23/03/04(土)22:26:10 妻と孫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)22:26:10 No.1032907835
妻と孫です 父さん義父さん
1 23/03/04(土)22:26:34 No.1032908001
今週一抹の寂しさを感じたのは暴の化身が出てこなかったからか…
2 23/03/04(土)22:26:41 No.1032908062
早く孫の顔を見せて争いを止めてやれ嫁
3 23/03/04(土)22:26:52 No.1032908141
孫の存在知ったら余計こじれるんじゃ
4 23/03/04(土)22:26:56 No.1032908164
ずいぶんちっちゃい妻とずいぶん発育のいい孫だ
5 23/03/04(土)22:26:56 No.1032908172
でもこの妻のおかげで色々と円滑になるんだよな…
6 23/03/04(土)22:26:57 No.1032908181
ファーよ!
7 23/03/04(土)22:26:58 No.1032908183
OPのあれになるのか
8 23/03/04(土)22:27:01 No.1032908205
息子の為に争わないで~
9 23/03/04(土)22:27:02 No.1032908212
とりあえず孫いるから小遣いあげてからにしてほしい
10 23/03/04(土)22:27:04 No.1032908223
村が大変なことに
11 23/03/04(土)22:27:04 No.1032908228
33のおっさんを取り合うおじいちゃんたち
12 23/03/04(土)22:27:04 No.1032908229
村が…
13 23/03/04(土)22:27:05 No.1032908237
村は大丈夫かな…余波で消し飛びそう
14 23/03/04(土)22:27:08 No.1032908258
あれはもうファーじゃないわ!
15 23/03/04(土)22:27:09 No.1032908268
あれはもうファーじゃないわ!
16 23/03/04(土)22:27:11 No.1032908292
そっ閉じ回なのかもしかして
17 23/03/04(土)22:27:11 No.1032908294
だいたいあの辺までやって終わる感じか
18 23/03/04(土)22:27:11 No.1032908297
魔王さままで出張ってくるの?
19 23/03/04(土)22:27:14 No.1032908319
またファーが街を燃やしてる…
20 23/03/04(土)22:27:15 No.1032908334
そろそろ最終回に向かうのか
21 23/03/04(土)22:27:17 No.1032908350
親権争いで村がヤバイ
22 23/03/04(土)22:27:19 No.1032908365
エアリアル動かないぞ
23 23/03/04(土)22:27:24 No.1032908391
>>もうお前ら両方からダリエル君引っ張りあいなさい >ダリエルくんちぎれちゃう! 足をマリーカが引っ張るから
24 23/03/04(土)22:27:26 No.1032908412
次回サブタイがシンプルに見えて重すぎない?
25 23/03/04(土)22:27:28 No.1032908428
大丈夫? 次回村が余波で廃村にならない?
26 23/03/04(土)22:27:30 No.1032908442
>とりあえず孫いるから小遣いあげてからにしてほしい 魔族の土地をあげよう 人間族の土地をあげよう
27 23/03/04(土)22:27:31 No.1032908447
次回予告でもう親親喧嘩しててダメだった
28 23/03/04(土)22:27:33 No.1032908460
こんな天使見せられたら許すしかないだろ
29 23/03/04(土)22:27:38 No.1032908492
>魔王さままで出張ってくるの? あれは魔王様じゃないよ!
30 23/03/04(土)22:27:42 No.1032908518
>でもこの妻のおかげで色々と円滑になるんだよな… 多分この嫁の方が強いしな…
31 23/03/04(土)22:27:45 No.1032908554
火の粉(火炎弾)
32 23/03/04(土)22:27:49 No.1032908579
>>>もうお前ら両方からダリエル君引っ張りあいなさい >>ダリエルくんちぎれちゃう! >足をマリーカが引っ張るから 牛引きの刑…
33 23/03/04(土)22:27:50 No.1032908585
人類最強と魔族最強おじいちゃん二人の愛や教えが注がれる程度の孫
34 23/03/04(土)22:27:50 No.1032908590
やっと再会できた息子はすでに妻帯者 いきなりおじいちゃんになりました
35 23/03/04(土)22:27:54 No.1032908621
>こんな天使見せられたら許すしかないだろ それってもしや孫じゃない?
36 23/03/04(土)22:27:57 No.1032908651
>魔族の土地をあげよう >人間族の土地をあげよう やめろや!
