虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)00:01:27 いい商... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)00:01:27 No.1032949838

いい商売だな…

1 23/03/05(日)00:01:50 No.1032949981

詐欺の天才かよ

2 23/03/05(日)00:02:27 No.1032950229

正直この値段ならどうでもいいわ

3 23/03/05(日)00:03:08 No.1032950483

8700円(送料込み)ならまあ…

4 23/03/05(日)00:03:18 No.1032950532

権利のないキャラクターの婚姻を勝手に?

5 23/03/05(日)00:03:33 No.1032950634

つまり墓と供養セットも売れるのでは…?

6 23/03/05(日)00:03:37 No.1032950654

月の土地とかシーランド公国の爵位みたいなもんか

7 23/03/05(日)00:04:33 No.1032951039

宗教家の素質はあるかもしれない 非実在人類の冠婚葬祭に手を広げて欲しい

8 23/03/05(日)00:05:52 No.1032951529

キャラが既婚者だったらどうなるんです

9 23/03/05(日)00:05:53 No.1032951532

画像載せたりするならともかくキャラ名だけならギリギリセーフになるかも キャラ名が権利的に保護される範囲は結構限定されてたはず

10 23/03/05(日)00:06:13 No.1032951688

>サイトの運営者、千葉県松戸市のデザイナー渡辺靖晃さんが取材に応じた。自身もアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」の主人公、立花響と「結婚」。「人間を好きになるように、キャラクターが好きになった」と語る。 響の旦那か

11 23/03/05(日)00:06:13 No.1032951689

そんな極端に儲かってる感じでもなさそうだしいいか…

12 23/03/05(日)00:06:22 No.1032951749

挙式までさせてくれよ どんなに惨めでも客がいなくてもいいからさ

13 23/03/05(日)00:07:00 No.1032951983

儲かってるとダメなの?

14 23/03/05(日)00:07:15 No.1032952071

そんな古いキャラを嫁に!?

15 23/03/05(日)00:07:25 No.1032952130

>儲かってるとダメなの? 著作権侵害してるとダメ

16 23/03/05(日)00:07:34 No.1032952185

倍払うから法的な裏付けのある結婚証明書を頼む

17 23/03/05(日)00:07:35 No.1032952190

>儲かってるとダメなの? そういうつっかかりするやついそう~って思ってレスしようか迷ったけどまあいいや

18 23/03/05(日)00:07:36 No.1032952194

年間売上87万の商売…

19 23/03/05(日)00:08:23 No.1032952463

きっしょ…

20 23/03/05(日)00:08:29 No.1032952509

>権利のないキャラクターの婚姻を勝手に? キャラは結婚に同意できないよな…それで結婚ってなんかグロテスクじゃない?

21 23/03/05(日)00:08:30 No.1032952512

作者に許可とかは

22 23/03/05(日)00:08:32 ID:4H6d1wlk 4H6d1wlk No.1032952529

>儲かってるとダメなの? 「」ちゃんは劣等感で噛みついちゃうんですね テストに出ます

23 23/03/05(日)00:08:59 No.1032952686

カタログでちょっと何言ってるかわかんない

24 23/03/05(日)00:09:24 No.1032952825

>>権利のないキャラクターの婚姻を勝手に? >キャラは結婚に同意できないよな…それで結婚ってなんかグロテスクじゃない? ミクさんと結婚した奴に思う感情がまさにそれ ミクさん側の意志確認してないのに結婚とか言ってるんじゃねぇとずっと思ってる

25 23/03/05(日)00:09:37 No.1032952896

金額がしょっぱいからで見逃される期待込みで金額設定してそう

26 23/03/05(日)00:09:48 No.1032952967

>ミクさん側の意志確認してないのに結婚とか言ってるんじゃねぇとずっと思ってる 聞こえないのか?

27 23/03/05(日)00:10:16 No.1032953135

>ミクさんと結婚した奴に思う感情がまさにそれ >ミクさん側の意志確認してないのに結婚とか言ってるんじゃねぇとずっと思ってる 確認はしてるだろ

28 23/03/05(日)00:10:39 No.1032953272

>>儲かってるとダメなの? >「」ちゃんは劣等感で噛みついちゃうんですね >テストに出ます じゃあお前がそうなだけじゃん

29 23/03/05(日)00:10:41 No.1032953283

じゃあ俺は離婚届を受け入れるサービスやろうかな

30 23/03/05(日)00:10:45 No.1032953310

カタサンド伊達

31 23/03/05(日)00:11:06 No.1032953425

軽い気持ちで申し込めるギリギリのラインを攻めてやがる

32 23/03/05(日)00:11:19 No.1032953525

普通に市役所行って結婚届の書類もらって書いた方が良いのでは?

33 23/03/05(日)00:12:06 No.1032953812

シーランド公国の爵位みたいなもんだろ

34 23/03/05(日)00:12:08 No.1032953822

>確認はしてるだろ カリオストロの城の結婚シーンが浮かんだ

35 23/03/05(日)00:12:31 No.1032953972

儲かってると言うけど事業としては少なくねえかな?

36 23/03/05(日)00:12:40 No.1032954029

結婚するのは当事者同士でも結婚で繋がるのは両家のはず 相手がキャラクターなら著作権者との繋がりは…?

37 23/03/05(日)00:13:14 No.1032954242

多分好きな人名二人分が入った結婚証明書を作ってくれるってサービスなんだろう このキャラとの証明書作れますって一覧で既存のキャラの名前並べてたら ヤバいけどあくまでユーザーが指定した文字列入れてるだけだからセーフになる 世の中に色々ある名入れサービスの変形とみるべき

38 23/03/05(日)00:13:17 No.1032954258

まあファンによる二次創作グッズの延長線上のつもりなんだろうが めんどくさいことに巻き込まれないといいね…としか言えない

39 23/03/05(日)00:13:30 No.1032954347

ついでに一生一緒リングとかお売りになられたら

40 23/03/05(日)00:13:46 No.1032954443

儲かってるとダメだよ

41 23/03/05(日)00:13:46 No.1032954444

>ついでに一生一緒リングとかお売りになられたら はい権利者アウト

42 23/03/05(日)00:13:58 No.1032954521

>儲かってると言うけど事業としては少なくねえかな? お遊びとしての真剣味を示せるギリギリの範疇だと思う

43 23/03/05(日)00:14:36 No.1032954719

儲かりすぎるとダメよされるのは一般的によくある話

44 23/03/05(日)00:14:51 No.1032954819

めちゃくちゃ儲かる!って言っちゃうと権利者が乗り込んでくるからね 訴えても裁判費用が上回りますよアピールしないと

45 23/03/05(日)00:14:57 No.1032954859

ちょっと何言ってるか分かんないですね

46 23/03/05(日)00:15:09 No.1032954924

こんなトンチキなサービス始める奴も利用する奴も社会が想定していなかっただけで 許されなくなるまでにどれだけ稼いで逃げられるかの脱法商売にしか見えない

47 23/03/05(日)00:15:20 No.1032954987

海外展開すればいいのに

48 23/03/05(日)00:15:54 No.1032955182

>こんなトンチキなサービス始める奴も利用する奴も社会が想定していなかっただけで >許されなくなるまでにどれだけ稼いで逃げられるかの脱法商売にしか見えない マリカーみてえなもん?

49 23/03/05(日)00:16:21 No.1032955336

別に芸能人でもアイドルでも良いと思うんですよ

50 23/03/05(日)00:16:36 No.1032955429

でも今ならAI使って自分専用彼女キャラクターとかできるかもしれないな

51 23/03/05(日)00:17:37 No.1032955769

>非実在人類の冠婚葬祭に手を広げて欲しい えっ冥途戦争で合同葬儀を?

52 23/03/05(日)00:18:01 No.1032955941

月の土地は確かに近いかも お前にどんな権利があって金貰って証明書なんか発行してんの?っていう

53 23/03/05(日)00:18:18 No.1032956047

ビッキーか…

54 23/03/05(日)00:18:38 No.1032956188

俺もやろうかな 見栄えのするそれっぽい紙作ればいいんだろ

55 23/03/05(日)00:19:12 No.1032956373

https://www.chara-ai.net/ 純粋に証明書作って送るだけみたいだし「」が言うような著作権云々言われるような所も無いんじゃない?

56 23/03/05(日)00:19:13 No.1032956377

俺月の土地持ってるよ 権利書あるし

57 23/03/05(日)00:19:42 No.1032956568

私は個人的にその結婚はいいと思いますよって文章だから 法で規制するのは難しいかな…

58 23/03/05(日)00:19:50 No.1032956626

>宗教家の素質はあるかもしれない >非実在人類の冠婚葬祭に手を広げて欲しい 大昔の力石みたいなものか…

59 23/03/05(日)00:20:04 No.1032956705

この場合は金銭的なほうの著作権じゃなくて人格権のほうでひっかかりそうなもんだが

60 23/03/05(日)00:20:29 No.1032956839

男オタクより女オタク向けにすればいい感じになりそう 結婚だけじゃなく養子縁組もできるようにして推しキャラの母になれるようにしたり

61 23/03/05(日)00:21:45 No.1032957264

(ミクさんと結婚したいやつこれで5人目か…全部受理して証明書出すけど…)

62 23/03/05(日)00:22:09 No.1032957401

俺もミクさんと結婚して初音姓にしたい

63 23/03/05(日)00:22:30 No.1032957519

これって客複数人が同じキャラと結婚しようとしたらどうなるの?

