虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)15:21:55 可愛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)15:21:55 No.1032748771

可愛いし声聞いた感じ性格も好みでいいな~と思って調べたら滅茶苦茶暗くて悲惨な経歴が出て来て困ってる

1 23/03/04(土)15:23:31 No.1032749225

この時点で死体が動いてる…から更に死ぬだけですよ 因みにボスキャラと融合したときは本人は幸せな夢の中で踊ってるんだよカワイイね ブラックバレルで消し炭だ

2 23/03/04(土)15:23:57 No.1032749367

なのでカルデアに来たら目一杯可愛がってあげてほしい

3 23/03/04(土)15:24:39 No.1032749561

でも可愛いよ

4 23/03/04(土)15:25:49 No.1032749884

根っこの真面目さが隠せてない…

5 23/03/04(土)15:27:23 No.1032750305

周年礼装やバレンタインでイチャイチャして来る

6 23/03/04(土)15:30:05 No.1032751068

こういうキャラでおっぱい大きいの珍しい

7 23/03/04(土)15:34:06 No.1032752246

周年の匂わせはズルい 一枠使っちゃった

8 23/03/04(土)15:35:21 No.1032752570

母親との重婚なら多分ノリノリでする

9 23/03/04(土)15:35:22 No.1032752573

ソファで恋愛映画見ながらイチャイチャするのが似合う

10 23/03/04(土)15:38:29 No.1032753511

お母様へ提出するカルデア中のチョコのリサーチ結果を纏めてリスト化してパワポも作る程度の真面目さしかないよ

11 23/03/04(土)15:38:34 No.1032753529

哀しき過去…がフィーチャーされがちだけど妖精国の時点で蹂躙される側からする側に回ったんだからまた蹂躙される側になったケルヌンノスコアのオチも因果応報って感じがする 他にどうすればよかったってのはないけどひたすら可哀想ってのも違う感じ

12 23/03/04(土)15:39:24 No.1032753769

>妖精国の時点で蹂躙される側からする側に回ったんだから この子そうでもしないと生きていけないんですよ じゃないと善性搾取されて終わる…

13 23/03/04(土)15:40:30 No.1032754057

今に見ていろ妖精王女全滅だ

14 23/03/04(土)15:40:38 No.1032754104

まあ一回死んで鯖になったのなら罪はもう許されただろう…

15 23/03/04(土)15:41:45 No.1032754478

>まあ一回死んで鯖になったのなら罪はもう許されただろう… カルデアでは楽しんで欲しい 何ならぐだと恋愛してほしい

16 23/03/04(土)15:42:11 No.1032754600

>まあ一回死んで鯖になったのなら罪はもう許されただろう… 分かる 始まりの6翅はもういないんだから償いとか抜かす楽園の妖精は殺していいと思うよね

17 23/03/04(土)15:43:02 No.1032754867

トリスタンなんて名前渡されてる時点でロクな目に遭わない気がしてたけど案の定だったしな…

18 23/03/04(土)15:43:45 No.1032755089

>トリスタンなんて名前渡されてる時点でロクな目に遭わない気がしてた 私は悲しい…

19 23/03/04(土)15:43:52 No.1032755124

>こういうキャラでおっぱい大きいの珍しい 予告映像でバゲ子の横にいたせいもあって低身長貧乳のメスガキだと思われてたからな…

20 23/03/04(土)15:43:54 No.1032755132

>始まりの6翅はもういないんだから償いとか抜かす楽園の妖精は殺していいと思うよね お前はこっちぬんのす

21 23/03/04(土)15:44:06 No.1032755188

救われるべき妖精も救いようのない妖精も厄災でまとめて死んだからノーカンよ

22 23/03/04(土)15:44:44 No.1032755396

>救われるべき妖精も救いようのない妖精も厄災でまとめて死んだからノーカンよ ブリテンが滅ぶとか許せませんよね モルガン動きます

23 23/03/04(土)15:45:06 No.1032755513

>>まあ一回死んで鯖になったのなら罪はもう許されただろう… >分かる >始まりの6翅はもういないんだから償いとか抜かす楽園の妖精は殺していいと思うよね 妖精はシステム的に死んでも生まれるのが本人だから

24 23/03/04(土)15:45:41 No.1032755668

良い奴も悪い奴も全員で罪背負って死んでくれ

25 23/03/04(土)15:45:49 No.1032755715

役割に従ったらこうなった哀れな存在だからどうしようもないんだよな…

26 23/03/04(土)15:45:51 No.1032755724

>救われるべき妖精も救いようのない妖精も厄災でまとめて死んだからノーカンよ 全て滅びる異聞帯の中でも一番救われない世界になったからなブリテン 次点がギリシャだけどあっちは最初から双子とこの世界を壊そうとして壊したからすくおうとしたのとは印象が変わる

