ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/04(土)14:42:55 No.1032738495
昨日旧劇まで見終わってある程度考察読み漁ったから感想を共有したい… どっぷり沼に入ってて頭おかしくなりそう
1 23/03/04(土)14:44:21 No.1032738867
>昨日旧劇まで見終わってある程度考察読み漁ったから感想を共有したい… 無意味だからやめとけ
2 23/03/04(土)14:46:05 No.1032739342
全く同じ感じで俺もハマったな… 旧劇のあの描写ってどういうこと?→考察漁りまくるって流れだよね多分…
3 23/03/04(土)14:46:50 No.1032739527
アスカの騎乗位とか何…て
4 23/03/04(土)14:48:03 [s] No.1032739809
シンまで見てからスレ建てろって意見と旧劇刺さったなら自分の中で消化してからの方がシンは面白いって意見があって困ってる
5 23/03/04(土)14:48:24 No.1032739913
旧劇でおかしくなった頭を新劇で整わせるのもいいぞ!
6 23/03/04(土)14:49:04 No.1032740111
20年ぐらい寝かせてから新劇見よう
7 23/03/04(土)14:49:34 No.1032740261
旧劇を理解できたと思ったらシン見るくらいでいいと思うよ
8 23/03/04(土)14:49:42 No.1032740293
補完計画の仕組みは旧の方がわかった! 新は今も分からん…
9 23/03/04(土)14:50:11 No.1032740428
あの頃の考察パワー凄い
10 23/03/04(土)14:50:19 No.1032740461
ドンドドン…序ッ!!!
11 23/03/04(土)14:50:20 No.1032740469
シンウルトラマン見ると頭がリフレッシュできるぞ!
12 23/03/04(土)14:50:36 No.1032740524
>補完計画の仕組みは旧の方がわかった! >新は今も分からん… 自分と他人の境界線を消して一つになる!って案外分かりやすいよね
13 23/03/04(土)14:52:05 [s] No.1032740888
>シンウルトラマン見ると頭がリフレッシュできるぞ! そもそもはシン仮面ライダーのショッカーが実質エヴァのNERVみたいになってるって聴いたから見始めたのに…
14 23/03/04(土)14:52:18 No.1032740944
>シンまで見てからスレ建てろって意見と旧劇刺さったなら自分の中で消化してからの方がシンは面白いって意見があって困ってる これは間違ない 間にゲームのエヴァ2造られしセカイとか解説にちょうどいいかも
15 23/03/04(土)14:52:40 No.1032741024
あそこまで初見で分からせる気もない映画は珍しいよな旧劇…
16 23/03/04(土)14:53:49 No.1032741288
>旧劇を理解できたと思ったらシン見るくらいでいいと思うよ テレビ版だけじゃ困るけどEOEで終わりでもいいかなって程度にはまとめられてるよね旧劇
17 23/03/04(土)14:56:58 No.1032742111
>>旧劇を理解できたと思ったらシン見るくらいでいいと思うよ >テレビ版だけじゃ困るけどEOEで終わりでもいいかなって程度にはまとめられてるよね旧劇 精神崩壊が丁寧に描かれてて分かりやすい気もしてきた
18 23/03/04(土)14:58:24 No.1032742453
ラブ&ポップも見てしまえ
19 23/03/04(土)14:58:30 No.1032742474
考察よりスキゾパラゾエヴァンゲリオン読め というか普通にデマも混じってるからあんまり真に受けるなよ
20 23/03/04(土)14:58:46 No.1032742529
>昨日旧劇まで見終わってある程度考察読み漁ったから感想を共有したい… >どっぷり沼に入ってて頭おかしくなりそう アレを前情報とネットなしでリアタイで見せられたら狂うと思わないか 感想を共有してくれるのが友達くらいしかいないんだぜ…
21 23/03/04(土)14:59:09 No.1032742636
>考察よりスキゾパラゾエヴァンゲリオン読め >というか普通にデマも混じってるからあんまり真に受けるなよ 今でも読めるの?