37 23/03/04(土)22:27:57 No.1032908652
魔王様も来るの
38 23/03/04(土)22:27:59 No.1032908666
>魔王さままで出張ってくるの? バカバーザ様がなんかやってただろ
39 23/03/04(土)22:28:07 No.1032908722
マジで身に降りかかる火の粉
40 23/03/04(土)22:28:07 No.1032908723
親と親の殴り合いで村が危ない
41 23/03/04(土)22:28:08 No.1032908729
あのこれおっぱい勇者は代理にすらなれてないのでは?
42 23/03/04(土)22:28:10 No.1032908748
まだいたのかバカバーザ様を魔王と思ってる人!
43 23/03/04(土)22:28:15 No.1032908789
これパパ2人でダニエル引っ張ってお奉行様でてくるヤツだよね
44 23/03/04(土)22:28:15 No.1032908794
先代を暴力で止められるってなんなのこの妻
45 23/03/04(土)22:28:17 No.1032908811
義父の方に何とかしてもらおう
46 23/03/04(土)22:28:25 No.1032908862
>魔族の土地をあげよう >人間族の土地をあげよう 緩衝遅滞できた!
47 23/03/04(土)22:28:27 No.1032908881
>やっと再会できた息子はすでに妻帯者 >いきなりおじいちゃんになりました 実の息子は引きこもりに…
48 23/03/04(土)22:28:31 No.1032908916
>>魔王さままで出張ってくるの? >あれは魔王様じゃないよ! またルフリアさん定型か……って思ってしまった
49 23/03/04(土)22:28:35 No.1032908954
>33のおっさんを取り合うおじいちゃんたち 基本的にこの作品33のおっさんを男たちが取り合う展開が続くから…
50 23/03/04(土)22:28:44 No.1032909035
>やっと再会できた息子はすでに妻帯者 まあ…33だしな
51 23/03/04(土)22:28:45 No.1032909041
今回嫁が居なかったってことは 居たら速攻解決しちゃってたからか
52 23/03/04(土)22:28:46 No.1032909046
クロエたん
53 23/03/04(土)22:28:52 No.1032909091
>あのこれおっぱい勇者は代理にすらなれてないのでは? ゼビ様と互角だし…
54 23/03/04(土)22:28:52 No.1032909093
>義父の方に何とかしてもらおう 余計こじれるからやめたげて!!
55 23/03/04(土)22:29:03 No.1032909195
>基本的にこの作品33のおっさんを男たちが取り合う展開が続くから… ホモももっと頑張ってほしい
56 23/03/04(土)22:29:07 No.1032909219
>今回嫁が居なかったってことは >居たら速攻解決しちゃってたからか 孫見せられたら何も言えないからな…
57 23/03/04(土)22:29:17 No.1032909317
魔王様に全部筒抜けすぎる…
58 23/03/04(土)22:29:22 No.1032909350
>あのこれおっぱい勇者は代理にすらなれてないのでは? 勇者も四天王も先代の方がずっと強いから…… それと比べたら現役はカスや
59 23/03/04(土)22:29:26 No.1032909378
>>あのこれおっぱい勇者は代理にすらなれてないのでは? >ゼビ様と互角だし… ゼビ様か… ゼビ様かあ…
60 23/03/04(土)22:29:29 No.1032909401
勇者と四天王の長と村長の血を引く孫ってやばい存在なのでは…?
61 23/03/04(土)22:29:47 No.1032909520
>今回嫁が居なかったってことは >居たら速攻解決しちゃってたからか 実際この嫁はパワーも性格もめっちゃレベルが高すぎるからな… 大概の問題は解決しちゃう
62 23/03/04(土)22:29:50 No.1032909549
わかった!じゃあダリエルにはもう一人子供を作ってもらってそれぞれ人間族と魔族に引き取ってもらおう
63 23/03/04(土)22:29:56 No.1032909590
ほかの四天王も強かったんだろうか
64 23/03/04(土)22:29:58 No.1032909603
育てのお父さんと本当のお父さんのぎくしゃくした関係はお義父さんに何とかしてもらえばいいから
65 23/03/04(土)22:29:58 No.1032909611
>あのこれおっぱい勇者は代理にすらなれてないのでは? 修行付けてくれるくらいには一応見込みはあるから…
66 23/03/04(土)22:30:01 No.1032909626
>勇者と四天王の長と村長の血を引く孫ってやばい存在なのでは…? 四天王の血は繋がっていない…
67 23/03/04(土)22:30:01 No.1032909629
バカ息子がノイズにしかならないから亡き者にした方がよくない?
