ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)00:30:08 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032960240
手書きに詳しい「」がいるなら教えてほしい… 柔らかい線と色を使うためみんな何を導入しているか… はだきゃんとかももきゃんとか使ってみたけど違う気がする…
1 23/03/05(日)00:30:40 No.1032960445
はっちゃん一択だと思ってた
2 23/03/05(日)00:31:05 No.1032960602
だいたいはっちゃんじゃない?
3 23/03/05(日)00:31:58 No.1032960903
描く環境は?
4 23/03/05(日)00:33:11 No.1032961266
ぼかし使えるのははっちゃんだけじゃない?
5 23/03/05(日)00:33:32 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032961387
>No.1032960903 WACOMの液タブ使っているけどマーカーが暴れているのが原因かも…
6 23/03/05(日)00:34:42 No.1032961767
もう解決したけどどうすんだよこのスレ
7 23/03/05(日)00:35:29 No.1032962043
ここを臨時タボシコキャンプとする!
8 23/03/05(日)00:35:39 No.1032962085
絵見せて
9 23/03/05(日)00:35:59 No.1032962215
>WACOMの液タブ使っているけどマーカーが暴れているのが原因かも… ペン補正ガッツリかけるとか?
10 23/03/05(日)00:36:19 No.1032962322
スレ画ツインターボなのか…
11 23/03/05(日)00:36:46 No.1032962459
タボシコは身体に良いとされているが日本では認可されていない
12 23/03/05(日)00:37:13 No.1032962615
「」じゃない気がする
13 23/03/05(日)00:37:33 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032962722
もしかして単純にマーカーモードでペンの動きが早すぎただけかも…
14 23/03/05(日)00:38:21 No.1032962964
マーカーが点繋ぎ になるのはもうそういう仕様のペンと思うしか…
15 23/03/05(日)00:38:50 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032963114
>スレ画ツインターボなのか… 一番好きな絵だわ
16 23/03/05(日)00:39:50 No.1032963447
というかマーカーペンって何に使うんだ? 一度も使ったことがない
17 23/03/05(日)00:40:19 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032963611
>というかマーカーペンって何に使うんだ? 光とか色のぼかしに使いたい
18 23/03/05(日)00:40:48 No.1032963779
マーカーは細くすれば一味違った線画表現になるからマンネリ化した時とかにどうぞ
19 23/03/05(日)00:42:24 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032964266
こんなゴミスレに色々教えてくれてありがとうございます 「」の本姓は善…
20 23/03/05(日)00:42:47 No.1032964403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 23/03/05(日)00:44:03 No.1032964781
スレ画の「」はピンクのスレにいるからそっちで聞け あそこは筋肉先生をはじめとしてプロもちょくちょく居るぞ
22 23/03/05(日)00:47:03 No.1032965674
太さをを0.2とかにして線を引くんだ
23 23/03/05(日)00:47:35 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032965833
>No.1032964403 肌の影とかはマーカー使っている感じ?
24 23/03/05(日)00:48:50 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032966179
>太さをを0.2とかにして線を引くんだ 今描いたか…すごい…
25 23/03/05(日)00:48:59 No.1032966228
追加機能を使うのだ…
26 23/03/05(日)00:49:54 No.1032966495
>今描いたか…すごい… んなわけないだろ…
27 23/03/05(日)00:50:38 No.1032966724
ピンク…?ってなったけどカタログにピンクが多い
28 23/03/05(日)00:51:12 No.1032966871
レス番引用…妙だな…
29 23/03/05(日)00:52:03 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032967093
>んなわけないだろ… なんか、スレが立った瞬間すごい絵が出ているけど 別のツールで描いて貼る方法とかあるのか…(無知)
30 23/03/05(日)00:52:23 No.1032967183
アルバムもわからない感じか? マジの初心者の人か
31 23/03/05(日)00:52:31 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032967225
>追加機能を使うのだ… たすかる
32 23/03/05(日)00:52:34 No.1032967244
マジのお客様だったか
33 23/03/05(日)00:52:53 No.1032967355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 23/03/05(日)00:53:30 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032967534
>マジのお客様だったか まだ1年目です…殺さないで…
35 23/03/05(日)00:53:53 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032967673
>アルバムもわからない感じか? はい…
36 23/03/05(日)00:54:51 No.1032967952
早く倉庫に行ってはっちゃん手に入れて来い
37 23/03/05(日)00:55:13 No.1032968038
タフ模写スレが立ってたらそこで聞け
38 23/03/05(日)00:55:20 No.1032968068
ちゃんと聞けてお礼を言えるだけ「」にしては上等だな…
39 23/03/05(日)00:55:55 No.1032968239
>…(無知) なにこれ
40 23/03/05(日)00:56:50 No.1032968500
はっちゃんが無くとも描けなくはない…
41 23/03/05(日)00:57:03 No.1032968558
これはマーカーペンを輪郭線に使った例だよ 色塗りの時若干面倒だけど手書き味が出て好きなんだ まあなんにせよ大物倉庫で最新のはっちゃんを落としてくるといいよ PCならChrome環境が一番性能発揮出来るよ
42 23/03/05(日)00:57:22 No.1032968632
>まだ1年目です…殺さないで… 帰ってください…帰って…
43 23/03/05(日)00:58:01 ID:sP0pba/k sP0pba/k No.1032968807
みんな上手いな
44 23/03/05(日)00:58:05 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032968826
はっちゃん導入に成功しました ありがとうございます
45 23/03/05(日)00:58:07 No.1032968830
うわぁ本人が来た!