22 23/03/04(土)14:59:59 No.1032742830
>補完計画の仕組みは旧の方がわかった! >新は今も分からん… シンは冗談抜きで設定放り投げてるとこ多いからな… 特典映像か今後の展開で拾うかも知れんが
23 23/03/04(土)15:00:03 No.1032742848
>ラブ&ポップも見てしまえ 庵野秀明展でみたんだけどラブポの台本に初号期の落書きがしてあって お前やっぱあの時エヴァを忘れられなかったのか…て
24 23/03/04(土)15:00:36 No.1032742993
>今でも読めるの? 電書配信してるはず エヴァ関連だと旧作のコンテ集とかも電書になってる
25 23/03/04(土)15:01:36 No.1032743257
魂のルフランをテーマにしたままのEOE見たい
26 23/03/04(土)15:02:25 [仲直りしました] No.1032743478
劇場で見た帰りに友人と解釈で口論になってケンカ別れするのいいよね…よくない…
27 23/03/04(土)15:02:43 No.1032743563
旧劇と新劇の間に漫画版を挟むのもオススメだ!なくてもいいけどね!
28 23/03/04(土)15:02:46 No.1032743575
>魂のルフランをテーマにしたままのEOE見たい 真ん中にあれ挟まると絶対変な感じになるだろ…
29 23/03/04(土)15:02:57 No.1032743618
豆知識 ミサトさんが見ているセカンドインパクトの真相のデータは拡大して読むとガイナックス設立の話
30 23/03/04(土)15:03:29 No.1032743751
ラブ&ポップもあの時代感が濃くて正直好き
31 23/03/04(土)15:03:33 No.1032743780
>今でも読めるの? 配信中 https://www.ohtabooks.com/publish/2014/11/20000000.html https://www.ohtabooks.com/publish/2014/11/20000005.html
32 23/03/04(土)15:03:52 No.1032743872
>精神崩壊が丁寧に描かれてて分かりやすい気もしてきた ユイにもう一度頑張るよって言ってお別れして収まりはいいんだよね 最後が現実直面してアレだから気分悪くなるんだけど
33 23/03/04(土)15:04:59 No.1032744210
EoEでちゃんと完結してるけどなぜか再開したのが新劇だからな
34 23/03/04(土)15:05:16 No.1032744277
旧劇の印象は火炎放射器怖い
35 23/03/04(土)15:05:28 No.1032744328
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア友の会も読んで頭いっぱいにしよう
36 23/03/04(土)15:05:55 No.1032744454
>>精神崩壊が丁寧に描かれてて分かりやすい気もしてきた >ユイにもう一度頑張るよって言ってお別れして収まりはいいんだよね >最後が現実直面してアレだから気分悪くなるんだけど あれって結局他人が怖い!ってなったシンジくんがアスカを拒絶しようとするけどそれすらやり切れないから気持ち悪い…なのよね?
37 23/03/04(土)15:06:05 No.1032744486
>>魂のルフランをテーマにしたままのEOE見たい >真ん中にあれ挟まると絶対変な感じになるだろ… いやテーマ曲だけ魂のルフランにする感じで
38 23/03/04(土)15:08:22 No.1032745173
考察もいいけどLASとかそういうのも漁ろうぜ!
39 23/03/04(土)15:08:32 No.1032745221
自分を殺そうと首に手をかけてきた奴が突然泣き始めたらキモいだろ
40 23/03/04(土)15:08:54 No.1032745318
心よ原始に戻れもいいよね
41 23/03/04(土)15:09:08 No.1032745377
ユイの語りまでは聞いてたよりいい終わり方しそうだな…ってなって 例の海岸→終劇で何もわからなくなる
42 23/03/04(土)15:10:55 No.1032745866
>あれって結局他人が怖い!ってなったシンジくんがアスカを拒絶しようとするけどそれすらやり切れないから気持ち悪い…なのよね? 完全な答え合わせは「当時」の庵野くんしか知らないよ 精神世界?でアスカがあんたが全部私のモノにならきゃ何もいらないって言ってるのとかで察するしかない
43 23/03/04(土)15:11:02 No.1032745900
あのあと補完された人たちも姿を取り戻すとか言われても あのクソデカレイヘッドが海にある世界に…!?ってなる
44 23/03/04(土)15:11:08 No.1032745923
>あれって結局他人が怖い!ってなったシンジくんがアスカを拒絶しようとするけどそれすらやり切れないから気持ち悪い…なのよね? 元のセリフは「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」みたいな感じ 経緯は諸説あるけどアスカの声優さんが気持ち悪いって言ったの聞いて差し替えられてるから メタ的に色々突き放すために差し込んだセリフだと思う