68 23/03/04(土)22:30:02 No.1032909636
もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? なんでそんな火種を四天王補佐に…?
69 23/03/04(土)22:30:11 No.1032909710
先代はなぜ引退したの…
70 23/03/04(土)22:30:16 No.1032909745
魔王軍の人材不足って深刻なのでは?
71 23/03/04(土)22:30:16 No.1032909746
>でもこの妻のおかげで色々と円滑になるんだよな… 四天王や現勇者が嫁だった場合はダブルパッパに介入しようがないからな…
72 23/03/04(土)22:30:16 No.1032909752
サラッとバカ息子の立場が無くなってて悲しい
73 23/03/04(土)22:30:23 No.1032909805
>ゼビ様かあ… 現最強の風使いだから一応… むしろ先代がおかしい
74 23/03/04(土)22:30:24 No.1032909814
先代だか先々代だかの水が拉致しなかったら親子勇者爆誕で魔族滅んでたんかな 魔王様だけ未知数だけど
75 23/03/04(土)22:30:27 No.1032909833
グランバーザ様とアランツィル様どっちも強さおかしいから…
76 23/03/04(土)22:30:30 No.1032909850
>先代はなぜ引退したの… 歳
77 23/03/04(土)22:30:32 No.1032909868
ところで孫のおっぱい好きはお爺ちゃんからの遺伝なんです?
78 23/03/04(土)22:30:33 No.1032909870
>先代はなぜ引退したの… 大けがしたから
79 23/03/04(土)22:30:36 No.1032909888
>>33のおっさんを取り合うおじいちゃんたち >基本的にこの作品33のおっさんを男たちが取り合う展開が続くから… ノンケの妻子持ちがおっさんにモテモテとかどんな性癖してんだよ作者
80 23/03/04(土)22:30:37 No.1032909909
fu1978979.gif
81 23/03/04(土)22:30:42 No.1032909937
人間族大分戦力ダウンしてたというかあやうく魔族サイドがクソゲーされるところだったのか
82 23/03/04(土)22:30:56 No.1032910037
>先代はなぜ引退したの… 若い世代に経験積ませて育てた方がいいと思って勇退した
83 23/03/04(土)22:31:00 No.1032910067
>もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? >なんでそんな火種を四天王補佐に…? 知らなくて今教えられたんだよぉ! そもそも知ってたら魔法なんて教えてないよ!
84 23/03/04(土)22:31:03 No.1032910093
>ほかの四天王も強かったんだろうか グランバーザ様は一応魔王軍最強だから…
85 23/03/04(土)22:31:15 No.1032910191
>ところで孫のおっぱい好きはお爺ちゃんからの遺伝なんです? 声がカーズ彦だからな…
86 23/03/04(土)22:31:25 No.1032910267
>バカ息子がノイズにしかならないから亡き者にした方がよくない? なので原作は容赦なく死んだ 漫画は生きてる
87 23/03/04(土)22:31:52 No.1032910513
おじさんになった息子と再開するのもなんかやだな
88 23/03/04(土)22:31:53 No.1032910532
魔王さま強いん?
89 23/03/04(土)22:32:01 No.1032910598
>>もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? >>なんでそんな火種を四天王補佐に…? >知らなくて今教えられたんだよぉ! >そもそも知ってたら魔法なんて教えてないよ! それはそれで水の四天王の遺言何も理解できてなかったってことじゃねーか!
90 23/03/04(土)22:32:05 No.1032910625
>もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? >なんでそんな火種を四天王補佐に…? 戦力として見込めるからだろうね 尚魔王軍在籍中は実務以外実力を発揮できてなかったけど
91 23/03/04(土)22:32:24 No.1032910788
>もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? 魔王様との会話で察しただけで本当に知らなかった 人間であることも
92 23/03/04(土)22:32:34 No.1032910872
>なんでそんな火種を四天王補佐に…? 息子が親魔族派になれば勇者もやりにくくなる…とか別に考えてなさそうか
93 23/03/04(土)22:32:37 No.1032910897
魔王様はちょっと次元が違うというか
94 23/03/04(土)22:32:46 No.1032910978
>おじさんになった息子と再開するのもなんかやだな でも孫がいたら?