27 23/03/04(土)15:46:35 No.1032755935

パーシヴァルがなんかいいこと言ってたことを覚えてる「」は少ない

28 23/03/04(土)15:46:59 No.1032756055

>良い奴も悪い奴も全員で罪背負って死んでくれ うnうn人間もそうだよねぇ

29 23/03/04(土)15:47:12 No.1032756115

>>トリスタンなんて名前渡されてる時点でロクな目に遭わない気がしてた >私は悲しい… ロクな目に遭ってない奴きたな…

30 23/03/04(土)15:47:21 No.1032756158

>パーシヴァルがなんかいいこと言ってたことを覚えてる「」は少ない いい部分もある世界だったのは認めるというかぐだ視点だと戴冠式以外はそんなもんである それはそれとして滅ぼす

31 23/03/04(土)15:47:32 No.1032756218

メスガキと言うには口が悪すぎる…

32 23/03/04(土)15:47:44 No.1032756291

>>パーシヴァルがなんかいいこと言ってたことを覚えてる「」は少ない >いい部分もある世界だったのは認めるというかぐだ視点だと戴冠式以外はそんなもんである >それはそれとして滅ぼす 異聞帯な時点で汎人類史の敵だから…

33 23/03/04(土)15:48:31 No.1032756508

オーロラモルガンバゲ子以外の領土はそれなりにまともな領主と住民だったろ

34 23/03/04(土)15:51:04 No.1032757253

散々やる事やってはいるんだけど第三再臨が辛くて見ていられないし厳密には残虐行為も過去の苦痛分の負債の処理みたいなもんだしな…

35 23/03/04(土)15:51:26 No.1032757371

一般的なメスガキは調べた後にパワポでプレゼンの準備はしないからな…

36 23/03/04(土)15:51:44 No.1032757456

娘はこう言っちゃなんだけど一臨が一番完成度高くてな…

37 23/03/04(土)15:51:51 No.1032757493

やったことも含めて末路というほかない

38 23/03/04(土)15:52:28 No.1032757674

ダーク・バーヴァンシーは自らの善性をコントロールすることができない… 生まれ持った性質を自力で克服するぞー!してるウッドワスやボガートもいるから単純に生きるのが下手くそ

39 23/03/04(土)15:52:29 No.1032757682

ボガード様やムリアンやナカムラとかそれなりにまともな側だったしね

40 23/03/04(土)15:52:31 No.1032757690

パーさんはいいこと言ってるしカルデア目線から見るとそうなんだけど 神の視点で全部見せられた側からしたらやっぱ汚ねえ妖精は滅びろ!ってなっちゃう

41 23/03/04(土)15:53:10 No.1032757882

下手したらぐだ達も最後はツケ払わされる側になりそうなのが恐ろしい

42 23/03/04(土)15:53:14 No.1032757905

フロム~って正史扱いなの?

43 23/03/04(土)15:53:14 No.1032757907

>ボガード様やムリアンやナカムラとかそれなりにまともな側だったしね 中村は種族的にその中にいれていいかなぁ!?

44 23/03/04(土)15:53:38 No.1032758036

妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから…

45 23/03/04(土)15:53:40 No.1032758043

>異聞帯な時点で汎人類史の敵だから… カルデアくんはどう思う?

46 23/03/04(土)15:53:53 No.1032758107

>フロム~って正史扱いなの? あくまで二次創作だよ

47 23/03/04(土)15:53:54 No.1032758115

>下手したらぐだ達も最後はツケ払わされる側になりそうなのが恐ろしい もう既にEXTRA乱用罪でツケ払わないとダメ出し…

48 23/03/04(土)15:54:38 No.1032758319

>妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから… 別に悲しむのは良いだろ 物語は0か1ではないんだから

49 23/03/04(土)15:54:47 No.1032758365

スレッドを立てた人によって削除されました >>妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから… >別に悲しむのは良いだろ >物語は0か1ではないんだから いや…

50 23/03/04(土)15:55:17 No.1032758518

スレッドを立てた人によって削除されました >>妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから… >別に悲しむのは良いだろ >物語は0か1ではないんだから 読めてない奴って感じのレス

51 23/03/04(土)15:55:23 No.1032758547

イヤーッ!

