虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)20:07:40 まだSV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)20:07:40 No.1032844064

まだSV編始まってないの!?

1 23/03/04(土)20:08:15 No.1032844335

小学館がバカなのでコロイチ以外の連載媒体用意してないのが悪い

2 23/03/04(土)20:11:27 No.1032845801

SV編始まる頃には次の新作出てそう

3 23/03/04(土)20:15:11 No.1032847616

始まる始まらない以前にそもそもアカデミーがオレンジとグレープどちらかにするのムリだしできねえと思う

4 23/03/04(土)20:19:39 No.1032849940

えーやだやだ湿ったトップとアオキ見てえ

5 23/03/04(土)20:20:27 No.1032850326

だってこれ無理にやるとしたら ペパーの両親どちらもAIになって息子放置して死んだ上に勝手にロマン求めてタイムマシンで飛ぶって親としてはクソ以下の話になるぞ

6 23/03/04(土)20:20:33 No.1032850369

>えーやだやだ夫婦で息ピッタリの「「ボン・ボヤージュ!!」」に「父ちゃん!母ちゃん!」するペパー先輩見てえ

7 23/03/04(土)20:20:47 No.1032850487

しばらく読んでないけど人気あるの? 打ち切りとかにならないといいけど…

8 23/03/04(土)20:21:16 No.1032850737

>始まる始まらない以前にそもそもアカデミーがオレンジとグレープどちらかにするのムリだしできねえと思う いっそ二校ってことにして男主人公と女主人公振り分けるか

9 23/03/04(土)20:22:11 No.1032851145

大穴の中が地獄のような生態系に…

10 23/03/04(土)20:23:15 No.1032851667

もしやるなら主人公は兄スカー・レットと妹バイオ・レットの兄妹になって欲しい

11 23/03/04(土)20:23:20 No.1032851710

>>始まる始まらない以前にそもそもアカデミーがオレンジとグレープどちらかにするのムリだしできねえと思う >いっそ二校ってことにして男主人公と女主人公振り分けるか クラベルとネルケを校長に…

12 23/03/04(土)20:24:23 No.1032852182

SV編とかポケスペの本領みたいな設定なのにな AIとか楽園とかサイコパス博士とか

13 23/03/04(土)20:25:53 No.1032852876

男の子がアーマーガア女の子がデカヌチャン持ってそう 逆かもしれんけど

14 23/03/04(土)20:26:50 No.1032853428

アカデミーに関してはアニメでもなんらかの答え出すだろうからそれ待ちでもいいんじゃないか

15 23/03/04(土)20:28:20 No.1032854222

>SV編とかポケスペの本領みたいな設定なのにな >AIとか楽園とかサイコパス博士とか 原作がやってたらスペがやる理由あんまりなくない?

16 23/03/04(土)20:28:28 No.1032854314

SM編どうなるんだろう いや加筆くらいなのはわかってるけど

17 23/03/04(土)20:29:25 No.1032854832

>>SV編とかポケスペの本領みたいな設定なのにな >>AIとか楽園とかサイコパス博士とか >原作がやってたらスペがやる理由あんまりなくない? SM編は見事四国を始めとする田舎問題にメスを入れられたし…

18 23/03/04(土)20:29:42 No.1032854969

ガチグマ繰り出すサカキは出してもらう

19 23/03/04(土)20:31:53 No.1032856035

ポケスペはもう後日の描き下ろしや2周目始めるぐらいならいっそのこと好きに描かせた方がいいかもしれん

20 23/03/04(土)20:33:18 No.1032856746

今何編やってるの?

21 23/03/04(土)20:33:33 No.1032856872

>SM編どうなるんだろう >いや加筆くらいなのはわかってるけど レインボーロケット団と戦ってほしい気持ちはあるけどちょい足しや1~2話で片付けられる相手じゃないから 引っ越したての頃は特に反応しなかった「まあ、デートなの?」って言葉をまた言われて今度は運び屋よりも先に「ち、違います!」と必死に否定する毒女さえ加筆してくれればいいよ…

22 23/03/04(土)20:34:17 No.1032857248

通巻版で追ってるけど XY編暗すぎねえ? 面白かったけど

23 23/03/04(土)20:34:19 No.1032857262

>今何編やってるの? 剣盾でパチモンバード捕まえたり眠りのピオニーしててブラックナイト終わってない

24 23/03/04(土)20:35:05 No.1032857679

>通巻版で追ってるけど >XY編暗すぎねえ? >面白かったけど 先生が二人とも油に乗ってるからな

25 23/03/04(土)20:35:24 No.1032857845

>>>SV編とかポケスペの本領みたいな設定なのにな >>>AIとか楽園とかサイコパス博士とか >>原作がやってたらスペがやる理由あんまりなくない? >SM編は見事四国を始めとする田舎問題にメスを入れられたし… まずいエネココアだ

