23/03/04(土)21:06:42 10年オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)21:06:42 No.1032873752
10年オタクやってるけど実際こんなオタクって見たことないよね
1 23/03/04(土)21:08:10 No.1032874375
チェキいつも舐めてるって何?
2 23/03/04(土)21:08:20 No.1032874449
満点はないけど半分ぐらいのは見る
3 23/03/04(土)21:08:38 No.1032874584
ネット上でだけのオタばっかだから
4 23/03/04(土)21:08:38 No.1032874585
全部乗せはないけど6割とか7割なら何度も見たよ なんらかのオタク系ライブイベントがある時に電車乗ってるといる
5 23/03/04(土)21:09:38 No.1032875023
ドルオタは見る機会ないからなぁ
6 23/03/04(土)21:10:02 No.1032875179
ドルオタとカードゲームオタ合体して割ったらだいたいパーフェクトキモオタクになる
7 23/03/04(土)21:10:25 No.1032875371
シャツとバッグはまぁそうだね
8 23/03/04(土)21:10:33 No.1032875433
デュフフフwwwって笑ったり一人称が拙者のオタクも見ない
9 23/03/04(土)21:13:01 No.1032876481
>撮り鉄とカードゲームオタ合体して割ったらだいたいパーフェクトキモオタクになる
10 23/03/04(土)21:14:07 No.1032876978
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。 なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」 ともう片方の首を絞めました。 絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。 割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。 渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。 「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」 俺は限界だと思った。
11 23/03/04(土)21:15:29 No.1032877588
オタク系のイベントだと(オタクのコスプレしてるのかな…?)って人チラホラいるよね
12 23/03/04(土)21:19:30 No.1032879165
>満点はないけど半分ぐらいのは見る オタク関係無しに色白とメガネとでかいバックでほぼ半分満たせちゃうじゃん
13 23/03/04(土)21:20:13 No.1032879470
>オタク系のイベントだと(オタクのコスプレしてるのかな…?)って人チラホラいるよね やりたくなる気持ちは分かる
14 23/03/04(土)21:21:45 No.1032880084
頭にバンダナとペンライトは牛の刻参りくらいでしか見ないだろ
15 23/03/04(土)21:22:52 No.1032880526
チェキ舐めと頭ペンライト以外はみたことあるな
16 23/03/04(土)21:22:55 No.1032880557
俺のオタクのイメージは頭にバンダナつけてリュックにエロゲのポスター刺してるやつ
17 23/03/04(土)21:23:43 No.1032880872
>俺のオタクのイメージは頭にバンダナつけてリュックにエロゲのポスター刺してるやつ もうビームサーベルって伝わらないのかな
18 23/03/04(土)21:23:55 No.1032880958
色黒で良かった
19 23/03/04(土)21:25:37 No.1032881618
オタ芸は地下アイドルとかのライブ以外じゃ滅びつつあるんじゃねえかな
20 23/03/04(土)21:26:29 No.1032881986
チェキは舐めねえだろ ……舐めないよね?
21 23/03/04(土)21:26:30 No.1032881995
臭いだけならカードゲーム界隈がヤバいイメージがある ドルオタは動き回るのに汗臭かったりはしなくて意外だった
22 23/03/04(土)21:26:37 No.1032882052
ドルオタでもペンライトじゃなくて缶バッジジャラジャラの方が目立ってたような
23 23/03/04(土)21:26:44 No.1032882099
いても養殖だよ
24 23/03/04(土)21:27:24 No.1032882381
夏コミ行ったらバンダナは割りとアリだなって思った 基本的に机の上の本やらを立って眺めて回るから落ちる汗が怖い