46 23/03/05(日)00:58:12 No.1032968856
>はっちゃんが無くとも描けなくはない… やったことあるけど死ぬほど面倒だからデフォの手書きjsで手書きもうしたくねえ
47 23/03/05(日)00:58:42 ID:05iNW8GQ 05iNW8GQ No.1032968992
半Pしろで済まさずちゃんと教えてあげる「」がいるのは珍しい
48 23/03/05(日)00:58:53 No.1032969029
>タフ模写スレが立ってたらそこで聞け 無関係のアップルペンシルモブが立てて賑わってたりするし手描きでタフ描いて立てたら釣られて寄ってくると思う 流石に今は時間が悪いけど
49 23/03/05(日)00:59:25 No.1032969177
なにっもう八時
50 23/03/05(日)00:59:36 No.1032969222
どてらバニー!?完成していたの!?
51 23/03/05(日)00:59:56 No.1032969311
>半Pしろで済まさずちゃんと教えてあげる「」がいるのは珍しい 真面目に聞いてるからまだいいかなって
52 23/03/05(日)01:00:17 No.1032969405
ハワイなら今20時くらいなんだよねすごくない?
53 23/03/05(日)01:00:26 No.1032969446
>やったことあるけど死ぬほど面倒だからデフォの手書きjsで手書きもうしたくねえ パレットの値をテキストデータに保存して Ctrl+C→Ctrl+Vで貼り付けるんだ
54 23/03/05(日)01:00:27 No.1032969449
>半Pしろで済まさずちゃんと教えてあげる「」がいるのは珍しい たまにこういう流れになるけど完全に運としか言えんな…
55 23/03/05(日)01:01:22 No.1032969689
iPadのはっちゃん更新するために導入してたら ファイルからブックマーク登録できなくて面倒くさくなってた HTML見れるアプリ必要だった
56 23/03/05(日)01:01:33 No.1032969745
手書き関連は「」と思えない程みんな優しい気がする
57 23/03/05(日)01:01:38 No.1032969761
>ハワイなら今20時くらいなんだよねすごくない? それ言ったらいつでも世界のどこかは20時じゃねえかよあーっ
58 23/03/05(日)01:02:01 No.1032969862
>手書き関連は「」と思えない程みんな優しい気がする 実際に自分で手を動かしてるって前提あるからかな
59 23/03/05(日)01:02:04 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032969871
>これはマーカーペンを輪郭線に使った例だよ ありがとうございます先生
60 23/03/05(日)01:02:29 No.1032969979
絵を描くのは大変だからな…
61 23/03/05(日)01:02:37 No.1032970021
高潔な「」が集まってきてる…
62 23/03/05(日)01:02:39 No.1032970029
>手書き関連は「」と思えない程みんな優しい気がする 真面目に描く人には優しい割合多いからな…
63 23/03/05(日)01:02:51 No.1032970092
>>ハワイなら今20時くらいなんだよねすごくない? >それ言ったらいつでも世界のどこかは20時じゃねえかよあーっ おそらく年がら年中…タフ・スレを建てているでしょうから…
64 23/03/05(日)01:03:42 No.1032970296
>>>ハワイなら今20時くらいなんだよねすごくない? >>それ言ったらいつでも世界のどこかは20時じゃねえかよあーっ >おそらく年がら年中…タフ・スレを建てているでしょうから… お…おまえ変なクスリでもやってるのか
65 23/03/05(日)01:04:14 No.1032970436
同士が欲しい絵描きは多い 何かのジャンルに親を殺された荒らしも多い 単純にそういう運でしかないけど絵が増えればうれしいから応援はしたい
66 23/03/05(日)01:04:23 No.1032970480
>>手書き関連は「」と思えない程みんな優しい気がする >真面目に描く人には優しい割合多いからな… ぶっちゃけ手書きする人って 質を求める求道型とライブ感を求めるカジュアル型にはっきり分かれると思う
67 23/03/05(日)01:04:24 No.1032970492
はっちゃんすごいよね すごくない?
68 23/03/05(日)01:04:31 No.1032970532
スレ「」の手書き見せて
69 23/03/05(日)01:04:40 No.1032970581
肌色や桃缶までは自身で導入しているというのも途中までは頑張った感があるからかな…
70 23/03/05(日)01:05:53 No.1032970895
はっちゃんの何がすごいって移動が実装されたことだよ 無敵だろこれ
71 23/03/05(日)01:06:53 No.1032971179
はっちゃんで求めるような要素ではもはやないんだけど縮小が欲しくなる
72 23/03/05(日)01:07:01 No.1032971213
今の時代に匿名掲示板の不便な手描き機能がここまで拡張されてるのはすげえよ
73 23/03/05(日)01:07:08 No.1032971247
世の中絵が上手い「」が多すぎる
74 23/03/05(日)01:07:57 No.1032971484
はっちゃんの描きウェイ好きだからクリスタでも再現したいくらいだ なんかブレないのに補正感全然無くてメッチャ素直
75 23/03/05(日)01:08:00 No.1032971507
まあ有意義なスレではあるんだが念の為確認させてくれ 何故ターボに盛る? 返答は慎重に頼むぞ
76 23/03/05(日)01:08:00 No.1032971510
iPadでのはっちゃん導入の仕方を教えていただきたい
77 23/03/05(日)01:08:02 No.1032971521
>肌色や桃缶までは自身で導入しているというのも途中までは頑張った感があるからかな… 今使ってる手書きバックアップツールは 配布期間がめっちゃ短かったせいで全然話題にもならんけどすごく助かってるよ…
78 23/03/05(日)01:08:07 No.1032971544
>ぶっちゃけ手書きする人って >質を求める求道型とライブ感を求めるカジュアル型にはっきり分かれると思う 俺はこの中間というか20分くらいでそこそこのクオリティのお手書きを出したい型
79 23/03/05(日)01:08:41 No.1032971670
>今の時代に匿名掲示板の不便な手描き機能がここまで拡張されてるのはすげえよ むしろオリジナルが全然改善しなさすぎるんだよ…
80 23/03/05(日)01:08:53 No.1032971717
20分でこれを!?すごいな
81 23/03/05(日)01:09:02 No.1032971755
>はっちゃんで求めるような要素ではもはやないんだけど縮小が欲しくなる 縮小ならこのまえ力技が紹介されてた
82 23/03/05(日)01:09:24 No.1032971854
むっ!