26 23/03/04(土)20:37:06 No.1032858728

XYは敵味方共に殺意が高すぎる…

27 23/03/04(土)20:37:36 No.1032858980

XY暗かったけど6匹全員メガシンカは派手でよかった

28 23/03/04(土)20:38:14 No.1032859308

>しばらく読んでないけど人気あるの? >打ち切りとかにならないといいけど… ポケモンのコミカライズってことで海外でも日本と同じくらい売れてるから安徳さ

29 23/03/04(土)20:39:27 No.1032859859

>XY暗かったけど6匹全員メガシンカは派手でよかった ルット! ラスマ! コガル! ガル! サラメ! エレク!

30 23/03/04(土)20:41:13 No.1032860713

SVはアオキが強さ盛られそう

31 23/03/04(土)20:41:39 No.1032860972

>XY暗かったけど6匹全員メガシンカは派手でよかった それに対するフラダリの反応も好き 完全にイカれたんだなぁってなって

32 23/03/04(土)20:42:57 No.1032861711

>SVはテツノツツミが強さ盛られそう

33 23/03/04(土)20:42:58 No.1032861726

XY編何か重々しかった… その後のORAS編はお祭りみたいで楽しいな次の巻からSMだ

34 23/03/04(土)20:43:26 No.1032861979

>ガチグマ繰り出すサカキは出してもらう そういや運良く追加進化が地面だったな

35 23/03/04(土)20:43:29 No.1032862008

ネモの強者描写もすごいことになりそう

36 23/03/04(土)20:48:58 No.1032865000

単純に歳もありそう

37 23/03/04(土)20:50:25 No.1032865807

>>SVはテツノツツミが強さ盛られそう いや逆にヤナギに一方的にやられるとみた

38 23/03/04(土)20:51:11 No.1032866239

マチエールが準ヒロインみたいな扱いだしかなり自由にやってたねXY編

39 23/03/04(土)20:51:54 No.1032866632

ひぐらし漫画みたいに編ごとに作者変えて並行連載しないとどうにもならないんじゃ

40 23/03/04(土)20:52:30 No.1032866895

>>>SVはテツノツツミが強さ盛られそう >いや逆にヤナギに一方的にやられるとみた マスクオブアイス事件やマサキのタイムカプセルをきっかけにフトゥー・オーリムがペパー放置し始めたことにしようぜ!

41 23/03/04(土)20:53:46 No.1032867560

校長「これでミライドンの力は私のものです!」

42 23/03/04(土)20:55:25 No.1032868444

SVはもとからストーリーがちゃんとしてるのでどうお出ししてくるかは楽しみ

43 23/03/04(土)20:55:32 No.1032868503

>ひぐらし漫画みたいに編ごとに作者変えて並行連載しないとどうにもならないんじゃ ライブ感で作ってるところも結構多いから連携難しそう

44 23/03/04(土)20:59:09 No.1032870366

まあSV編はまだ始めなくていいと思う 日下先生の体力が心配

45 23/03/04(土)21:00:13 No.1032870841

>ひぐらし漫画みたいに編ごとに作者変えて並行連載しないとどうにもならないんじゃ 原作側がきついと思う…あと掲載誌折角ひとつに落ち着いてるんだからもうそっとしてあげてほしい

46 23/03/04(土)21:00:38 No.1032871020

海外人気すごいよねこれ ノルウェー語版ってなんだよ

47 23/03/04(土)21:00:44 No.1032871061

現行の先行出して通巻でネタ足すくらいならゲームの販促を放り投げてレジェンズ挟んでポケスペ側が1~2作品遅れればいいんじゃねえかな…とか考えちゃう

48 23/03/04(土)21:00:44 No.1032871062

本編でストーリー頑張ると行間が少なくなるから

49 23/03/04(土)21:01:37 No.1032871479

DLCも込みで既に立ってるストーリーやキャラに添いつつ独自の解釈入れるってもう作風そのものが難しくない?

50 23/03/04(土)21:02:14 No.1032871814

ポケモン本編のコミカライズってだけでも貴重な存在だ

51 23/03/04(土)21:03:15 No.1032872332

>>>SV編とかポケスペの本領みたいな設定なのにな >>>AIとか楽園とかサイコパス博士とか >>原作がやってたらスペがやる理由あんまりなくない? >SM編は見事四国を始めとする田舎問題にメスを入れられたし… ハワイだよ!!

52 23/03/04(土)21:03:53 No.1032872613

昔と違って最近は本編もストーリーしっかり作ってるからポケスペやる事ねぇなって SVなんかもストーリー評価がかなり高いから下手するとただの原作レイプみたいになりかねん

↑Top