ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/04(土)22:53:18 No.1032921482
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/04(土)22:54:29 No.1032922078
アトミックゴミ
2 23/03/04(土)22:54:45 No.1032922192
なんもきてねえよ…
3 23/03/04(土)22:57:46 No.1032923515
UR
4 23/03/04(土)22:58:49 No.1032923958
書き込みをした人によって削除されました
5 23/03/04(土)23:00:47 No.1032924777
相手によって?
6 23/03/04(土)23:02:30 No.1032925447
>相手によって? そこじゃないと思う
7 23/03/04(土)23:09:03 No.1032928164
某オベリスクで知ったけど これって当時基準でも強かったんです?
8 23/03/04(土)23:10:10 No.1032928627
墓地は第二の手札とか言われてるんだぞ それを無力化できるんだぞ
9 23/03/04(土)23:10:12 No.1032928644
>某オベリスクで知ったけど >これって当時基準でも強かったんです? スクラップデッキ使いが嘆き悲しむくらいには弱い扱いだった記憶ある
10 23/03/04(土)23:11:47 No.1032929339
スクラップ以外にも出張した便利屋の1 スクラップでしか使えないけどエースとして大活躍の2 粗大ゴミの3
11 23/03/04(土)23:12:18 No.1032929540
優れた名前
12 23/03/04(土)23:12:27 No.1032929589
>某オベリスクで知ったけど >これって当時基準でも強かったんです? スクドラが強くてツインが出し辛いけど2枚バウンスだからそこそこ強い じゃあ次は盤面に3枚触れるカードだな!って期待してたところにスレ画
13 23/03/04(土)23:12:29 No.1032929608
13年前から首が増える度弱くなるとか言われてた
14 23/03/04(土)23:12:34 No.1032929639
普通のスクラップドラゴンとツインはまだ使える部類なのにアトミックは…
15 23/03/04(土)23:12:43 No.1032929713
ウルトラ5枠だった頃に3連続でウルトラ貰ったスクラップって結構な待遇だな
16 23/03/04(土)23:13:12 No.1032929921
首が増えるたびに扱いにくくなるドラゴン
17 23/03/04(土)23:13:51 No.1032930211
デッキトップに置けたら使えそうなんだけどな…
18 23/03/04(土)23:13:51 No.1032930212
ツインのバウンスはめっちゃ強いんすよ… これでどうしろっていうんだ…
19 23/03/04(土)23:14:02 No.1032930293
これは重症だな
20 23/03/04(土)23:14:09 No.1032930349
1枚破壊! 2枚バウンス!! 3枚除外!!! とはならなかったやつ
21 23/03/04(土)23:14:28 No.1032930484
この縛りならフィールドのカード3枚除外でもよかったんじゃねぇかな…
22 23/03/04(土)23:15:11 No.1032930802
素材3体揃えないといけないのがきつい
23 23/03/04(土)23:15:52 No.1032931104
フリーチェーンで使えればもうちょっとマシなんだけどな…
24 23/03/04(土)23:16:20 No.1032931294
展開力も無かったしな…
25 23/03/04(土)23:16:53 No.1032931536
4つ首に期待
26 23/03/04(土)23:17:44 No.1032931940
場から3枚除外なら無理してでも出す価値あったのに…
27 23/03/04(土)23:21:17 No.1032933541
いくらテーマエースでも当時のカードプール的に場から3枚は強すぎるからって墓地3枚は無いと思ったな
28 23/03/04(土)23:22:40 No.1032934111
アトミックデスドラゴンに改名しろ
29 23/03/04(土)23:26:43 No.1032935792
今だとだいたい墓地に落としてすぐ除外効果使えるから より扱いどころが・・・
30 23/03/04(土)23:27:47 No.1032936228
