ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)00:10:27 No.1032953204
対戦:944147 観戦:614406 配信:https://www.twitch.tv/bakuya_kanwa_siro スプシ:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aWcscl7Zp6PIaq60dwJOLzE6en7KMfWpgxpzIBS6ALE/edit#gid=0 【奴隷をカード化コロシアム】 ■ルール ・負けコロ式 ・負けた奴隷はプレイヤーネームがカードの名前になる ・負けるたびにカードの効果一つを勝者側が付ける。(特に指定が無い限りは基本的に名称ターン1とする) ・連敗中に勝つか5連敗したらカード化されて退席 ・最初の敗北時にカード種類を最初に勝った奴隷が決め、その後に主催が各種ステータスをダイスで決める ・テーマカードの名前や名称を指定している場合、元にしたテーマの中から種族・属性・レベル等を絞りダイスで選ぶ ・あまりにもうぉっ…強すぎ…ってなった時点で強制カード化(席から離れる)
1 23/03/05(日)00:10:52 No.1032953348
もけもけ3積み
2 23/03/05(日)00:11:13 No.1032953479
結界3積み
3 23/03/05(日)00:11:16 No.1032953497
はぐれもけもけ3積み
4 23/03/05(日)00:11:26 [もけもけ] No.1032953561
連敗数見てませんでしたごめんなさい デッキパワー違いすぎて流石に場違いでしたね重ね重ね申し訳ない 弱コロまたやらないかなあ…
5 23/03/05(日)00:11:39 No.1032953646
感謝の炎属性守備力201
6 23/03/05(日)00:11:46 No.1032953698
エクシーズテーマにシェンシェンは無力です
7 23/03/05(日)00:11:47 No.1032953703
感謝3積み
8 23/03/05(日)00:11:49 No.1032953719
環境破壊3積み 本当に3枚も生み出すやつがあるか!
9 23/03/05(日)00:11:53 [ゴストリ] No.1032953746
(4) デッキからモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。手札から天使族モンスター1体を特殊召喚することができる。
10 23/03/05(日)00:12:09 No.1032953829
後は駄禁の(4)と魔術師の(5)ですかね?
11 23/03/05(日)00:12:09 No.1032953834
効果3積み
12 23/03/05(日)00:12:11 No.1032953850
もけもけ好きだからもけもけのリンク体は欲しいですね…
13 23/03/05(日)00:12:20 No.1032953899
まぁこんな場ですから純粋に強化欲しいテーマで座るの間違ってないと思いますよ
14 23/03/05(日)00:12:38 [主催] No.1032954015
主催がネムレリアになるか座る人がいなくなるまでやります 最後に勝った人は⑤効果を22分までにお出しください
15 23/03/05(日)00:12:41 No.1032954044
>(2)が発動時じゃなくて処理時参照するせいで… ちがっ俺はもけもけをきちんと使ったときに報酬があってそれでも隙があってそれなりに難しい条件にしたつもりで…!
16 23/03/05(日)00:12:50 No.1032954093
後はキングの破壊手段さえ用意すれば怒れるもけもけ3体でワンキルですね
17 23/03/05(日)00:13:07 No.1032954201
>もけもけ好きだからもけもけのリンク体は欲しいですね… このイラストめっちゃそれっぽくて良いな
18 23/03/05(日)00:13:08 [ゴストリ] No.1032954205
あっやば効果発動なのにできるになってるテキストが醜い デッキから1枚ドローしその後特殊召喚できるに変更で
19 23/03/05(日)00:13:29 No.1032954336
わたしももけもけ好きなんですよね早くはぐれもけもけ実装してくれません?
20 23/03/05(日)00:13:42 No.1032954419
そうか欲しいテーマで座るのもいいのか…
21 23/03/05(日)00:13:56 No.1032954501
>もけもけ好きだからもけもけのリンク体は欲しいですね… 打点100じゃなかったっけ
22 23/03/05(日)00:14:40 No.1032954743
いま気付きましたがカードリストの23と24が重複していますね
23 23/03/05(日)00:14:42 [魔術師じゃないってば] No.1032954761
(5)このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。墓地の「もけもけ」を3枚まで手札に加える。
24 23/03/05(日)00:15:21 No.1032954995
>打点100じゃなかったっけ ステ間違えた 私の集中力はもう終わりですね…
25 23/03/05(日)00:15:31 No.1032955050
>あっやば効果発動なのにできるになってるテキストが醜い >デッキから1枚ドローしその後特殊召喚できるに変更で (4) デッキからモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから1枚ドローしその後手札から天使族モンスター1体を特殊召喚できる これで合ってまスカイ?
26 23/03/05(日)00:15:33 No.1032955066
急にキング・もけもけとアンシナジーになったな… まあ場には残らんか
27 23/03/05(日)00:15:36 No.1032955085
(5)はなんか…普通の効果になったな
28 23/03/05(日)00:15:40 No.1032955103
これ一番軽い召喚条件のもけもけ+何か2体+デッキのもけもけで出しても キングSSしてデッキから光・天使2体サーチした上で デッキからもけもけ墓地送りしてサーチした光・天使をSS出来た上に そこからリンクしてキング落としてもけもけ墓地から3体蘇生出来るので 実質リンク3がやる動きとしては大分無法やれますね
29 23/03/05(日)00:16:24 No.1032955352
>(4) デッキからモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから1枚ドローしその後手札から天使族モンスター1体を特殊召喚できる >これで合ってまスカイ? はあい
30 23/03/05(日)00:17:47 No.1032955841
実質光天使なんでも出るのか…悪さはできそうですね
31 23/03/05(日)00:18:33 No.1032956145
雑にクリスティア置くだけで死ぬテーマは多そうですね
32 23/03/05(日)00:18:34 No.1032956160
多分最強の動きとしてはキングもけもけではぐれ含む5体墓地蘇生して フィールドのもけもけ3体+デッキのもけもけでリンクして デッキから任意の光属性天使を4体サーチした上で 呼んだキングもけもけもう一回リンク素材か何かで墓地送りにして墓地からもけもけ湧かせてリンク値だったりエクシーズ素材稼いだ上に サーチしたカードSSして展開してけるんですよね 多分通ったらほぼ勝ちのムーブだと思います
33 23/03/05(日)00:18:43 No.1032956217
かくれ・もけもけは完全な善意から生まれた無法者カードになりましたね
34 23/03/05(日)00:19:41 No.1032956565
マミィ強いぜ!
35 23/03/05(日)00:19:46 No.1032956599
そんな…まるでラヴァルや蟲惑魔が悪意の塊みたいな…
36 23/03/05(日)00:19:53 No.1032956643
すいませんこの盤面どうすればマミィ突破できるんですか?
37 23/03/05(日)00:20:04 No.1032956704
他のパンチが強過ぎますがこれもたいがい無法やって規制かかりそうなカードですね…
38 23/03/05(日)00:20:05 No.1032956711
マミィがどかせなくて困ってますねこれ
39 23/03/05(日)00:20:09 No.1032956730
こういう時こそセプトンテリオンの出番なのでは?
