虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)20:49:53 もう何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)20:49:53 No.1032865513

もう何回も配信で見たけどTV放送楽しみ

1 23/03/04(土)20:50:54 No.1032866085

明日はまだゾルタン出ないぐらいかな

2 23/03/04(土)20:51:33 No.1032866435

ゾルタンが鼻歌交じりにブリッジに来てキモがられる所までじゃない?

3 23/03/04(土)20:52:50 No.1032867050

言い方!

4 23/03/04(土)20:56:02 No.1032868752

(イデオンみたいなSE)

5 23/03/04(土)20:56:50 No.1032869177

フェネクス追いかけっこ楽しみ 序盤だけど一番好きなシーン

6 23/03/04(土)20:57:12 No.1032869342

ハサウェイサンダーボルトナラティブだとナラティブが1番纏まってると思う 話はビター寄りでヨナミシェルリタゾルタンが辛いだけだけどそれでも…やシェザール隊の皆など微かに希望が残ってるのが本当にいいんだ…

7 23/03/04(土)20:57:51 No.1032869641

(ゴキゲンなBGM)

8 23/03/04(土)20:58:24 No.1032869922

公式で3分で分かる宇宙世紀の動画紹介してて偉い

9 23/03/04(土)20:58:32 No.1032869991

色々ろくでもないけど爽やか風に終わる

10 23/03/04(土)21:00:16 No.1032870862

ティターンズ…やっぱクソっスねってなる映画

11 23/03/04(土)21:00:19 No.1032870883

バランスよく戦闘シーン配置されてるから毎週楽しめそう

12 23/03/04(土)21:00:50 No.1032871114

>ジオン…やっぱクソっスねってなる映画

13 23/03/04(土)21:01:17 No.1032871336

三作品の中じゃ一番後味はいいかな? ハサウェイはこれから地獄なんだろうけど

14 23/03/04(土)21:02:16 No.1032871832

嘘つき…!!

15 23/03/04(土)21:02:44 No.1032872094

つーかナラティブ以外続き物なのに途中で終わってる…

16 23/03/04(土)21:02:49 No.1032872135

>三作品の中じゃ一番後味はいいかな? >ハサウェイはこれから地獄なんだろうけど 後味いいのは爽やかに俺たちの革命はこれからだ!で終わるハサウェイじゃない?

17 23/03/04(土)21:02:54 No.1032872165

総合的には好きだけど設定が二次創作っぽい!

18 23/03/04(土)21:03:10 No.1032872292

UC2あるならマジでヨナはリタやミシェルに再開して欲しいと思ってる

19 23/03/04(土)21:03:13 No.1032872319

TV放送みたらこのポーズの意味がわかりますか

20 23/03/04(土)21:03:54 No.1032872624

>TV放送みたらこのポーズの意味がわかりますか 下のやつが足引っ張ってる意味はわかるぞ!

21 23/03/04(土)21:03:56 No.1032872627

オカルトが過ぎる

22 23/03/04(土)21:04:24 No.1032872850

劇場に3回くらい見に行ってBDまで買ってしまった映画は初めてだった よくまとまってるし好きなシーン多くてハマった

23 23/03/04(土)21:05:36 No.1032873312

水星ってお堅いのねの後だからホモカミングアウトも安心して見られる

24 23/03/04(土)21:06:10 No.1032873535

宇宙世紀ってほんとクソ

25 23/03/04(土)21:06:38 No.1032873728

希望があるかも!で終わる事が多い宇宙世紀 無い

26 23/03/04(土)21:07:02 No.1032873914

なんでネオジオングなんてもんが複数作られてるの…

27 23/03/04(土)21:07:48 No.1032874219

映画でまとまってるのもあってUCアニメで1番好きかも知れない

28 23/03/04(土)21:08:27 No.1032874505

>希望があるかも!で終わる事が多い宇宙世紀 >無い それでもって言い続けることが大切だから…

29 23/03/04(土)21:08:33 No.1032874545

>なんでネオジオングなんてもんが複数作られてるの… 全裸のが大したスペック発揮せず落ちたので本領を発揮しよっかなーって

30 23/03/04(土)21:10:04 No.1032875190

>なんでネオジオングなんてもんが複数作られてるの… まぁ大体新型作る時は複数分のパーツ作るから... 実際のとこは原作だとヨナとリタが破壊したからフロンタルにネオ・ジオングが届かなかったよって話をアニメ用にアニメ時空で練り直した結果こうなったんだろうけど