1枚破壊2枚バウンスときたんだから3枚除外にして欲しかった
31 23/03/04(土)23:28:27 No.1032936516
汎用として採用率の高かったスクラップ・ドラゴンの爪の垢を煎じて飲んでくれ
32 23/03/04(土)23:28:47 No.1032936656
場の2枚除外+墓地から3枚デッキ戻しくらいならまだ…
33 23/03/04(土)23:28:51 No.1032936675
墓地から3除外なら…いや別に強くもねえな デッキトップから3枚除外とかなら使われてたのかな
34 23/03/04(土)23:29:40 [トリシューラ] No.1032937003
>1枚破壊2枚バウンスときたんだから3枚除外にして欲しかった その枠貰ったから
35 23/03/04(土)23:29:46 No.1032937044
実質ケルドウ
36 23/03/04(土)23:30:10 No.1032937228
このゴミが出る9ヶ月前にトリシューラが出てるんだからこの頃はデフレしてるカードとの差が激しすぎる
37 23/03/04(土)23:30:26 No.1032937362
特にスクラップ展開で縛り無いし10汎用使うよね
38 23/03/04(土)23:30:30 No.1032937378
こいつの前に汎用のトリシューラが合計3枚除外してたから期待しちゃうよね…
39 23/03/04(土)23:30:44 No.1032937477
やっぱりフィールドから3枚除外かデッキ戻しくらいはしないと使われなかったと思う 出すのも大変だし
40 23/03/04(土)23:31:18 No.1032937695
効果自体は結構強いんだけどな…フリチェだったらもっと良かった
41 23/03/04(土)23:31:49 No.1032937903
最近MDの影響か治療が現実を見る様になってきたな
42 23/03/04(土)23:31:55 No.1032937970
初発の優秀さからどんどんテンション下がっていく感じの拡張されてた記憶があるわ当時のスクラップ
43 23/03/04(土)23:33:08 No.1032938498
【スクラップ】って出張以外だとmdだと何やってんの
44 23/03/04(土)23:33:17 No.1032938567
>最近MDの影響か治療が現実を見る様になってきたな 個人的にはレシピにうららとGが入るのが珍しいなって思った
45 23/03/04(土)23:33:20 No.1032938585
トリシューラどころかシンクロ初期メンのミストウォームにも遥かに劣る…
46 23/03/04(土)23:33:31 No.1032938656
BFほどじゃないけど最初の完成度は高いのに微妙な新規ばかり増える嫌なパターンだったな…
47 23/03/04(土)23:34:20 No.1032938986
>【スクラップ】って出張以外だとmdだと何やってんの なんでもできるよ リサイクラーでデビフラ落としてエルフで蘇生するのとかできて楽しいよ
48 23/03/04(土)23:34:28 No.1032939043
>【スクラップ】って出張以外だとmdだと何やってんの 普通に展開してウーサとか立てるよ
49 23/03/04(土)23:34:31 No.1032939065
墓地除外シンクロとか増えないかなスクラップっぽさあるし
50 23/03/04(土)23:34:52 No.1032939226
しょーもない新規が多かっただけにファクトリーやラプターの完成度には感激した
51 23/03/04(土)23:35:28 No.1032939479
せめてフリチェだったらってのがマジで切実だった あと3が相手限定なのも
52 23/03/04(土)23:36:05 No.1032939725
>トリシューラどころかシンクロ初期メンのミストウォームにも遥かに劣る… 何ならミストウォーム君は風属性でたまに使われることもあるからな…
53 23/03/04(土)23:38:42 No.1032940943
ツインの方はテーマエースとして普通に見れるけどこいつ本当に…
54 23/03/04(土)23:39:50 No.1032941414
汎用かつ身内ではさらにいい仕事するスクドラ君の絶妙さたるや
55 23/03/04(土)23:40:05 No.1032941509
>個人的にはレシピにうららとGが入るのが珍しいなって思った スクラップとアダマシア自体は元々優秀なテーマだからうららG積める余裕はあるからな
56 23/03/04(土)23:40:29 No.1032941692
>>【スクラップ】って出張以外だとmdだと何やってんの >普通に展開してウーサとか立てるよ 星遺物ってかオルフェ出張じゃね?