52 23/03/04(土)15:55:51 No.1032758681

スレッドを立てた人によって削除されました >>>妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから… >>別に悲しむのは良いだろ >>物語は0か1ではないんだから >読めてない奴って感じのレス 反論したいだけのバカ

53 23/03/04(土)15:56:24 No.1032758841

妖精國はあんななのに異聞帯の中では唯一汎人類史に行けたかもしれないってのがまた酷いなって

54 23/03/04(土)15:56:32 No.1032758874

モルガンと他の妖精イコールで見てる方が本当に読んだの?となる 出自も何もかも違うし更にノクナレアは出自変わるけど

55 23/03/04(土)15:57:13 No.1032759093

スレッドを立てた人によって削除されました >>妖精國の滅びで悲しんでる奴はモルガンの所業とか忘れてる馬鹿な読者だから… >別に悲しむのは良いだろ >物語は0か1ではないんだから 普通なら妖精は滅びろって感想になるのが全てでは? どこに悲しみが湧くの?

56 23/03/04(土)15:57:26 No.1032759158

>>異聞帯な時点で汎人類史の敵だから… 「」だおくんたちも禁じられたエクストラクラス使ってんじゃねぇか!わかってんのか!

57 23/03/04(土)15:57:46 No.1032759255

暴言吐けば面白いと思ってるならやめとけ

58 23/03/04(土)15:57:50 No.1032759273

モルガンやバーヴァンシーに同情しない読者がいても別に変な事ではないと思うけど感想押し付けるのはやめろよ…

59 23/03/04(土)15:58:15 No.1032759396

マシュが死ぬべきだった人はいなかったって言ってたし…

60 23/03/04(土)15:58:28 No.1032759463

>マシュが死ぬべきだった人はいなかったって言ってたし… ベリルも?

61 23/03/04(土)15:58:59 No.1032759623

>「」だおくんたちも禁じられたエクストラクラス使ってんじゃねぇか!わかってんのか! とりあえずムーンキャンサーにしてくるBB老師のことは余り好きじゃなかった

62 23/03/04(土)15:59:25 No.1032759774

スレッドを立てた人によって削除されました >モルガンやバーヴァンシーに同情しない読者がいても別に変な事ではないと思うけど感想押し付けるのはやめろよ… 間違った感想を持つ読者は散々湧くんだけどねこの界隈

63 23/03/04(土)15:59:39 No.1032759843

>>マシュが死ぬべきだった人はいなかったって言ってたし… >ベリルも? ベリルが?人?なんで?

64 23/03/04(土)16:00:40 No.1032760124

スレッドを立てた人によって削除されました >>モルガンやバーヴァンシーに同情しない読者がいても別に変な事ではないと思うけど感想押し付けるのはやめろよ… >間違った感想を持つ読者は散々湧くんだけどねこの界隈 間違った感想だなんて発想が出てくるのが怖いよ… 逆になんで自分の感想は正しいと思えるんだよ…

65 23/03/04(土)16:00:51 No.1032760179

>「少女狂想。血まみれの舞踏会。ダンスミュージック、 > キラキラ舞踏会、本人は地獄、みたいな。CCCのエゴバトル風味」 >「○○の時はボスだからオーケストラにしていいの?」 >「しなくていい。『少女が見ている、幸せな夢(踊っている)』なので、 > 華やかで、スピード感のある曲が好ましいです。 > ステージもクライマックスで、客席もみんな見蕩れていて、 >“私、生まれてきて良かった!”な感じの。 > 人生の中でいちばんアがっている……みたいな。まあ全部夢なんだけど」 >「ああ、だからステージがグルグルまわってるのか! なるほどねー! > でもひとついい? なんでそんなひどい注文してくるの?」

66 23/03/04(土)16:01:02 No.1032760220

強い言葉でスレ潰ししたがるやつにとっては自分の見られ方とか関係ないから困る 変なやつ…と思われてもそれが狙いなんだし

67 23/03/04(土)16:01:15 No.1032760277

今本人は単純に利益を追求してるだけでモリアーティみたいないわゆる悪役の要素は全然無いのに毎回冤罪被せられててコロンブス可哀想だな…と思ってる俺の事馬鹿にしたか?

68 23/03/04(土)16:01:23 No.1032760319

ムリアンの街の妖精と人々は穏やかに滅びを受け入れてたからな 妖精圏がまるまる邪悪かというとそうではない

69 23/03/04(土)16:01:47 No.1032760429

>今本人は単純に利益を追求してるだけでモリアーティみたいないわゆる悪役の要素は全然無いのに毎回冤罪被せられててコロンブス可哀想だな…と思ってる俺の事馬鹿にしたか? 冤罪かな…

70 23/03/04(土)16:01:50 No.1032760440

俺の解釈と違うからムカつくって言ってくれた方がよほど理解できる

71 23/03/04(土)16:02:12 No.1032760528

冤罪…?