25 23/03/04(土)21:30:01 No.1032883662
>ドルオタは動き回るのに汗臭かったりはしなくて意外だった 今は臭い人は会場に入れて貰えなくなっていたりするので 臭い対策はちゃんとしてるみたいよ
26 23/03/04(土)21:30:34 No.1032883883
まずそもそもデカいライブとかだとレギュレーション凄い厳しいからな…
27 23/03/04(土)21:31:20 No.1032884213
色白無駄にでっかいバックメガネは該当するな…
28 23/03/04(土)21:32:21 No.1032884686
上京して初めて秋葉にいったらステレオタイプのオタクがいて感動した もう十年前だから今はいないかもしれんが
29 23/03/04(土)21:34:00 No.1032885493
無駄にでかいバッグに何を入れてるか昔から疑問だった
30 23/03/04(土)21:34:09 No.1032885563
>オタ芸は地下アイドルとかのライブ以外じゃ滅びつつあるんじゃねえかな 地下アイドルのライブでもコロナ禍で不可になって 伝統継承が危ぶまれているとmayで見た そんなもん滅ぼせと言われてた…
31 23/03/04(土)21:36:12 No.1032886515
>無駄にでかいバッグに何を入れてるか昔から疑問だった これから登山にでも行くの…?レベルのパンパンリュック背負ってる人いたりするね
32 23/03/04(土)21:37:33 No.1032887070
チェキってなんだろう…
33 23/03/04(土)21:39:11 No.1032887757
>チェキってなんだろう… アイドルとのツーショット写真 昔のカメラがチェキって名前?だったとかでそう呼ばれてるんだとか
34 23/03/04(土)21:39:12 No.1032887764
>チェキってなんだろう… 四葉だろう
35 23/03/04(土)21:40:45 No.1032888428
兄ちゃまチェキ
36 23/03/04(土)21:42:22 No.1032889115
>昔のカメラがチェキって名前?だったとかでそう呼ばれてるんだとか 今もチェキはチェキだよ! 要はポラロイドカメラ
37 23/03/04(土)21:43:02 No.1032889356
数年前に地元のドンキで大量の缶バッジ身につけた人を見かけて思わず感動した
38 23/03/04(土)21:43:13 No.1032889439
アキバ行くといるしなんか夜の上野にもいる ああいうアイデンティティなんだなと思うようになった
39 23/03/04(土)21:43:32 No.1032889575
もう昔ながらのテンプレオタクイメージはコスプレ対象になってるからな...
40 23/03/04(土)21:43:36 No.1032889609
>地下アイドルのライブでもコロナ禍で不可になって >伝統継承が危ぶまれているとmayで見た >そんなもん滅ぼせと言われてた… サイリウムが需要無くなって消えちゃうかも知れないし…
41 23/03/04(土)21:44:09 No.1032889831
「」はオタクじゃないよ
42 23/03/04(土)21:44:37 No.1032890020
5年前くらいに名古屋の大須でスレ画みたいなコテコテファッションのオタクと階段ですれ違った時にびっくりして階段踏み外して俺がコケた めっちゃ心配してくれて超いい人だった
43 23/03/04(土)21:44:59 No.1032890162
缶バッチ祭りみたいなの街中だと男性はほとんど見たことなくて女性でよく見る
44 23/03/04(土)21:45:07 No.1032890224
https://instax.jp/item/camera/
45 23/03/04(土)21:45:27 No.1032890360
>「」はオタクじゃないよ じゃあなんなんだ 宗教団体?
46 23/03/04(土)21:45:37 No.1032890420
チェキとバンダナ抜いたやつ無限にいる
47 23/03/04(土)21:46:05 No.1032890576
見た目オタクだからこれぐらいサービスして出歩いて周りの人喜ばせてあげたい
48 23/03/04(土)21:46:08 No.1032890593
フランネルシャツは罪深いな…
49 23/03/04(土)21:46:18 No.1032890646
俺も缶バッチ大量は女性しか見た事ないな といっても今までで3人くらいしか見てないが
50 23/03/04(土)21:46:25 No.1032890695
>もう昔ながらのテンプレオタクイメージはコスプレ対象になってるからな... 20年くらい前でもこんなのいねえよって言われてた記憶がある
51 23/03/04(土)21:46:28 No.1032890714
今ペンでヲタ芸してるの普通に謎のイケメン集団だからな アレはアレでなんか痛いけど