57 23/03/04(土)23:40:46 No.1032941805
当時ここでも嘆きの声が聞こえてきたからクソだというのは知っていた
58 23/03/04(土)23:40:48 No.1032941814
長年ネタに擦られたゴリラはこの次か…
59 23/03/04(土)23:41:03 No.1032941915
こいつ召喚時にラプラシアンできても良いくらい重い…
60 23/03/04(土)23:42:18 No.1032942425
まぁ…使えないことはないけどこれ入れるなら他に入れたいカードがある そんなカード
61 23/03/04(土)23:42:44 No.1032942601
スクラップデッキでも出たとこ見たことなかった
62 23/03/04(土)23:43:32 No.1032942933
ウルトラは当時ブレイド以外ヘナチョコだったけどスーレアの当たり外れ激しすぎるなこのパック
63 23/03/04(土)23:43:50 No.1032943027
当時のスクラップで三体で10揃えるの結構大変だったんじゃないか
64 23/03/04(土)23:44:00 No.1032943095
ドラゴン→ツインドラゴンから更に進化した3本首のドラゴンって言う熱い枠がこいつで消費されたのツラい
65 23/03/04(土)23:44:32 No.1032943318
治療失敗してた
66 23/03/04(土)23:44:35 No.1032943347
他のスクラップが便利すぎたから弱くなったの?
67 23/03/04(土)23:44:47 No.1032943411
麗の動画でこいつ出す動きしてたけどこいつ出さなきゃもっといい盤面作れること考えれば スクラップの状況はおのずと分かるだろう
68 23/03/04(土)23:45:08 No.1032943551
スクラップは出張以外だとファクトリー絡めてゴーレムとリサイクラー出しまくりながら汎用リンクと汎用シンクロで横展開するよ
69 23/03/04(土)23:45:12 No.1032943587
よくここでマスカレーナとレズってアストラム呼んでるのはだいたいスクラップ・リイヴ
70 23/03/04(土)23:45:50 No.1032943845
バロネスでよくね問題はこいつに限った話じゃないと思う
71 23/03/04(土)23:45:59 No.1032943925
トリシュは一時期禁止にぶち込まれてたようなカードだから…
72 23/03/04(土)23:46:19 No.1032944046
これとコングで絶望を叩きつけられたよスクラップ使いは
73 23/03/04(土)23:46:58 No.1032944296
スクラップオルフェから始めたせいでリンク展開しかわからん リサイクラーがいるから機械族で色々できるのはわかる
74 23/03/04(土)23:47:28 No.1032944508
スクラップはワイバーンとラプターのおかげで1枚強化が秀逸という印象を受けるが昔はコング投げつけられたこともある
75 23/03/04(土)23:47:40 No.1032944591
タッグフォースで初めて触るまで機械族テーマだと思ってた 出張パーツだけでも恐竜やら岩石やらドラゴンやら…何なんだこいつら
76 23/03/04(土)23:48:23 No.1032944874
テーマエースが弱いとがっかりする典型例だと思う 縛り付いてるなら尚更
77 23/03/04(土)23:48:51 No.1032945076
>スクラップオルフェから始めたせいでリンク展開しかわからん >リサイクラーがいるから機械族で色々できるのはわかる レドックスいた頃のゴーレム蘇生するスクラップとか猿がいたころのゴーレムP召喚するスクラップとか色々あったよ
78 23/03/04(土)23:49:23 No.1032945334
ドラゴンがめっちゃ強かったから当時としては恵まれてる方じゃないのかスクラップ
79 23/03/04(土)23:49:53 No.1032945531
ブレイカーだのマインドリーダーだの海外組もアレだった
80 23/03/04(土)23:49:56 No.1032945557
出た当初は今ほど墓地は第二の手札って感じじゃ無かったから相対的には今の方が強いかもしれない そうはいってもこの条件のシンクロでやるのは割に合わないけど
81 23/03/04(土)23:50:06 No.1032945612
デーモンなんて効果すらないからな
82 23/03/04(土)23:50:18 No.1032945707
STBLの強化はツインは文句無しだったけどオイルゾーンがは?って感じだった覚えがある
83 23/03/04(土)23:50:56 No.1032945951
チューナー指定で素材3体要求は重すぎだしそれに見合ってるかって言われると…