95 23/03/04(土)22:32:46 No.1032910985
>それはそれで水の四天王の遺言何も理解できてなかったってことじゃねーか! 具体的に説明しないから…
96 23/03/04(土)22:32:48 No.1032911012
マリーカがいろいろと強すぎてダリエルが村長になる前なんであんな廃れてたのか分からねえ… マリーカがダリエルに勝てない点なんて村長業くらいじゃないの?
97 23/03/04(土)22:32:50 No.1032911022
>おじさんになった息子と再開するのもなんかやだな しかも端から見たら妻帯者のくせに若い女ふたりも誑かしてる…
98 23/03/04(土)22:32:56 No.1032911073
>もしかしてグランバーザ様勇者の息子だって知ってたの…? >なんでそんな火種を四天王補佐に…? 魔王様のお話でようやく合点がいった感じだったと思う
99 23/03/04(土)22:33:02 No.1032911123
>魔王さま強いん? 戦闘描写ないけどまあ多分戦えば強いよ
100 23/03/04(土)22:33:08 No.1032911170
まあ実の親知らんかったから息子には養父の名前から半分もらってつけてるんやけどなブヘヘw
101 23/03/04(土)22:33:13 No.1032911208
ビッグネームばかりで元村長が一番混乱しそう
102 23/03/04(土)22:33:46 No.1032911500
元村長も実は強いとかないの?
103 23/03/04(土)22:33:52 No.1032911554
>マリーカがいろいろと強すぎてダリエルが村長になる前なんであんな廃れてたのか分からねえ… >マリーカがダリエルに勝てない点なんて村長業くらいじゃないの? 少なくとも村の興廃に直結しているミスリル鉱山の問題はダリエルじゃないとどうしようもなかったよ!
104 23/03/04(土)22:33:55 No.1032911579
>ビッグネームばかりで元村長が一番混乱しそう でもダリエルの父親ってポジションなら同格だから
105 23/03/04(土)22:34:01 No.1032911621
>ビッグネームばかりで元村長が一番混乱しそう 娘が拾ってきた婿殿の義息子は四天王筆頭に育てられた元勇者の実子
106 23/03/04(土)22:34:06 No.1032911659
一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな
107 23/03/04(土)22:34:06 No.1032911662
魔王様ってなんなの?
108 23/03/04(土)22:34:17 No.1032911759
>元村長も実は強いとかないの? 元A級だから常識的な範疇でつよい
109 23/03/04(土)22:34:32 No.1032911884
ていうか水の四天王が託したダリエルはマジ優秀だったんだから勇者打倒の切り札って言われたらまあそうかも…ってなるし
110 23/03/04(土)22:34:38 No.1032911933
>マリーカがいろいろと強すぎてダリエルが村長になる前なんであんな廃れてたのか分からねえ… >マリーカがダリエルに勝てない点なんて村長業くらいじゃないの? そもそもダリエルは魔法使えない時期から評価されてたのは実務面なんだから戦闘力は元からおまけみたいなもんだし ダリエルがいなくなったらあの村大変なことになるぞ
111 23/03/04(土)22:34:41 No.1032911963
>元村長も実は強いとかないの? 元Aラン冒険者なので現役時代はかなり強かったのは間違いないよ
112 23/03/04(土)22:34:54 No.1032912060
ところでこのお嫁さん強すぎない?
113 23/03/04(土)22:35:30 No.1032912324
>ところでこのお嫁さんかわいいのだわ
114 23/03/04(土)22:35:32 No.1032912334
>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな 実際攫われた息子が敵対種族や国家の考えに染まってたら絶望的だよな[
115 23/03/04(土)22:35:32 No.1032912339
>>マリーカがいろいろと強すぎてダリエルが村長になる前なんであんな廃れてたのか分からねえ… >>マリーカがダリエルに勝てない点なんて村長業くらいじゃないの? >少なくとも村の興廃に直結しているミスリル鉱山の問題はダリエルじゃないとどうしようもなかったよ! 武力でなんとかできないよねあれ 前任者から採掘について教えてもらったりしたからスムーズに進んだわけだし
116 23/03/04(土)22:35:37 No.1032912388
>>元村長も実は強いとかないの? >元A級だから常識的な範疇でつよい ガシタがBだから少なくともあれより一回り強いのかすごいじゃん
117 23/03/04(土)22:35:41 No.1032912419
>ところでこのお嫁さん強すぎない? 強いけどあくまでギャグ部分でしか発揮できない限定的な強さなので
118 23/03/04(土)22:35:43 No.1032912442
>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな さらに孫の名前も育ての親の魔族の名前からとりましたーって聞いたらどう思う?