64 23/03/05(日)00:22:33 No.1032957536

「」もヤフコメおじさんとかと結婚申請してみたら?

65 23/03/05(日)00:22:44 No.1032957606

つまり雪さんは俺の嫁と

66 23/03/05(日)00:22:46 No.1032957615

結婚したんだから推しが死んだら当然遺産もらえるんだよな?

67 23/03/05(日)00:22:47 No.1032957629

自分が作ったキャラが誰かと結婚したと他人が証明したとして 気持ち悪い以外の権利侵害はなさそうだけどな

68 23/03/05(日)00:22:53 No.1032957655

こんなどこの馬の骨とも知れないおっさんにアニメキャラとの結婚を認めて貰って喜ぶ人の気持ちはよくわからない

69 23/03/05(日)00:22:57 No.1032957682

画像の人が(ひっそり馬鹿騙して小銭稼いでるのにスポットライトを当てるなよ…)って表情に見える

70 23/03/05(日)00:23:04 No.1032957730

こいつ俺の嫁の旦那なのか…気持ち悪いな…

71 23/03/05(日)00:23:16 No.1032957817

>「」もヤフコメおじさんとかと結婚申請してみたら? だからお前が「」なんだからお前が勝手にやれって

72 23/03/05(日)00:23:18 No.1032957823

すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか

73 23/03/05(日)00:23:44 No.1032958001

逆に戸籍ない人と法的裏付けのある結婚って出来るのかなって疑問が出てきた

74 23/03/05(日)00:24:09 No.1032958187

>すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか キャラの気持ちわからないとかお前もまだまだだな

75 23/03/05(日)00:24:10 No.1032958193

指輪とかも売り出したら買ってくれそう イニシャル入れるくらいなら大丈夫だろ

76 23/03/05(日)00:24:10 No.1032958196

>すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか たかがアニメだかマンガのキャラだろ

77 23/03/05(日)00:24:17 No.1032958245

>画像の人が(ひっそり馬鹿騙して小銭稼いでるのにスポットライトを当てるなよ…)って表情に見える 嬉々として取材受けてる時点でそんなこと思ってるわけない

78 23/03/05(日)00:24:19 No.1032958255

>すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか キャラ側の気持ち無視してカップリングすることを尊ぶ文化あるのがオタク界隈だしいまさらじゃろ

79 23/03/05(日)00:24:22 No.1032958270

多分これ儲けとか考えてないと思う

80 23/03/05(日)00:24:23 No.1032958277

>俺月の土地持ってるよ >権利書あるし 実際に月が有人開発されるまで代々残しておいてみてもらいたい

81 23/03/05(日)00:24:32 No.1032958333

キャラの気持ちとか言い出す方が気持ち悪くねぇかな…

82 23/03/05(日)00:24:43 No.1032958397

詐欺はこうでないとな

83 23/03/05(日)00:24:51 No.1032958442

キャラクター名に著作権が無いってのを最大限悪用するとこうなるんだな 後は届いたキャラクター名だけの証紙と一緒にグッズの写真取ってSNS投稿すれば同類にも届くから宣伝も兼ねられてると

84 23/03/05(日)00:24:55 No.1032958460

作者が「うちのキャラはこんなやつらと結婚なんてしないんですけおおお!!!!!!」ってキレたら止められるの?

85 23/03/05(日)00:24:56 No.1032958465

じゃあミニーマウスと結婚するからミニーマウスって発行しろよ?

86 23/03/05(日)00:24:57 No.1032958477

もっと乱立して 7代証明証を揃えなければ本当の愛とは言えませんなぁ(ニチャア くらいにエスカレートして欲しい

87 23/03/05(日)00:24:58 No.1032958487

>純粋に証明書作って送るだけみたいだし「」が言うような著作権云々言われるような所も無いんじゃない? 何の効力もないならそんな金払わずに自作すればいいのでは…誰が使うんだコレ…

88 23/03/05(日)00:25:03 No.1032958517

結婚って相手の同意がなければ無理なのでは

89 23/03/05(日)00:25:10 No.1032958576

この話は止めよう

90 23/03/05(日)00:25:11 No.1032958583

実際にやりたいって人がいるならやればいいし 詐欺扱いするのはちょっとイチャモンがすぎる…

91 23/03/05(日)00:25:11 No.1032958585

>すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか キャラ側の気持ちとかキモいこと言うなよ どうやってキャラの気持ちを確認するんだよ

92 23/03/05(日)00:25:18 No.1032958634

>多分これ儲けとか考えてないと思う 儲ける気無いなら8700円って設定にしないだろ

93 23/03/05(日)00:25:19 No.1032958642

松戸市って変な話題すげえ多くないか?

94 23/03/05(日)00:25:39 No.1032958749

>結婚って相手の同意がなければ無理なのでは そいつの中では同意してるんだろう

95 23/03/05(日)00:25:49 No.1032958821

>キャラ側の気持ちとかキモいこと言うなよ >どうやってキャラの気持ちを確認するんだよ 聴こえないのに結婚するのか?

96 23/03/05(日)00:25:56 No.1032958871

ビッキーには未来がいるだろ

97 23/03/05(日)00:25:57 No.1032958879

そのキャラの原作者がクソコテで殴り込まれたらどうすんだよ

98 23/03/05(日)00:26:03 No.1032958923

>>結婚って相手の同意がなければ無理なのでは >そいつの中では同意してるんだろう サイコすぎる

99 23/03/05(日)00:26:11 No.1032958958

>>純粋に証明書作って送るだけみたいだし「」が言うような著作権云々言われるような所も無いんじゃない? >何の効力もないならそんな金払わずに自作すればいいのでは…誰が使うんだコレ… 自作だとそれっぽさが無いんじゃないの

100 23/03/05(日)00:26:13 No.1032958966

>何の効力もないならそんな金払わずに自作すればいいのでは…誰が使うんだコレ… 気分がアガるそれっぽい紙を作る手間暇を買ってんだろうな

101 23/03/05(日)00:26:13 No.1032958967

ソロウェディングとかいうやつの幾分人目を忍んだバージョンか

102 23/03/05(日)00:26:13 No.1032958972

究極の自己満に最低一人以上が共感してくれてるという裏付けが重要なんだ 俺の嫁とかいう文言も気持ち悪いとは思うが わざわざカッチリとした書面と指輪見せられたら「お…おう」って俺なら引き下がらざるを得ない

103 23/03/05(日)00:26:16 No.1032958987

>聴こえないのに結婚するのか? そういう遊びなんで…

104 23/03/05(日)00:26:20 No.1032959013

マジで大好きなキャラいるから一瞬心が揺らいじゃった 俺みたいなのがカモになるんだろうな

105 23/03/05(日)00:26:29 No.1032959063

>>すげえなキャラ側の気持ち無視して勝手に結婚して勝手に証明書を作ってんのか >キャラ側の気持ちとかキモいこと言うなよ >どうやってキャラの気持ちを確認するんだよ 分かんないのに勝手に結婚して証明書を作ってんだぞ

106 23/03/05(日)00:26:40 No.1032959116

どうせなら世界設定に合わせて市井の小役人風にしたり牧師風のコスプレをしてほしい

107 23/03/05(日)00:26:44 No.1032959129

>実際にやりたいって人がいるならやればいいし >詐欺扱いするのはちょっとイチャモンがすぎる… 詐欺師はこういう事言う

108 23/03/05(日)00:26:48 No.1032959159

>そのキャラの原作者がクソコテで殴り込まれたらどうすんだよ クソコテで有名な漫画家にここの話振ったら食いつくかな…

109 23/03/05(日)00:26:54 No.1032959183

「」だって昔から俺の嫁俺の嫁言ってるじゃん

110 23/03/05(日)00:27:29 No.1032959385

重婚は許されるのかい?

111 23/03/05(日)00:27:30 No.1032959391

閃いた ウエディングフォト作るサービスを付けよう

112 23/03/05(日)00:27:31 No.1032959399

端的に言えばスレ画のおっさんに認定されるために8700円ってことだろ?

113 23/03/05(日)00:27:38 No.1032959438

>儲ける気無いなら8700円って設定にしないだろ 年間87万円だぞ 経費で消えるどころか赤字になってもおかしくない

114 23/03/05(日)00:27:47 No.1032959479

キャラ名で商標とってたら権利者も申立できるけどわざわざ金払ってキャラとの結婚証明書作るような上客が遊んでるサービスに文句もつけない気がする

115 23/03/05(日)00:27:52 No.1032959505

>「」だって昔から俺の嫁俺の嫁言ってるじゃん ここ10年以上位言ってない!