45 23/03/04(土)15:11:17 No.1032745970
>心よ原始に戻れもいいよね 宮村版は…なんだろうなアレ
46 23/03/04(土)15:11:58 No.1032746155
わからない…俺たちは雰囲気でインパクトしている
47 23/03/04(土)15:14:00 No.1032746690
気持ち悪いはわざわざエンドクレジットを真ん中に持ってきてる時点で 中指立てる意図は間違い無くあったと思う 当時は幕がある劇場も多かったしあれで緞帳締まり始めるんだぜ
48 23/03/04(土)15:14:01 No.1032746693
旧エヴァは2やらないと全部わからないし… せめて第一始祖民族の話くらい本編に出して
49 23/03/04(土)15:15:23 No.1032747053
どんどん人が死んでいくのはやっぱ見てて面白い
50 23/03/04(土)15:15:45 No.1032747156
>完全な答え合わせは「当時」の庵野くんしか知らないよ 今のカントクくん本人に聞いても本当にわからないって言いそう
51 23/03/04(土)15:16:00 No.1032747221
とりあえず考察に囚われてるうちは新劇見なくていいような気はする
52 23/03/04(土)15:16:02 No.1032747229
>せめて第一始祖民族の話くらい本編に出して しかもナディアと繋がってなかったっけ?追っかける必要はないが
53 23/03/04(土)15:16:57 No.1032747465
新劇と見比べるとやっぱこっちのが好きかもしれん
54 23/03/04(土)15:17:55 No.1032747708
>わからない…俺たちは雰囲気でインパクトしている 旧劇はとりあえずアダムかリリス由来で何か起こったらインパクトでいいと思う 新劇場版はインパクトに使徒1体犠牲にする必要があるのはわかりやすいね
55 23/03/04(土)15:18:06 No.1032747753
>とりあえず考察に囚われてるうちは新劇見なくていいような気はする ある程度答え合わせしてエヴァ世界に愛着わいてからシン観ると本当に楽しめると思う アホらしいと思うかもしれんが自分は始まりから涙ぐみっぱなしでびっくりした
56 23/03/04(土)15:18:55 No.1032747976
新劇場版経てからだと LCLの海から人類は帰還してそして新しい2015年が生まれ続けてやがて新劇場版に到達するんだなって思っちゃうけど 旧劇の時点ではそんなファンタスティックな設定じゃないよね あの海からは火の鳥のナメクジ新人類のほうが生まれそう
57 23/03/04(土)15:20:28 No.1032748377
謎本と死海文書も読んで
58 23/03/04(土)15:20:32 No.1032748389
>新劇場版はインパクトに使徒1体犠牲にする必要があるのはわかりやすいね そんな設定だったんだ…
59 23/03/04(土)15:20:40 No.1032748433
>せめて第一始祖民族の話くらい本編に出して 全ての世界にウルトラマンがいるのなんて当然じゃないですか?説明しないといけないことですか? とか言いそう
60 23/03/04(土)15:20:45 No.1032748448
>新劇場版はインパクトに使徒1体犠牲にする必要があるのはわかりやすいね Q以降の戦力的には雑魚だけどコストとしての価値が存在するバランス好き
61 23/03/04(土)15:23:01 No.1032749089
>旧エヴァは2やらないと全部わからないし… あれ使徒はリリスでサードインパクト起こせる書いてるから嫌い というかゲーム上の都合的には仕方ないだけどこれをテレビ版の設定と思ってる人がいるから嫌い
62 23/03/04(土)15:23:38 No.1032749263
新劇の方の考察全然追っかけなかったから設定とか全然分からん… というかその熱意がない俺はもうエヴァンゲリオン卒業してたんだなと気付かせてくれた一点だけでも新劇に価値を感じる
63 23/03/04(土)15:23:55 No.1032749354
>>新劇場版はインパクトに使徒1体犠牲にする必要があるのはわかりやすいね >そんな設定だったんだ… 厳密に言うとエヴァ覚醒させるためのコストだね Qまでだと一回食えばOKと思ってたけどシンだとわざわざまた潰しててびっくりした
64 23/03/04(土)15:25:55 No.1032749906
首絞めがシンジからの拒絶で気持ち悪いがアスカからの拒絶なんだと思ってる でも仕方ないよね拒絶されても元の世界がいいって望んじゃったんだから 俺はあの終わり方好きだぜ
65 23/03/04(土)15:27:50 No.1032750419
>俺はあの終わり方好きだぜ 世界は戻ったけど良いことばかりじゃないのよって感じは好き でもハッピーエンドが見たかった
66 23/03/04(土)15:28:21 No.1032750558
>首絞めがシンジからの拒絶で気持ち悪いがアスカからの拒絶なんだと思ってる >でも仕方ないよね拒絶されても元の世界がいいって望んじゃったんだから >俺はあの終わり方好きだぜ 一緒に帰ってきたのがミサトさんやトウジとかだったらまだな…
67 23/03/04(土)15:29:54 No.1032751013
もうああなったらみんな死ぬしかないし…補完で死ぬよりは気分楽なんじゃない?