31 23/03/04(土)21:10:17 No.1032875306

当初は複数回あったのをまとめて映画にしたって話が有るくらい30分ごとに戦闘あるから テレビシリーズだと見やすいだろうな

32 23/03/04(土)21:10:54 No.1032875573

オリジンやらUCやらダラダラ続けた連作多かった中映画一本でしっかりまとまって完結させたのも評価ポイント

33 23/03/04(土)21:12:02 No.1032876052

短く纏まってて見易いってのはかなり評価したい

34 23/03/04(土)21:12:07 No.1032876080

あの世界死とか生とか本当にどうでもよくなりそうだな…

35 23/03/04(土)21:13:16 No.1032876613

事前に噂を聞いて想像してた倍くらい控え目だったユニコーン登場シーン

36 23/03/04(土)21:13:19 No.1032876647

見るたびに思うけどエロ触手みたいな動きするネオングのケーブルがクセになる

37 23/03/04(土)21:14:44 No.1032877267

ユニコーンですらEP7まであって長いからな…

38 23/03/04(土)21:15:22 No.1032877545

一話で最高にご機嫌なA装備の戦闘見せてくれるのか!?

39 23/03/04(土)21:15:25 No.1032877564

ヨナが鳥になってフェネクスに乗り込む流れコテコテだけど泣く そのあとコックピットで3分割アクセサリが揃うのでも泣く

40 23/03/04(土)21:15:26 No.1032877569

ハサウェイサンボルNTときてガノタは満足だろうが水星から入った人はついてきているのだろうか…

41 23/03/04(土)21:15:44 No.1032877679

OP何になるんだろう

42 23/03/04(土)21:16:37 No.1032878050

ベタだけどハンガーでA装備を剥がされるナラティブと クソデブスーツをスタッフに脱がしてもらうヨナがザッピングするシーンいいよね

43 23/03/04(土)21:17:06 No.1032878248

>一話で最高にご機嫌なA装備の戦闘見せてくれるのか!? またUCの続きかよ…みたいな雰囲気あったところにかっこいい戦闘シーンでみんな手のひら返した思い出

44 23/03/04(土)21:17:09 No.1032878260

https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg あらためて予習しておこう

45 23/03/04(土)21:17:20 No.1032878329

>OP何になるんだろう アブンボビンフンフンフフーン

46 23/03/04(土)21:17:59 No.1032878580

>>一話で最高にご機嫌なA装備の戦闘見せてくれるのか!? >またUCの続きかよ…みたいな雰囲気あったところにかっこいい戦闘シーンでみんな手のひら返した思い出 トワイライトアクシズもあって正直期待値めちゃくちゃ低かったんだけどあれとその後の痩せっぽちでもうメロメロだわ

47 23/03/04(土)21:18:43 No.1032878854

>ハサウェイサンボルNTときてガノタは満足だろうが水星から入った人はついてきているのだろうか… 映像が綺麗でモビルスーツがかっこいい! ガンダムシリーズなんてそんなんでいいんだよ

48 23/03/04(土)21:19:13 No.1032879053

ゾルタンは魅力満載だからいけるいける

49 23/03/04(土)21:19:23 No.1032879125

>映像が綺麗でモビルスーツがかっこいい! お話は綺麗ですか?

50 23/03/04(土)21:19:31 No.1032879173

>ハサウェイサンボルNTときてガノタは満足だろうが水星から入った人はついてきているのだろうか… まぁ毎回トレンドに乗るあたり 何割かは継続してくれてんじゃないかな... そこからガンダムおもしれーじゃんってなってくれたら良いが 3作品とも癖が...癖が強い...!