84 23/03/04(土)23:51:03 No.1032946003
シャークだけは強かった
85 23/03/04(土)23:51:30 No.1032946179
>デーモンなんて効果すらないからな 勇者あたりで少し注目されてた気がする
86 23/03/04(土)23:51:55 No.1032946350
デスデーモンは名前で一生擦られ続けるさ
87 23/03/04(土)23:51:59 No.1032946373
今じゃスクラップドラゴンですら型落ちなのにアトミックが活躍することは
88 23/03/04(土)23:52:32 No.1032946558
スクドラは出しやすくて効果も使いやすいから蘇生効果がインクのシミになりがちだった
89 23/03/04(土)23:52:36 No.1032946584
>ドラゴンがめっちゃ強かったから当時としては恵まれてる方じゃないのかスクラップ 汎用にもなる強いエース→専用だけどさらに強いエースの流れで専用のゴミが来たから嘆かれてたんだ
90 23/03/04(土)23:53:22 No.1032946869
ゴーレムで相手の場にスクラップモンスター出せるのが独特の強みだと思う サーチャーで破壊してもよしゴブリンをサンドバッグにしてもよし
91 23/03/04(土)23:53:30 No.1032946904
オイルゾーンはバトルフェイズに入れないわなのに蘇生できるのは1体だけだわとひどい有様であった
92 23/03/04(土)23:54:13 No.1032947164
スクラップは全体的にとりあえず恵まれてるほうだと思うよ スレ画以外は
93 23/03/04(土)23:54:45 No.1032947368
効果がゴミなのは置いといても素材の重さが可能性さえ毟り取る
94 23/03/04(土)23:55:14 No.1032947567
>スクラップオルフェから始めたせいでリンク展開しかわからん >リサイクラーがいるから機械族で色々できるのはわかる 上振れれば1ターンに5回くらいリサイクラー使えるから上で書かれてるみたいにデビフラ出したりマシンナーズカーネル出したりラドンしたり本当に色々できる 純構築だとゴーレム複数積みすることもあって墓地落とし用機械族増やすほど事故率も上がるけど
95 23/03/04(土)23:55:25 No.1032947630
いまだにちょくちょく新規が出るからめっちゃ恵まれてるテーマなんだけどそれゆえに諦められない…
96 23/03/04(土)23:56:03 No.1032947889
デザインも良いアトミックって名前のセンスもいいそこまで考えて力尽きた
97 23/03/04(土)23:57:09 No.1032948326
種族ばらけてるおかげで種族サポートで間接強化されるのがいいね 主に機械と恐竜だけど
98 23/03/04(土)23:57:37 No.1032948491
バロネスでよくね?問題は他のカードでもあることだけどこいつは当時のスクラップでも居場所がなかったしレベル10ならディサイシブアームズ採用されてたよ
99 23/03/04(土)23:57:55 No.1032948597
ゴーレムは機械族になれ
100 23/03/04(土)23:58:10 No.1032948661
冷静になるとフレズと合わせて4枚触れたところで今の時代で相手の墓地のモンスターを0にできるかなって
101 23/03/04(土)23:58:12 No.1032948681
当時のテーマ内強化は後発になる程微妙になるイメージ
102 23/03/04(土)23:58:38 No.1032948813
3枚バウンスのミスト・ウォームはこいつよりももっと前に出てるのに
103 23/03/04(土)23:59:21 No.1032949064
>ゴーレムで相手の場にスクラップモンスター出せるのが独特の強みだと思う >サーチャーで破壊してもよしゴブリンをサンドバッグにしてもよし ハリ死亡でゴブリンかなり活用しづらくなったしスクラップモンスターを雑に墓地に落とせる新規が欲しい
104 23/03/05(日)00:00:56 No.1032949643
>種族ばらけてるおかげで種族サポートで間接強化されるのがいいね >主に機械と恐竜だけど サーチャーが鳥獣族だから王神鳥に繋がるという地味な小ネタ
105 23/03/05(日)00:02:04 No.1032950071
【スクラップ】はスクラップドラゴンが当時でもエースだったからまあ…
106 23/03/05(日)00:04:25 No.1032950972
>種族ばらけてるおかげで種族サポートで間接強化されるのがいいね >主に機械と恐竜だけど 化石発掘のおかげでスクラップ側が恩恵受けてる気がしてるけど 最近はもはや立場が逆転しつつある気がする