119 23/03/04(土)22:35:47 No.1032912491
>>元村長も実は強いとかないの? >元A級だから常識的な範疇でつよい お義父さん優秀だな
120 23/03/04(土)22:35:48 No.1032912496
>>ところでこのお嫁さんかわいいのだわ 2号がよぉ
121 23/03/04(土)22:35:56 No.1032912568
>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな 父親としての役割奪われてるからな
122 23/03/04(土)22:36:14 No.1032912694
>魔王様ってなんなの? アニメだと多分やんない
123 23/03/04(土)22:36:41 No.1032912885
>>魔王様ってなんなの? >アニメだと多分やんない 漫画版でもまだ全然突入してない範囲の話だからな…
124 23/03/04(土)22:36:42 No.1032912896
>>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな >さらに孫の名前も育ての親の魔族の名前からとりましたーって聞いたらどう思う? 殺す…殺してやるぞグランバーザ
125 23/03/04(土)22:36:56 No.1032913004
>>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな >実際攫われた息子が敵対種族や国家の考えに染まってたら絶望的だよな[ ダリエルが中庸の立場取れるのが奇跡すぎる… 俺はてっきりこのまま魔族側の駒として洗脳して追放という名目で人間族側にスパイとして潜り込ませて滅ぼす算段なのかと マリーカはそういうこと考えなかったのかな
126 23/03/04(土)22:37:58 No.1032913516
復讐に取り憑かれたお爺ちゃんの演技には定評のある井上和彦だった
127 23/03/04(土)22:37:59 No.1032913525
>>>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな >>さらに孫の名前も育ての親の魔族の名前からとりましたーって聞いたらどう思う? >殺す…殺してやるぞグランバーザ 先代勇者の人生の大半なんだったのかってレベル
128 23/03/04(土)22:38:30 No.1032913786
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1032906096.htm
129 23/03/04(土)22:39:23 No.1032914253
>>>一人息子の名前も思考も魔族流に染められました!ってだいぶNTRやんけ~!!感強いな >>実際攫われた息子が敵対種族や国家の考えに染まってたら絶望的だよな[ >ダリエルが中庸の立場取れるのが奇跡すぎる… >俺はてっきりこのまま魔族側の駒として洗脳して追放という名目で人間族側にスパイとして潜り込ませて滅ぼす算段なのかと >マリーカはそういうこと考えなかったのかな ダリエルは軍の事務を取り仕切れるのにスパイなんかにするの勿体無いから 魔王軍がちゃんと評価してるならスパイになんかならないし 冒頭みたいに追い出したらダリエルは魔王軍にそこまで肩入れしなくなるしで その未来はないかな…
130 23/03/04(土)22:40:03 No.1032914604
追加勇者のあれこれ終わったところでやっと半分くらいだったか 勇者たちもホモになって生き残ってるから原作とも展開は違うけど
131 23/03/04(土)22:40:17 No.1032914740
>ダリエルが中庸の立場取れるのが奇跡すぎる… >俺はてっきりこのまま魔族側の駒として洗脳して追放という名目で人間族側にスパイとして潜り込ませて滅ぼす算段なのかと >マリーカはそういうこと考えなかったのかな それなら寂れた村にスパイしに行く理由は皆無だし そもそもダリエルがそういう事考える状況なら膂力とパイでパイの方取ったりしねぇんだ
132 23/03/04(土)22:40:31 No.1032914850
なんならグランバーザの後ろにいたから最悪自分の技の余波で実の息子殺してた可能性まであったな?