83 23/03/05(日)01:09:51 No.1032971990
>むっ! どっちだ…?
84 23/03/05(日)01:09:52 No.1032971993
>むしろオリジナルが全然改善しなさすぎるんだよ… 改善させてもおぺにす…されるし…
85 23/03/05(日)01:09:56 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032972016
導入成功しましたありがとう
86 23/03/05(日)01:09:57 No.1032972020
ダメだって!
87 23/03/05(日)01:10:25 No.1032972153
デフォの手書きなんてこういう使い方しか想定されてないと思うよ
88 23/03/05(日)01:10:28 No.1032972168
実は目の錯覚かと思ったらちゃんと縮小されてるな
89 23/03/05(日)01:10:30 No.1032972178
>1677946196666.png 誰このおっさん久しぶりに見た
90 23/03/05(日)01:10:39 No.1032972229
スレ落ちたら消えちゃうからアルバムで持ち越しできるのはありがたいよ
91 23/03/05(日)01:10:40 No.1032972236
もう寝なさい
92 23/03/05(日)01:10:45 No.1032972262
実はこの手書き少し前に ページごと保存してオフラインで開いても描けないの知ってちょっと驚いた
93 23/03/05(日)01:10:55 No.1032972311
>1677946087722.png >俺はこの中間というか20分くらいでそこそこのクオリティのお手書きを出したい型 プロの基準で20分は参考になんねえかなぁ!?
94 23/03/05(日)01:10:57 No.1032972317
>デフォの手書きなんてこういう使い方しか想定されてないと思うよ 拡大もないし基本はそうだよなあ…
95 23/03/05(日)01:11:20 No.1032972436
先生俺にも塗りを教えて下さい!
96 23/03/05(日)01:11:21 No.1032972445
iPadで落書き目当てに四苦八苦してはっちゃん入れてアルバムに保存したの持ってくるまで覚えてたら新しいバージョン出てた 俺はポンコツだ
97 23/03/05(日)01:11:24 No.1032972454
誰このおっさん
98 23/03/05(日)01:11:41 No.1032972533
上手な「」を見かける度に俺も頑張ろうって気になる
99 23/03/05(日)01:11:54 No.1032972586
はっちゃんキャンバスの圧縮使えば縮小できなくはないんだよね まあ書き直した方が早かったりするんやけどなブヘヘ
100 23/03/05(日)01:12:04 No.1032972652
ここに来て一年で誰このおっさん知ってるとか本当に新参か?
101 23/03/05(日)01:12:08 No.1032972670
>改善させてもおぺにす…されるし… せめてあのカラーパレットくらいどうにかして欲しい RGBスライダーでもいいから…
102 23/03/05(日)01:12:14 No.1032972697
はっちゃんの補正入れるとなぜか点だけになるから補正入れてない
103 23/03/05(日)01:12:23 No.1032972754
>デフォの手書きなんてこういう使い方しか想定されてないと思うよ 想定外だったから一回取り上げられたんだろうが!
104 23/03/05(日)01:13:05 No.1032972963
おっさんのクオリティがやたら高い!
105 23/03/05(日)01:13:12 No.1032972995
>ここに来て一年で誰このおっさん知ってるとか本当に新参か? むしろ新参で調べたからこそ誰このおっさんを知ってそうな
106 23/03/05(日)01:13:25 No.1032973049
スポイトで画面上の色拾うの覚えたからちょっと楽しい
107 23/03/05(日)01:13:28 No.1032973065
はっちゃんの多機能化で制約というには色々出来るようになってるけどそれでもこの解像度で描くのは良いなと思う
108 23/03/05(日)01:13:40 No.1032973112
>ここに来て一年で誰このおっさん知ってるとか本当に新参か? 今でも稀に見かけるから…
109 23/03/05(日)01:13:48 No.1032973140
手書き色がなんかすごく落ち着く
110 23/03/05(日)01:13:55 No.1032973169
銀河戦士バルロイのなんとかいう
111 23/03/05(日)01:14:06 No.1032973221
眠い…あと30分起きていられない…
112 23/03/05(日)01:14:14 No.1032973257
>何故ターボに盛る? >返答は慎重に頼むぞ 最初は成長したターボを描いてみたかっただけだよ その後はちょっと楽しくなったから続けてた でも本当はちっぱいのほうが好きだよ
113 23/03/05(日)01:14:38 No.1032973359
嘘をつくな
114 23/03/05(日)01:14:39 No.1032973365
>デフォの手書きなんてこういう使い方しか想定されてないと思うよ 一年くらいデフォで頑張って練習した結果がこちらでございます
115 23/03/05(日)01:14:54 No.1032973421
>最初は成長したターボを描いてみたかっただけだよ >その後はちょっと楽しくなったから続けてた >でも本当はちっぱいのほうが好きだよ ムスビうそをつけ!