51 23/03/04(土)21:20:11 No.1032879452

スレ画像は被害者と被害者と被害者と被害者

52 23/03/04(土)21:21:12 No.1032879863

エッロなしだけどいい?

53 23/03/04(土)21:21:16 No.1032879895

冒頭23分配信だとゾルタンが鼻歌交じりに登場するところまでだな

54 23/03/04(土)21:21:37 No.1032880039

>>映像が綺麗でモビルスーツがかっこいい! >お話は綺麗ですか? 俺も鳥になる!

55 23/03/04(土)21:22:33 No.1032880396

このポスターの構図上映前は結構ネタにされてたよね

56 23/03/04(土)21:22:43 No.1032880454

毎度LiSAの歌とヨナを迎えに来てくれるみんなで泣く

57 23/03/04(土)21:23:15 No.1032880700

>冒頭23分配信だとゾルタンが鼻歌交じりに登場するところまでだな ちょうど再来週は冒頭がシャアの演説から始まるから区切りは良いが 2割と3話は学園都市メーティスの辺り長いから盛り上がりどころでぶつ切りになりそうだな

58 23/03/04(土)21:23:24 No.1032880763

最後のLisaのnarrativeも本当いい曲だからノーカットでやって欲しいな

59 23/03/04(土)21:23:31 No.1032880803

フェネクス内部にリタの痕跡残ってないの冷静に考えるとめちゃくちゃ怖い

60 23/03/04(土)21:23:43 No.1032880871

>このポスターの構図上映前は結構ネタにされてたよね 今見ても変だけどな

61 23/03/04(土)21:24:09 No.1032881041

みんなで痩せっぽちを応援しよう!

62 23/03/04(土)21:24:17 No.1032881094

もしかしてプレバンでⅡネオジオング再販する…?

63 23/03/04(土)21:24:25 No.1032881151

いけーっガンダムーッ!

64 23/03/04(土)21:24:49 No.1032881297

(生きてても)意味無いよって弱音吐くとこほんと辛い

65 23/03/04(土)21:25:18 No.1032881481

当時ナラティブ組体操みたいに言われててクスッときて折角だから見に行こうかなってなった 泣いた

66 23/03/04(土)21:25:37 No.1032881612

これが出た頃イアゴ隊長が光のガンダムおじさんでボッシュが闇のガンダムおじさんって言われてたけどまさか後年ボッシュがああいう扱いになるとはね…

67 23/03/04(土)21:26:05 No.1032881824

ウォンさん無くなった後娘さんが就任してるのがZ〜逆シャア後の時代だって理解出来るのいい

68 23/03/04(土)21:26:25 No.1032881952

光のホモと光のおじさんがいるの笑う

69 23/03/04(土)21:26:26 No.1032881961

イアゴ隊長とバナ味のおかげでなんかいい感じの雰囲気で終わるのがいい

70 23/03/04(土)21:27:09 No.1032882260

シャディクもゲイならミオリネの傍にいられたのにね…

71 23/03/04(土)21:28:03 No.1032882742

ニュータイプの力があれば死を克服出来るのよ!とか言ってる嘘つきも結局のところあの時友達に言えなかった言葉を送りたかっただけってのが好き

72 23/03/04(土)21:28:06 No.1032882761

>これが出た頃イアゴ隊長が光のガンダムおじさんでボッシュが闇のガンダムおじさんって言われてたけどまさか後年ボッシュがああいう扱いになるとはね… アクシズ・ショックという人が起こした奇跡を目の当たりにしたらああなるよな…って実感がある

73 23/03/04(土)21:28:13 No.1032882828

ホモだから下心なしに言ってるんですよって話であってホモだから側付きなわけじゃないだろ!?