133 23/03/04(土)22:40:33 No.1032914872
>魔族側の駒として洗脳して追放という名目で人間族側にスパイとして潜り込ませて滅ぼす算段 暗黒時代に突入して誰も得しないやつだ…
134 23/03/04(土)22:40:51 No.1032915012
ダリエルがリストラされて人間の村で生活基盤整ってる状態で再会できたからよかった
135 23/03/04(土)22:41:27 No.1032915277
>ダリエルがリストラされて人間の村で生活基盤整ってる状態で再会できたからよかった バカバーザ様の奇跡的な采配に結果オーライ
136 23/03/04(土)22:41:29 No.1032915296
ダリエルが拐われなかった場合に先代勇者はちゃんと父親出来てたんだろうか… 妻を魔族に殺されたのは変わらないから結局は復讐鬼と化しそうな気がする
137 23/03/04(土)22:42:24 No.1032915736
そういや原作にいた魔族の諜報部隊みたいなのアニメにいないな
138 23/03/04(土)22:42:46 No.1032915943
23話の途中という妙なところで切ったな今回 漫画版の23話はもらい泣きしてしまう出来だったがアニメはどうなるか
139 23/03/04(土)22:42:49 No.1032915969
>>ダリエルがリストラされて人間の村で生活基盤整ってる状態で再会できたからよかった >バカバーザ様の奇跡的な采配に結果オーライ 他四天王がクビ撤回に積極的に動かなくてよかったよね ドラ息子がクビにするならうちにスカウトするわってなってもおかしくない人材なのに まあこのままじゃダリエル生涯独身コースだから追放されてよかった
140 23/03/04(土)22:44:11 No.1032916655
ダリエルくんが行き倒れの状態で仙台に拾われてたら復習ものになってたんだろうか
141 23/03/04(土)22:44:16 No.1032916696
土の人色々かわいそうだな…
142 23/03/04(土)22:45:16 No.1032917211
>他四天王がクビ撤回に積極的に動かなくてよかったよね >ドラ息子がクビにするならうちにスカウトするわってなってもおかしくない人材なのに >まあこのままじゃダリエル生涯独身コースだから追放されてよかった 一部上司や部下には慕われてるから生涯独身コースは無いと思う まあ追放されて逆に色々丸く収まったってのは間違いではない
143 23/03/04(土)22:45:38 No.1032917393
>土の人色々かわいそうだな… 真面目にやってるから不真面目な風に先越されてるのは不憫
144 23/03/04(土)22:45:54 No.1032917525
先代水のやったことは道徳的には最低だけど戦術的には超有効な手段だな…
145 23/03/04(土)22:46:17 No.1032917736
>土の人色々かわいそうだな… ほか3人があれで実質一人で回してるからな…
146 23/03/04(土)22:46:59 No.1032918143
>先代水のやったことは道徳的には最低だけど戦術的には超有効な手段だな… 本来はそうなんだけどバグじみた強さの勇者が魔族スレイヤーとして本気出しまくっちゃったからそうとも言えないのがね…
147 23/03/04(土)22:47:06 No.1032918220
>>土の人色々かわいそうだな… >ほか3人があれで実質一人で回してるからな… 水の人は何してんだろうね
148 23/03/04(土)22:47:17 No.1032918327
>ダリエルくんが行き倒れの状態で仙台に拾われてたら復習ものになってたんだろうか 先代勇者の教えを受けたら魔王はともかく四天王普通にひねり潰せちゃう…
149 23/03/04(土)22:47:40 No.1032918552
オイ…なんでゼビアンテスがいつのまにかダリエルの愛人ポジションにおさまっている…
150 23/03/04(土)22:48:03 No.1032918749
バカバーザのせいでダリエル狙ってた女達が生き遅れてしまったからな…
151 23/03/04(土)22:48:49 No.1032919114
漫画でちょいちょい出てくるゼビ様の特に意味のない愛人ムーブ好き
152 23/03/04(土)22:48:56 No.1032919183
オーラについて軽く教わってる程度なのに 自分で使い方改良したりコピーしたりと相当な天才だからなダリエル
153 23/03/04(土)22:49:22 No.1032919385
>オイ…なんでゼビアンテスがいつのまにかダリエルの愛人ポジションにおさまっている… ドロイエ様がそのポジションに収まると思ってたら全然出てこねえから…
154 23/03/04(土)22:50:09 No.1032919790
>>オイ…なんでゼビアンテスがいつのまにかダリエルの愛人ポジションにおさまっている… >ドロイエ様がそのポジションに収まると思ってたら全然出てこねえから… 普通の魔族の四天王はそんなほいほい人間側の領土に来たりしないし…
155 23/03/04(土)22:50:42 No.1032920075
勇者ちゃん先代に加えダリエルとグランバーザ様と この短期間にふたりも自分より確実に強い存在目の当たりにして 勇者としてやっていく自信無くさない…?
156 23/03/04(土)22:51:54 No.1032920727
愛人になのだわちゃんとホモで収まりもいい
157 23/03/04(土)22:52:11 No.1032920871
>オーラについて軽く教わってる程度なのに >自分で使い方改良したりコピーしたりと相当な天才だからなダリエル 本人の気性が魔族スレイヤーじゃなくてよかった 普通に先代勇者の息子として育っててもそこまで必死に強くならなかったのだろうかかそれとも今以上にやばい存在になってたのだろうか
158 23/03/04(土)22:52:33 No.1032921049
>愛人になのだわちゃんとホモで収まりもいい ホモが二人いるよ?