68 23/03/04(土)15:30:39 No.1032751227
心の壁が一番分かりやすく表れるのが拒絶だからねちょっと本当に自分以外の他人か確認するね…キュッ
69 23/03/04(土)15:31:13 No.1032751362
大きい綾波にギャーーっ!!てキモ悪がったくせにカヲルくんにチェンジしたらここにいたんだねカヲルくんっ!て喜ぶシンちゃんたらひどい
70 23/03/04(土)15:31:48 No.1032751554
エヴァのことは俺が一番よくわかってるおじさんがここにはいっぱいいるから質問したらいいよ
71 23/03/04(土)15:33:24 No.1032752042
作品は違うけどトップをねらえとナディアも見てほしい 庵野が鬱作品ばっか作ってる訳じゃないって知ってくれ
72 23/03/04(土)15:34:21 No.1032752314
>作品は違うけどトップをねらえとナディアも見てほしい >庵野が鬱作品ばっか作ってる訳じゃないって知ってくれ 彼氏彼女の事情も見よう
73 23/03/04(土)15:34:23 No.1032752322
じゃあカレカノも見なさいよ
74 23/03/04(土)15:34:46 No.1032752417
airがロボットアニメとして最高に面白いだけで十分なんだ
75 23/03/04(土)15:35:14 No.1032752532
>大きい綾波にギャーーっ!!てキモ悪がったくせにカヲルくんにチェンジしたらここにいたんだねカヲルくんっ!て喜ぶシンちゃんたらひどい あの頃は綾波は恐怖の対象だったから...コピーが壊される所も見たし
76 23/03/04(土)15:35:18 No.1032752557
>作品は違うけどトップをねらえとナディアも見てほしい >庵野が鬱作品ばっか作ってる訳じゃないって知ってくれ いいよね ナディアのフェイトの死にたくない回
77 23/03/04(土)15:35:25 No.1032752589
やっぱ甘き死よ来たれ名曲だなって 俺の葬式の時に流して欲しい
78 23/03/04(土)15:35:25 No.1032752593
カヲルくんが長官やってたりする時期なんなの…?
79 23/03/04(土)15:35:29 No.1032752612
鬱々した話よりシンクロ率無限!とか無人在来線爆弾とかああいう往年のガイナ的なノリが好きなんだ
80 23/03/04(土)15:36:18 No.1032752868
ナディアとカレカノも結構辛気くせえぜ!
81 23/03/04(土)15:37:18 No.1032753144
カレカノは原作より辛気臭くないからええ!
82 23/03/04(土)15:37:57 No.1032753311
トップとナディアは終わりは綺麗だろ!