72 23/03/04(土)16:03:53 No.1032760957

コロンブスは今の時代から見れば酷いことしたけど当時は罪人として裁かれなかったんだから罪人ではないだろ 酷いことしたのはそう

73 23/03/04(土)16:04:33 No.1032761134

>コロンブスは今の時代から見れば酷いことしたけど当時は罪人として裁かれなかったんだから罪人ではないだろ まあ >酷いことしたのはそう そうだね

74 23/03/04(土)16:04:39 No.1032761163

奴隷や虐殺とか他の英雄もやってるからブスの所業にだけ目くじら立てるのも変だしな 裏切ったら対処するってだけで

75 23/03/04(土)16:05:51 No.1032761457

>ムリアンの街の妖精と人々は穏やかに滅びを受け入れてたからな >妖精圏がまるまる邪悪かというとそうではない 統治してる奴の気質に滅茶苦茶染まる傾向が有るから人間的な社会生活事態が妖精と合ってないっぽい気がする

76 23/03/04(土)16:05:51 No.1032761458

トリ子は根が真面目すぎた 真面目に生きれば生きるほど救われないタイプ

77 23/03/04(土)16:06:02 No.1032761512

>メスガキと言うには胸がデカすぎる…

78 23/03/04(土)16:06:08 No.1032761546

まあ大体現在進行形でやらかしそうだから注意されてるんだけどなアイツは…

79 23/03/04(土)16:07:29 No.1032761858

>>ムリアンの街の妖精と人々は穏やかに滅びを受け入れてたからな >>妖精圏がまるまる邪悪かというとそうではない >統治してる奴の気質に滅茶苦茶染まる傾向が有るから人間的な社会生活事態が妖精と合ってないっぽい気がする ホームズが言うには凄く極端に人間を戯画化したのが妖精国なのでちょっと振ると右端から左端にすっ飛ぶ 真面目に逆に振る機会を潰してまわればちゃんと端に留まり続ける

80 23/03/04(土)16:07:38 No.1032761897

モルガンみたいな主君いるキャメロットの妖精はそりゃ悪辣に染まるよなって

81 23/03/04(土)16:08:16 No.1032762066

>モルガンみたいな主君いるキャメロットの妖精はそりゃ悪辣に染まるよなって まあモルガンいなかったらって前提がそもそもあり得ないからああなるしかなかったんだが…

82 23/03/04(土)16:08:32 No.1032762137

妖精クソだなーと思いながら君臨してるから周りにクソみたいな妖精しかいないのかわうそ…

83 23/03/04(土)16:09:04 No.1032762269

> ホームズが言うには凄く極端に人間を戯画化したのが妖精国なのでちょっと振ると右端から左端にすっ飛ぶ 最初の村がマジで縮図過ぎる…

84 23/03/04(土)16:09:12 No.1032762309

これで身長割とあるんだよなトリ子

85 23/03/04(土)16:10:14 No.1032762597

過去はともかく本編のモルガンは同情の余地無い邪悪だから

86 23/03/04(土)16:10:39 No.1032762707

やっぱり滅ぼした方が良くない?って通りすがりの妖精王が言ってた

87 23/03/04(土)16:10:43 No.1032762728

>過去はともかく本編のモルガンは同情の余地無い邪悪だから ブリテンのレス

88 23/03/04(土)16:10:48 No.1032762753

ナイスバディだから好き

89 23/03/04(土)16:11:13 No.1032762860

シコれるよね

90 23/03/04(土)16:11:13 No.1032762864

女の子可哀想が先行してるけどナカムラが咄嗟に止めるくらいには残虐に成り果てていたからなトリ子

91 23/03/04(土)16:11:28 No.1032762925

>ナイスバディだから好き エリちゃんかと思ったらカーミラだったくらいのナイスバディ

92 23/03/04(土)16:11:38 No.1032762980

>妖精クソだなーと思いながら君臨してるから周りにクソみたいな妖精しかいないのかわうそ… もっと言えば妖精国の妖精って殆どが2000年前に死んだのをモルガンが召喚した その召喚手法はサーヴァント召喚を参考にしてるので、精神に召喚主の影響を受ける なので妖精はクソって思ってるモルガンが喚んだから結果更にクソ寄りになってしまう

93 23/03/04(土)16:11:44 No.1032763001

避けられただけでナカムラ普通に殺そうとしてたしなトリ子

94 23/03/04(土)16:12:54 No.1032763351

第3臨はなんであんなに変わったんだろう

95 23/03/04(土)16:12:56 No.1032763368

エリちゃんのせいでチビに書かれがちだけどデカ女なんだよな

96 23/03/04(土)16:13:00 No.1032763385

第3臨の掘り下げイベントをやってくれますように

97 23/03/04(土)16:13:00 No.1032763387

別にいいでしょ好きなことして私はそれが許される立場なのお母様もいいって言ってた!!!! むきいいいいいいいいいいい!!!!!!!!