74 23/03/04(土)21:28:28 No.1032882946

サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの…

75 23/03/04(土)21:28:39 No.1032883040

>当時ナラティブ組体操みたいに言われててクスッときて折角だから見に行こうかなってなった >泣いた PVとか何も事前情報入れずに見にいったからNT-D発動辺りとかめちゃくちゃワクワクしたわ… アッ!ってなった

76 23/03/04(土)21:28:44 No.1032883078

ナラティブの特格→格闘派生>覚醒技が今から楽しみ

77 23/03/04(土)21:29:04 No.1032883214

>サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの… しょうがねえだろバナナ味がマグナム撃ちたいんだから

78 23/03/04(土)21:29:17 No.1032883313

>サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの… カトキ先生かな…

79 23/03/04(土)21:29:26 No.1032883383

>サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの… フルアーマーユニコーンガンダムプランB考えたアホです…

80 23/03/04(土)21:29:34 No.1032883446

メタい台詞が多いだけに宇宙世紀ガンダムの本質を突きまくってるよね

81 23/03/04(土)21:29:50 No.1032883567

>サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの… タクヤの他に誰がいるんだよ

82 23/03/04(土)21:29:56 No.1032883623

水星から入った人が見たら やっぱり人間の身体無理矢理弄るのは良く無いね!ってなっちゃわないか

83 23/03/04(土)21:30:04 No.1032883680

>ホモだから下心なしに言ってるんですよって話であってホモだから側付きなわけじゃないだろ!? まぁミシェルに手を出さないから側にいられたって感じだから ホモであることは一応理由ではある…

84 23/03/04(土)21:30:18 No.1032883775

原案の短編小説をブラッシュアップして映像化するにあたって影も形もないところからゾルタンが生えてくるのがバグすぎる

85 23/03/04(土)21:30:28 No.1032883837

NT-D…!?うーわ…

86 23/03/04(土)21:30:51 No.1032883987

>原案の短編小説をブラッシュアップして映像化するにあたって影も形もないところからゾルタンが生えてくるのがバグすぎる 小説版の全方位荒らし器さん持ってきたんだろう

87 23/03/04(土)21:30:52 No.1032883994

>水星から入った人が見たら >やっぱり人間の身体無理矢理弄るのは良く無いね!ってなっちゃわないか 実際良くないだろ!

88 23/03/04(土)21:31:02 No.1032884071

100年ぐらいで人類が進化出来るわけねーだろバーカ!!!が言われてみるとそうだね…過ぎる 意外にも今までこの視点持ってなかったわ

89 23/03/04(土)21:31:09 No.1032884133

ネオジオングNTR-Dでだめだった

90 23/03/04(土)21:31:16 No.1032884189

サプレッサーはせめてサブアームとしても使えればよかったのに

91 23/03/04(土)21:31:32 No.1032884310

TV放映版も実質1話は無料で見れちまうんだ! A装備がvigilaNTe流しながら暴れるシーンでみんな脳を溶かせ

92 23/03/04(土)21:31:46 No.1032884418

>サプレッサーのアホみたいな仕様は誰が考えたの… まあ声から判断するにあいつもバナージに付き合ってガランシェールにいるっぽいので まあおそらくあいつなんだろう

93 23/03/04(土)21:32:21 No.1032884677

ネオジオングがいるの察してやべぇからマグナム必要だってなっただけで普段からマグナム狂いしてるわけじゃないから…

94 <a href="mailto:バナージ">23/03/04(土)21:32:25</a> [バナージ] No.1032884720

>100年ぐらいで人類が進化出来るわけねーだろバーカ!!!が言われてみるとそうだね…過ぎる >意外にも今までこの視点持ってなかったわ 100年でダメなら…もっと待てばいいじゃん!

95 23/03/04(土)21:33:00 No.1032885024

>100年ぐらいで人類が進化出来るわけねーだろバーカ!!!が言われてみるとそうだね…過ぎる >意外にも今までこの視点持ってなかったわ 天パ筆頭にその辺からポンポン沸いてくるからなNT… しかも大体戦場において発現してその能力も戦闘でめちゃくちゃ活躍するからこう… 進化させてぇな!…って…

96 23/03/04(土)21:33:56 No.1032885467

>100年ぐらいで人類が進化出来るわけねーだろバーカ!!!が言われてみるとそうだね…過ぎる >意外にも今までこの視点持ってなかったわ ちょっと言い方は違うけど逆シャアでのアムロとシャアの問答に近いものはある 答えが出ないのも同じ