52 23/03/04(土)21:46:32 No.1032890735
>サイリウムが需要無くなって消えちゃうかも知れないし… サイリウムはオタ芸しないで普通に振る需要あるから消えんよは
53 23/03/04(土)21:46:34 No.1032890747
つけ外しできるし難易度としては簡単そうよね缶バッジ祭り
54 23/03/04(土)21:46:38 No.1032890772
ござる口調と萌えって口頭で言うオタクはまだ見かけた事ない
55 23/03/04(土)21:47:44 No.1032891190
今の中高生はござる口調を絶対にやらなそう
56 23/03/04(土)21:47:56 No.1032891262
今「外見に気を使わない人」ってこうじゃないだろ 洗濯してもシワの心配のないユニクロフリースにジョガーパンツだ 普段の俺だよ
57 23/03/04(土)21:48:25 No.1032891444
缶バッチ山盛りは今は女性の方が多い気がする
58 23/03/04(土)21:48:38 No.1032891536
なるほどキャラクターのコスプレより楽しそうかも
59 23/03/04(土)21:48:44 No.1032891571
外見だけならまんだらけとかカードショップに行くと高確率で見る
60 23/03/04(土)21:48:53 No.1032891624
>今ペンでヲタ芸してるの普通に謎のイケメン集団だからな >アレはアレでなんか痛いけど イケメンっつうかガラの悪い人達という感じ 悪い意味でオタクっぽくない
61 23/03/04(土)21:49:24 No.1032891831
>今の中高生はござる口調を絶対にやらなそう 忍者なら言うかも…
62 23/03/04(土)21:49:51 No.1032892015
当たり前だけどアイドル系のイベントではやっぱりこの手のは居る
63 23/03/04(土)21:50:21 No.1032892228
今じゃシャツインの方がオシャレなんだからわからんもんだな
64 23/03/04(土)21:51:01 No.1032892490
ゴザル口調じゃないだけでオタク口調自体は今もあるよね
65 23/03/04(土)21:52:05 No.1032892925
いないわけではないけど昭和の暴走族並の希少種
66 23/03/04(土)21:52:05 No.1032892931
ペンライト使ってる事以外は秋葉原のゲーセンで見た
67 23/03/04(土)21:52:29 No.1032893111
>当たり前だけどアイドル系のイベントではやっぱりこの手のは居る 印象としてはこういう格好の人は大人しくお客さんで居る人が多いと思う
68 23/03/04(土)21:53:09 No.1032893381
10年前には絶滅してたからな
69 23/03/04(土)21:53:11 No.1032893397
>当たり前だけどアイドル系のイベントではやっぱりこの手のは居る 昔は徒党を組んで居たけど単独になっている気がする
70 23/03/04(土)21:53:50 No.1032893644
たまにこういう感じでヤバい臭いしてるのを見るとガチの人だって懐かしくなる
71 23/03/04(土)21:54:38 No.1032893934
こういうの本当にいたのはオタクカルチャーがエロゲ全盛だった頃かな 2005年とかくらい
72 23/03/04(土)21:55:20 No.1032894200
いるよ全然でも缶バッジは男性だと少ないかも
73 23/03/04(土)21:55:35 No.1032894319
レッテル貼りでよく見る醜悪デブオタクとか実際見たことないな…
74 23/03/04(土)21:56:24 No.1032894630
いつまにかオタクがノートPC入れてそうな デカイリュックは普通に今どきの若者が背負うようになった
75 23/03/04(土)21:56:50 No.1032894828
フォカヌポウって一度聴いてみたい どんな音なんだ
76 23/03/04(土)21:57:37 No.1032895170
醜悪デブはブックオフ行くと異臭を放ちながら独り言ぶつぶつ言いながらウロウロしてるの見る
77 23/03/04(土)21:57:43 No.1032895203
>No.1032876978 懐かしいなと調べてみたらこれの初出20年前か…
78 23/03/04(土)21:57:49 No.1032895251
>ドルオタとカードゲームオタ合体して割ったらだいたいパーフェクトキモオタクになる >撮り鉄とカードゲームオタ合体して割ったらだいたいパーフェクトキモオタクになる カードゲームが一番ひどいってことになるのかこれ…
79 23/03/04(土)21:58:21 No.1032895466
>無駄にでかいバッグに何を入れてるか昔から疑問だった 無駄にでかいエロゲのパッケージ
80 23/03/04(土)21:59:06 No.1032895798