40 23/03/05(日)00:20:12 No.1032956741
でもかくれもけもけで無法するにはもけもけをある程度並べつつ誘発を躱していかないといけない ランク4エースって考えればよくできるな
41 23/03/05(日)00:20:15 No.1032956755
しかし攻撃表示にしていいのか
42 23/03/05(日)00:20:33 No.1032956867
>多分最強の動きとしてはキングもけもけではぐれ含む5体墓地蘇生して >フィールドのもけもけ3体+デッキのもけもけでリンクして >デッキから任意の光属性天使を4体サーチした上で >呼んだキングもけもけもう一回リンク素材か何かで墓地送りにして墓地からもけもけ湧かせてリンク値だったりエクシーズ素材稼いだ上に >サーチしたカードSSして展開してけるんですよね >多分通ったらほぼ勝ちのムーブだと思います 効果考えた人絶対にそこまで考えてないと思うよ
43 23/03/05(日)00:20:50 No.1032956966
>多分最強の動きとしてはキングもけもけではぐれ含む5体墓地蘇生して >フィールドのもけもけ3体+デッキのもけもけでリンクして >デッキから任意の光属性天使を4体サーチした上で >呼んだキングもけもけもう一回リンク素材か何かで墓地送りにして墓地からもけもけ湧かせてリンク値だったりエクシーズ素材稼いだ上に >サーチしたカードSSして展開してけるんですよね >多分通ったらほぼ勝ちのムーブだと思います もけもけはタイミング逃すから素材だと蘇生出来ないんじゃなかったっけ
44 23/03/05(日)00:21:19 No.1032957122
>もけもけはタイミング逃すから素材だと蘇生出来ないんじゃなかったっけ 公式の温情だけど穴って言われそう
45 23/03/05(日)00:21:24 No.1032957152
>もけもけは キングもけもけだった
46 23/03/05(日)00:22:36 No.1032957558
もけもけデッキでかくれもけもけから呼ぶなら 唐突にオネストデッキから3枚持って来て殴りに行くの面白そうですね
47 23/03/05(日)00:22:39 No.1032957572
水連合対戦ありがとうございました グレイスされた時に補給しておけば変わったのでしょうか ピュアリィだけどレベル1じゃなくてもいいよ
48 23/03/05(日)00:23:36 No.1032957942
既に環境テーマのピュアリィに新規か…センスが問われそうですね
49 23/03/05(日)00:24:17 No.1032958248
2の効果以外の1つ1つはリンク4だしまあいいだろって感じですけど2の効果がほかと合わさって成層圏突破した感じですね
50 23/03/05(日)00:24:41 No.1032958387
あんまり話題にならないですけど魔界劇団のリンク1もかなり強いですよこれ
51 23/03/05(日)00:24:45 No.1032958407
怒れるもけもけ起動すれば盤面のもけもけ全員3000打点になりますからね 後攻ワンキルも容易でしょう
52 23/03/05(日)00:25:02 No.1032958514
メルフィー対戦ありがとうございました 自分で置いた仙々でセプテン出せなくなる自爆 エクシーズで!
53 23/03/05(日)00:25:06 No.1032958541
>既に環境テーマのピュアリィに新規か…センスが問われそうですね 普及委員だからピュアリィを布教していくような感じになると良いですね
54 23/03/05(日)00:25:50 [主催] No.1032958828
「ピュアリィ普及委員」のランクを決めます dice1d12=11 (11)
55 23/03/05(日)00:25:55 No.1032958858
>あっやば効果発動なのにできるになってるテキストが醜い >デッキから1枚ドローしその後特殊召喚できるに変更で 今思ったんですけどテキストが醜いからその後にするためだけにドロー効果付けるのおかしくないですか?
56 23/03/05(日)00:26:04 No.1032958934
ランク高ぇ…
57 23/03/05(日)00:26:18 No.1032959000
んもー ダイスはまた手薄なランク11を埋めようとするー
58 23/03/05(日)00:26:22 No.1032959030
重ねてエクシーズ系だな
59 23/03/05(日)00:26:25 No.1032959040
まぁピュアリィ自体はランクは飾りだから……
60 23/03/05(日)00:26:25 No.1032959047
>dice1d12=11 (11) また11かよ!
61 23/03/05(日)00:26:35 No.1032959088
ピュアリィって確か魔法で重ねてエクシーズありましたよね
62 23/03/05(日)00:26:45 No.1032959146
最強ピュアリィ来たな…
63 23/03/05(日)00:27:07 [主催] No.1032959246
種族はピュアリィ指定なので天使族で 属性はバラけているのでランダムで行きます dice1d7=6 (6)
64 23/03/05(日)00:27:16 No.1032959308
アーゼウスになる余地を残すランク11って感じですね
65 23/03/05(日)00:27:25 No.1032959368
エピュアリィがランク2でエクスピュアリィでランク7だから更にその上を行く…
66 23/03/05(日)00:28:09 [主催] No.1032959599
最後に攻守を決めます ランク11なので上限5000で dice2d50=16 8 (24)
67 23/03/05(日)00:28:29 No.1032959705
風のピュアリィですか
68 23/03/05(日)00:28:43 No.1032959784
なんとも言えないステータスだな…余程効果盛られてるのか
69 23/03/05(日)00:28:46 No.1032959799
>エピュアリィがランク2でエクスピュアリィでランク7だから更にその上を行く… ピュアリィの上を行ったモンスターの名前がピュアリィ普及委員ってピュアリィ動物園の園長みたいですね
70 23/03/05(日)00:29:01 No.1032959876
>風のピュアリィですか なんか任天堂のゲームみたいですね風のピュアリィ
71 23/03/05(日)00:29:24 No.1032960002
魔界劇団対戦ありがとうございました やめてくれその激流葬は俺に効く
72 23/03/05(日)00:29:24 No.1032960003
ランク11はもう重ねてエクシーズ専用なところありますね
73 23/03/05(日)00:29:29 No.1032960016
まあピュアリィのステータスは素材で盛られるから…
74 23/03/05(日)00:29:40 No.1032960062
ステータス弱
75 23/03/05(日)00:30:22 [主催] No.1032960317
というわけで最初に勝った人は①効果を39分までにお出しください MD未実装のテーマで理解度が低いかもしれませんが許せ
76 23/03/05(日)00:31:00 No.1032960576
メルフィーの初動懐柔通りました わくわくと森までは行けそうです
77 23/03/05(日)00:31:18 No.1032960678
鉄獣スプライト対戦ありがとう! 座ったはいいけど鉄獣じゃん…鉄獣マジ苦手なんだよな…抗戦対策にレッドリブート入れたくらいには嫌い 案の定回してくる…モンスター3体は抜かれないか…?あれ?ギガンティックスプライトに激流葬したら鉄獣部分で死なない? やった止まった一気に攻めろ!ゴーズケアも完璧にして勝てた!魔界劇団最強!!