116 23/03/05(日)01:15:00 No.1032973444
>でも本当はちっぱいのほうが好きだよ ふむ >1677946454977.png 殺すしかないようだな
117 23/03/05(日)01:15:02 No.1032973453
「」の手書きは復活直後は破綻したと言われても仕方のないレベルのおぺにすうんこ祭りだったな…
118 23/03/05(日)01:15:17 No.1032973522
ちっ(ちゃい子のでかいおっ)ぱいいいよね…
119 23/03/05(日)01:15:31 No.1032973581
盛るもん教は自分にはありがたいのでそのまま頑張って欲しい
120 23/03/05(日)01:15:49 No.1032973647
>でも本当はちっぱいのほうが好きだよ ちっぱいはちっちゃいたっぱにでっかいおっぱいの略じゃないよ
121 23/03/05(日)01:15:51 No.1032973658
>>デフォの手書きなんてこういう使い方しか想定されてないと思うよ >一年くらいデフォで頑張って練習した結果がこちらでございます すげえ!?けどその1年はっちゃんの環境で鍛えた方がよくない!?
122 23/03/05(日)01:15:57 No.1032973688
>「」の手書きは復活直後は破綻したと言われても仕方のないレベルのおぺにすうんこ祭りだったな… 今度ばかりは取られまいと頑張った保守派がいるんだ…
123 23/03/05(日)01:15:57 No.1032973689
デフォルトのおてがきで全く描ける気がしないんだが凄いな
124 23/03/05(日)01:16:10 No.1032973741
自分は拡張機能とかペンタブ以前に根本的に絵が下手なのをどうにかしたいマン
125 23/03/05(日)01:16:21 No.1032973790
ちっぱい参考例!
126 23/03/05(日)01:16:22 No.1032973794
せっかくだから言わせて盛るもん胸いつもありがとう…本当にありがとう…
127 23/03/05(日)01:16:42 No.1032973872
>自分は拡張機能とかペンタブ以前に根本的に絵が下手なのをどうにかしたいマン 模写をしろ… 鬼龍のように
128 23/03/05(日)01:17:00 No.1032973963
虹裏十傑集の中では一番有名だろうしな むしろ誰このジジイがうろ覚えで誰かのおっさんになってるのよく見る
129 23/03/05(日)01:17:00 No.1032973964
>「」の手書きは復活直後は破綻したと言われても仕方のないレベルのおぺにすうんこ祭りだったな… ここの話だったかも忘れたが荒らしがうんこうんこ言って乱入してきたけど日頃から変なやつしかいないからなんかそういう人だと思って何事もなくスルーされたって話を思い出した
130 23/03/05(日)01:17:09 No.1032973986
>自分は拡張機能とかペンタブ以前に根本的に絵が下手なのをどうにかしたいマン 念 自分もいつかはここに居る上手い「」みたいになりたいぜ
131 23/03/05(日)01:17:20 No.1032974055
はっちゃん開発してくれる人ってどうしてここまでしてくれるの
132 23/03/05(日)01:17:23 No.1032974071
>すげえ!?けどその1年はっちゃんの環境で鍛えた方がよくない!? デフォのでどこまで行けるかそれが見たかったんだ
133 23/03/05(日)01:17:43 No.1032974157
>はっちゃん開発してくれる人ってどうしてここまでしてくれるの はっちゃんのエロが見たいだけじゃねえかな…
134 23/03/05(日)01:18:10 No.1032974278
利用料ははっちゃんのえっちなおてがきらしいな
135 23/03/05(日)01:18:26 No.1032974380
塩辛ちゃんよりはまだわかる動機
136 23/03/05(日)01:18:41 No.1032974457
>自分は拡張機能とかペンタブ以前に根本的に絵が下手なのをどうにかしたいマン 知らないおっさんに1650円でパワーを授けてもらうしかねえな…… fu1979615.webp
137 23/03/05(日)01:18:41 No.1032974459
はっちゃんとショタ描いてくれると嬉しいな的な事を言ってたような覚えがある あぐーとかも
138 23/03/05(日)01:18:42 No.1032974468
>自分は拡張機能とかペンタブ以前に根本的に絵が下手なのをどうにかしたいマン 鉛筆書きから入ってもいいけどどうせ最終的にはデジタルにするんだから安めのペンタブ買って描こうぜ 教材はつべで探しゃええ!
139 23/03/05(日)01:19:04 No.1032974559
利用料払いたいけどはっちゃんのキャラデザ見本みたいなのないかな… ぶっちゃけよく知らないんだ
140 23/03/05(日)01:19:14 No.1032974604
なんというか塗り上手い人って本当凄いな
141 23/03/05(日)01:19:17 No.1032974623
>「」の手書きは復活直後は破綻したと言われても仕方のないレベルのおぺにすうんこ祭りだったな… fu1979620.jpg 本当にひどいと思う
142 23/03/05(日)01:19:31 No.1032974682
キャプキチさんみたいな感じなの…?
143 23/03/05(日)01:19:59 No.1032974790
はっちゃんはクリッピングのおかげで気軽に色変えもしやすくなってフルカラーにも優しくて助かる
144 23/03/05(日)01:20:24 No.1032974891
おっぱい大きくないバニーいいよね…
145 23/03/05(日)01:20:27 No.1032974911
お手書き「」が練り歩いている
146 23/03/05(日)01:20:27 No.1032974912
はっちゃん使ってるとレイヤーが迷子になるんだけどゴリゴリ塗ってる方々はもしかして単一レイヤーで塗ったりしてるのかしら
147 23/03/05(日)01:21:09 No.1032975084
>ID:sCqGR6yM もう寝なさい
148 23/03/05(日)01:21:09 No.1032975086
フルカラーおてがきめちゃ凄いと思う…スレに貼られてる分にはいいけど カタログだと普通の絵と見分けつかないのが見逃してそうで怖い
149 23/03/05(日)01:21:10 No.1032975097
>でも本当はちっぱいのほうが好きだよ うそをつけっ
150 23/03/05(日)01:21:16 No.1032975133
0.2だと線薄くならない?重ねてる?
