外れなんだ…
9 23/03/05(日)02:11:12 No.1032987986
>烈さんって香港の人だったんだ 出身は香港で修行した寺は黒竜江省
10 23/03/05(日)02:13:32 No.1032988463
>天内とガーレン除く準々決勝まで勝ち上がったキャラで唯一再登場してない三崎健吾 少林寺拳法は創始者が出て来ちゃったからな…一応別人別流派だけど
11 23/03/05(日)02:16:11 No.1032989032
ほとんどのキャラ立たせることに成功してるのはすごいと思う
12 23/03/05(日)02:17:35 No.1032989352
>なんで勇次郎だけ仲間外れなんだ… コントロールできないからすぎる…
13 23/03/05(日)02:18:19 No.1032989513
ムエタイ二人もいたんだっけ…
14 23/03/05(日)02:19:21 No.1032989759
この頃から既にジャックを決勝戦に持っていくことを考えていた作者 何で今はこんな行き当たりばったりに
15 23/03/05(日)02:19:38 No.1032989827
半分が日本人
16 23/03/05(日)02:20:59 No.1032990183
>本部は一回戦負けの癖によく出てくる 本部VS金竜山決着回のサブタイトルが雑誌掲載時は違ってて『凄絶!本部以蔵』ってなってたから 本当は本部を勝たせようと思ってたんじゃないかって
17 23/03/05(日)02:21:04 No.1032990207
この柴千春とかいうヤンキー一般人にしては強すぎる
18 23/03/05(日)02:21:39 No.1032990345
今の相撲編よりずっと相撲をよく描けてる
19 23/03/05(日)02:22:04 No.1032990419
>何で今はこんな行き当たりばったりに 予想と一緒に期待も裏切るようになっちゃったからな それを軌道修正できる編集者も居ないみたいだし
20 23/03/05(日)02:22:31 No.1032990531
>この柴千春とかいうヤンキー一般人にしては強すぎる 強いというか丈夫だよね
21 23/03/05(日)02:22:46 No.1032990589
>半分が日本人 日本開催だからそりゃ日本人が多くなる
22 23/03/05(日)02:23:36 No.1032990789
>本部の出番はこれより前からだから一回戦負けの癖にというよりも順序が逆かな 初期と今を考えたら一回戦負けするような実力じゃないんだよな本部 相撲との相性が悪すぎた 逆に猪狩は相撲との相性良すぎた
23 23/03/05(日)02:25:42 No.1032991300
柔術に相撲ってどう投げるんだよってレベルだ
24 23/03/05(日)02:26:00 No.1032991346
>それを軌道修正できる編集者も居ないみたいだし この頃も軌道修正は本人がやってる
25 23/03/05(日)02:27:02 No.1032991518
花山薫と芝千春と山本稔が好き ヤンキーって好きじゃないけどあの根性は見習いたい
26 23/03/05(日)02:27:47 No.1032991641
梢江ちゃん可愛くない上にめんどくさい 刃牙はなんでいつも言いなりなんだ
27 23/03/05(日)02:28:54 No.1032991829
この頃は刃牙のバトルも面白かった
28 23/03/05(日)02:30:43 No.1032992092
担当だった沢さん(今は編集長より偉い人)は漫画家連れてくる天才だけど漫画家好きすぎて自由にやらせがち
29 23/03/05(日)02:38:06 No.1032993094
>>半分が日本人 >日本開催だからそりゃ日本人が多くなる 地下闘技場主催だしね むしろ地下の選手少なすぎだし金メダリストや世界チャンプ呼んでるしでバランス頑張ってる
30 23/03/05(日)02:39:35 No.1032993291
>ほとんどのキャラ立たせることに成功してるのはすごいと思う 半分ぐらい何したか覚えてないけど
31 23/03/05(日)02:40:06 No.1032993371
暴走族だけやっぱいらねえな…