78 23/03/05(日)00:31:50 No.1032960863
>鉄獣スプライト対戦ありがとう! メルフィー要素が抜かれてますね‥‥
79 23/03/05(日)00:32:25 No.1032961037
もしかして執拗にマミィを立てるのってそういう意味ですか
80 23/03/05(日)00:32:41 No.1032961123
>>鉄獣スプライト対戦ありがとう! >メルフィー要素が抜かれてますね‥‥ 鉄獣部分に目が言って完全に忘れてた…鉄獣メルフィーは個人的に処刑対象のデッキなのに
81 23/03/05(日)00:33:24 No.1032961356
ケモシコは違法
82 23/03/05(日)00:34:00 No.1032961549
あれはクロノス先生の得意とするエクシーズ狩り…
83 23/03/05(日)00:35:30 No.1032962047
ピュアリィ見てきましたが召喚条件は素材n個以上のランク7ピュアリィに重ねるのが自然ですかねあるいはランク7ピュアリィ2体か
84 23/03/05(日)00:37:56 No.1032962827
メルフィーマミィ鬼つええ!!
85 23/03/05(日)00:38:23 No.1032962977
うわミスったヴェルテ出すべきだった! レアケース過ぎて頭回ってなかった…
86 23/03/05(日)00:38:27 No.1032963000
ケモはむずかしいね
87 23/03/05(日)00:38:32 No.1032963022
ここまでモチモチに肥ったマミィは中々見られませんよ…!
88 23/03/05(日)00:38:42 No.1032963074
むっ!
89 23/03/05(日)00:38:51 [くま] No.1032963119
このカードはX素材を7つ以上持っている自分のランク7モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①自分または相手メインフェイズに一度、デッキから「ピュアリィ」モンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。このカードがX素材を7つ以上持っている場合、相手フィールドにも特殊召喚できる。 理解度が足りない…!
90 23/03/05(日)00:39:29 No.1032963333
>このカードがX素材を7つ以上持っている場合、相手フィールドにも特殊召喚できる。 布教してる‥‥
91 23/03/05(日)00:39:53 No.1032963466
普及委員だから相手フィールドにSSしてるのか…
92 23/03/05(日)00:40:03 No.1032963519
なるほど相手に渡すのが普及要素でしたか
93 23/03/05(日)00:40:28 No.1032963671
まさか相手フィールドのピュアリィをサンドバッグに…!?
94 23/03/05(日)00:40:32 No.1032963698
ピュアリィ対戦ありがとうございました! 素体から巨人2体出せるレアケース過ぎて頭回ってなかった… 勝ち筋あるのに負けるのが一番悔しい…
95 23/03/05(日)00:40:35 No.1032963719
>このカードはX素材を7つ以上持っている自分のランク7モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 >①自分または相手メインフェイズに一度、デッキから「ピュアリィ」モンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。このカードがX素材を7つ以上持っている場合、相手フィールドにも特殊召喚できる。 >理解度が足りない…! 素材指定はレベル11モンスター×2で大丈夫ですかい?
96 23/03/05(日)00:41:24 No.1032963975
>素材指定はレベル11モンスター×2で大丈夫ですかい? 忘れてた…それでお願いします
97 23/03/05(日)00:41:39 No.1032964047
そういえばこれLv0だから レベルモンスターで前代未聞のレベル0なんですかい?
98 23/03/05(日)00:41:41 No.1032964052
古代の機械対戦ありがとうございました これが育ったマミィの力だ! ピュアリィはまだないし育成繋がりでマミィ軸で戦いましたがあまり強くな…まあ影が薄いから初見殺しできたところはあるかもなのですが とりあえずメインデッキの効果モンスター一択だろ古代の機械に必要なのは
99 23/03/05(日)00:42:23 No.1032964262
ピュアリィって2軸なんですね スプライトと組んでわるさしてそう
100 23/03/05(日)00:42:26 No.1032964280
アンティークギアにもステータス参照のサーチいましたよね確か
101 23/03/05(日)00:43:21 [ピュアリィ普及委員] No.1032964569
>ピュアリィって2軸なんですね >スプライトと組んでわるさしてそう メインデッキに入るのはレベル1なんですよ…! 普通にXして出せるのはランク1なんですよ…!
102 23/03/05(日)00:43:26 No.1032964594
何!?Lv0とはレベルが0という事では無いのか!?
103 23/03/05(日)00:43:36 No.1032964645
>ピュアリィって2軸なんですね >スプライトと組んでわるさしてそう メルフィーと混じってるのでは?
104 23/03/05(日)00:43:39 No.1032964659
魔神儀私も使ってますけどエクストラにオッドアイズ入れてないんですね覇王白竜ボルテックス辺りはたまーーに役立って便利でしたが
105 23/03/05(日)00:43:43 [主催] No.1032964688
まだピュアリィ普及委員側の効果が2つほど出揃っていませんが「古代の機械新兵Lv.0」のレベルを決めます dice1d12=8 (8)
106 23/03/05(日)00:44:08 No.1032964810
レベル8じゃん!
107 23/03/05(日)00:44:12 No.1032964834
>何!?Lv0とはレベルが0という事では無いのか!?
108 23/03/05(日)00:44:17 No.1032964859
レベル0なのにレベル8だとぉ!?
109 23/03/05(日)00:44:21 No.1032964887
レベル0(レベル8)
110 23/03/05(日)00:44:30 [俺「」の] No.1032964942
次私?もけもけ→クマと思ってました
111 23/03/05(日)00:44:35 No.1032964969
ピュアリィはあんまり混ぜ物する余地なかったように思いますね
112 23/03/05(日)00:45:01 No.1032965089
レベル00ということか…
113 23/03/05(日)00:45:07 No.1032965115
もけもけの(1)飛ばされてますね
114 23/03/05(日)00:45:09 No.1032965125
>レベル0(レベル8) 新兵(レベル8)
115 23/03/05(日)00:45:11 No.1032965132
…もしかしてピュアリィって一切まじめに素材揃えないエクシーズテーマなんですか
116 23/03/05(日)00:45:15 No.1032965146
>次私?もけもけ→クマと思ってました もけもけは5敗したので…
117 23/03/05(日)00:45:45 [主催] No.1032965294
種族・属性は古代の機械なので地属性・機械族とします 攻守を決めます 上限3000 dice2d30=4 7 (11)
118 23/03/05(日)00:45:56 No.1032965353
ひっく
119 23/03/05(日)00:46:12 No.1032965418
ここのダイス基本渋いですね
120 23/03/05(日)00:46:13 No.1032965426
ステータス弱…
121 23/03/05(日)00:46:21 [俺「」の] No.1032965477
②相手の手札を確認して1枚カードを選び自分の手札に加えるこの効果の後デッキから「ピュアリィ」速攻魔法をこのカードのX素材の枚までデッキから相手の手札に加える この効果で手札に加えたカードが使用されずに墓地に送られた場合もともとのコントローラーはデッキからカードを2枚ドローする この効果の発動後に相手の手札に加えた数だけX素材を墓地に送る 遅延させてすいませんでした! 効果を発動したプレイヤーを自分にするって効果にしようとして世界で二番目くらいにテキスト醜くなるなって思ったら①のおかげで綺麗になった…ありがとうミクビリス…
122 23/03/05(日)00:46:50 No.1032965618
新兵でレベル0に無茶言うな
123 23/03/05(日)00:47:08 No.1032965698
古代の機械なんだから上限引き上げても良い気はしましたがまぁ際限無いですしね
124 23/03/05(日)00:47:11 No.1032965717
>ここのダイス基本渋いですね ニーサンの時は2300で理解度高かったんですけどね
125 23/03/05(日)00:47:31 No.1032965799
使えないカード押し付けられても困るんですよ…!