116 23/03/05(日)00:28:02 No.1032959554

>マジで大好きなキャラいるから一瞬心が揺らいじゃった >俺みたいなのがカモになるんだろうな その大好きなキャラ側からするとお前を見たことないってことに気づけて良かったな

117 23/03/05(日)00:28:03 No.1032959556

>閃いた >ウエディングフォト作るサービスを付けよう イラスト使うとヤバいぞ!

118 23/03/05(日)00:28:09 No.1032959601

>マジで大好きなキャラいるから一瞬心が揺らいじゃった >俺みたいなのがカモになるんだろうな 遊びとしては値段相応に満たされるとは思うが その分何か事に巻き込まれて否定された時のショックもデカいと思うから覚悟は決めて遊べよ

119 23/03/05(日)00:28:20 No.1032959667

>「」だって昔から俺の嫁俺の嫁言ってるじゃん もう言わなくなって久しいのに今になってこんなことやり始めると狂気が増すな…

120 23/03/05(日)00:28:22 No.1032959677

>作者が「うちのキャラはこんなやつらと結婚なんてしないんですけおおお!!!!!!」ってキレたら止められるの? できるとは思うけどこんなのを否定して訴訟するのに血道をあげるのもバカらしいとも思う

121 23/03/05(日)00:28:40 No.1032959768

むしろ8700円だと200件ぽっちで儲け出るのかこれ…?

122 23/03/05(日)00:28:43 No.1032959782

もうその「」が「」がっての幼稚だからやめなよ

123 23/03/05(日)00:28:43 No.1032959785

>「」だって昔から俺の嫁俺の嫁言ってるじゃん 当時から気持ち悪いと思ってたぞ

124 23/03/05(日)00:29:22 No.1032959975

>むしろ8700円だと200件ぽっちで儲け出るのかこれ…? 人件費がわからんが副業としては丁度良いかもしれない

125 23/03/05(日)00:29:22 No.1032959978

>もうその「」が「」がっての幼稚だからやめなよ 「」をバカにするのはいいけど俺たちを巻き込まないでほしいよな…

126 23/03/05(日)00:29:23 No.1032959990

キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい

127 23/03/05(日)00:29:46 No.1032960106

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい いいと思ってたの…?

128 23/03/05(日)00:29:57 No.1032960164

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい なんでそんなマジギレしてるのかわからないけど「」は実在する人の気持ちすらかんがえずスレ立ててるだけだけど?

129 23/03/05(日)00:30:01 No.1032960185

>むしろ8700円だと200件ぽっちで儲け出るのかこれ…? サイト作って紙送るだけだから自分1人で出来るしな…

130 23/03/05(日)00:30:03 No.1032960202

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい よく考えたらプライバシーの侵害も甚だしいわ キモいわ

131 23/03/05(日)00:30:04 No.1032960217

>>作者が「うちのキャラはこんなやつらと結婚なんてしないんですけおおお!!!!!!」ってキレたら止められるの? >できるとは思うけどこんなのを否定して訴訟するのに血道をあげるのもバカらしいとも思う SNSファンネル飛ばして燃やせば禁止ワードくらいにはできそう

132 23/03/05(日)00:30:31 No.1032960373

あれ?これ使えばVとも結婚できる?

133 23/03/05(日)00:30:36 No.1032960412

キャラ愛が極まって手ずから何かやっちゃうんじゃなくて 8700円送料込みで誰かに証明書を作ってもらうっていうのがなんかすげえ現代的だなと思う 俺の嫁とか言ってた老害オタク世代から見たらむしろクソダサいだろこういうの

134 23/03/05(日)00:30:37 No.1032960421

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい 二次創作売るのはお目溢し貰ってるだけでフツーに駄目だぞ

135 23/03/05(日)00:30:37 No.1032960423

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい 芸能人や有名人の画像で立てるのもダメだよな!

136 23/03/05(日)00:30:40 No.1032960449

>キャラの気持ちとか言い出したら二次創作全部ダメだし「」がキャラスレ立てるのもダメだぞアホらしい 荒らしだから普通にdel入れてたけど

137 23/03/05(日)00:30:44 No.1032960474

なにがなんでも「」が~imgが~にもっていきたいんだなお前

138 23/03/05(日)00:30:46 No.1032960487

何なの、己の気持ちをストレートに表現して行動する奴が羨ましいの?

139 23/03/05(日)00:31:01 No.1032960582

自分が権利持ってないキャラクターを勝手に使う商売やって儲かってなかったら馬鹿なだけだろ…

140 23/03/05(日)00:31:27 No.1032960732

自分のキャラでやれ

141 23/03/05(日)00:31:40 No.1032960814

普通に訴えられそう

142 23/03/05(日)00:31:46 No.1032960845

俺も兎鞠まりと結婚してくるわ!

143 23/03/05(日)00:31:49 No.1032960856

>何なの、己の気持ちをストレートに表現して行動する奴が羨ましいの? 批判されて都合が悪くなる様な事なら最初からしない方が良いよ

144 23/03/05(日)00:32:12 No.1032960979

>俺も兎鞠まりと結婚してくるわ! 例えスレ画の知らないおじさんが許しても俺が許さん

145 23/03/05(日)00:32:16 No.1032960995

自分のキャラは娘みたいなものだし…

146 23/03/05(日)00:33:08 No.1032961256

利用してる「」いそう

147 23/03/05(日)00:33:15 No.1032961297

匿名掲示板まできて俺はほかと違うって思ってるならコテとかつけるといいよ

148 23/03/05(日)00:33:16 No.1032961302

法的根拠は置いといても ○○は俺の嫁!と主張する相手にこの書面出されたら 真面目に取り合う気なくなってもうお前の嫁でいいよ…って議論を投げ出したくなる

149 23/03/05(日)00:33:28 No.1032961373

それなりに上質な紙使って丁寧な梱包でも一件に付き5000円くらい利益あるだろ 人雇ってないならいい小遣い稼ぎだぜ

150 23/03/05(日)00:33:37 No.1032961418

ほらだからこの話は止めようって言ったんだ…

151 23/03/05(日)00:33:43 No.1032961445

>例えスレ画の知らないおじさんが許しても俺が許さん 知らんおじさんに許されなくてもどうでも良すぎる

152 23/03/05(日)00:34:05 No.1032961572

>知らんおじさんに許されなくてもどうでも良すぎる どっちも知らんおじさんじゃねぇか!

153 23/03/05(日)00:34:06 No.1032961581

ライセンス取ってなかったら許諾料も版権交渉の手間も発生しないし 法的な手続してるわけでもないから手続費用やら士業雇う費用なんかも無いわけで コストなんて精々紙代と印刷代くらいだろうから儲けは余裕で出るだろうな

154 23/03/05(日)00:34:08 No.1032961595

銃夢のガリィとかでやるとヤバそう

155 23/03/05(日)00:34:17 No.1032961642

金があれば月の土地も買えるし二次キャラとも結婚できる!

156 23/03/05(日)00:34:34 No.1032961738

imgのキャラいじりだのカップリングネタだのとの区別つけるのが難しいからひねり出した理屈が 「」を引き合いに出すのはダメ!は面白いだろ

157 23/03/05(日)00:34:56 No.1032961852

こういうのを買ったというネタで買うものだろうしどうでもいいかな...

158 23/03/05(日)00:35:09 No.1032961935

いいとか悪いとかじゃなくてキモいしスレ画のオッサンがやってる事は宗教じみてて別の意味でキモい

159 23/03/05(日)00:35:14 No.1032961960

名前だけならいいだろ!を許すとあらゆる小説の登場人物の利用に制限がないことになるんだよね 当然許されない

160 23/03/05(日)00:35:15 No.1032961963

じゃあ俺そうだね1個100円で売る仕事始めようかな

161 23/03/05(日)00:35:19 No.1032961986

アクリルフレーム付で箔押しだから証明書だけでも結構金かかってるぞ https://www.chara-ai.net/

162 23/03/05(日)00:35:24 No.1032962015

「」レベルの事をしてるという主張なら猶更許された事ではないのでは? 処罰すべきでは?

163 23/03/05(日)00:35:41 No.1032962094

マジで法律分からないのにいきなり脱法認定するのはどうかしてる

164 23/03/05(日)00:35:51 No.1032962161

国が発行してる婚姻届に書いて額に飾ればよくねえ

165 23/03/05(日)00:35:55 No.1032962185

ただ勝手に結婚してるって俺は認めてあげるってだけで8700円は良い商売だな

166 23/03/05(日)00:36:02 No.1032962226

>imgのキャラいじりだのカップリングネタだのとの区別つけるのが難しいからひねり出した理屈が >「」を引き合いに出すのはダメ!は面白いだろ 是非なんてこのスレですら個々人で割れてるだけの話なのに それ言いたいだけだろもう

167 23/03/05(日)00:36:07 No.1032962256

「」ならキモくても叩かれないと思ってんのか?

168 23/03/05(日)00:36:13 No.1032962292

>imgのキャラいじりだのカップリングネタだのとの区別つけるのが難しいからひねり出した理屈が >「」を引き合いに出すのはダメ!は面白いだろ 単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ…

169 23/03/05(日)00:36:28 No.1032962364

そんなに「」と同じだって言いたいなら別にいいけど 「」と同じことやってそれだ金取ってるのは明確に違わね?