32 23/03/05(日)02:42:33 No.1032993717
担当の沢が刃牙60ページ載ってたら面白くない?って言い出して板垣が何それ面白いじゃん!って乗っかって 5日くらい寝ずに普段の3倍の原稿を仕上げるっていう地獄を経て生まれたのがこの回っていうエピソード好き
33 23/03/05(日)02:45:31 No.1032994116
ジャックハンマーの正体に気付かずに読めたのはマジで幸せな体験だった
34 23/03/05(日)02:45:46 No.1032994152
>暴走族だけやっぱいらねえな… 千春はイカれた根性だけが魅力だから
35 23/03/05(日)02:46:14 No.1032994212
本当に格闘技が好きだった頃の板垣
36 23/03/05(日)02:48:22 No.1032994454
情けなすぎて逆に残る男マイク・クイン
37 23/03/05(日)02:50:32 No.1032994700
背骨ぶち折られても関節極めようとしてくる日拳好き
38 23/03/05(日)02:52:22 No.1032994903
>担当の沢が刃牙60ページ載ってたら面白くない?って言い出して板垣が何それ面白いじゃん!って乗っかって >5日くらい寝ずに普段の3倍の原稿を仕上げるっていう地獄を経て生まれたのがこの回っていうエピソード好き 西原理恵子があんなの選手紹介ばかりなんだからすぐ描けるだろ?みたいなこと言っててそりゃねえよ毎日かあさんと思った
39 23/03/05(日)02:53:18 No.1032995005
>>半分が日本人 >日本開催だからそりゃ日本人が多くなる 擂台賽だって半分以上中国人だもんな
40 23/03/05(日)02:57:17 No.1032995514
>擂台賽だって半分以上中国人だもんな 本来の出場資格は海王だから16人中5人でも外国人多いくらいなんだ
41 23/03/05(日)02:58:22 No.1032995630
うなぎの柳スレかと
42 23/03/05(日)03:01:43 No.1032995990
>西原理恵子があんなの選手紹介ばかりなんだからすぐ描けるだろ?みたいなこと言っててそりゃねえよ毎日かあさんと思った 俯瞰絵一枚描くのに苦労してるのによくそんな事言うな
43 23/03/05(日)03:02:44 No.1032996078
>>擂台賽だって半分以上中国人だもんな >本来の出場資格は海王だから16人中5人でも外国人多いくらいなんだ ゲスト:勇次郎アライ刃牙 外国人海王:ドリアン寂サムワン 特別参加:オリバ
44 23/03/05(日)03:06:04 No.1032996450
デントラニー股間にぞうさん描いてあるの今になって気付いた
45 23/03/05(日)03:06:10 No.1032996461
合間に勇次郎にデコピンでボコられたムエタイもいるからムエタイ3人かませ
46 23/03/05(日)03:09:08 No.1032996762
イスタスとかハーロンとか一回戦負けのやつにも味のある描写挟んでるの上手い
47 23/03/05(日)04:10:49 No.1033001661
ここまで贅沢に必要の無い贅沢な使い方をした事で意味を持った漫画技法はちょっと他に思い浮かばない
48 23/03/05(日)04:18:59 No.1033002163
同ジャンルの下位互換連れてきた人クビにしたほうがいいよじっちゃん
49 23/03/05(日)04:56:00 No.1033004092
コレで決勝が主人公とカナダ人ってのが凄いよね まぁジャックはどっちかというと血筋なんだけどもラスボスカナダって凄い珍しいと思う
50 23/03/05(日)04:57:38 No.1033004181
ムエカッチュアーは今ではラウェイの方が通りが良い
51 23/03/05(日)05:00:50 No.1033004338
テコンドーの人全く覚えてないな
52 23/03/05(日)05:03:31 No.1033004475
>同ジャンルの下位互換連れてきた人クビにしたほうがいいよじっちゃん ラベルト・ゲランを意気揚々と連れ帰ってきたらアイアン・マイケルが居たとか血の気引くよね
53 23/03/05(日)05:09:19 No.1033004782