151 23/03/05(日)01:21:30 No.1032975188
>なんというか塗り上手い人って本当凄いな 素人から始めようとすると塗りで挫折してしまう…
152 23/03/05(日)01:21:42 No.1032975237
>お手書き「」が練り歩いている 基本一期一会で話す事とか特にないからな…
153 23/03/05(日)01:21:47 No.1032975258
ID出されててひでえな「」は…
154 23/03/05(日)01:21:55 No.1032975293
>>「」の手書きは復活直後は破綻したと言われても仕方のないレベルのおぺにすうんこ祭りだったな… >fu1979620.jpg >本当にひどいと思う やめろっつってん だろうが!!
155 23/03/05(日)01:22:14 No.1032975360
トリノミアス3世にID出ててダメだった
156 23/03/05(日)01:22:23 No.1032975402
まあ名誉の戦死だな…
157 23/03/05(日)01:22:25 No.1032975416
だめだった
158 23/03/05(日)01:22:36 No.1032975475
一応本人証明になってるな…
159 23/03/05(日)01:23:00 No.1032975572
デフォ手書きで頑張ってた頃もあったけど 10年位前だった気がする
160 23/03/05(日)01:23:05 No.1032975585
導入出来たみたいだしこれからはっちゃんでいっぱいお手書き楽しんでくれ…
161 23/03/05(日)01:23:23 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032975673
表現できることが増えて嬉しいです
162 23/03/05(日)01:23:24 No.1032975680
>一応本人証明になってるな… 「」の本人証明ってだいたい面白すぎるからずるい
163 23/03/05(日)01:23:26 No.1032975684
なんで!?
164 23/03/05(日)01:23:40 No.1032975761
次からは上手く擬態してくれ
165 23/03/05(日)01:23:43 No.1032975777
手描きといえばタフだからな……
166 23/03/05(日)01:24:09 No.1032975911
ファファファ トダーははっちゃん・キャンバスも使えるのです
167 23/03/05(日)01:24:19 No.1032975952
なにっ
168 23/03/05(日)01:24:34 No.1032976001
自分なりに頑張ってたからはっちゃんの導入を教えた それはそれとしてお客様ムーブなのでdel入れた
169 23/03/05(日)01:24:37 No.1032976013
な…なんだぁっ
170 23/03/05(日)01:24:48 No.1032976048
>利用料払いたいけどはっちゃんのキャラデザ見本みたいなのないかな… >ぶっちゃけよく知らないんだ pixivではっちゃんとか98タグを見て参考にするとか… 経緯はともかくはっちゃん描く人増えたら開発してくれた人も喜んでくれると思う
171 23/03/05(日)01:25:06 No.1032976115
>自分なりに頑張ってたからはっちゃんの導入を教えた うn >それはそれとしてお客様ムーブなのでdel入れた 酷くない?
172 23/03/05(日)01:25:38 No.1032976254
>自分なりに頑張ってたからはっちゃんの導入を教えた >それはそれとしてお客様ムーブなのでdel入れた 「」として満点な上に人間的にも善性が伺える
173 23/03/05(日)01:25:40 No.1032976257
ファファファ トダーは手書きもできるんです
174 23/03/05(日)01:26:01 No.1032976331
この手書きの目的は…!?
175 23/03/05(日)01:26:33 No.1032976483
高く付いたが良い授業料だったろう…
176 23/03/05(日)01:26:41 No.1032976515
あうっいきなりいいねされるのかぁっ
177 23/03/05(日)01:26:47 No.1032976537
はっちゃんこんなに進化してたのしらなかった…
178 23/03/05(日)01:27:01 No.1032976610
>自分なりに頑張ってたからはっちゃんの導入を教えた >それはそれとしてお客様ムーブなのでdel入れた 矛盾しているようだが反論の余地のない理論で困る
179 23/03/05(日)01:27:13 No.1032976662
>酷くない? 物事を分けて考えられて偉い!
180 23/03/05(日)01:27:42 No.1032976805
スレ画チョイスでdel溜まってるところもあると思う
181 23/03/05(日)01:28:02 No.1032976909
横からだけど最近忙しくて全然触れてなかったからまた手書きやるぜー!って気になるスレだった ありがとう
182 23/03/05(日)01:28:17 No.1032976973
>スレ画チョイスでdel溜まってるところもあると思う なりすましか~?と思って曹操にdelしてしまった
183 23/03/05(日)01:28:21 No.1032976992
delはお客様ムーブに対してのものだろうし…
184 23/03/05(日)01:28:40 No.1032977085
曹操が何したってんだ…
185 23/03/05(日)01:28:47 No.1032977112
>横からだけど最近忙しくて全然触れてなかったからまた手書きやるぜー!って気になるスレだった >ありがとう 最近お絵描きデイリーってスレ立ってるからあれに乗っかったらいいと思う
186 23/03/05(日)01:29:02 No.1032977175
ここ曹操いるの!?