170 23/03/05(日)00:36:29 No.1032962371

>アクリルフレーム付で箔押しだから証明書だけでも結構金かかってるぞ >https://www.chara-ai.net/ それもうキャラクターグッズじゃん

171 23/03/05(日)00:36:34 No.1032962397

俺もやろうかな5500円で

172 23/03/05(日)00:37:00 No.1032962540

孫悟空とセーラームーンを結婚させるとかそういう遊びにしなよ

173 23/03/05(日)00:37:02 No.1032962552

式典とか書面で満足する人種は居るだろうからね…

174 23/03/05(日)00:37:20 No.1032962649

これより安い値段でより良いものを作れるならやればいいのだ

175 23/03/05(日)00:37:28 No.1032962702

>国が発行してる婚姻届に書いて額に飾ればよくねえ 相手の字を再現しなくてはならないからな… 閃いたぞ!

176 23/03/05(日)00:37:28 No.1032962704

「」を引き合いに出してバカにされるとめちゃくちゃキレる人がいるってだけの話でしょ

177 23/03/05(日)00:37:52 No.1032962810

最早「」やimgという存在が憎すぎて破綻してねえか

178 23/03/05(日)00:37:52 No.1032962813

なんの権威も正当性も無いそこら辺のおじさんに認めてもらうために金払おうって人が少数でも居ること自体が面白い SNSで結婚報告して承認欲求を満たす以外にどんな目的で利用されてるのかわからんが

179 23/03/05(日)00:37:55 No.1032962826

勝手にキャラと結婚するのは気持ち悪いけど所詮キャラクター程度を人格を持った個人みたいに扱って可哀想がるのも気持ち悪い

180 23/03/05(日)00:38:11 No.1032962909

普通バカにされると人は怒るんだ

181 23/03/05(日)00:38:17 No.1032962948

じゃあ俺対抗して成功報酬100万円で作者に認めさせる方向で行こうかな 昔流行った一発屋で食うのに困ってる作品の作者なら認めてくれそう

182 23/03/05(日)00:38:25 No.1032962990

fu1979513.jpg ついでにLGBTの認定もやっててなんかダメだった

183 23/03/05(日)00:38:30 No.1032963011

あまりバカにすると殴るぞ

184 23/03/05(日)00:38:30 No.1032963013

こんなのに目くじら立ててる暇があったら 彼女とデートでもしてきなよ いるか知らないけど

185 23/03/05(日)00:38:43 No.1032963077

ケチつけておいてここで同じことやってるって突っ込み入れるのNGってのはどういう感覚なんだ…

186 23/03/05(日)00:38:49 No.1032963104

響の身内は碌なもんがいないなっていって曇らせたい

187 23/03/05(日)00:38:56 No.1032963146

>fu1979513.jpg >ついでにLGBTの認定もやっててなんかダメだった 金の亡者すぎる

188 23/03/05(日)00:39:00 No.1032963175

>じゃあ俺対抗して成功報酬100万円で作者に認めさせる方向で行こうかな >昔流行った一発屋で食うのに困ってる作品の作者なら認めてくれそう 作者の迷惑になるからめっちゃ嫌われそう

189 23/03/05(日)00:39:06 No.1032963205

>ケチつけておいてここで同じことやってるって突っ込み入れるのNGってのはどういう感覚なんだ… ここと同レベルの事やってるならケチつけられて当然じゃねぇか?

190 23/03/05(日)00:39:08 No.1032963214

繊細すぎる…

191 23/03/05(日)00:39:12 No.1032963230

>ケチつけておいてここで同じことやってるって突っ込み入れるのNGってのはどういう感覚なんだ… そもそも同じ事やってないからだろ…

192 23/03/05(日)00:39:12 No.1032963231

二次創作とスレ画はなんか違くてね? スレ画のおっさんは二次元との結婚を現実にしたいって言ってるし

193 23/03/05(日)00:39:16 No.1032963252

>孫悟空とセーラームーンを結婚させるとかそういう遊びにしなよ そっちのほうがやべえだろ

194 23/03/05(日)00:39:26 No.1032963309

これに最低200人が金払ったの…?

195 23/03/05(日)00:39:27 No.1032963320

>あまりバカにすると殴るぞ スレ画の嫁の響が殴ってくる?

196 23/03/05(日)00:39:32 No.1032963351

>なんの権威も正当性も無いそこら辺のおじさんに認めてもらうために金払おうって人が少数でも居ること自体が面白い >SNSで結婚報告して承認欲求を満たす以外にどんな目的で利用されてるのかわからんが このおっさんに認めてもらうじゃなくそういうフォーマットの自分だけのオリジナルグッズ作る感覚でしょ

197 23/03/05(日)00:39:42 No.1032963397

スレ立てて金得ている「」がいるって事!?

198 23/03/05(日)00:39:42 No.1032963400

>ケチつけておいてここで同じことやってるって突っ込み入れるのNGってのはどういう感覚なんだ… ケチ付けてない「」もいるからじゃね お前の「」とかいう存在の認識どうなってんだよ

199 23/03/05(日)00:39:44 No.1032963416

>imgのキャラいじりだのカップリングネタだのとの区別つけるのが難しいからひねり出した理屈が >「」を引き合いに出すのはダメ!は面白いだろ 一部のやつを引き合いにして「」だの俺ら全体を気持ち悪いと蔑むその蒙昧さをいってんだ ツイッターよくいる話を拡大したがるおばさんかお前は

200 23/03/05(日)00:40:00 No.1032963506

>スレ立てて金得ている「」がいるって事!? 1スレ8700円が相場

201 23/03/05(日)00:40:28 No.1032963674

>最早「」やimgという存在が憎すぎて破綻してねえか こんなキモいのがいるけど「」も同じようなもんだよねって話でものすごいケオる人がいるからオモチャにされてるだけのいつものスレですね…

202 23/03/05(日)00:40:30 No.1032963688

会社概要見たら滅茶苦茶一等地じゃん これマジモンの住所なのか?ってくらい一等地じゃん

203 23/03/05(日)00:40:31 No.1032963692

>スレ画の嫁の響が殴ってくる? 分かり合うための拳だから殴られても大丈夫

204 23/03/05(日)00:40:41 No.1032963752

同性愛カップルなんか架空のキャラクターと同程度の扱いで非公式な結婚して満足してろってことか

205 23/03/05(日)00:40:51 No.1032963799

自分もその「」の一部という事を忘れて「」とかいう生き物を罵倒しまくって自傷してる奴の方が気持ち悪くてこえーよ

206 23/03/05(日)00:40:57 No.1032963830

同人証明書ビジネスか デカいシノギの匂いがするな…

207 23/03/05(日)00:41:00 No.1032963851

バカにするとかじゃなく画像の話してる所に 「」とかいう誰かもわからない匿名集団の話へと話題をずらすのが嫌煙されてるってのもあると思うよ

208 23/03/05(日)00:41:11 No.1032963909

>そもそも同じ事やってないからだろ… えっ…なりきりは?二次創作は?コラは?作者に許可とってる?キャラの気持ち考えてる?ん?

209 23/03/05(日)00:41:24 No.1032963972

>会社概要見たら滅茶苦茶一等地じゃん >これマジモンの住所なのか?ってくらい一等地じゃん 会社の所在地って信用してもらう為に重要だしね…

210 23/03/05(日)00:41:31 No.1032964009

何その気持ち悪い文体

211 23/03/05(日)00:41:33 No.1032964021

拗らせた弱者男性は本当に不幸だね

212 23/03/05(日)00:41:50 No.1032964107

>同人証明書ビジネスか >デカいシノギの匂いがするな… お前いつも匂い嗅いでるだけだな

213 23/03/05(日)00:41:53 No.1032964120

女向けの商売だって認めたら負けだろうから「」や日本人に広げるのは仕方ないんだ

214 23/03/05(日)00:41:53 No.1032964127

>えっ…なりきりは?二次創作は?コラは?作者に許可とってる?キャラの気持ち考えてる?ん? それで金取ってるやついるわけ?

215 23/03/05(日)00:41:54 No.1032964136

どうしたらこんな場所とそこにたむろしてるだけの人間をこんなに憎めるんだこいつ…

216 23/03/05(日)00:42:11 No.1032964216

>>そもそも同じ事やってないからだろ… >えっ…なりきりは?二次創作は?コラは?作者に許可とってる?キャラの気持ち考えてる?ん? あっ…もしかして結婚してらっしゃる方でした?

217 23/03/05(日)00:42:25 No.1032964279

>えっ…なりきりは?二次創作は?コラは?作者に許可とってる?キャラの気持ち考えてる?ん? 許可とってるよ

218 23/03/05(日)00:42:28 No.1032964294

>それで金取ってるやついるわけ? 二次創作はごまんといるが?

219 23/03/05(日)00:42:30 No.1032964309

よっしゃ俺のレスがこいつを暴れさせたぞ 俺の勝ちな

220 23/03/05(日)00:42:31 No.1032964313

なんかの序か それとも思いつくような手間かからない商法片っ端からやってるのかな

221 23/03/05(日)00:42:45 No.1032964386

じゃあがおるとも結婚できるのか

222 23/03/05(日)00:42:47 No.1032964399

「」がー「」がーとか言っても 話題に挙げた「」とこのスレでレスしてる「」が重なってない可能性が大きいのに なんか自分以外の「」は全部「」という連帯的な存在だと捉えてる奴でもいるのか?