126 23/03/05(日)00:47:48 No.1032965888
>ここのダイス基本渋いですね レベル7!上限5000! 4100/4500
127 23/03/05(日)00:47:54 No.1032965919
>使えないカード押し付けられても困るんですよ…! 座れないよりも何倍もマシなんですよ…!
128 23/03/05(日)00:48:24 No.1032966054
>>使えないカード押し付けられても困るんですよ…! >座れないよりも何倍もマシなんですよ…! ごめんなさい普及委員の②へのコメントでした
129 23/03/05(日)00:48:35 No.1032966091
蟲惑魔は兄さん以上に使えるカード出ないだろうからあんまり使えすぎるのも困りものなんですよ…!
130 23/03/05(日)00:48:49 No.1032966167
>>使えないカード押し付けられても困るんですよ…! >座れないよりも何倍もマシなんですよ…! 多分これ布教委員の布教効果で手札にピュアリィカード押し付けられる事ですね‥‥
131 23/03/05(日)00:49:18 No.1032966315
もけもけvsピュアリィが中断だったのでピュアリィこれで完成でしょうか?
132 23/03/05(日)00:50:18 [俺「」の] No.1032966617
誤字と漢字に出来てない部分が酷くてゴメン修正めんどいならそのまま笑いものにしていいよ… ×このカードのX素材の枚までデッキ ○このカードのX素材の枚数までデッキ ×もともとのコントローラー ○元々のコントローラー
133 23/03/05(日)00:50:19 No.1032966620
ピュアリィは完成したので次は古代の機械新兵の効果ですね
134 23/03/05(日)00:50:30 No.1032966677
かなり普及委員会らしい効果になってますね
135 23/03/05(日)00:50:35 [主催] No.1032966709
「ピュアリィ普及委員」の③効果を56分までにお出しください 「古代の機械新兵」の効果はその後で大丈夫です
136 23/03/05(日)00:51:55 No.1032967053
ピュアリィミラーだと逆に滅茶苦茶利用されるのが面白いですね
137 23/03/05(日)00:52:02 No.1032967090
魔神儀GS対戦ありがとうございました! 究極巨人出すか2体並べて弩士から殺しに行くか悩んだ結果殺しに行く方を選びましたが失敗でしたねセンサーを考慮すべきでした… 続く巨人の特殊召喚も結果論ですがオーバーロードが手札に来ることを考えるとペンデュラムグラフを破壊したほうが通せて良かったですね 悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
138 23/03/05(日)00:52:15 No.1032967152
8体いるのでセーフ
139 23/03/05(日)00:52:36 No.1032967254
イラストで完成しててダメだった
140 23/03/05(日)00:52:53 [主催] No.1032967354
>もけもけvsピュアリィが中断だったのでピュアリィこれで完成でしょうか? 3敗しているものかと思った…ごめんね 「古代の機械新兵」の①効果を1時までにお出ししてください
141 23/03/05(日)00:53:06 [ピュアリィ普及委員] No.1032967418
>…もしかしてピュアリィって一切まじめに素材揃えないエクシーズテーマなんですか 手札か墓地のテーマ速攻魔法を参照してそれとXするんですよ それが真面目かどうかはまぁ…判断に任せます 古代の機械新兵LV.0の効果です (1)相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「アンティーク・ギア」モンスターカードと魔法カードをそれぞれ1枚ずつデッキから手札に加える。 この効果を発動するターン、自分は地属性・機械族モンスターしか召喚・特殊召喚できず、「アンティーク・ギア」モンスターしか攻撃できない。
142 23/03/05(日)00:54:01 No.1032967708
>誤字と漢字に出来てない部分が酷くてゴメン修正めんどいならそのまま笑いものにしていいよ… (2)相手の手札を確認して1枚カードを選び自分の手札に加える。その後デッキから「ピュアリィ」速攻魔法をこのカードのX素材の枚数までデッキから相手の手札に加え、手札に加えた枚数までX素材を墓地に送る。 この効果で手札に加えたカードが使用されずに墓地に送られた場合、そのカードのコントローラーはデッキからカードを2枚ドローする。 テキスト修正しましたよ 墓地に送られた時点でコントローラー戻ってるから大丈夫なはず
143 23/03/05(日)00:54:27 No.1032967832
最近のエクシーズはレベル揃えるより重ねることの特徴がピックアップされてる印象ですね
144 23/03/05(日)00:54:41 No.1032967902
ピュアリィはX素材を重ねるってのを思い出を重ねるって読ませるフレーバー凄いいいテーマだと思うんですよ アーゼウスに乗せたいって「」に言われたときには大爆笑しましたけど
145 23/03/05(日)00:54:53 No.1032967959
カオスジャイアントは出せませんが 超巨人出せるなら良いですね
146 23/03/05(日)00:55:11 No.1032968031
>>…もしかしてピュアリィって一切まじめに素材揃えないエクシーズテーマなんですか >手札か墓地のテーマ速攻魔法を参照してそれとXするんですよ >それが真面目かどうかはまぁ…判断に任せます >古代の機械新兵LV.0の効果です >(1)相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「アンティーク・ギア」モンスターカードと魔法カードをそれぞれ1枚ずつデッキから手札に加える。 >この効果を発動するターン、自分は地属性・機械族モンスターしか召喚・特殊召喚できず、「アンティーク・ギア」モンスターしか攻撃できない。 た…待望の古代の機械の自テーマssモンスター! ありがとうございます!!!!!!!!! アド壊れてない!?大丈夫これ
147 23/03/05(日)00:55:23 No.1032968092
実家なのにヴァンパイアさんがおぱんく出張から出されてる
148 23/03/05(日)00:55:24 No.1032968098
>テキスト修正しましたよ >墓地に送られた時点でコントローラー戻ってるから大丈夫なはず ありがたい…コンマイ語下手で申し訳ない…
149 23/03/05(日)00:55:35 No.1032968144
>アーゼウスに乗せたいって「」に言われたときには大爆笑しましたけど ご主人との思い出を消費してアーゼウスの全リセット撃つのエモいですよね‥‥
150 23/03/05(日)00:55:59 No.1032968260
>ピュアリィはX素材を重ねるってのを思い出を重ねるって読ませるフレーバー凄いいいテーマだと思うんですよ >アーゼウスに乗せたいって「」に言われたときには大爆笑しましたけど でも思い出を載せて戦いながら強敵に対抗するため思い出消去していくロボとかいいですよね…
151 23/03/05(日)00:56:16 No.1032968336
>>アーゼウスに乗せたいって「」に言われたときには大爆笑しましたけど >ご主人との思い出を消費してアーゼウスの全リセット撃つのエモいですよね‥‥ ご主人様の思い出が残り少ない!
152 23/03/05(日)00:56:26 No.1032968386
>でも思い出を載せて戦いながら強敵に対抗するため思い出消去していくロボとかいいですよね… これもうヴァルヴレイヴだろ
153 23/03/05(日)00:56:31 No.1032968407
レベル8ってクソみたいなレベルが急に仕事しだした…
154 23/03/05(日)00:56:50 No.1032968496
>でも思い出を載せて戦いながら強敵に対抗するため思い出消去していくロボとかいいですよね… ヴァルヴレイヴも好きか?