187 23/03/05(日)01:29:45 No.1032977357
袁紹レスするな
188 23/03/05(日)01:29:59 No.1032977415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 23/03/05(日)01:30:02 No.1032977423
>スレ画チョイスでdel溜まってるところもあると思う 自分の絵じゃないもんな
190 23/03/05(日)01:30:31 No.1032977553
急に官渡の戦い始めるな
191 23/03/05(日)01:30:40 No.1032977591
ちょっと見ない間にはっちゃんでとんでもないの描く人増えててびっくりするんだよね みんな本当によく対応するわ
192 23/03/05(日)01:30:43 No.1032977606
正直はっちゃんも多機能になって少々お辛いものがある…
193 23/03/05(日)01:30:44 No.1032977613
金属の質感がすごい… これはおっぱいを描くのが得意なタイプだ
194 23/03/05(日)01:31:05 No.1032977684
キー!
195 23/03/05(日)01:31:53 No.1032977950
ウマエロチキンレースはね…
196 23/03/05(日)01:32:14 No.1032978032
すごい数の手書き「」が集まってきている
197 23/03/05(日)01:32:17 No.1032978042
詳しいな まるでimg博士だ
198 23/03/05(日)01:32:25 No.1032978084
クリッピング機能あたりからアプデしてねえ!
199 23/03/05(日)01:32:48 No.1032978178
はっちゃんへの感謝を込めてはっちゃん祭りしようぜ 取り敢えず資料探してくるか
200 23/03/05(日)01:33:15 No.1032978295
>>横からだけど最近忙しくて全然触れてなかったからまた手書きやるぜー!って気になるスレだった >>ありがとう >最近お絵描きデイリーってスレ立ってるからあれに乗っかったらいいと思う 知らそん…良いことを聞いた
201 23/03/05(日)01:33:17 No.1032978304
3時から!はっちゃん祭り!
202 23/03/05(日)01:33:29 No.1032978355
>3時から!はっちゃん祭り! スレ落ちとる!
203 23/03/05(日)01:33:48 No.1032978444
昨日はっちゃんにアニメーション機能が追加されたらしいな
204 23/03/05(日)01:34:02 No.1032978500
今最新のはっちゃんキャンバス拾いに行ったら最新版の真上にひでえ名前上がっててダメだった
205 23/03/05(日)01:34:33 No.1032978647
手書きスレに初心者「」を放てっ
206 23/03/05(日)01:34:56 No.1032978760
みんな上手すぎて自信無くす
207 23/03/05(日)01:34:58 No.1032978779
ぐぐる先生に聞いた結果得られるはっちゃんの情報を描くとこんな感じかな… お礼はっちゃんは大まかな要素拾ってればいいと思う
208 23/03/05(日)01:35:31 No.1032978913
>手書きスレに初心者「」を放てっ しゃあけど上手い「」がゴロゴロ居る中じゃ萎縮するわっ
209 23/03/05(日)01:35:36 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032978934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210 23/03/05(日)01:35:57 No.1032979067
いくらの軍艦
211 23/03/05(日)01:36:54 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032979335
ありがとう
212 23/03/05(日)01:37:13 No.1032979407
上手いんだから自分の絵で立ててもよかったんじゃねえかな!
213 23/03/05(日)01:37:23 No.1032979448
正直言うと俺もはっちゃんの細部よくわかんなくて これじゃない…って言われるのが怖くて描いたことない
214 23/03/05(日)01:37:25 No.1032979454
アニメーション機能が追加されたんだってね 早速筋肉先生とかが描いてた https://img.2chan.net/b/src/1677946008201.png
215 23/03/05(日)01:37:53 No.1032979580
またどこかで描いてくれればいいんだぜ
216 23/03/05(日)01:38:02 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032979621
>早速筋肉先生とかが描いてた すごい、これが令和か
217 23/03/05(日)01:38:22 No.1032979699
なんだ描けるんじゃん!
218 23/03/05(日)01:38:27 No.1032979728
pngって動くんだ…
219 23/03/05(日)01:38:51 No.1032979824
前に見た藤原書記のアニメーションお手書きはあれ単純にあの枚数描いてたって事なのかな
220 23/03/05(日)01:39:27 No.1032980001
さっき鬼龍がゴリラと戯れるやつがあったけどあれはっちゃんの機能だったんだ…
221 23/03/05(日)01:39:27 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032980003
>上手いんだから自分の絵で立ててもよかったんじゃねえかな! 美しい絵を見ながら学びたかった…
222 23/03/05(日)01:39:49 No.1032980110
はっちゃんはOS娘というウィンドウズ98の擬人化だよ 虹裏のオリジナルキャラなので設定やデザインは割りとテキトーなので各自アレンジするといいよ 昔のOS保管庫 http://kazumi386.org/~ostan2/os_uploader01/ http://kazumi386.org/~ostan2/ostan3/ http://kazumi386.org/~maid/_os/
223 23/03/05(日)01:40:07 No.1032980192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224 23/03/05(日)01:40:18 No.1032980240
これで何でうんこつくの…?
225 23/03/05(日)01:40:20 No.1032980251
素早く線引くとカクカクになっちゃうんだけどはっちゃんが悪いのかペンタブが悪いのか分からない
226 23/03/05(日)01:40:37 No.1032980339
アニメーションのせいで必ずクリックするようになってしまった
227 23/03/05(日)01:40:44 No.1032980380
>これで何でうんこつくの…? お客様ムーブしたから…
228 23/03/05(日)01:41:11 No.1032980506
もしかしてはっちゃん使わずにタフスレで手描きを…!?