223 23/03/05(日)00:43:01 No.1032964475

俺の嫁なんて久しく見ないと思ったらすごい方向に進化してたんだな…

224 23/03/05(日)00:43:01 No.1032964478

「」の総意をつれてこい

225 23/03/05(日)00:43:11 No.1032964529

『お客様ではない真の「」証明書』を発行すれば一部の「」には需要があるかもしれない

226 23/03/05(日)00:43:30 No.1032964612

>>それで金取ってるやついるわけ? >二次創作はごまんといるが? 勝手に拡大解釈して話の範囲無限に広げていってるね

227 23/03/05(日)00:43:39 No.1032964663

>同人証明書ビジネスか >デカいシノギの匂いがするな… もうビジネスやってるのに判断が遅い

228 23/03/05(日)00:43:56 No.1032964745

そもそも相手を馬鹿にしたら自分が優位みたいな認識や手あたり次第馬鹿にする品性って普通はカス扱いされるんだよ 馬鹿にされたら相手が怒った!面白い!とかマジで正気じゃねえよ

229 23/03/05(日)00:43:58 No.1032964756

同人誌みたいに公式が触れたくないような気持ち悪い事しないと怒られるぞ

230 23/03/05(日)00:44:15 No.1032964852

>女向けの商売だって認めたら負けだろうから「」や日本人に広げるのは仕方ないんだ いつの間にスレ画が女性向けのビジネスだって話になったんだ…?

231 23/03/05(日)00:44:17 No.1032964863

>『お客様ではない真の「」証明書』を発行すれば一部の「」には需要があるかもしれない 「」である証明なんてされたくねぇ…

232 23/03/05(日)00:44:21 No.1032964888

自分の気に入らないレスがあるならスルーするかスレ閉じるかした方が良いですよ

233 23/03/05(日)00:45:04 No.1032965101

まぁ結局ここで色々言ってる人はこんなので金稼いでてズルいというのが本心じゃないのかな

234 23/03/05(日)00:45:18 No.1032965161

>自分の気に入らないレスがあるならスルーするかスレ閉じるかした方が良いですよ それだと「」がどうとか言ってるやつが先にimg卒業しなきゃな…

235 23/03/05(日)00:45:39 No.1032965260

>こんなのに目くじら立ててる暇があったら >彼女とデートでもしてきなよ >いるか知らないけど 明日新宿でデートしてくるよ 燻製の店行ってくる

236 23/03/05(日)00:45:41 No.1032965273

>>『お客様ではない真の「」証明書』を発行すれば一部の「」には需要があるかもしれない >「」である証明なんてされたくねぇ… お客様でいいよな… お客様サイコー!!慣習なんてクソ喰らえ

237 23/03/05(日)00:45:51 No.1032965326

よく考えたら雪さんは俺の嫁って言ったやつ叩かれる流れじゃねーか そもそも認められてねえ

238 23/03/05(日)00:46:00 No.1032965365

それでスレ画のおっさんは誰なの

239 23/03/05(日)00:46:01 No.1032965371

>まぁ結局ここで色々言ってる人はこんなので金稼いでてズルいというのが本心じゃないのかな どうしてそういう結論に至ったのかちょっとよく分からないんだけど

240 23/03/05(日)00:46:14 No.1032965435

>明日新宿でデートしてくるよ >燻製の店行ってくる こんなスレにいちゃだめだ 帰れ帰れ!

241 23/03/05(日)00:46:18 No.1032965457

>それでスレ画のおっさんは誰なの 結婚認定者だが…

242 23/03/05(日)00:46:20 No.1032965474

まぁ有料でリクエスト受けて他人のキャラ描いて儲けるよりかは違法性の無い商売だな

243 23/03/05(日)00:46:24 No.1032965489

>まぁ結局ここで色々言ってる人はこんなので金稼いでてズルいというのが本心じゃないのかな いいぞ嫉妬と決め付けるのはレス伸ばしの基本だ やり方がわかってきてるな

244 23/03/05(日)00:46:34 No.1032965536

定型発案者からの申請を受けて認定証を発行するimg定型管理局でも作るか

245 23/03/05(日)00:46:35 No.1032965543

そんなにスレ画の客と「」を同一視されたのが気に食わなかったのか…

246 23/03/05(日)00:46:40 No.1032965565

自分で作ればタダでは?

247 23/03/05(日)00:46:58 No.1032965648

>それでスレ画のおっさんは誰なの 二次元との結婚を認めてあげるおじさん

248 23/03/05(日)00:47:11 No.1032965713

なんですぐ自分の嫌いな物大会始めちゃうかな

249 23/03/05(日)00:47:19 No.1032965746

>定型発案者からの申請を受けて認定証を発行するimg定型管理局でも作るか じゃあおぺにす…流行らせたの俺で

250 23/03/05(日)00:47:24 No.1032965759

ただの公文書偽造でもない効力の無いお洒落な紙に好きな文字列印刷できるサービスだろ?

251 23/03/05(日)00:47:32 No.1032965811

結婚って双方の同意があって初めて成り立つもんじゃねえの!?

252 23/03/05(日)00:47:36 No.1032965837

>そんなにスレ画の客と「」を同一視されたのが気に食わなかったのか… とにかく俺と「」は無関係だ 俺を他の「」と同じ扱いするな

253 23/03/05(日)00:47:38 No.1032965847

まぁ中身がいるVチューバーガチ恋に比べたら随分と可愛らしいもんだし…

254 23/03/05(日)00:47:44 No.1032965871

>>それでスレ画のおっさんは誰なの >二次元との結婚を認めてあげるおじさん 神父か

255 23/03/05(日)00:47:49 No.1032965900

>自分で作ればタダでは? 8700円払わないとスレ画のおっさんに認めてもらえないし…

256 23/03/05(日)00:48:01 No.1032965950

カタサンドウィッチマン

257 23/03/05(日)00:48:05 No.1032965970

真面目にそうだねとかいいねとか登録者数に権威を感じてる層に対してはそれが金になりうるんだ 内容如何に関わらずそうだね×200とかついてるスクショとか多分スレ立てのネタにできる

258 23/03/05(日)00:48:14 No.1032966011

>結婚って双方の同意があって初めて成り立つもんじゃねえの!? 話題が帰ってきたな 基本技だ

259 23/03/05(日)00:48:23 No.1032966052

スレ画のおっさんと「」が同じである証明として同じサービスを7800円で始めよう

260 23/03/05(日)00:48:31 No.1032966072

>じゃあおぺにす…流行らせたの俺で img定型管理局では先願主義を採用するので 事務手数料1万円を添えて最初に申請した人がその定型を作ったことになります!

261 23/03/05(日)00:48:46 No.1032966156

このおっさんと結婚したくてもこのサービスでは結ばれないんだね…

262 23/03/05(日)00:48:51 No.1032966181

>真面目にそうだねとかいいねとか登録者数に権威を感じてる層に対してはそれが金になりうるんだ >内容如何に関わらずそうだね×200とかついてるスクショとか多分スレ立てのネタにできる さっきから関係ない話題のどこに引っかかってんだ

263 23/03/05(日)00:48:56 No.1032966210

>単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ… 引き合いに出されてブチギレてるだけじゃん

264 23/03/05(日)00:49:06 No.1032966262

>ただの公文書偽造でもない効力の無いお洒落な紙に好きな文字列印刷できるサービスだろ? 版権キャラの名前が入ってなければ問題無かったんだけどね 営利目的でやるならルールは守ろうぜって程度の話

265 23/03/05(日)00:49:15 No.1032966304

やはりお嫁さんメーカーをサイゲが作るしかないのか

266 23/03/05(日)00:49:42 No.1032966430

>>単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ… >引き合いに出されてブチギレてるだけじゃん 頭が悪いと分かんないかぁ…

267 23/03/05(日)00:49:45 No.1032966446

>>単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ… >引き合いに出されてブチギレてるだけじゃん 俺のことを「」と一緒にするな 俺は俺「」は「」 「」と一緒にされるくらいなら俺はもうお客様でいい