98 23/03/04(土)16:13:08 No.1032763429

人間はそもそも個人の能力だったり属する社会のためだったりで妥協しなければ生きていけない 妖精にはそういうリミッターが一切なく極端から極端に振れまくって一切合切を滅茶苦茶にしても生存してしまえる 本当に致命的な外部要因にしか止められねぇ

99 23/03/04(土)16:13:13 No.1032763468

>第3臨の掘り下げイベントをやってくれますように もうきのこ忘れてると思うよ

100 23/03/04(土)16:13:42 No.1032763613

>>第3臨の掘り下げイベントをやってくれますように >もうきのこ忘れてると思うよ 一年半放置されてるメリュジーヌの話した?

101 23/03/04(土)16:13:47 No.1032763633

戯れとはいえ妖精騎士の一撃を躱せることになる薩摩もん

102 23/03/04(土)16:14:07 No.1032763736

今更やっても蛇足にしかならないから忘れてて良いと思うきのこは

103 23/03/04(土)16:14:13 No.1032763766

>エリちゃんのせいでチビに書かれがちだけどデカ女なんだよな 170+特製ヒールだからな…

104 23/03/04(土)16:14:36 No.1032763884

>避けられただけでナカムラ普通に殺そうとしてたしなトリ子 妖精騎士の攻撃避けるあの年齢的にはおじいちゃんのおっさんなんなんだよ…

105 23/03/04(土)16:15:06 No.1032764021

ウッドワスにイキってるの全てわかった後だと無様メスガキすぎて笑えてくる

106 23/03/04(土)16:15:53 No.1032764242

どっかでスピンオフ書籍として外部の作家に書いてもらえんかな…

107 23/03/04(土)16:15:55 No.1032764247

第三はモルガンに拾われる前の姿だよってどっかでしれっと暴露して終わりとかじゃねぇかな

108 23/03/04(土)16:15:59 No.1032764266

モンペの男が多いキャラって感じ

109 23/03/04(土)16:16:06 No.1032764295

>エリちゃんのせいでチビに書かれがちだけどデカ女なんだよな 隣にいたのがバゲ子のせいでサイズ感おかしくなってるところはある

110 23/03/04(土)16:16:08 No.1032764306

>なので妖精はクソって思ってるモルガンが喚んだから結果更にクソ寄りになってしまう ケルヌンノスが悔い改めを求め続けたことと同じくらいにはモルガンの(私はお前たちを許さないし愛さないがな)ってのも悪性に影響あったろうね…

111 23/03/04(土)16:16:58 No.1032764529

>モンペの男が多いキャラって感じ モルガンの夫だからな…

112 23/03/04(土)16:17:27 No.1032764684

>ウッドワスにイキってるの全てわかった後だと無様メスガキすぎて笑えてくる 獣性を克服しつつあるウッドワスを善性をコントロールできず毎回死んでるトリ子がバカにしてるの酷いよね

113 23/03/04(土)16:17:41 No.1032764745

うぉ…地味にこっちもでっか…

114 23/03/04(土)16:18:09 No.1032764891

壊れたトリ子のお世話しながらおっぱい揉みたい

115 23/03/04(土)16:18:36 No.1032765019

ウッドワスあの場のほぼ全員しばけるし普通に凶暴なのに我慢してたの偉いよ

116 23/03/04(土)16:19:39 No.1032765310

今更反省会やってんの?

117 23/03/04(土)16:19:51 No.1032765370

>>マシュが死ぬべきだった人はいなかったって言ってたし… >ベリルも? 理解できないだけでぶっ殺したいって殺意すら向けられてなかったと思うよベリル

118 23/03/04(土)16:20:42 No.1032765610

>今更反省会やってんの? 反省するのに遅すぎることはない ケルヌンノスもそう言っています

119 23/03/04(土)16:20:51 No.1032765652

正直な話妖精が邪悪って正確に把握できたのモルガンアルトリアオベロンだけだからな…

120 23/03/04(土)16:20:57 No.1032765683

>モンペの男が多いキャラって感じ モルガンの話した?

