ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/04(土)19:36:45 No.1032830213
このゲームおもしれ…おもしれ…
1 23/03/04(土)19:37:33 No.1032830567
エミュ鯖でもあるの?
2 23/03/04(土)19:37:51 No.1032830694
今日も20分懲罰食らうとするかー
3 23/03/04(土)19:39:43 No.1032831423
>エミュ鯖でもあるの? キミの心の中にあるよ…
4 23/03/04(土)19:41:32 No.1032832112
>>エミュ鯖でもあるの? >キミの心の中にあるよ… 畜生め
5 23/03/04(土)19:41:52 No.1032832249
ガンオンに魂を縛られてる人定期的に出てくるな…
6 23/03/04(土)19:46:02 No.1032833956
「」がエミュ鯖立てたやつとは別なのこれ
7 23/03/04(土)19:50:33 No.1032836003
ソシャゲでプレイヤーが指揮役になって自分のチームの戦闘能力が跳ね上がるのに納得しかなくなるゲーム
8 23/03/04(土)19:53:24 No.1032837271
SDGOみたいに誰かエミュ鯖作らねぇかな…
9 23/03/04(土)19:56:44 No.1032838769
エ、エボ…
10 23/03/04(土)19:56:54 No.1032838834
まだ動画が上がってるからサービス続いてるはずだよ
11 23/03/04(土)19:59:38 No.1032840068
>ソシャゲでプレイヤーが指揮役になって自分のチームの戦闘能力が跳ね上がるのに納得しかなくなるゲーム 指揮大事すぎるよね… 烏合の衆弱すぎるよね…
12 23/03/04(土)20:00:30 No.1032840472
動画見るのおもしれ… なんか淫夢ネタも学べちまってる
13 23/03/04(土)20:02:48 No.1032841677
量産機ばっかで遊ぶの好き
14 23/03/04(土)20:03:14 No.1032841888
指揮が大事というか目的のためなら個人の不利益を厭わない集団が強い でもこのゲームには個人ポイントとそれに連動する階級という概念があるわけですね
15 23/03/04(土)20:05:08 No.1032842842
>指揮が大事というか目的のためなら個人の不利益を厭わない集団が強い >でもこのゲームには個人ポイントとそれに連動する階級という概念があるわけですね なので個人でフレピクでゲージ一本削りマース! 撃ち合いに参加できないという不利益を厭いマセーン!
16 23/03/04(土)20:06:32 No.1032843510
環境機体にも色々あったけど支援機は熊さんを超えるやつ無かったな…
17 23/03/04(土)20:08:48 No.1032844598
エミュ鯖なんて無いのに未だにずっとホモの動画とねずみの動画が定期的に上がり続ける謎のゲーム
18 23/03/04(土)20:11:50 No.1032845959
指揮内容よりもカリスマが大部分なんだよね…
19 23/03/04(土)20:12:34 No.1032846319
ネズミがずっと強かったのもネズミ処理がポイント的にクソ不味いからって部分が大きいと思う いつ来るか分からないネズミを20回処理してもネズミ成功1回よりポイント貰えないんだぜ
20 23/03/04(土)20:13:07 No.1032846572
もういい加減自分を許してやったらどうなんだ
21 23/03/04(土)20:14:10 No.1032847091
末期の陸ガンWBは面白い支援だった マゼラにSABRに支援セット一通り高水準で特性射程補正だから 火力支援も回復支援も気分で選べる万能支援だった 難点は入手性
22 23/03/04(土)20:14:18 No.1032847152
大活躍すると気が狂うほど気持ちええんじゃ
23 23/03/04(土)20:14:26 No.1032847234
これで偉そうにチャットで指示出してた人今なにやってんだろ
24 23/03/04(土)20:14:45 No.1032847374
>ネズミがずっと強かったのもネズミ処理がポイント的にクソ不味いからって部分が大きいと思う >いつ来るか分からないネズミを20回処理してもネズミ成功1回よりポイント貰えないんだぜ 頑張って対処してたらいきなり大群が来て轢き殺されるのいいよね
25 23/03/04(土)20:14:52 No.1032847443
戦略核で拠点吹き飛ばすと気持ちええんじゃ
26 23/03/04(土)20:15:37 No.1032847824
D格が気持ち良すぎた
27 23/03/04(土)20:17:46 No.1032848928
Steamに見た目中世風の中身ガンオンみたいなゲームに移動した人は何人か見たけど本当にどこ行ったんだろうな
28 23/03/04(土)20:17:54 No.1032848999
どんだけ性能差があっても絶対に数には勝てないしな…
29 23/03/04(土)20:18:43 No.1032849411
これでガンダムゲーは真面目にやるもんじゃないとわかった
30 23/03/04(土)20:20:06 No.1032850159
こいつがスムーズに動くパソコンって結局どこまでのスペック追求したら良かったんだろうな
31 23/03/04(土)20:24:07 No.1032852053
>Steamに見た目中世風の中身ガンオンみたいなゲームに移動した人は何人か見たけど本当にどこ行ったんだろうな バトオペじゃないの? 大人数ゲームはもういいけど撃ち合いはやりたいって言ってる人が多かったし
32 23/03/04(土)20:24:47 No.1032852376
ガンオンからガンエヴォに移行して更新が止まった投稿者もそこそこいる…
33 23/03/04(土)20:25:02 No.1032852507
味方にクソクソ言いながら配信してた人どうなったか見に行ったらFPSガンダムゲーやってた
34 23/03/04(土)20:25:15 No.1032852586
よろしく!初動は?