268 23/03/05(日)00:49:53 No.1032966492

笑った

269 23/03/05(日)00:49:56 No.1032966505

Minnie Mouseとの婚姻を英語でって申請してアクリルケースに箔押しで書類もらってそれをディズニーに送り付けたらスレ画消えるかと

270 23/03/05(日)00:49:59 No.1032966519

待ってくれ真剣に怒ってる人がいるのか? 皆ふざけてレスしてるだけだろ? 何を煽っているんだ? レスポンチ相手が本当に怒ってる証明書の発行は5000円で承ります。

271 23/03/05(日)00:50:15 No.1032966598

面白いネクタイだな…

272 23/03/05(日)00:50:32 No.1032966691

>自分で作ればタダでは? このおっさんが発行してる証明書はアクリルフレーム付で箔押しもされてるから個人で作ろうとしたら8700円じゃ足りないと思うぞ

273 23/03/05(日)00:50:39 No.1032966730

これヤラセだよ

274 23/03/05(日)00:50:40 No.1032966735

知らないおっさんでもいいから他人が認めてくれたってのが申請してる人にとって重要なんじゃないの

275 23/03/05(日)00:50:45 No.1032966756

そんなに「」が好きなら「」と結婚証明作ってもらえばいいとおもうよ

276 23/03/05(日)00:51:02 No.1032966832

気持ち悪い

277 23/03/05(日)00:51:20 No.1032966906

あまり安いとバカにしてんのかみたいになるし ちょうど良い塩梅がビジネスの根幹だな

278 23/03/05(日)00:51:27 No.1032966941

>面白いネクタイだな… ファッションわからない時はこんなネクタイしてたわ… 全身コーディネートで見ないから単品単品で奇抜なの選びがちなんだよね

279 23/03/05(日)00:51:42 No.1032966990

>気持ち悪い 「」と俺を同一視して勝手に気持ち悪がるな お前の方が気持ち悪いのであって俺は気持ち悪くない

280 23/03/05(日)00:51:43 No.1032966992

初音ミクと結婚したアホくらいきちんとやればネタにもなるけどさ

281 23/03/05(日)00:51:43 No.1032966995

>このおっさんが発行してる証明書はアクリルフレーム付で箔押しもされてるから個人で作ろうとしたら8700円じゃ足りないと思うぞ 足りるぞ…?

282 23/03/05(日)00:52:18 No.1032967165

>>このおっさんが発行してる証明書はアクリルフレーム付で箔押しもされてるから個人で作ろうとしたら8700円じゃ足りないと思うぞ >足りるぞ…? アクリルって結構高いぞ

283 23/03/05(日)00:52:24 No.1032967190

>知らないおっさんでもいいから他人が認めてくれたってのが申請してる人にとって重要なんじゃないの 著作権者にあなたのキャラクターとの結婚を認めてくださいとは言えんだろうしな

284 23/03/05(日)00:52:45 No.1032967315

>このおっさんが発行してる証明書はアクリルフレーム付で箔押しもされてるから個人で作ろうとしたら8700円じゃ足りないと思うぞ 普通に足りるだろ!?むしろもっと安く作れるぞ

285 23/03/05(日)00:52:49 No.1032967338

>ID:4H6d1wlk わーお

286 23/03/05(日)00:53:13 No.1032967453

>レスポンチ相手が本当に怒ってる証明書の発行は5000円で承ります。 僕のレスの方がそうだねを多く集めた証明と 向こうの方が先に黙った証明も付けてもらえますか?

287 23/03/05(日)00:53:31 No.1032967543

障害持ってそうな女オタクとかが周りからの箔付けに金出すんだろう

288 23/03/05(日)00:53:34 No.1032967557

>Minnie Mouseとの婚姻を英語でって申請してアクリルケースに箔押しで書類もらってそれをディズニーに送り付けたらスレ画消えるかと 送りつけたやつがあたまおかしい扱いされるだけだよ

289 23/03/05(日)00:53:36 No.1032967573

離婚サービスもあるのかな

290 23/03/05(日)00:53:37 No.1032967589

>>単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ… >引き合いに出されてブチギレてるだけじゃん だったらおめぇ例えば公共の場クソ漏らしたやつのスレが立って 「」もクソ漏らすじゃんって言われて 自動的に「」たるおめぇもクソ漏らしたことがあることにされるのってどう思う

291 23/03/05(日)00:53:47 No.1032967637

>そんなに「」が好きなら「」と結婚証明作ってもらえばいいとおもうよ 同担拒否だから俺以外作るなよ

292 23/03/05(日)00:54:05 No.1032967722

上の実際にお出しされるものの感じ見てるとこれ5000円以下に値段抑えて女性オタに標準絞って売った方がデカいシノギになると思う

293 23/03/05(日)00:54:12 No.1032967756

>自動的に「」たるおめぇもクソ漏らしたことがあることにされるのってどう思う 実際漏らしたから何も言えない

294 23/03/05(日)00:54:17 No.1032967782

>だったらおめぇ例えば公共の場クソ漏らしたやつのスレが立って >「」もクソ漏らすじゃんって言われて >自動的に「」たるおめぇもクソ漏らしたことがあることにされるのってどう思う 俺は漏らしたことあるから屁でもない

295 23/03/05(日)00:54:28 No.1032967839

>>>単純に引き合いに出さないと気が済まない神経が気持ち悪いねって言われてるだけなんだけど分かんないかぁ… >>引き合いに出されてブチギレてるだけじゃん >だったらおめぇ例えば公共の場クソ漏らしたやつのスレが立って >「」もクソ漏らすじゃんって言われて >自動的に「」たるおめぇもクソ漏らしたことがあることにされるのってどう思う お前が漏らしてないなら誰に何言われてようが堂々としてろよ お前が漏らしたんなら知らん

296 23/03/05(日)00:54:47 No.1032967930

勝手に結婚はよくないというけどつまりよぉ公式でユーザーとの結婚を許容してくれる作品なら問題ない上このサービスも必要ないってことだろ?

297 23/03/05(日)00:55:05 No.1032968008

うんこしっこ漏らしは例が悪いよ

298 23/03/05(日)00:55:18 No.1032968058

表明/証明する事で得られる心の安寧があるんだろう そんなやつはこれからも様々な不安に晒されそうだが

299 23/03/05(日)00:55:22 No.1032968087

エスカレートすると話にほっしーが出てきて「」が全員人殺しの犯罪者になる あいつエリートだった事は無視される

300 23/03/05(日)00:56:15 No.1032968333

そもそも何の話題でも思うけど相手が怒ったり不快に思う事をなんで笑ったり見下せる要素として捉えてるんだろこういうキチガイって 社会生活不可能だろそんなんじゃ

301 23/03/05(日)00:56:18 No.1032968346

「」が勝手に議論してるだけでこういうのやる殆どの人はへー面白そうーくらいしか考えてないと思われる

302 23/03/05(日)00:56:29 No.1032968396

スレ画とかけ離れた議論してるのに構ってもしょうもないと思って全スルーしてる 伸びてるわりに話されてないなと感じている

303 23/03/05(日)00:56:48 No.1032968484

そもそも世間の結婚に対する強迫観念が滑稽過ぎる

304 23/03/05(日)00:57:32 No.1032968679

そんな事よりリアルな婚活しようよ 8000円もあれば婚活パーティー参加できるし婚活アプリも3カ月できるよ

305 23/03/05(日)00:57:34 No.1032968689

>「」が勝手に議論してるだけでこういうのやる殆どの人はへー面白そうーくらいしか考えてないと思われる 権利関係ですぐ出来なくなりそうだし端金で遊べるんだから面白そうだよね

306 23/03/05(日)00:57:42 No.1032968726

ここで起きてる事を議論と捉えてる時点で頭おかしいって

307 23/03/05(日)00:58:08 No.1032968838

>そもそも世間の結婚に対する強迫観念が滑稽過ぎる 世間的には減ってるはずなんだけど 一発逆転を信じてる人ってのがいくらか居てね…

308 23/03/05(日)00:58:33 No.1032968954

「犬って可愛いよね」って話してる所に「でも猫もかわいいじゃん」って寄って来られる感じ それで「猫を褒めるとキレるやつがいる!」と続く

309 23/03/05(日)00:58:40 No.1032968985

オタク系Youtuberとかなら動画1本分のネタにはなると思うしな

310 23/03/05(日)00:59:02 No.1032969069

>スレ画とかけ離れた議論してるのに構ってもしょうもないと思って全スルーしてる >伸びてるわりに話されてないなと感じている 誰もこれキモくないよって言ってないから話終わってるしな… ふっかけてる奴もお前らも同じくらいキモいだろって論調だし

311 23/03/05(日)00:59:36 No.1032969219

>「犬って可愛いよね」って話してる所に「でも猫もかわいいじゃん」って寄って来られる感じ >それで「猫を褒めるとキレるやつがいる!」と続く 何言ってんの

312 23/03/05(日)00:59:48 No.1032969277

キモいと思う人も思わない人もいるしなんなら金出す人もいるっていうごく一般的な話だからな

313 23/03/05(日)01:00:31 No.1032969466

ブライダル業界は大変だ

314 23/03/05(日)01:00:39 No.1032969501

imgは場末の酒場の席の会話みたいなもんで議論する場では決してないと思いますよ…

315 23/03/05(日)01:01:21 No.1032969681

>障害持ってそうな女オタクとかが周りからの箔付けに金出すんだろう ビッキーと結婚したい障害持ちの女が居たのか…

316 23/03/05(日)01:01:46 No.1032969795

ヒッキーて

317 23/03/05(日)01:01:48 No.1032969812

>キモいと思う人も思わない人もいるしなんなら金出す人もいるっていうごく一般的な話だからな グレーなことに金出すのは楽しいけどちょっと怒られたら一気にグレーからブラックになるよね…って話にいきなり俺を「」と一緒にするな!!!!っていう異次元からの刺客が来ただけだからな…

318 23/03/05(日)01:01:50 No.1032969818

レスポンチのことを議論って表現されたことがどんだけ気に障ったんだよ

319 23/03/05(日)01:02:16 No.1032969931

二次元と結婚したいのを第三者のキモオタに証明してもらいたい人も 出会い系で結婚相手探してる人も 二次裏でエロ画像収集してる人も それらを全部嫌悪してる人も俺も 全員平等に気持ち悪いからいいんじゃない みんな気持ち悪いという気づきは大事だよ

320 23/03/05(日)01:02:23 No.1032969958

>ヒッキーて ビッキーだよ!