121 23/03/04(土)16:21:36 No.1032765871

騎乗(A)いいよね

122 23/03/04(土)16:21:43 No.1032765911

ムリアンも復讐楽しむクズに成り下がったからな

123 23/03/04(土)16:22:16 No.1032766064

ウッドワスは可愛いですね…

124 23/03/04(土)16:22:31 No.1032766122

>正直な話妖精が邪悪って正確に把握できたのモルガンアルトリアオベロンだけだからな… 反乱のタイミング的に下手したら疑われかねなかったナカムラ…

125 23/03/04(土)16:22:35 No.1032766141

妖精の話になるとまともな奴かなりいたからそっちも評価してやれくらいの感覚

126 23/03/04(土)16:22:39 No.1032766155

伏線だけばら撒いて碌に回収されなかったキャラ

127 23/03/04(土)16:22:43 No.1032766182

>ムリアンも復讐楽しむクズに成り下がったからな 楽しい!楽しい!たの… ムリアンはとうとうキレた

128 23/03/04(土)16:23:13 No.1032766336

>伏線だけばら撒いて碌に回収されなかったキャラ ネタにされてるけどメリュジーヌの恋人宣言は意味分からなくてキモい

129 23/03/04(土)16:23:17 No.1032766361

>伏線だけばら撒いて碌に回収されなかったキャラ 察せるけど明言してくれなかったパターンじゃねえかな

130 23/03/04(土)16:23:40 No.1032766474

>妖精の話になるとまともな奴かなりいたからそっちも評価してやれくらいの感覚 大半クズなのに評価する必要あるの?

131 23/03/04(土)16:23:57 No.1032766548

>ネタにされてるけどメリュジーヌの恋人宣言は意味分からなくてキモい メリュジーヌ持ってれば今やってるバレンタインで幾らかは教えてくれる

132 23/03/04(土)16:24:02 No.1032766566

実装されたメリュジーヌがオーロラ忘れてそうなノリになってるのは好きじゃないよ

133 23/03/04(土)16:24:43 No.1032766760

獣性を抑えたけど人間を見下していたウッドワス 獣性全開だけど人間を同胞として迎えていたボガード とことん合わない2人

134 23/03/04(土)16:24:52 No.1032766802

>実装されたメリュジーヌがオーロラ忘れてそうなノリになってるのは好きじゃないよ 絆礼装までがんばれ

135 23/03/04(土)16:25:10 No.1032766891

>>実装されたメリュジーヌがオーロラ忘れてそうなノリになってるのは好きじゃないよ >絆礼装までがんばれ 絆礼装だけでやられても…

136 23/03/04(土)16:25:21 No.1032766956

なんですか 私がプレイアブル化の予定が無いクソ女だって言いたいんですか

137 23/03/04(土)16:26:18 No.1032767193

>なんですか >私がプレイアブル化の予定が無いクソ女だって言いたいんですか プレイアブルになったらメリュジーヌがやった本編の展開台無しじゃん

138 23/03/04(土)16:26:34 No.1032767259

メリュジーヌは持ってない奴がスレの情報だけで叩いてる感じがキモい

139 23/03/04(土)16:26:37 No.1032767274

>>なんですか >>私がプレイアブル化の予定が無いクソ女だって言いたいんですか >プレイアブルになったらメリュジーヌがやった本編の展開台無しじゃん このゲームそういう事いっぱいしてるけどね 言峰実装とか

140 23/03/04(土)16:27:20 No.1032767483

オーロラは朗読劇で声ついたしな… 一瞬はえ?って思ったけれど成程本性考えると納得の配役だったわ

141 23/03/04(土)16:27:27 No.1032767518

背と胸がデカくて足が太くない女に弱いんだ スレ画最高過ぎるんだ

142 23/03/04(土)16:27:37 No.1032767566

汎人類史行けないよって話してるんだから実装あるわけ無いじゃん そのネタがウケると思ってた?