参加者全員をキャラ立ちさせるという点では陰陽トーナメントは画像越えてたかもしれんが 全員主人公張れるレベルのキャラにしたせいで運用コスト高すぎて作者が潰れちまった
54 23/03/05(日)05:10:11 No.1033004831
>ラベルト・ゲランを意気揚々と連れ帰ってきたらアイアン・マイケルが居たとか血の気引くよね そういう意味じゃ絶対被らない千春連れて来た人はアイデア賞だな
55 23/03/05(日)05:11:54 No.1033004923
烈さんいつの間にかムクムク膨れ上がっていったけど最初のうちは背がちっちゃい事絵の上でも強調されてたよね
56 23/03/05(日)05:12:39 No.1033004963
神心会から出過ぎだろ
57 23/03/05(日)05:13:11 No.1033004985
じいちゃんが独歩の大ファンでズブズブだからね
58 23/03/05(日)05:14:40 No.1033005047
>そういう意味じゃ絶対被らない千春連れて来た人はアイデア賞だな はたから見ると暴走族はヤクザの下位互換とみられるかも知れない……
59 23/03/05(日)05:15:02 No.1033005067
加藤は花田と予選やった結果だしまあ
60 23/03/05(日)05:16:21 No.1033005118
被らないかもしれないけど格闘技の最強決めるって触れ込みの大会にトーシロ連れてくるのは普通にひんしゅく買うよ… しかもワンデイトーナメントだし対戦相手になった奴が事実上一回戦パスできてすげえ有利になるじゃん
61 23/03/05(日)05:17:12 No.1033005156
ジャックの盛り上げ方上手かったなあ
62 23/03/05(日)05:19:22 No.1033005268
千春と花山とズールともしかしたらリチャード・フィリスもそうか 格闘技とか特にやってない人たち
63 23/03/05(日)05:19:24 No.1033005271
>被らないかもしれないけど格闘技の最強決めるって触れ込みの大会にトーシロ連れてくるのは普通にひんしゅく買うよ… >しかもワンデイトーナメントだし対戦相手になった奴が事実上一回戦パスできてすげえ有利になるじゃん 花山や経歴だけ見ればくそよわなジャック入ってる大会で何いってるんだ
64 23/03/05(日)05:22:15 No.1033005415
>被らないかもしれないけど格闘技の最強決めるって触れ込みの大会にトーシロ連れてくるのは普通にひんしゅく買うよ… >しかもワンデイトーナメントだし対戦相手になった奴が事実上一回戦パスできてすげえ有利になるじゃん 一般的な格闘技の大会の下馬評としてはこうなるのはわかる 何か柔道とボクシングヘビー級チャンプが負けてる……
65 23/03/05(日)05:22:50 No.1033005438
烈さんこの段階だと弱そうだな…
66 23/03/05(日)05:27:51 No.1033005692
>>そういう意味じゃ絶対被らない千春連れて来た人はアイデア賞だな >はたから見ると暴走族はヤクザの下位互換とみられるかも知れない…… 実際この後舎弟みたいなことしちゃうし
67 23/03/05(日)05:42:28 No.1033006448
烈さんこれが初登場だっけ
68 23/03/05(日)05:43:09 No.1033006483
今じゃバキが出てきたらため息が漏れる
69 23/03/05(日)06:08:37 No.1033007668
ムエタイとムエカッチュアーは違うのか?
70 23/03/05(日)06:11:29 No.1033007829
なんかすごく爽やかな感じでいいな ここから背骨折られたり顔面潰されたりするかと思うと悲しい
71 23/03/05(日)06:12:30 No.1033007874
>今じゃ光成が出てきたらため息が漏れる
72 23/03/05(日)06:13:57 No.1033007954
独歩ちゃんで始まってカツミンで〆て刃牙登場か
73 23/03/05(日)06:22:34 No.1033008331
>ムエタイとムエカッチュアーは違うのか? 素手でのムエタイ!って言ってるけどムエタイの元みたいな感じだと