321 23/03/05(日)01:03:15 No.1032970198

>>キモいと思う人も思わない人もいるしなんなら金出す人もいるっていうごく一般的な話だからな >グレーなことに金出すのは楽しいけどちょっと怒られたら一気にグレーからブラックになるよね…って話にいきなり俺を「」と一緒にするな!!!!っていう異次元からの刺客が来ただけだからな… いやその喩えもよくわからない

322 23/03/05(日)01:03:16 No.1032970199

>imgは場末の酒場の席の会話みたいなもんで議論する場では決してないと思いますよ… 無礼講な酒飲みの場ほど忌憚ない議論が捗るもんだ 正統性とか筋道立ってるかはともかく

323 23/03/05(日)01:03:25 No.1032970231

>ヒッキーて 本物の馬鹿だなお前…

324 23/03/05(日)01:03:30 No.1032970251

>レスポンチのことを議論って表現されたことがどんだけ気に障ったんだよ 気に障った証明書発行しますか?

325 23/03/05(日)01:03:31 No.1032970257

スレ画カロリーゼロにする人かと

326 23/03/05(日)01:04:06 No.1032970401

ヒッキーって20年振り位にきいたよ!

327 23/03/05(日)01:04:15 No.1032970440

>みんな気持ち悪いという気づきは大事だよ 願望と現実の区別は大事

328 23/03/05(日)01:04:27 No.1032970506

なんでそう何でもかんでも相手が怒ってるって事にしたがるんだよ…

329 23/03/05(日)01:04:46 No.1032970614

>>レスポンチのことを議論って表現されたことがどんだけ気に障ったんだよ >気に障った証明書発行しますか? ここまでの流れ見てると割と需要ありそうだなネットでのお気持ち証明書 ガチャガチャくらいの値段だと気軽に買えて気分も晴れるんだけど

330 23/03/05(日)01:04:49 No.1032970623

どっかの怪しい宗教団体がやってるわけじゃないならまあいいか…

331 23/03/05(日)01:05:09 No.1032970699

頭の悪い人は例え話しないでください!

332 23/03/05(日)01:05:43 No.1032970839

>>>キモいと思う人も思わない人もいるしなんなら金出す人もいるっていうごく一般的な話だからな >>グレーなことに金出すのは楽しいけどちょっと怒られたら一気にグレーからブラックになるよね…って話にいきなり俺を「」と一緒にするな!!!!っていう異次元からの刺客が来ただけだからな… >いやその喩えもよくわからない 喩えっていうほどの喩えか…?これ…?

333 23/03/05(日)01:05:53 No.1032970888

>ヒッキーって20年振り位にきいたよ! (俺ガイルも知らない若い子なんだな…)

334 23/03/05(日)01:06:14 No.1032970991

冷静さを失うと説得力が落ちるっていうのが転じて相手を怒らせた方が勝ちみたいな認知に歪んでる奴マジで多いよな…

335 23/03/05(日)01:06:27 No.1032971054

今流行ってるラブコメ漫画やアニメのキャラとかと結婚しても ウェデイングドレス来て主人公とイチャイチャしてるポスターと見ると寝取られた気分になってしまうのでは?

336 23/03/05(日)01:07:08 No.1032971249

抱き枕の亜種みたいなもんと考えればまあ気持ち悪いな

337 23/03/05(日)01:07:11 No.1032971266

>冷静さを失うと説得力が落ちるっていうのが転じて相手を怒らせた方が勝ちみたいな認知に歪んでる奴マジで多いよな… むしろ俺を怒らせた方が道徳的に負け確定なのにな… マジムカつく…

338 23/03/05(日)01:07:16 No.1032971286

>ここまでの流れ見てると割と需要ありそうだなネットでのお気持ち証明書 >ガチャガチャくらいの値段だと気軽に買えて気分も晴れるんだけど 各種ランダムで出てくるんだよね SSR:相手は怒っている証明書 SSR:反応したって事は図星証明書 R:相手は無職証明書 R:童貞証明書

339 23/03/05(日)01:07:24 No.1032971325

>>いやその喩えもよくわからない >喩えっていうほどの喩えか…?これ…? そもそも譬え話になってないんだよな…

340 23/03/05(日)01:07:43 No.1032971418

まあその辺はdel制が悪いところある

341 23/03/05(日)01:07:45 No.1032971435

>抱き枕の亜種みたいなもんと考えればまあ気持ち悪いな 無許諾だしな

342 23/03/05(日)01:07:56 No.1032971480

馬鹿と馬鹿の誘いに乗ってキレる人がいて どっちがより馬鹿かと問われれば断然後者である

343 23/03/05(日)01:08:55 No.1032971732

>>>いやその喩えもよくわからない >>喩えっていうほどの喩えか…?これ…? >そもそも譬え話になってないんだよな… 特に何も喩えてないからな 明後日の方向にガチギレした奴がいるって話であって

344 23/03/05(日)01:10:01 No.1032972042

マジでキレたかどうかが最重要な価値観な上にキレたかどうかも自己認定でイカレすぎだろ…

345 23/03/05(日)01:10:16 No.1032972104

言うほど儲かってもないけど面白い商売だ

346 23/03/05(日)01:10:36 No.1032972214

証明書自体よりも婚姻届を書いて受理してもらうって行為に商品価値があるんだろうな

347 23/03/05(日)01:10:40 No.1032972230

>特に何も喩えてないからな >明後日の方向にガチギレした奴がいるって話であって 日本語すら出来てない…

348 23/03/05(日)01:10:40 No.1032972237

>冷静さを失うと説得力が落ちるっていうのが転じて相手を怒らせた方が勝ちみたいな認知に歪んでる奴マジで多いよな… あおるのが正義とは言わんが 感情的になって結論急いじゃったらいくら多数派でimgでは勝ててもまあ負けじゃない? 俺がそうなったら負けだなと思ってるけど

349 23/03/05(日)01:11:02 No.1032972342

全部で100万の儲けにもなってないけど 面白いなぁ

350 23/03/05(日)01:11:20 No.1032972440

君たちどこの次元で生きてるのん?

351 23/03/05(日)01:11:21 No.1032972444

>>Minnie Mouseとの婚姻を英語でって申請してアクリルケースに箔押しで書類もらってそれをディズニーに送り付けたらスレ画消えるかと >送りつけたやつがあたまおかしい扱いされるだけだよ いや金儲けしてる奴がいるからそうはならないよ ちゃんと8700円払ってこのサイトで作りましたって証明つけて

352 23/03/05(日)01:11:38 No.1032972519

1ミリくらいキャラと結婚してるプレミア感が出るから ウエディングドレス着てるキャラグッズは需要がある プリヤの児ポフィギュアとか五等分の花嫁フィギュアとか

353 23/03/05(日)01:11:46 No.1032972553

>>抱き枕の亜種みたいなもんと考えればまあ気持ち悪いな >無許諾だしな 絵や名前を売ってる訳でもないし隙間商売すぎる…

354 23/03/05(日)01:11:59 No.1032972629

>あおるのが正義とは言わんが >感情的になって結論急いじゃったらいくら多数派でimgでは勝ててもまあ負けじゃない? >俺がそうなったら負けだなと思ってるけど そういう荒らしが出たらもうスレの平常運転捨ててキレてるフリして遊んでるから俺の勝ちだな…

355 23/03/05(日)01:12:01 No.1032972636

「異次元からの刺客が来た」が喩え話じゃなかったら頭おかしいじゃん…

356 23/03/05(日)01:12:06 No.1032972661

火星の土地の証明書みたいなもんだろ ネタでも金出す人がいるなら立派な商売だ

357 23/03/05(日)01:12:19 No.1032972722

少額ビジネスをポンポン始められる人は凄いと思う フットワークの軽さは見習いたい

358 23/03/05(日)01:12:21 No.1032972739

>>>抱き枕の亜種みたいなもんと考えればまあ気持ち悪いな >>無許諾だしな >絵や名前を売ってる訳でもないし隙間商売すぎる… >名前 待て待て待て待て

359 23/03/05(日)01:12:45 No.1032972870

婚姻届にキャラ名書いて印鑑捏造するやつもいたな

360 23/03/05(日)01:12:46 No.1032972872

>君たちどこの次元で生きてるのん? 俺は九次元宇宙界だけど

361 23/03/05(日)01:12:52 No.1032972908

>待て待て待て待て 待った なに?