143 23/03/04(土)16:27:37 No.1032767567

>メリュジーヌは持ってない奴がスレの情報だけで叩いてる感じがキモい キャラ付け自体が好き嫌い出やすいと思う

144 23/03/04(土)16:27:54 No.1032767642

まじでおっぱいでかいのがすき

145 23/03/04(土)16:28:08 No.1032767705

>汎人類史行けないよって話してるんだから実装あるわけ無いじゃん >そのネタがウケると思ってた? 何でそんな喧嘩腰なんだよ…

146 23/03/04(土)16:28:45 No.1032767889

3Pする絵でいっぱい出た

147 23/03/04(土)16:29:29 No.1032768100

>楽しい!楽しい!たの… >ムリアンはとうとうキレた このためだけに生きてきたのに全然楽しくないのお辛すぎる

148 23/03/04(土)16:29:56 No.1032768228

妖精達は大体なぜカルデア来たのかよく分からないよね

149 23/03/04(土)16:30:00 No.1032768241

お母様の夫もエロい意味で食いに行きそうで良いよね

150 23/03/04(土)16:30:11 No.1032768298

>>>実装されたメリュジーヌがオーロラ忘れてそうなノリになってるのは好きじゃないよ >>絆礼装までがんばれ >絆礼装だけでやられても… プレイヤーは顛末知ってるけどカルデアやぐだには一切関係ない話を常にしてる方がおかしいだろ

151 23/03/04(土)16:30:54 No.1032768490

>妖精達は大体なぜカルデア来たのかよく分からないよね 興味ある奴ばかりじゃないか

152 23/03/04(土)16:30:59 No.1032768506

召喚ボイスでカルデアを正義の味方とか言ってるけどトリ子にそんな認識されるようなシーンあったかな…となった

153 23/03/04(土)16:31:30 No.1032768654

トリ子は幕間欲しいんだよな… リコレクションで書き下ろされたあたりオベロンと並ぶ大詰めのボス(ぬんのす)なポジだとは思うんだけど なんかもうちょい直接的にゲーム内で語られてほしい察せじゃなく

154 23/03/04(土)16:31:46 No.1032768735

>召喚ボイスでカルデアを正義の味方とか言ってるけどトリ子にそんな認識されるようなシーンあったかな…となった そこ別に矛盾してるとこないだろ!?

155 23/03/04(土)16:32:23 No.1032768913

>召喚ボイスでカルデアを正義の味方とか言ってるけどトリ子にそんな認識されるようなシーンあったかな…となった ベリルの傍にいたんだからカルデア知っててもおかしくないしどこに引っかかるところが…?

156 23/03/04(土)16:33:03 No.1032769111

>妖精達は大体なぜカルデア来たのかよく分からないよね バゲ子は分かるだろ

157 23/03/04(土)16:33:07 No.1032769131

荒らしてるやつの言ってる内容がいつも同じだからdel入れやすくて助かる

158 23/03/04(土)16:33:16 No.1032769171

>絆礼装だけでやられても… マイルームのセリフで「虹は好き。それが光の分散に過ぎなくとも……。今の私を形作る──最も美しい憧れ」 ってあるけどそれも知らない?

159 23/03/04(土)16:33:51 No.1032769331

>召喚ボイスでカルデアを正義の味方とか言ってるけどトリ子にそんな認識されるようなシーンあったかな…となった 本心かは知らんけどベリルのスタンスがそれじゃない 呪い人間を倒させてひどい事しやがる!それでも正義か?みたいなキレ方してたと思う

160 23/03/04(土)16:34:29 No.1032769504

ベリルが思ってるほどノウムカルデアは正義でもないから…

161 23/03/04(土)16:34:49 No.1032769627

>ベリルが思ってるほどノウムカルデアは正義でもないから… 煽りだろうからな

162 23/03/04(土)16:35:24 No.1032769798

セラフィックス天体室の時点でカルデアを正義の味方にするのは無理なんですよ…!

163 23/03/04(土)16:35:53 No.1032769931

妖精國自体が汎からの輸入品でワイワイしてたからな

164 23/03/04(土)16:36:44 No.1032770203

ウッドワスも来て良くね?とは思う

165 23/03/04(土)16:37:09 No.1032770325

>3Pする絵でいっぱい出た 巨乳親子いい…

166 23/03/04(土)16:37:10 No.1032770328

三臨の状態で優しくして接したい

167 23/03/04(土)16:37:14 No.1032770350

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 23/03/04(土)16:37:48 No.1032770539

ベリル先輩はなんかおとなしそうな後輩が物凄い速度で虐殺やって脱出してきたと思っての反応だから…

169 23/03/04(土)16:37:56 No.1032770594

メスガキキャラかと思ったら結構背がでかい

170 23/03/04(土)16:41:57 No.1032771740

>1677915434895.png おっと可愛い愛娘発見伝

171 23/03/04(土)16:43:46 No.1032772254

まあ実際鯖呼び出して使い潰せば虐殺自体は設定上容易だからなあのシーン ペペさんで秒殺していける程度のモースなので ゲーム上はあんだけモースいたら鯖呼び出してもこっちが死ぬだな!