97 23/03/04(土)21:34:08 No.1032885557

>小説版の全方位荒らし器さん持ってきたんだろう アニメ全裸はなんか色々変わっちゃったからNTにシフトさせた感じだよね 設定的にも失敗作だし

98 23/03/04(土)21:34:32 No.1032885759

帰る場所はできたしいつかは追いつけるかもって希望も持てたからマシ サイコフレーム関係の騒動に巻き込まれたしこれからも巻き込まれるだろうからやっぱ無理

99 23/03/04(土)21:34:34 No.1032885772

ニュータイプ?なんかそんなの居たらしいねーって割とすぐなるのがね…

100 23/03/04(土)21:34:39 No.1032885810

全裸はもうなんか解脱してたからな…

101 23/03/04(土)21:34:56 No.1032885917

アニメの器さんはシャアの魂が彼に救いを与えてくれって色々言ったのが原因だから… あれはあれでいい締めだったけど

102 23/03/04(土)21:36:28 No.1032886619

話の本筋にはニュータイプ論と割とどうでも良い感じ

103 23/03/04(土)21:37:03 No.1032886873

>ニュータイプ?なんかそんなの居たらしいねーって割とすぐなるのがね… 結局宇宙に出た人類の中から自然発生的に沸くものなのかなニュータイプ ガンダムが大体戦争する作品ばっかだから どうしても戦争の中で才能開花させるやつばっかに見えるけど ララァとかクェスも別に戦争に関わる前からNTだったみたいだし

104 23/03/04(土)21:37:24 No.1032887013

>全裸はもうなんか解脱してたからな… あれは器として完成形で総意さんだからな… CVてらそま的にも都合がいい

105 23/03/04(土)21:37:34 No.1032887077

前作主人公の使い方が100点すぎる

106 23/03/04(土)21:38:06 No.1032887291

ナラティブのコアファイターっていまだに立体無いんだっけ

107 23/03/04(土)21:39:04 No.1032887704

>話の本筋にはニュータイプ論と割とどうでも良い感じ あくまで話を展開するガジェット的な部分が大きいもんね

108 23/03/04(土)21:39:37 No.1032887927

>ナラティブのコアファイターっていまだに立体無いんだっけ ナラティブはあとサイコフレームの未発光と青発光verが欲しい…

109 23/03/04(土)21:39:43 No.1032887975

サイコフレーム一杯ばら撒けば不思議な事が起きるに違いない!起きた! こわ…

110 23/03/04(土)21:40:06 No.1032888152

流石にヴィジランテは流していただけますよね…?

111 23/03/04(土)21:42:49 No.1032889284

>流石にヴィジランテは流していただけますよね…? 流さない理由がない!

112 23/03/04(土)21:44:07 No.1032889814

期間限定配信なのに一向に消える気配がない

113 23/03/04(土)21:44:21 No.1032889916

フェネクスはいっぱい出てるのにナラティブくんときたら

114 23/03/04(土)21:45:28 No.1032890364

ゴキゲンな曲がマジでゴキゲンで地上波放送が楽しみすぎる…

115 23/03/04(土)21:46:12 No.1032890610

>全裸はもうなんか解脱してたからな… 中身シャアの残留思念だし解脱はしてねえだろ…

116 23/03/04(土)21:49:03 No.1032891696

>ゴキゲンな曲がマジでゴキゲンで地上波放送が楽しみすぎる… 歌詞が悲しすぎる…

117 23/03/04(土)21:49:34 No.1032891898

それでも!と言い続けてVに繋がる宇宙世紀

118 23/03/04(土)21:50:12 No.1032892162

それでもと言い続けてGレコに繋がるんだから 無駄じゃなかったな まっとうき全体にはなれてないけど

119 23/03/04(土)21:52:29 No.1032893120

幼馴染みんな死んだしサイコフレーム問題も全然これからだけどなんか気持ちよく終われるから好きだよそれでも

↑Top