83 23/03/04(土)15:38:10 No.1032753397
旧劇→新劇にループしてるっぽいことは理解したけどあんまりわかってない
84 23/03/04(土)15:39:00 No.1032753655
>旧劇→新劇にループしてるっぽいことは理解したけどあんまりわかってない カヲルくんだけじゃないの?ループしてるのって
85 23/03/04(土)15:39:12 No.1032753724
mega64のEvangelion In 5 Minutesがなきゃ理解出来なかったよ俺
86 23/03/04(土)15:39:46 No.1032753861
生と死は等価値なんだよ僕にとってはねが 達観してるなかっけえーって思ってたら 普通に生き返れるから関係ねえって意味だと知ってガッカリしたあの日
87 23/03/04(土)15:41:35 No.1032754426
>生と死は等価値なんだよ僕にとってはねが >達観してるなかっけえーって思ってたら 旧劇場版までならその解釈で間違い無いと思う
88 23/03/04(土)15:42:04 No.1032754571
新劇は完全に別物と思ってた
89 23/03/04(土)15:42:33 No.1032754719
疲れたらモヨコの監督不行届でも見てカントクくん…てなろう
90 23/03/04(土)15:42:49 No.1032754801
>新劇は完全に別物と思ってた カヲルくんが「また3番目なんだね?」とか匂わせだけは毎回してたから…
91 23/03/04(土)15:43:22 No.1032754970
カヲルくんだけ世界の法則云々以前にずーっっとループしてる なんだったら全メディアミックスのカヲル君が同一人物って言ってもいい 性格のブレはループ中の誤差ってことで
92 23/03/04(土)15:43:37 No.1032755055
カヲルくん謎かけとかじゃなくてそのまんま喋ってるだけだよね これだから知恵の実食ってねえやつは
93 23/03/04(土)15:45:26 No.1032755606
新劇の前日譚と解釈して観る旧エヴァはクソつまらないから 無視してええ!
94 23/03/04(土)15:46:08 No.1032755809
首絞め、頬撫で、嗚咽、気持ち悪いの愛憎4連コンボはやはり脳に効く
95 23/03/04(土)15:46:31 No.1032755918
>トップとナディアは終わりは綺麗だろ! ナディアは劇場版がね… 関係ない ごめん
96 23/03/04(土)15:47:09 No.1032756106
ピコピコ時空ですら本編の記憶を保持してる疑惑があるの本当にひどい
97 23/03/04(土)15:47:32 No.1032756217
滅茶苦茶頑張って最後の台詞が気持ち悪い…って悲しすぎる
98 23/03/04(土)15:47:39 No.1032756262
ブラクラみたいな旧劇のTVCMいいよね よくねえよ本当にTVで流れたのかよあれ
99 23/03/04(土)15:47:41 No.1032756270
パチンコで楽しそうに槍ぶん投げてたのも多分憶えてる
100 23/03/04(土)15:48:34 No.1032756528
俺はエヴァは旧劇で終わったと思ってる厄介オタクだ…でもそれ以降は蛇足じゃない?
101 23/03/04(土)15:48:59 No.1032756623
シンちゃんとアスカじゃなくてシンちゃんとリッちゃんだったら面白いのに
102 23/03/04(土)15:49:08 No.1032756661
CMの雰囲気いいよね
103 23/03/04(土)15:49:18 No.1032756702
シンのソフトの映像特典でループら辺の謎が分かればいいな…
104 23/03/04(土)15:49:21 No.1032756717
>俺はエヴァは旧劇で終わったと思ってる厄介オタクだ…でもそれ以降は蛇足じゃない? 蛇足とかいうんじゃなくて別物 新劇の序はともかくそれ以降は完全に別物
105 23/03/04(土)15:50:35 No.1032757104
旧劇の次に見るべきは新劇ではない イデオンとブレンだ
106 23/03/04(土)15:50:48 No.1032757163
貞本版が旧劇と新劇の中間くらいでまさにちょうどいい感じ 物足りないっていう人がいるのも分かるけど
107 23/03/04(土)15:51:51 No.1032757490
>旧劇の次に見るべきは新劇ではない >イデオンとブレンだ 殺す気か貴様
108 23/03/04(土)15:52:07 No.1032757574
>気持ち悪いはわざわざエンドクレジットを真ん中に持ってきてる時点で >中指立てる意図は間違い無くあったと思う あれですぐパッと終わるのひどいけど本当にいい演出だと思う あの後スタッフロール流しても混乱するだけだし 拒絶されて終わりましたよってハッキリわかる
109 23/03/04(土)15:52:15 No.1032757602
俺の中ではエヴァンゲリオンは旧劇で完結してるんだ
110 23/03/04(土)15:52:15 No.1032757603
結局何をサービスしてたんだろう
111 23/03/04(土)15:53:21 No.1032757939
>ブラクラみたいな旧劇のTVCM https://www.youtube.com/watch?v=tvZLHi3BZAs
112 23/03/04(土)15:53:39 No.1032758038
旧劇見てなんでこんな暗い話作りたがったんだ?でイデオン見て 何でこんな救いのない話作りたかったんだ?で幼年期の終り読んで 遡っていくのは楽しいけどさ
113 23/03/04(土)15:55:11 No.1032758487
待てよブレンパワードはいいだろ! でもまずもののけ姫を挟もう
114 23/03/04(土)15:55:43 No.1032758638
>なんだったら全メディアミックスのカヲル君が同一人物って言ってもいい >性格のブレはループ中の誤差ってことで ニコン
115 23/03/04(土)15:57:45 No.1032759250
10年後くらいに見るのが一番楽しめるみたいなとこある新劇 できればQ見て5年くらい待ってからシン見ようね(無茶)
116 23/03/04(土)15:58:40 No.1032759521
謎本は 読まんで ええ!!