155 23/03/05(日)00:56:53 [ピュアリィ普及委員] No.1032968516
>カオスジャイアントは出せませんが >超巨人出せるなら良いですね 地機械の絆も活用できるかなと思って忘れてた…まあいいかあんな悪役みたいなカード… >た…待望の古代の機械の自テーマssモンスター! >ありがとうございます!!!!!!!!! >アド壊れてない!?大丈夫これ 先行で使えないし縛りもキツめだからいいだろ…
156 23/03/05(日)00:58:35 No.1032968961
アンデシンクロですね
157 23/03/05(日)00:58:37 No.1032968970
これまでで一番縛りがまっとうに機能してる気がします
158 23/03/05(日)00:59:01 No.1032969067
バロネスでG割らないって事は あの伏せ多分群雄割拠ですかね
159 23/03/05(日)00:59:39 No.1032969230
発動無効なのでフィールドにまだ存在しなかったことになります
160 23/03/05(日)01:00:37 No.1032969494
Gがお互いのフィールドを駆け巡る!
161 23/03/05(日)01:01:50 No.1032969815
アンデッド対戦ありがとうございました! 弩士がなぜか古代の機械×2ではなく地属性機械族×2だった事と増Gが邪魔で射出機が発動できない2重の魂の殺人を受けてしまい なんか相性悪い相手多いな!そろそろ勝ちたい…
162 23/03/05(日)01:02:33 No.1032970001
まあ新兵じゃな
163 23/03/05(日)01:02:35 [主催] No.1032970006
ヤドンは10分までに②効果をお出ししてください
164 23/03/05(日)01:02:41 No.1032970038
>なんか相性悪い相手多いな!そろそろ勝ちたい… でも負ければ負けるほど貰える新規は強くなりますよ
165 23/03/05(日)01:02:50 No.1032970082
古代の機械さん対戦ありがとうございました サッカー真血公の要求値が高すぎておぱんくで雑に墓地貯めて支配とアンワドーハを並べる方向に逃げてしまったデッキでした かなしいね
166 23/03/05(日)01:02:51 No.1032970089
古代の機械対戦ありがとう 2体並んだからセンサー開くか…止まったようだな… 墓地に地属性ないからガレスヴェート仕事できねぇ…! じゃあ (2)このカードが墓地に存在する状態で自分の「古代の機械」カードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に相手フィールドのカード1枚を対象にして発動できる。デッキから「古代の歯車」モンスターを特殊召喚し、対象のカードの効果を無効化する。
167 23/03/05(日)01:03:30 No.1032970252
>(2)このカードが墓地に存在する状態で自分の「古代の機械」カードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に相手フィールドのカード1枚を対象にして発動できる。デッキから「古代の歯車」モンスターを特殊召喚し、対象のカードの効果を無効化する。 あ発動条件にこのカードを墓地から除外し、を追加で
168 23/03/05(日)01:03:48 No.1032970320
呼ぶ奴歯車指定かぁ…
169 23/03/05(日)01:03:55 No.1032970347
>古代の機械さん対戦ありがとうございました >サッカー真血公の要求値が高すぎておぱんくで雑に墓地貯めて支配とアンワドーハを並べる方向に逃げてしまったデッキでした >かなしいね 一枚で真血公出せちゃいますからねおぱんく… ルーラーのおまけまでついてくるし
170 23/03/05(日)01:04:02 No.1032970382
出たな銀河戦士 なんでレベル5なんだおまえ
171 23/03/05(日)01:04:12 No.1032970420
この新兵死んだ後に解体されてない?
172 23/03/05(日)01:04:21 No.1032970467
うーん相手の効果か… 古代の機械指定か…
173 23/03/05(日)01:04:42 No.1032970589
これ古代の機械ワンキルしないとフォートレスに魂の殺人されそうですね…
174 23/03/05(日)01:04:58 No.1032970656
クロノス先生…あの時と一緒だな…
175 23/03/05(日)01:05:07 No.1032970690
イラストのやつが無限泡影無効化してる…
176 23/03/05(日)01:05:23 No.1032970756
《古代の歯車アンティーク・ギア/Ancient Gear》 † 効果モンスター 星2/地属性/機械族/攻 100/守 800 自分フィールド上に「古代の歯車」が表側表示で存在する時、 手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 うーん…
177 23/03/05(日)01:05:23 No.1032970757
古代の歯車って何!?何なのぉ!?って思ったらホントにいる… 古代の機械扱いにしたいやつ…
178 23/03/05(日)01:05:32 No.1032970798
>一枚で真血公出せちゃいますからねおぱんく… これ真血公がヴァンパイア名称だから手札に1枚もヴァンパイア握れてなくても蘇生コスト だから何なんだよって話なんですけど
179 23/03/05(日)01:06:11 No.1032970978
殺意…
180 23/03/05(日)01:06:18 No.1032971010
古代の歯車出たのGX時代ですからね… レベル2ってのが可能性あるかもしれない
181 23/03/05(日)01:06:27 No.1032971053
>呼ぶ奴歯車指定かぁ… 一応2体居ますよ古代の歯車モンスター 強いかどうかは微妙ですが 一応こいつからメガトン出して罠だったりで破壊された時に メガトンの効果で究極巨人出しながらこいつで無効化当てられるってのは悪くないと思います
182 23/03/05(日)01:06:33 No.1032971080
>レベル2ってのが可能性あるかもしれない スプライト…!
183 23/03/05(日)01:06:44 No.1032971130
《古代の歯車機械アンティーク・ギアガジェット/Ancient Gear Gadget》 † 効果モンスター 星4/地属性/機械族/攻 500/守2000 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。 このターン、自分のモンスターが攻撃する場合、 相手はダメージステップ終了時まで宣言した種類のカードを発動できない。 (2):1ターンに1度、「ガジェット」モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。 エンドフェイズまで、このカードは宣言したカードと同名カードとして扱う。
184 23/03/05(日)01:06:56 No.1032971188
古代の機械対戦ありがとうございました! 捨てるコストミスった!と思ったけど一撃で倒されるなら関係無かった! 種別はリンクモンスターでお願いします
185 23/03/05(日)01:07:04 No.1032971227
カイザー負けてる…って思ったけど後攻同士だから真っ当な終わりですね
186 23/03/05(日)01:07:14 No.1032971277
>クロノス先生…あの時と一緒だな… フレイムウィングマン無効にするノーネ
187 23/03/05(日)01:07:34 No.1032971374
門下生キスキル茜さん対戦ありがとうございました! よっしゃーーー!実力者に勝ったーーーー! 快眠!じゃないサイバードラゴン新規考えないと… とりあえずカード種類の指定は「融合」でお願いします!
188 23/03/05(日)01:07:45 No.1032971436
ただ遊戯王の名称って基本ルビ参照で漢字は関係ないんですよね シャドール魔法罠お前そのルビはなんだ
189 23/03/05(日)01:07:47 No.1032971441
>《古代の歯車機械アンティーク・ギアガジェット/Ancient Gear Gadget》 遊戯!こいつ名前ちょっと汚い!
190 23/03/05(日)01:07:54 No.1032971465
>>レベル2ってのが可能性あるかもしれない >スプライト…! 地属性機械属縛り!!