362 23/03/05(日)01:13:28 No.1032973063

>俺は九次元宇宙界だけど 俺は十一次元だぞ敬え

363 23/03/05(日)01:13:35 No.1032973098

よくわからないけど名前書いてる なら法的に通るけど キャラだと認識して理解してやってる だから侵害だよ

364 23/03/05(日)01:15:20 No.1032973535

安いし無害だから放置される程度にアウトを攻めるのは上手だと思う 真似はしたくない…

365 23/03/05(日)01:15:47 No.1032973640

>「異次元からの刺客が来た」が喩え話じゃなかったら頭おかしいじゃん… さっきから何に引っかかってんだ…? 全く関係ない話題に突然噛みつき出した奴がいるっていうのがそんなに嫌な話だったのか…?

366 23/03/05(日)01:16:02 No.1032973708

特定のキャラの名前を入れて売ってるんじゃなくて 当然白紙で売って埋めさせたものを受理するんだろ これがキャラの名前で商売してるものとして裁判で認められるかどうかだな

367 23/03/05(日)01:16:09 No.1032973731

>いや金儲けしてる奴がいるからそうはならないよ >ちゃんと8700円払ってこのサイトで作りましたって証明つけて 木っ端で規模小さすぎてほっとかれると思う ディズニーのそういうのが実際に動くのって行政規模とかじゃない限りエロ絵をディズニーに直接送りつけて挑発しまくってたのが過去に処されたとかそれくらいになってからのレベルなんで

368 23/03/05(日)01:16:10 No.1032973742

>よくわからないけど名前書いてる >なら法的に通るけど >キャラだと認識して理解してやってる >だから侵害だよ https://polaris-ip.com/service/trademark/flow/gekiyasu/name_character/ 商標として登録されてるかは確認した方がいいだろうな

369 23/03/05(日)01:16:52 No.1032973924

逆に全く関係ないキャラ同士で証明書作ってもらって 疑似NTRとかどうか?

370 23/03/05(日)01:17:15 No.1032974013

8700円は安いか…? 粗利何%だよ

371 23/03/05(日)01:17:31 No.1032974117

>こんなどこの馬の骨とも知れないおっさんにアニメキャラとの結婚を認めて貰って喜ぶ人の気持ちはよくわからない ラ・マンチャの男が宿の主人に叙勲してもらうのと同じで 本人の中で納得できるなら成り立つんだよ キチガイに納得感を与える仕事は稼ぎになり得る

372 23/03/05(日)01:17:38 No.1032974142

>逆に全く関係ないキャラ同士で証明書作ってもらって >疑似NTRとかどうか? 言っとくけど8700円はドブに捨てるにはいいお値段だぞ

373 23/03/05(日)01:18:14 No.1032974301

悪名は無名に勝るを体現させてしまったインターネッツが悪い

374 23/03/05(日)01:18:37 No.1032974443

こういう時反射的に切れる「」よく見るけど別に法律に詳しくないよね

375 23/03/05(日)01:18:39 No.1032974447

>本人の中で納得できるなら成り立つんだよ >キチガイに納得感を与える仕事は稼ぎになり得る それならわかる

376 23/03/05(日)01:18:39 No.1032974448

やってる奴は既にゼクシィの付録とかでやってそう

377 23/03/05(日)01:18:51 No.1032974506

既婚キャラでも行けるんだろうか

378 23/03/05(日)01:19:33 No.1032974685

まあ世の中には縁結びの金網に推しと自分の名前書いた南京錠はめる活動もあるって言うし やってる分には最高にキマるとはおもう

379 23/03/05(日)01:20:04 No.1032974814

>まあ世の中には縁結びの金網に推しと自分の名前書いた南京錠はめる活動もあるって言うし >やってる分には最高にキマるとはおもう 呪術的には良くないよ

380 23/03/05(日)01:20:33 No.1032974939

>>やってる分には最高にキマるとはおもう >呪術的には良くないよ じゃあ死ぬの?

381 23/03/05(日)01:20:35 No.1032974942

もしかしてキレてる「」は近い事をもう済ませて…

382 23/03/05(日)01:20:40 No.1032974963

呪術的!?

383 23/03/05(日)01:21:08 No.1032975082

逆に版権元が真面目にとりあったら 「お前んとこのキャラが知らん男と強制的に結婚しましたよ」っていう狂人の言うことを認めることになる

384 23/03/05(日)01:21:10 No.1032975092

>もしかしてキレてる「」は近い事をもう済ませて… 「」と一緒くたにするな 殺すよ

385 23/03/05(日)01:21:39 No.1032975223

NFPだかNSPだかで1組しか認定できないようにして登記材料にしちゃえば 著作者がやれば誰も文句も出まいて

386 23/03/05(日)01:21:47 No.1032975259

まあ自分もしてるならそういう需要があるって気付けたんだから凄いことだ

387 23/03/05(日)01:21:50 No.1032975274

僕が考えたキャラクター大川隆法ちゃんと池田大作ちゃんを結婚させてください!

388 23/03/05(日)01:22:00 No.1032975312

>もしかしてキレてる「」は近い事をもう済ませて… あぁだから「」も同じことしてる!ってキレる訳か…

389 23/03/05(日)01:22:22 No.1032975396

>逆に版権元が真面目にとりあったら >「お前んとこのキャラが知らん男と強制的に結婚しましたよ」っていう狂人の言うことを認めることになる いやならんだろ 訴訟するだけ

390 23/03/05(日)01:22:27 No.1032975427

一人で会話してスレ埋めるのだって露見したら虚しいなんてもんじゃないけど バレないと思えば日常的にやってることだからな…

391 23/03/05(日)01:22:33 No.1032975462

正直虚しくないか? 誰もお前の結婚なんて祝福してないのに

392 23/03/05(日)01:22:33 No.1032975465

月の土地売ってる奴思い出した

393 23/03/05(日)01:23:15 No.1032975638

>僕が考えたキャラクター大川隆法ちゃんと池田大作ちゃんを結婚させてください! もしもこういう益体もないネタの為に金払う層がいたとしたらそりゃあ需要だわ

394 23/03/05(日)01:23:15 No.1032975641

クソみてぇなスレ

395 23/03/05(日)01:23:58 No.1032975868

クソみてぇなレス

396 23/03/05(日)01:24:32 No.1032975995

クソみてぇなオレ

397 23/03/05(日)01:24:58 No.1032976097

あたたかいココア

398 23/03/05(日)01:25:05 No.1032976112

彰晃ちゃんをハブるのはアンチか?

399 23/03/05(日)01:25:21 No.1032976172

ソレみてぇなクス

400 23/03/05(日)01:25:31 No.1032976220

>クソみてぇなスレ >クソみてぇなレス >クソみてぇなオレ このレスエミネムのラップみたいで好き

401 23/03/05(日)01:26:28 No.1032976460

>クソみてぇなスレ (婚姻届書いたんだな…)

402 23/03/05(日)01:27:28 No.1032976740

離婚届けも勝手に発行できるようにすればもっと儲かるのでは

403 23/03/05(日)01:27:36 No.1032976777

オレみてぇなスレ

404 23/03/05(日)01:27:52 No.1032976861

>このレスエミネムのラップみたいで好き ~♪(前奏) よぅ 今日はお前らに サメやキャラクターとの結婚の仕方を教える

405 23/03/05(日)01:28:27 No.1032977021

>離婚届けも勝手に発行できるようにすればもっと儲かるのでは そっちはマジで界隈が先鋭化しそうだからやめようぜ…

406 23/03/05(日)01:30:29 No.1032977541

ファングッズみたいなもんならまぁ…

407 23/03/05(日)01:33:10 No.1032978279

>ファングッズみたいなもんならまぁ… 完全なるファンメイド…どころか作品そのもののファンではない人だろうからまあかなりブラックだと思う

408 23/03/05(日)01:34:25 No.1032978614

おでも発行するビジネスでぼうけるべ!

409 23/03/05(日)01:35:00 No.1032978792

レスポンチ勝利認定書からやろう

410 23/03/05(日)01:35:15 No.1032978859

実にこういう商売やりそうな容姿すげえな

411 23/03/05(日)01:35:36 No.1032978941

キャラクターの名前だけだと侵害にできるか怪しいラインだな…

412 23/03/05(日)01:36:08 No.1032979114

とにかくもう2度と俺と「」を同一視してキモいとか言うなよ 次言ったらこの俺がマジでキレるからな…?

413 23/03/05(日)01:36:36 No.1032979232

>とにかくもう2度と俺と「」を同一視してキモいとか言うなよ >次言ったらこの俺がマジでキレるからな…? 「」以上のキモさ

414 23/03/05(日)01:36:51 No.1032979319

中国向けに全く同じ商売始めればたぶん何倍も稼げるぞ

415 23/03/05(日)01:37:41 No.1032979520

>中国向けに全く同じ商売始めればたぶん何倍も稼げるぞ 金引き出すのが困難

416 23/03/05(日)01:37:48 No.1032979557

>>とにかくもう2度と俺と「」を同一視してキモいとか言うなよ >>次言ったらこの俺がマジでキレるからな…? >「」以上のキモさ すぐそうやって「」ガー「」ガーっていうけどな お前の方がキモいからな…? そこのところ間違えるなよ…?

↑Top