229 23/03/05(日)01:41:18 No.1032980547
>これで何でうんこつくの…? スレ「」と一緒にお前も半Pしたほうがいいぞ
230 23/03/05(日)01:42:33 No.1032980895
98髪飾りと長手袋とニーソがあればだいたいはっちゃんになるってえろい人が言ってた
231 23/03/05(日)01:42:58 No.1032981018
>素早く線引くとカクカクになっちゃうんだけどはっちゃんが悪いのかペンタブが悪いのか分からない なんとなくだけどブラウザの相性がよくない気がする
232 23/03/05(日)01:43:16 No.1032981101
>これで何でうんこつくの…? 悪い人ではないと思うけどそれはそれとしてお客様だから…
233 23/03/05(日)01:43:49 ID:sP0pba/k sP0pba/k No.1032981262
削除依頼によって隔離されました >これで何でうんこつくの…? スレ画がウマ娘エロだから以外にある?
234 23/03/05(日)01:44:11 No.1032981363
>1677948007263.png こういう乳を描ける人間になりたい
235 23/03/05(日)01:44:12 No.1032981367
アニメーション機能を使うときは拡張機能のタイムラプスを起動してアニメーションフォルダを作るんだ そのフォルダ内のがアニメーションするよ これはこぼれる液体だけアニメーションフォルダにぶち込んだ例 再生ボタン付きだから動かしつつ描けてやさしい
236 23/03/05(日)01:44:29 No.1032981453
5レス目がね…
237 23/03/05(日)01:44:35 No.1032981483
なんだいお客様のスレにしてはずいぶんレベルが高いな…?
238 23/03/05(日)01:44:52 No.1032981553
ある程度ゆっくり描かないと無理じゃね?もしかしてそんなことない?
239 23/03/05(日)01:46:02 No.1032981869
mayから来たのかもしれない
240 23/03/05(日)01:46:04 ID:sP0pba/k sP0pba/k No.1032981872
>5レス目がね… 板の仕様に実装された時点で番号引用はもうタブーでもなんでもないぜ
241 23/03/05(日)01:46:05 No.1032981878
ID出されるだけではっちゃん知れたんだし安いもんじゃね この時間なら寝て起きれば消えてるだろうし
242 23/03/05(日)01:46:17 No.1032981928
futaberとかだとpngアニメは再生されないからファイル名長押ししてブラウザで開くのだポッター
243 23/03/05(日)01:46:38 No.1032982010
はっちゃん+edgeで可能な限り早く引いたら 確かになんかカクッとしている…
244 23/03/05(日)01:46:42 No.1032982027
はっちゃんにアニメ機能ついたの!? 何コマぐらいで描けるのかな
245 23/03/05(日)01:47:05 No.1032982138
はっちゃん一応chrome推奨じゃなかったっけ
246 23/03/05(日)01:47:11 No.1032982163
まあ授業料にしちゃ安かったね
247 23/03/05(日)01:47:29 No.1032982231
確かにカクついたけどそこまで長いストロークを意図的に素早く引くことがなかったので今まで気付かなかった
248 23/03/05(日)01:47:45 No.1032982290
当初の目的達成して有益なスレになってるからまあID出たところで何だって話ではなる
249 23/03/05(日)01:47:48 No.1032982303
mayでもはっちゃん使われているらしいから…
250 23/03/05(日)01:48:04 No.1032982390
>futaberとかだとpngアニメは再生されないからファイル名長押ししてブラウザで開くのだポッター ありがたい…
251 23/03/05(日)01:48:24 No.1032982506
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
252 23/03/05(日)01:49:11 No.1032982714
ちょうど描いてスレも建ったしそこも覗くといいかもしれないな
253 23/03/05(日)01:49:15 No.1032982743
>No.1032982506 動かねーじゃねーか!
254 23/03/05(日)01:49:26 No.1032982780
お客様ムーブの説教と導入も同時に教えてもらえるなんて優しいスレ
255 23/03/05(日)01:49:32 No.1032982796
なんかダメだった
256 23/03/05(日)01:50:04 No.1032982943
残像いもげ!
257 23/03/05(日)01:50:08 No.1032982960
>>No.1032982506 >動かねーじゃねーか! 投稿前までは動いてたんだけどvivaじゃだめか… choromeにしよう
258 23/03/05(日)01:50:19 No.1032983015
人によってはフタクロ起動してるとapngの投稿に失敗するケースもあるそうだ
259 23/03/05(日)01:50:30 No.1032983072
vivaldiではっちゃんのアニメーション投稿したいときはいったんふたくろ切らないと駄目みたいだね
260 23/03/05(日)01:50:30 ID:sCqGR6yM sCqGR6yM No.1032983073
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
261 23/03/05(日)01:50:52 No.1032983162
>はっちゃん一応chrome推奨じゃなかったっけ はっちゃん自体はfirefoxのブックマークレットの文字数制限がキツすぎて拡張の同時起動化が難しいというだけだったような あと手書きjsそのものにはfirefoxで使うと背景色がいつもの色ではなく白になるとかいうバグがあった覚えがある
262 23/03/05(日)01:52:53 No.1032983750
>vivaldiではっちゃんのアニメーション投稿したいときはいったんふたくろ切らないと駄目みたいだね む…そういうことだったか…
263 23/03/05(日)01:53:05 No.1032983812
いくらうまく描けたって… ライブ感でさっと描ける人が羨ましいんだよ!
264 23/03/05(日)01:53:20 ID:05iNW8GQ 05iNW8GQ No.1032983880
削除依頼によって隔離されました >No.1032981872 そうそう、いつまでも古い個人ルールに執着してるのって、ガチのガイジすぎて、キショイよねwww(笑)
265 23/03/05(日)01:54:12 No.1032984132
急にきた?