191 23/03/05(日)01:07:55 No.1032971476
敗者にカード種別を決める権利はないです
192 23/03/05(日)01:07:56 No.1032971479
>種別はリンクモンスターでお願いします 種別は勝者が決める筈ですね
193 23/03/05(日)01:08:38 No.1032971661
>ただ遊戯王の名称って基本ルビ参照で漢字は関係ないんですよね ルビと同じ名前を持ってるのにテーマから外されたブラックフェザードラゴンに悲しき過去‥‥
194 23/03/05(日)01:08:51 No.1032971706
握ったデッキのせいで融合にされててダメだった 面白いからそのまま行って欲しい
195 23/03/05(日)01:09:03 No.1032971764
ただエンドを出しても吸われるから出し方考えないといけませんね
196 23/03/05(日)01:09:09 No.1032971789
ネオスとして扱われないネオスペーシアン…!!
197 23/03/05(日)01:09:13 No.1032971802
敗者の権利は認められない
198 23/03/05(日)01:09:37 No.1032971920
リンクなんて便利なものくれてやるものかよ…
199 23/03/05(日)01:09:46 No.1032971964
>ルビと同じ名前を持ってるのにテーマから外されたブラックフェザードラゴンに悲しき過去‥‥ ブラックフェザードラゴン(BFではない) 玄翼竜ブラック・フェザー(BFではない)
200 23/03/05(日)01:09:56 No.1032972015
キスキルとアカネちゃんの融合ですか
201 23/03/05(日)01:09:57 [主催] No.1032972022
すいませんそろそろ身体がネムレリアになってきました 2時目途で解散で大丈夫でしょうか とりあえず「門下生キスキル茜」のレベルを決めます dice1d12=5 (5)
202 23/03/05(日)01:10:00 [ヴァンパイア] No.1032972036
(3):このカードがフィールドに存在し、「古代の機械」カードの効果が発動した場合に発動できる。 発動したカードとはカード名の異なる「古代の機械」カードまたは「歯車街」を自分フィールドにセットし、その後手札から「古代の機械」モンスターを召喚できる。
203 23/03/05(日)01:10:11 No.1032972080
>ネオスとして扱われないネオスペーシアン…!! よく考えたらなんでだ…?
204 23/03/05(日)01:10:22 [古代の機械] No.1032972139
あ、リンクほしかったのね… まあリンクっぽく出せる融合にすればいいだろ!ガハハ
205 23/03/05(日)01:10:42 No.1032972245
座れないよドレミもん~
206 23/03/05(日)01:11:09 No.1032972395
この新兵かなり強くないですか? どうなってんだよ古代の機械
207 23/03/05(日)01:11:11 No.1032972401
>あ、リンクほしかったのね… >まあリンクっぽく出せる融合にすればいいだろ!ガハハ 超雷龍禁止しろ
208 23/03/05(日)01:11:19 No.1032972431
融合魔法不要でフィールドから素材使うなら実質リンクです
209 23/03/05(日)01:11:22 No.1032972447
これなんのBGMだっけ
210 23/03/05(日)01:11:43 No.1032972539
>この新兵かなり強くないですか? >どうなってんだよ古代の機械 機械なんだから新型が強いのは当たり前だろ
211 23/03/05(日)01:11:48 No.1032972556
新兵なのにアド取りすぎでしょ
212 23/03/05(日)01:11:59 No.1032972628
>>ネオスとして扱われないネオスペーシアン…!! >よく考えたらなんでだ…? N一文字でネオスペーシアンだからですかね スピードロイドはS(スピード)R(ロイド)だからロイドって感じで
213 23/03/05(日)01:12:15 No.1032972702
>>《古代の歯車機械アンティーク・ギアガジェット/Ancient Gear Gadget》 >遊戯!こいつ名前ちょっと汚い! リアクターの為なんだから仕方ないだろ!
214 23/03/05(日)01:12:21 [主催] No.1032972740
種族を決めます サイバードラゴンとネームがキスキルだからうーん 1機械族か2悪魔族のどちらか? dice1d2=2 (2)
215 23/03/05(日)01:12:23 No.1032972753
新兵マジで強いな過労死しそう
216 23/03/05(日)01:13:03 No.1032972948
イビルツインならサイバースも入るのでは ゴミになりそうだからいいか…
217 23/03/05(日)01:13:24 No.1032973041
NEX(ネオスペーシアンエクステント(ネオスではない()(ネオスペーシアンでもない)))
218 23/03/05(日)01:13:26 No.1032973051
悪魔族融合…どうなるんだこれは
219 23/03/05(日)01:13:30 [主催] No.1032973073
じゃあそういう方向性で行くか…属性はキスキルなので光属性ってことで 打点を決めます上限2500 dice2d25=14 8 (22)
220 23/03/05(日)01:14:09 No.1032973230
悪魔族融合なら魔神王の契約書使って融合できますね
221 23/03/05(日)01:14:29 No.1032973321
>悪魔族融合なら魔神王の契約書使って融合できますね ダークフュージョンにも対応してますね対応してどうするんだよ
222 23/03/05(日)01:15:24 [主催] No.1032973554
というわけで古代の機械の人は融合素材も含めて効果文を23分までにお出しください
223 23/03/05(日)01:16:45 No.1032973891
暗黒界の融合も使えますね
224 23/03/05(日)01:17:00 [古代の機械] No.1032973956
光属性・機械族×2体以上 このカードは手札・デッキから上記融合素材を墓地に送る事でも発動できる。 融合召喚時リンクマーカーを指定することでこのカードは墓地に送った融合素材の数と同じリンクを持つリンクモンスターとしても扱う
225 23/03/05(日)01:17:16 No.1032974023
ドラゴンリンク対戦ありがとうございました! 手数足りないと捲りきれないのは後攻デッキの課題だね… うーんホライゾンから入るのまずかったかな…? >敗者にカード種別を決める権利はないです >種別は勝者が決める筈ですね ルールミスってた!やっちゃった!ごめんなさい…
226 23/03/05(日)01:17:23 No.1032974068
仮にふりかけがカードになってたら何サポートなんだったんでしょうか…
227 23/03/05(日)01:17:29 No.1032974106
サイバー流対戦ありがとう どんなに辛くてもEXゾーンにヴァレルエンドを出すしかない やっぱ吸われた… なんか生きてた…
228 23/03/05(日)01:17:42 No.1032974155
>仮にふりかけがカードになってたら何サポートなんだったんでしょうか… ユニオンかな
229 23/03/05(日)01:17:54 No.1032974205
何!?無から突然墓地肥やし始めたわ!!
230 23/03/05(日)01:18:32 No.1032974409
>仮にふりかけがカードになってたら何サポートなんだったんでしょうか… ぴよコッコとこけコッコ
231 23/03/05(日)01:18:38 No.1032974444
>仮にふりかけがカードになってたら何サポートなんだったんでしょうか… リボ様がたまに使うヴァレット名称ないのにヴァレットサポートする赤の他人にして欲しかった… 効果は①が出たら考えます
232 23/03/05(日)01:18:39 No.1032974451
おもむろにデッキを触りだしたわ!