35 23/03/04(土)20:25:55 No.1032852889
どの時代が一番マシだったのかな
36 23/03/04(土)20:26:15 No.1032853054
>よろしく!初動は? …
37 23/03/04(土)20:26:16 No.1032853056
>よろしく!初動は? …
38 23/03/04(土)20:26:34 No.1032853268
>どの時代が一番マシだったのかな 爆風弱体からユニコーン実装までの1週間…
39 23/03/04(土)20:26:47 No.1032853401
>よろしく!初動は? 46
40 23/03/04(土)20:27:39 No.1032853848
>どの時代が一番マシだったのかな αとβ
41 23/03/04(土)20:27:46 No.1032853900
>どの時代が一番マシだったのかな 基本的にどの時代も異軍戦には格差があったから 格差が消滅したジオ最強時代か異軍戦が消滅した最終末期環境がたぶん一番マシ
42 23/03/04(土)20:28:57 No.1032854576
プレイヤー全員がクソゲーと思いながらやってたゲーム
43 23/03/04(土)20:29:59 No.1032855114
>>どの時代が一番マシだったのかな >爆風弱体からユニコーン実装までの1週間… あれも百式の拡散とサザのBSGが頭抜けて強いのがバレていたからバランス良かったわけじゃ…
44 23/03/04(土)20:30:07 No.1032855183
Zのボリノーク・サマーンと鉄血のモビルワーカーとAGEのデスペラードが仲良く支援してるの振る変えるとかなり混沌とした光景だ
45 23/03/04(土)20:30:45 No.1032855490
アレケン時代が好きだった
46 23/03/04(土)20:31:57 No.1032856063
ガンエボの予算をガンオン2に回してよ!
47 23/03/04(土)20:32:14 No.1032856178
クソゲーだけど楽しかった 楽しかったけどクソゲーだった
48 23/03/04(土)20:32:41 No.1032856421
確かにクソゲーだったけど唯一無二のクソゲーだったんだよな…
49 23/03/04(土)20:33:12 No.1032856687
>確かにクソゲーだったけど唯一無二のクソゲーだったんだよな… 大人数でガンダムごっこできるのはこいつだけだったからそれしかなかったよ
50 23/03/04(土)20:33:37 No.1032856902
>バトオペじゃないの? >大人数ゲームはもういいけど撃ち合いはやりたいって言ってる人が多かったし バトオペはS-目指すと難しいからそんなに残らないんじゃないかな
51 23/03/04(土)20:33:56 No.1032857052
たまーにおっ!ってなる指揮する人いたよね
52 23/03/04(土)20:34:15 No.1032857222
ネズミルート練習とかしてた頃が面白かった フレピクとかイフみたいなぶっ飛んだのが出てくる前
53 23/03/04(土)20:34:47 No.1032857496
Warlanderに移住して満足してるけどさすがにMAP2つしかなくて辛くなってきた
54 23/03/04(土)20:35:06 No.1032857688
>たまーにおっ!ってなる指揮する人いたよね 勝てれば英雄だけど負ければ愚者っていうシビアさ
55 23/03/04(土)20:36:07 No.1032858198
レーダー全部置いてさあ死のうかなって適当に敵陣突っ込んだ時に限ってすんなりネズミ出来ちゃうんだよね
56 23/03/04(土)20:37:07 No.1032858734
>勝てれば英雄だけど負ければ愚者っていうシビアさ 負けようが最後までちゃんと指揮取ってくれる人には感謝しか無かったな
57 23/03/04(土)20:39:50 No.1032860032
1530 1530 もういい 指揮官が抜けました