266 23/03/05(日)01:54:14 No.1032984140
自分が設定してる線が太いのがよくわかった… もっと細くしよ
267 23/03/05(日)01:55:08 No.1032984401
>はっちゃん自体はfirefoxのブックマークレットの文字数制限がキツすぎて拡張の同時起動化が難しいというだけだったような >あと手書きjsそのものにはfirefoxで使うと背景色がいつもの色ではなく白になるとかいうバグがあった覚えがある 文字数制限なんてあったのか…firefoxで描くことあるけど白背景はなったことないなぁそんなのあるんだ…
268 23/03/05(日)01:55:11 No.1032984418
アニメーションレイヤ作成で出来たレイヤに既存のレイヤ差し込んだら投稿できなくなったからなんかまだあるのかもしれない タフスレだと出来てるっぽく見えたんだけどね…
269 23/03/05(日)01:55:41 No.1032984541
こっちも火狐使ってるけど白くはなってないな
270 23/03/05(日)01:56:06 ID:sP0pba/k sP0pba/k No.1032984644
削除依頼によって隔離されました >>No.1032981872 >そうそう、いつまでも古い個人ルールに執着してるのって、ガチのガイジすぎて、キショイよねwww(笑) 撮るに足らない問題をタブー視させ続けようとする逆張り奇行なのは分かった
271 23/03/05(日)01:56:16 No.1032984695
ふたくろ切ってみたいけるか…!?
272 23/03/05(日)01:56:47 No.1032984821
>ふたくろ切ってみたいけるか…!? 動いてる! けどこれは一体…?
273 23/03/05(日)01:56:56 No.1032984863
触るな…
274 23/03/05(日)01:57:02 No.1032984881
跳ねるいもげ
275 23/03/05(日)01:57:07 No.1032984895
こっちもまぁ出ても仕方ないidだな…
276 23/03/05(日)01:57:31 No.1032984992
>ID:sP0pba/k >撮るに足らない問題をタブー視させ続けようとする逆張り奇行なのは分かった うんこが喋ってらあ
277 23/03/05(日)01:57:38 No.1032985015
うんこの集いやめろ
278 23/03/05(日)01:58:01 No.1032985104
良スレは良スレのまま終わらせてやれよクソがよ…
279 23/03/05(日)01:58:44 No.1032985268
おてすと…
280 23/03/05(日)01:59:21 No.1032985405
>ID:sP0pba/k >撮るに足らない問題をタブー視させ続けようとする逆張り奇行なのは分かった マヌケは見つかったようだな
281 23/03/05(日)01:59:45 No.1032985491
>削除依頼によって隔離されました >>No.1032981872 >そうそう、いつまでも古い個人ルールに執着してるのって、ガチのガイジすぎて、キショイよねwww(笑) 、ガイジ www(笑) わざとらしく使いすぎてこんなんに騙されるやついないだろ…
282 23/03/05(日)02:00:06 No.1032985559
メンダコ伊地知来たな
283 23/03/05(日)02:00:46 No.1032985709
初手書き…ども…
284 23/03/05(日)02:01:56 No.1032985946
狙ってやってるんだろうけどお客様ムーブがなぜ駄目なのかってのがよくわかるな…
285 23/03/05(日)02:06:32 No.1032987020
アニメ関連でvivaldiの潜在ユーザーが多いことに驚きを隠せないのだが
286 23/03/05(日)02:06:50 No.1032987080
いいお客様と悪いお客様 いいスレの流れと悪いスレの流れ 同時に味合わせることで深夜の「」を破壊する恐ろしいスレだった…
287 23/03/05(日)02:08:50 No.1032987472
>アニメ関連でvivaldiの潜在ユーザーが多いことに驚きを隠せないのだが Vの字でスレ立てると割とユーザーいるよ はっちゃんはアプデの度にブックマークちまちまコピペしないといけないからめんどくせ…ってなるけど
288 23/03/05(日)02:08:50 No.1032987474
はっちゃんキャンパス使ってるしはっちゃん描きたいけど はっちゃんの資料少なくない?
289 23/03/05(日)02:09:31 No.1032987603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290 23/03/05(日)02:10:55 No.1032987929
なんか手書き機能使って直接画像貼ってる「」時々いない? どうやるのか分からんけど
291 23/03/05(日)02:11:33 No.1032988066
>1677949771311.png なんか思ってた動きと違う!
292 23/03/05(日)02:12:13 No.1032988182
>なんか手書き機能使って直接画像貼ってる「」時々いない? >どうやるのか分からんけど 荒らしだから触れるな
293 23/03/05(日)02:12:46 No.1032988280
>なんか思ってた動きと違う! 幻突難しい
294 23/03/05(日)02:12:51 No.1032988298
ここがタボシコの場所かぁ
295 23/03/05(日)02:13:01 No.1032988332
>なんか手書き機能使って直接画像貼ってる「」時々いない? >どうやるのか分からんけど 荒らしでしか使われない裏技だから気にしなくていいよ
296 23/03/05(日)02:13:04 No.1032988343
>ここがタボシコの場所かぁ いいぞ
297 23/03/05(日)02:15:13 No.1032988806
>ここがタボシコの場所かぁ あと3分で済ましな!
298 23/03/05(日)02:15:40 No.1032988890
>>なんか思ってた動きと違う! >幻突難しい 正直ビーム撃つ以外のことがよくわからないんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ
299 23/03/05(日)02:19:27 No.1032989782
apngって面白いけど開かないと気づけないの辛いね
300 23/03/05(日)02:20:26 No.1032990061
気配りの達人がこいつ動くぞしてくれるよ
301 23/03/05(日)02:20:38 No.1032990109
手書き風で描いたりテクスチャ読み込んで利用したりこっそり有効活用してる
302 23/03/05(日)02:20:43 No.1032990121
気づきやすいようにしとけばええねん