159 23/03/04(土)22:53:14 No.1032921442
>ホモが二人いるよ? もっと増えるよ?
160 23/03/04(土)22:53:25 No.1032921532
>勇者ちゃん先代に加えダリエルとグランバーザ様と >この短期間にふたりも自分より確実に強い存在目の当たりにして >勇者としてやっていく自信無くさない…? そんなこと言ったらマリーカで心折れるだろ なんで誰もマリーカを勇者パーティに誘わないんだ! 伸び代って意味ならマリーカの方が未知数だぞ!
161 23/03/04(土)22:53:38 No.1032921628
>ホモが二人いるよ? じゃあホモとホモにしよう
162 23/03/04(土)22:54:27 No.1032922062
ダリエルが現れる前はマリーカが頻繁に頼られてたっぽいから実はダリエルに救われた一人なのかもねマリーカ
163 23/03/04(土)22:55:40 No.1032922650
>なんで誰もマリーカを勇者パーティに誘わないんだ! >伸び代って意味ならマリーカの方が未知数だぞ! 嫁は絶対に村を捨てないので…
164 23/03/04(土)22:57:09 No.1032923259
勇者ちゃんはおっぱいでかいし…
165 23/03/04(土)22:57:29 No.1032923396
>ダリエルが現れる前はマリーカが頻繁に頼られてたっぽいから実はダリエルに救われた一人なのかもねマリーカ 村長業めちゃくちゃ大変なのに嫌な顔せずに引き受けてくれるダリエルかなりおかしいから…今でも家族関係以外の私物ないんじゃないかダリエル
166 23/03/04(土)22:57:53 No.1032923569
>本人の気性が魔族スレイヤーじゃなくてよかった >普通に先代勇者の息子として育っててもそこまで必死に強くならなかったのだろうかかそれとも今以上にやばい存在になってたのだろうか 魔族の中だと魔法使えない無能者扱いだったのがよかったのかな 勇者に対する敵愾心自体はだいぶ高かったよな
167 23/03/04(土)23:01:05 No.1032924891
>嫁は絶対に村を捨てないので… 裏切者は絶許な母と長女(嫁)コワイ
168 23/03/04(土)23:02:22 No.1032925397
ああマリーカがまだ10代後半なのに ダリエルを絶対逃がさない行き遅れのような猛アタックを仕掛けていたのはそういう理由があったのか…
169 23/03/04(土)23:04:41 No.1032926361
30超えが10代後半に引っかけられたのか…
170 23/03/04(土)23:04:45 No.1032926398
>ああマリーカがまだ10代後半なのに >ダリエルを絶対逃がさない行き遅れのような猛アタックを仕掛けていたのはそういう理由があったのか… 村の男はろくなのいないしダリエルが奇跡のような超優良物件だからな… 自己評価低いけど仕事の出来る男だし
171 23/03/04(土)23:07:47 No.1032927614
>魔族の中だと魔法使えない無能者扱いだったのがよかったのかな >勇者に対する敵愾心自体はだいぶ高かったよな 敵愾心というより単純な恐怖心じゃねぇかな… グランバーザ様が居なかったら間違いなく殺されてただろうし
172 23/03/04(土)23:15:54 No.1032931118
グランバーザさまは人間のことどう思ってるの
173 23/03/04(土)23:20:21 No.1032933123
>グランバーザさまは人間のことどう思ってるの 敵だとは思ってるけど 基本的に魔王軍も勇者側もスパイ除いた非戦闘員に手出ししないから…
174 23/03/04(土)23:22:56 No.1032934234
グランバーザさまってなんかお婆ちゃんみたいな名前だと思う ドラクエ感ある
175 23/03/04(土)23:26:37 No.1032935746
>魔王さま強いん? まあこの作中だと最強だね アニメ中じゃまず絶対出ないだろうけど最強な理由もちゃんとあるよ
176 23/03/04(土)23:30:53 No.1032937537
>>魔王さま強いん? >まあこの作中だと最強だね >アニメ中じゃまず絶対出ないだろうけど最強な理由もちゃんとあるよ 最強というより盤外の存在じゃないか?