117 23/03/04(土)15:59:29 No.1032759805
最近Vガン見たけどこれも相当影響受けてるな…
118 23/03/04(土)15:59:40 No.1032759848
新劇と旧劇はループというより並行世界的なアレと思って見ている カヲルくんはデバッグ担当
119 23/03/04(土)15:59:44 No.1032759870
だからみんな死んでしまえばいいのに 生きろ 頼まれなくたって生きてやる! 戦って死ね
120 23/03/04(土)16:00:25 No.1032760073
だからみんな死んでしまえばいいのに… 生きろ。 言われなくたって生きてやる!
121 23/03/04(土)16:00:38 No.1032760111
ANIMA読もうぜ!
122 23/03/04(土)16:01:17 No.1032760289
ぶっちゃけ旧劇は全部見なくていいよ 今更だけど
123 23/03/04(土)16:01:30 No.1032760345
>最近Vガン見たけどこれも相当影響受けてるな… 旧劇はイデだけどTV版ラストの閉塞感はVガンだよね
124 23/03/04(土)16:02:10 No.1032760516
旧劇は生命のスープから人類は帰還する設定と言っても 生命のスープの名の通りあの海からいつか生命が再び生まれる可能性もあるかもね程度の意味合いだよね 新劇のインフィニティから人間にポンと戻るのと同じようにイメージしてるファン多いけど
125 23/03/04(土)16:02:50 No.1032760683
>新劇と旧劇はループというより並行世界的なアレと思って見ている >カヲルくんはデバッグ担当 正直シンだけ見てもどういうことかわからんからな… 全集やコンテ待たないとマジでわからん
126 23/03/04(土)16:02:55 No.1032760708
庵野クンの精神状態がその時作ってるエヴァに影響しすぎるんだよな… 実写だとそうでもないんだけど
127 23/03/04(土)16:03:05 No.1032760759
>旧劇は生命のスープから人類は帰還する設定と言っても >生命のスープの名の通りあの海からいつか生命が再び生まれる可能性もあるかもね程度の意味合いだよね >新劇のインフィニティから人間にポンと戻るのと同じようにイメージしてるファン多いけど 自分のカタチを思い出せれば戻れるって言ってた
128 23/03/04(土)16:03:39 No.1032760905
>自分のカタチを思い出せれば戻れるって言ってた というかシンジもアスカも戻ってきてるしな…
129 23/03/04(土)16:03:40 No.1032760910
>新劇のインフィニティから人間にポンと戻るのと同じようにイメージしてるファン多いけど あれって生還できたと考えていいんだろうか それとも戻ってそのまま死んだ?
130 23/03/04(土)16:04:21 No.1032761080
>自分のカタチを思い出せれば戻れるって言ってた だからそれがATフィールドが生まれて新生命が誕生するという意味
131 23/03/04(土)16:04:51 No.1032761198
>だからみんな死んでしまえばいいのに >生きろ >頼まれなくたって生きてやる! >戦って死ね ここから「少年よ!生きて未来を切り開け!」に結ばれていく って文章を見た時はなんだか感動してしまった
132 23/03/04(土)16:05:00 No.1032761239
幼年期の終りまで遡るとニューエイジオカルトの研究本も手を出すべき
133 23/03/04(土)16:06:22 No.1032761585
スタッフロールなしで帰れっていう演出は 本当に喧嘩売ってて清々しい
134 23/03/04(土)16:06:42 No.1032761672
https://wiki.evageeks.org/images/f/ff/NGE_End_of_Evangelion_English_Cover.jpg このジャケットいいよね…