172 23/03/04(土)16:45:47 No.1032772835

第三トリ子に依存されたいよね…

173 23/03/04(土)16:46:03 No.1032772897

>ペペさんで秒殺していける程度 クソォなんの尺度にもならねぇ

174 23/03/04(土)16:48:43 No.1032773548

というかきのこが与えられた役目を果たさない奴に対して異常に厳しいのも悪いと思う

175 23/03/04(土)16:49:17 No.1032773699

第三再臨はいつシナリオに出てくるんだ

176 23/03/04(土)16:49:48 No.1032773840

きのこは加害者に転じてしまう被害者好きすぎる 桜とかエリちゃんとかノエルとかこの子とか

177 23/03/04(土)16:49:50 No.1032773845

>というかきのこが与えられた役目を果たさない奴に対して異常に厳しいのも悪いと思う 天の楔放棄したギルにも代償はキッチリ払わせるからな

178 23/03/04(土)16:50:14 No.1032773932

>きのこは加害者に転じてしまう被害者好きすぎる >桜とかエリちゃんとかノエルとかこの子とか 上手く扱えずなあなあで許される奴ばっかだけどね…

179 23/03/04(土)16:50:45 No.1032774061

>>きのこは加害者に転じてしまう被害者好きすぎる >>桜とかエリちゃんとかノエルとかこの子とか >上手く扱えずなあなあで許される奴ばっかだけどね… ノエル死んだんだけど…

180 23/03/04(土)16:51:17 No.1032774221

>上手く扱えずなあなあで許される奴ばっかだけどね… 雑

181 23/03/04(土)16:51:39 No.1032774326

>>というかきのこが与えられた役目を果たさない奴に対して異常に厳しいのも悪いと思う >天の楔放棄したギルにも代償はキッチリ払わせるからな 友人は殺されて不老不死は手に入れられないオチだもんな

182 23/03/04(土)16:51:51 No.1032774385

だいたい死ぬか封印だからまともに許されたのふじのんくらいじゃね?

183 23/03/04(土)16:52:17 No.1032774524

スレ画も罪の精算はしたからプレイヤーの心情的に受け入れられてる所はあるでしょ

184 23/03/04(土)16:53:11 No.1032774867

むしろエリちゃんはハロウィンで槍ヴラドに詰められるあたり「その話はもうよくない!?」みたいな感じでさえあった

185 23/03/04(土)16:53:53 No.1032775110

>だいたい死ぬか封印だからまともに許されたのふじのんくらいじゃね? 暴走して関係ない人殺したから眼をつぶされたので微妙なライン!

186 23/03/04(土)16:54:12 No.1032775222

夢を見るくらいは許されるよ 覚めた後は知らない

187 23/03/04(土)16:55:06 No.1032775514

>スレ画も罪の精算はしたからプレイヤーの心情的に受け入れられてる所はあるでしょ 精算するようなシーンある?

188 23/03/04(土)16:55:25 No.1032775607

清算したかどうかでいうとちょっと微妙じゃない? 凄惨に殺されたから同情的になりやすいとかなら分かるけど

189 23/03/04(土)16:55:38 No.1032775679

>精算するようなシーンある? なにいってんだよ…

190 23/03/04(土)16:56:13 No.1032775892

本編で死んだからそれ以上何かある?

191 23/03/04(土)16:56:28 No.1032775956

一回死んだらOKか否かって問題はもう好みのレベルじゃねえの?

192 23/03/04(土)16:56:44 No.1032776045

汎人類史の英雄だって戦争や暗殺で殺しまくりだしトリ子の生前だけつつく意味も無いでしょ

193 23/03/04(土)16:57:01 No.1032776107

人殺しへの忌避観をベースにすると一回死ねばだいたい許せるかな…って感じはする

194 23/03/04(土)16:57:17 No.1032776175

第二の生で幸せになるくらいはいいだろ

195 23/03/04(土)16:58:41 No.1032776638

6章は面白いけど読後感がなんとも言えないのは読者嫌いのオベロンが頑張ったおかげなんだろうか…

196 23/03/04(土)16:59:06 No.1032776789

カルデアだと口が悪いけどちゃんとマスターの事考えてる子になってる

197 23/03/04(土)16:59:55 No.1032777044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

198 23/03/04(土)16:59:58 No.1032777054

大前提としてサーヴァントは本人じゃないからな

199 23/03/04(土)17:00:10 No.1032777118

>カルデアだと口が悪いけどちゃんとマスターの事考えてる子になってる 彼女にしたいよね

200 23/03/04(土)17:02:18 No.1032777912

6章がアレだった分7章の王道冒険譚なストーリーがスーッと効いて…

↑Top