233 23/03/05(日)01:18:56 No.1032974527
光属性機械族から突然悪魔族融合が出てきた
234 23/03/05(日)01:19:09 No.1032974582
>>仮にふりかけがカードになってたら何サポートなんだったんでしょうか… >リボ様がたまに使うヴァレット名称ないのにヴァレットサポートする赤の他人にして欲しかった… >効果は①が出たら考えます お前それリボ様が 『のりたま』の効果発動! って言うんだぞ…
235 23/03/05(日)01:19:28 No.1032974671
>光属性機械族から突然悪魔族融合が出てきた 俺はデッキの超電磁タートル2枚を墓地へ送り!
236 23/03/05(日)01:19:50 No.1032974757
前回のエアー・ネオスを思い出す召喚方法ですね…
237 23/03/05(日)01:19:57 No.1032974784
これ0枚消費で盤面にモンスターを出しつつ光機械好きなだけ墓地に送れるってこと?
238 23/03/05(日)01:21:11 No.1032975102
ドライトロン墓地に送るか…
239 23/03/05(日)01:21:14 No.1032975119
ダークフュージョンで出したら誘発回避できるなこれ…
240 23/03/05(日)01:21:25 No.1032975167
>これ0枚消費で盤面にモンスターを出しつつ光機械好きなだけ墓地に送れるってこと? 既におかしくない?
241 23/03/05(日)01:21:40 No.1032975228
無から融合するな
242 23/03/05(日)01:21:42 No.1032975238
>お前それリボ様が >『のりたま』の効果発動! >って言うんだぞ… 気を付けて…リボルバーは恐ろしいのりたまを…
243 23/03/05(日)01:22:09 No.1032975344
iwaraで聴く曲
244 23/03/05(日)01:22:15 No.1032975366
憑依装着レベル100くらいの効果
245 23/03/05(日)01:22:37 No.1032975481
エラッタ前未来融合禁止しろ
246 23/03/05(日)01:23:10 No.1032975607
>iwaraで聴く曲 今ヒビカセとドーナツホールをエロダンスの曲って言ったか? そうだね
247 23/03/05(日)01:23:10 No.1032975610
これもう残りのテキスト全部デメリットでも釣り合うか分からないくらいの召喚条件ですね
248 23/03/05(日)01:23:12 No.1032975625
デッキをおもむろに掴んでABC全部サイバーのカード 超電磁タートルその他諸々を墓地に落としながら出せますね 終わりだ
249 23/03/05(日)01:23:21 No.1032975661
>これ0枚消費で盤面にモンスターを出しつつ光機械好きなだけ墓地に送れるってこと? デッキからバンα・アルζ・エルγを墓地へ送りリンクマーカー3扱いでこのモンスターを融合するぜ!
250 23/03/05(日)01:23:48 No.1032975808
>これもう残りのテキスト全部デメリットでも釣り合うか分からないくらいの召喚条件ですね 以外とみんな優しいんで効果を盛る方向でいくんですよね
251 23/03/05(日)01:24:18 No.1032975949
ただこの融合イビルツインで使うもんじゃなくない?
252 23/03/05(日)01:24:38 No.1032976016
>融合召喚時リンクマーカーを指定することでこのカードは墓地に送った融合素材の数と同じリンクを持つリンクモンスターとしても扱う このテキストなので9枚以上墓地に送ったらリンクモンスター扱いにできないデメリットがありますよ
253 23/03/05(日)01:24:47 No.1032976046
>ただこの融合イビルツインで使うもんじゃなくない? これもうほぼ汎用だろ…
254 23/03/05(日)01:25:23 No.1032976178
>>融合召喚時リンクマーカーを指定することでこのカードは墓地に送った融合素材の数と同じリンクを持つリンクモンスターとしても扱う >このテキストなので9枚以上墓地に送ったらリンクモンスター扱いにできないデメリットがありますよ 9枚も送れたら十分すぎますね…
255 23/03/05(日)01:25:23 No.1032976180
まぁいいか…汎用融合は層が薄いし…
256 23/03/05(日)01:26:10 No.1032976378
テキストおかしいですね 融合素材を墓地に送って発動してますよ
257 23/03/05(日)01:27:27 [のりたま] No.1032976734
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 フィールドのモンスターを融合素材とする場合このカードのリンク先の相手フィールドのモンスターも融合素材とすることができる。 こんな感じで…
258 23/03/05(日)01:27:33 No.1032976768
シンプルにコスプレ
259 23/03/05(日)01:28:00 No.1032976903
>ただこの融合イビルツインで使うもんじゃなくない? 無から超電磁タートル墓地に送ってキスキル名称出せるので 誘発でリィラ止まったら いきなりデッキ掴んで貫通する事が可能ですよ
260 23/03/05(日)01:28:05 No.1032976925
こいつのリンク先どこだよ…
261 23/03/05(日)01:28:36 No.1032977076
融合リンクモンスター…存在したのか
262 23/03/05(日)01:28:53 No.1032977137
>こいつのリンク先どこだよ… 自分で融合召喚時このカードのリンク先はここ!って指定するんでしょう
263 23/03/05(日)01:29:16 No.1032977238
>テキストおかしいですね >融合素材を墓地に送って発動してますよ 融合トリシュのやつを参考にするならこうですかね? 光属性・機械族×2体以上 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分の上記カードを手札・デッキから墓地に送った場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 融合召喚時リンクマーカーを指定することでこのカードは墓地に送った融合素材の数と同じリンクを持つリンクモンスターとしても扱う
264 23/03/05(日)01:29:34 No.1032977320
連敗のカイザーはウィルスデッキに勝ったので原作再現ですね
265 23/03/05(日)01:29:58 No.1032977412
サイバー対戦ありがとうございました ワンキルは防げるけどそのインフィニティは流石に越えられませんね バトルフェイズから動くべきでした
266 23/03/05(日)01:30:11 No.1032977475
どうせ後攻想定だし一滴引けてれば手札全て捨てた後に無からワンキルできますね
267 23/03/05(日)01:31:31 No.1032977824
>誘発でリィラ止まったら >いきなりデッキ掴んで貫通する事が可能ですよ 意味わかんねえすぎる…
268 23/03/05(日)01:32:01 No.1032977982
おっほ
269 23/03/05(日)01:33:09 No.1032978276
これ壊獣に光機械がいるので先行でも腐らせずに積めるようになるのも強いですね…
270 23/03/05(日)01:33:10 No.1032978280
壊獣で相手モンスターリリースしてから壊獣ごと融合素材にするのは面白そうです
271 23/03/05(日)01:33:40 No.1032978409
突然デッキの機械族光属性モンスターを墓地に落としてそいつら全部除外してキメラテック・オーバー・ドラゴンで殴ってくるのは最強過ぎますね 攻撃表示にしてたらハイパーベースも関係なくワンキルですよ
272 23/03/05(日)01:33:55 No.1032978468
キスキルとリィラを出したらそのままアナコンダが出てきてデッキ圧縮しだすケースもあるのか…アナコンダは微妙か?
273 23/03/05(日)01:34:57 No.1032978765
ディストピアウイルス対戦ありがとうございました! ウイルスその他の罠たちのの存在で展開しづらいのとあそこでパワボンランページで魔法罠対処せざるを得ないのツラいね! 伏せに疑心暗鬼になったおかげで時間ギリギリになってしまった… モンスター効果種別は…効果モンスターかな? ウイルスだから罠も良さそうだけど同族感染ウイルスもいるしね
274 23/03/05(日)01:35:02 No.1032978802
ドラバスが1枚から立つのかこれ…
275 23/03/05(日)01:35:11 No.1032978842
キスキルがはいぱぁべぇすに支配された環境を塗りつぶすためにKONAMIが産み出した新規なのは知ってるな?