>無駄にでかいバッグに何を入れてるか昔から疑問だった 俺は「どこでもお絵描きできるようにデスクノートPCとペンタブ」だったな そういう年頃だったんで…
81 23/03/04(土)21:59:08 No.1032895818
>カードゲームが一番ひどいってことになるのかこれ… カードゲームが好きだけど否定は出来ない
82 23/03/04(土)21:59:25 No.1032895927
>レッテル貼りでよく見る醜悪デブオタクとか実際見たことないな… 対立煽りやマウントで〇〇派はこんな外見!みたいなやつよくあった
83 23/03/04(土)21:59:33 No.1032895980
>ゴザル口調じゃないだけでオタク口調自体は今もあるよね オイイイイイイ!!とか
84 23/03/04(土)22:00:53 No.1032896556
>対立煽りやマウントで〇〇派はこんな外見!みたいなやつよくあった ゲハの争いでよく見たやつ
85 23/03/04(土)22:01:16 No.1032896695
コテコテのテンプレみたいなのはなくてもあっオタクの喋り方だ…ってなる話し方は普通にあるからたまにバスとかで耳にすると苦しくなるよ
86 23/03/04(土)22:01:17 No.1032896703
ウマやFateの缶バッジとヘルプマークつけてるオタクは都会だとたまに見るけどどっちか一つついてりゃわかるよな
87 23/03/04(土)22:01:26 No.1032896788
みんな年取って卒業したんだよ
88 23/03/04(土)22:01:39 No.1032896895
酸っぱい匂い
89 23/03/04(土)22:02:08 No.1032897138
>>ゴザル口調じゃないだけでオタク口調自体は今もあるよね >オイイイイイイ!!とか 他には口語として「草」とかは使われない印象あるけど 「~なんだが???」は割と実在するオタクっぽい口調だと思う
90 23/03/04(土)22:02:49 No.1032897430
ヲタ芸できるのは結構限られるからな
91 23/03/04(土)22:03:00 No.1032897504
>無駄にでかいバッグに何を入れてるか昔から疑問だった フィギュアとか袋から透けて見えたら 恥ずかしいものをリュックに入れてたよ
92 23/03/04(土)22:03:17 No.1032897655
>コテコテのテンプレみたいなのはなくてもあっオタクの喋り方だ…ってなる話し方は普通にあるからたまにバスとかで耳にすると苦しくなるよ 俺は生活圏がオタクが集まるところ寄りなので 他人に迷惑かけたりしない限りは 「オタク楽しんでるんだな…よかったな…」としみじみ若さを感じてしまう
93 23/03/04(土)22:03:30 No.1032897753
>対立煽りやマウントで〇〇派はこんな外見!みたいなやつよくあった ちょっと関係ないけどこの前すごい久しぶりに少年雑誌の派閥争いみた まだそういうのあるんだね…
94 23/03/04(土)22:03:53 No.1032897929
>>対立煽りやマウントで〇〇派はこんな外見!みたいなやつよくあった >ゲハの争いでよく見たやつ もうゲハ抗争とかないよね? SwitchとPS5とゲーミングPCで全部違う進化ツリーに派生した感あるし
95 23/03/04(土)22:04:05 No.1032898020
オタクが友達と楽しくおしゃべりしてるとこ横で聞いてるの実は好きなんだ もうそんなオタク友達とうろつくことあんまりなくなったから
96 23/03/04(土)22:04:12 No.1032898073
陽キャでも服オタだとこんぐらい威力つええやつ居るよたまに…
97 23/03/04(土)22:05:11 No.1032898478
>もうゲハ抗争とかないよね? なんでか知らないけど最近ここで見かけるようになってる…
98 23/03/04(土)22:05:28 No.1032898590
>>もうゲハ抗争とかないよね? >なんでか知らないけど最近ここで見かけるようになってる… ああいうのはいやがらせできればなんでもいいから
99 23/03/04(土)22:05:54 No.1032898770
浜崎あゆみvs宇多田ヒカル論争
100 23/03/04(土)22:05:55 No.1032898773
>もうゲハ抗争とかないよね? 本家のゲハは限界集落と化してるけど ヒだとまだやっている人が居る…
101 23/03/04(土)22:06:07 No.1032898893
スレ画多分ドルオタだけど最近は高額ブランド品で身を固めるのが流行ってるって聞いたな 他のファンと服の値段でマウント取り合ったり 女性ファンとか地下アイドルとワンチャン有るかもって理由で
102 23/03/04(土)22:06:58 No.1032899247
>スレ画多分ドルオタだけど最近は高額ブランド品で身を固めるのが流行ってるって聞いたな >他のファンと服の値段でマウント取り合ったり >女性ファンとか地下アイドルとワンチャン有るかもって理由で 金持ってない男は推しどころか女性とお付き合いする余裕ないもんね
103 23/03/04(土)22:07:10 No.1032899338
エロゲの地位が下がったからエロゲのポスター挿してる奴は死んだだろ ギャルゲかソシャゲに置き換わっただけだろう
104 23/03/04(土)22:07:58 No.1032899724
>エロゲの地位が下がったからエロゲのポスター挿してる奴は死んだだろ >ギャルゲかソシャゲに置き換わっただけだろう 好きな絵を見たいんであればスマホなりで事足りるようにはなったけど まあそれはそれとしてポスターもあるといいもんだよ
105 23/03/04(土)22:09:10 No.1032900251
今ならタペストリーになるのかな
106 23/03/04(土)22:09:50 No.1032900538
鏡見たらいたことあったわ
107 23/03/04(土)22:10:01 No.1032900649
>エロゲの地位が下がったからエロゲのポスター挿してる奴は死んだだろ 最近は映画館で急にクリアファイルや特典冊子をもらって鞄からはみ出させているでござるよ
108 23/03/04(土)22:10:36 No.1032900962
スレ画に含まれてない体臭がキツイ これが相当いる しんどい
109 23/03/04(土)22:10:39 No.1032900979
学園祭で見た
110 23/03/04(土)22:10:45 No.1032901023
たまに今でも特典でポスターもらうことがあって家帰るまでの間古のオタクになってる
111 23/03/04(土)22:11:00 No.1032901150
>学園祭で見た 今はもうだいぶ白髪混じってきてるよ
112 23/03/04(土)22:12:02 No.1032901649
アイドルもののCDやBDの店舗購入特典でポスターもらうことがあり 拙者も鞄から飛び出てしまうでござるよwwブフォッwwww …という風に通ってた新宿のゲーマーズもとらのあなもコミックZINももうなくなっちまったんだよな
113 23/03/04(土)22:12:10 No.1032901717
>スレ画に含まれてない体臭がキツイ >これが相当いる >しんどい 体臭+服の臭いがね…
114 23/03/04(土)22:12:29 No.1032901856
>>>対立煽りやマウントで〇〇派はこんな外見!みたいなやつよくあった >>ゲハの争いでよく見たやつ >もうゲハ抗争とかないよね? >SwitchとPS5とゲーミングPCで全部違う進化ツリーに派生した感あるし ゲハ同士が争ってると言うよりユーザーが不満言ってると飛んでくるよ 特ににんt
115 23/03/04(土)22:12:46 No.1032901978
>たまにこういう感じでヤバい臭いしてるのを見るとガチの人だって懐かしくなる フケ、積もってるよ って払ってあげたくなる 知らん人なのでやらんが
116 23/03/04(土)22:13:13 No.1032902140
>ゲハ同士が争ってると言うよりユーザーが不満言ってると飛んでくるよ >特ににんt おっ出た!「」殿お得意の言いきらずに言いよどむオタク口調でござる!
117 23/03/04(土)22:13:47 No.1032902348
こういう風にそこらにゲハいます
118 23/03/04(土)22:14:16 No.1032902542
ライダーオタはみんなスレ画みたいな感じだよ
119 23/03/04(土)22:14:30 No.1032902651
90年代~2000年代初頭のオタクファッションはコスプレの領域だよね
120 23/03/04(土)22:14:39 No.1032902726
>ライダーオタはみんなスレ画みたいな感じだよ 出た~「」殿の藁人形論法でござる
121 23/03/04(土)22:15:21 No.1032903033
>>たまにこういう感じでヤバい臭いしてるのを見るとガチの人だって懐かしくなる >フケ、積もってるよ >って払ってあげたくなる >知らん人なのでやらんが 雪積もってるよみたいに言うな
122 23/03/04(土)22:15:29 No.1032903087
最近Vチューバーのライブ行った時に3割程スレ画の傍流っぽい雰囲気を醸してる奴だったからじわじわ来た
123 23/03/04(土)22:15:31 No.1032903094
>ライダーオタはみんなスレ画みたいな感じだよ 学園祭があれなんだからここもデカパイこれだろ…
124 23/03/04(土)22:15:46 No.1032903198
チェキ舐めてるやつは見たことないけど 飲食店でチェキ片手に飯食ってる阿呆は見たことある
125 23/03/04(土)22:16:57 No.1032903698
チェキは舐めてないけど財布に挟まってる