276 23/03/05(日)01:35:32 No.1032978915
ウィルス対戦ありがとう スポーツ選手は試合中にマスク出来ないからウィルス対策し辛いんですよね
277 23/03/05(日)01:35:45 No.1032979005
いまのところおもむろにデッキに手を伸ばさない融合がDJらどりぃさんしかいないのですが…
278 23/03/05(日)01:36:00 No.1032979079
ちなみにキューピットの共通ステータスは 光・天使で守備600です
279 23/03/05(日)01:36:29 [主催] No.1032979195
ウイルス対策禁止するなのレベルを決めます dice1d12=1 (1)
280 23/03/05(日)01:36:29 No.1032979198
>いまのところおもむろにデッキに手を伸ばさない融合がDJらどりぃさんしかいないのですが… 分かっておったろうにのう モンスターは無から出した方が強いと
281 23/03/05(日)01:37:00 No.1032979353
手札新兵1枚 新兵ss→飛竜・要塞サーチ→要塞発動(以降効果発動時チェーン不可)→飛竜ns(箱・素体サーチ)&新兵効果発動(歯車街サーチ)→弩士ls(古代の機械巨人サーチ)→弩士効果発動(歯車街破壊※ここだ無効可能)→歯車街から猟犬ss→猟犬効果で手札融合(素材:箱・素体・巨人)→究極巨人ss→墓地の古代の機械3体と弩士で古代の機械決闘指導教官ls→相手の攻撃力0を究極巨人で殴ってワンキル
282 23/03/05(日)01:37:29 No.1032979468
>キスキルとリィラを出したらそのままアナコンダが出てきてデッキ圧縮しだすケースもあるのか…アナコンダは微妙か? キスキルリィラが止められたら門下生キスキル茜を出してキメラテックを出します それが止められたらアナコンダからオバロ発動すればいいですね
283 23/03/05(日)01:37:41 No.1032979521
急に意味不明な呪文を唱えだしたわ!!
284 23/03/05(日)01:37:46 No.1032979541
急に意味不明な呪文を唱え始めたわ!
285 23/03/05(日)01:37:51 No.1032979571
キューピット対戦ありがとうございました ルイキュー以外のキューピット初めて見ましたけど面白い効果してますね
286 23/03/05(日)01:38:11 [主催] No.1032979658
ウイルス対策禁止するなの種族・属性はウイルス系カードにちなんで悪魔族・闇属性とします 攻守を決めます 上限2000 dice2d20=14 8 (22)
287 23/03/05(日)01:39:09 No.1032979913
>古代の機械決闘指導教官 前回のリンクモンスターまで使ってますね‥‥
288 23/03/05(日)01:39:25 No.1032979981
テーマフェスぶりに見たパラディオン
289 23/03/05(日)01:39:47 No.1032980101
意味不明な呪文が本当に意味不明なの初めて見た
290 23/03/05(日)01:40:02 No.1032980170
>手札新兵1枚 >新兵ss→飛竜・要塞サーチ→要塞発動(以降効果発動時チェーン不可) 新兵の効果止めないと死ぬ?
291 23/03/05(日)01:40:25 No.1032980271
ああーうあーアークロードデュガレス小学校
292 23/03/05(日)01:40:34 No.1032980320
エアー・ネオスに無からワンキルされたカイザーが十代にリベンジして 手札0フィールド0から門下生キスキル茜経由でキメラテックオーバードラゴンでワンキルした回
293 23/03/05(日)01:40:36 No.1032980335
つよつよのパラディオン対戦ありがとうございました つよつよ 結局神巫からマスターフレア出すのが一番強いの歪んでないか?
294 23/03/05(日)01:40:45 No.1032980385
意味不明なのは呪文じゃなくて新兵の効果だろ
295 23/03/05(日)01:41:15 [ウイルス対策禁止するな] No.1032980530
悩んだけどキューピットはシンクロ新規にします
296 23/03/05(日)01:41:23 No.1032980581
代行キューピット対戦ありがとう 初参加なので作法がよくわかってないんですがまだ効果書かないほうがいい感じですかね?
297 23/03/05(日)01:42:42 No.1032980936
>悩んだけどキューピットはシンクロ新規にします キューピットはメインデッキに入るカードは基本ハイ・ロー テイ・コウで 〇球って球技にひっかけつつ上下要素もあるので そういう意味ではシンクロが妥当ですね
298 23/03/05(日)01:43:32 No.1032981182
シューキュー…週休…?
299 23/03/05(日)01:43:37 [主催] No.1032981205
ウイルス対策禁止するなの効果は次スレ以降で大丈夫です 次スレ立てた後に「シュウ・キューピット」のステ等を諸々決めていきますね
300 23/03/05(日)01:43:50 No.1032981267
>シューキュー…週休…? 蹴球でサッカーですね アイコンもサッカーボールです
301 23/03/05(日)01:44:26 [門下生キスキル茜] No.1032981438
(1)デッキから「ウイルス」罠カードを墓地に送って発動できる。このカードの元々の攻撃力は相手ターン終了時まで3000になり、墓地に送ったカードと同名のカードを手札に加える。 この効果を発動したターンこのカードは攻撃できない。 こんな感じでどうでしょう?
302 23/03/05(日)01:44:49 No.1032981545
>>手札新兵1枚 >>新兵ss→飛竜・要塞サーチ→要塞発動(以降効果発動時チェーン不可) >新兵の効果止めないと死ぬ? 歯車街無効にしてもOK 墓穴と一滴相手が握ってたらほぼ確定死
303 23/03/05(日)01:46:19 No.1032981933
141で出てくるんだよなウィルス…
304 23/03/05(日)01:47:29 No.1032982232
>>新兵の効果止めないと死ぬ? >歯車街無効にしてもOK 墓穴と一滴相手が握ってたらほぼ確定死 ごめんルート変えたら死ぬかも
305 23/03/05(日)01:48:40 No.1032982580
キューピット対戦ありがとうございました 2ターン目はマテリアクトル・ギガヴォロスを出してよさそうな感じでしたが手札が3枚以下ならブレイクソードとかの方が強いです ギガドラから出すともっと打点は下がるので勝ったけどマテリアクトルの弱さが出てしまいました
306 23/03/05(日)01:48:40 No.1032982583
これは勝っただろ…
307 23/03/05(日)01:49:26 No.1032982777
儀式デッキで超雷は…
308 23/03/05(日)01:50:11 [ウイルス対策禁止するな] No.1032982971
>(1)デッキから「ウイルス」罠カードを墓地に送って発動できる。このカードの元々の攻撃力は相手ターン終了時まで3000になり、墓地に送ったカードと同名のカードを手札に加える。 >この効果を発動したターンこのカードは攻撃できない。 > >こんな感じでどうでしょう? ウイルス罠を相手に見せつけながら手札に加えることで予防を促すデザインなんですね!(相手ドローフェイズにウイルス撃ちながら)