虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/04(土)14:40:41 No.1032737926

    これまでで一番危機感を覚えたAI絵貼る

    1 23/03/04(土)14:43:44 No.1032738701

    あ ・ ・ ・

    2 23/03/04(土)14:43:52 No.1032738724

    こういう絵だと手直し楽そうだしな

    3 23/03/04(土)14:44:35 No.1032738924

    左下が一瞬すごいデカパイに見えた

    4 23/03/04(土)14:44:52 No.1032738998

    AIなんこれすごいな

    5 23/03/04(土)14:46:34 No.1032739465

    手書き風?

    6 23/03/04(土)14:47:35 No.1032739697

    >あ >・ >・ >・ ず │ な わ ・ ・ ・ 。

    7 23/03/04(土)14:49:03 No.1032740104

    >手書き風? 「」が手書きを自前で学習させて作ったやつ 配布できるものなので配布しようかなと思ったけどこれ悪用するやついそうだな…ってやめたらしい

    8 23/03/04(土)14:51:10 No.1032740678

    >配布できるものなので配布しようかなと思ったけどこれ悪用するやついそうだな…ってやめたらしい 賢明な判断だ

    9 23/03/04(土)14:52:15 No.1032740939

    細かいところはやっぱり変だったりするけど一瞬でこれ出せちゃうのはヤバいな 塗りしっかりしてるカラーより直しやすいだろうし

    10 23/03/04(土)14:52:51 No.1032741069

    右上の子好き

    11 23/03/04(土)14:54:47 No.1032741564

    ダイス振るくらいのノリでAI絵を投げてくる「」が大量に生まれてたかもしれん…

    12 23/03/04(土)14:56:47 No.1032742061

    学習自体は楽に出来るからいつかは邪悪な「」が配布すると思う

    13 23/03/04(土)14:57:13 No.1032742173

    こういう軽い感じの絵だと違和感少ないね指とかは変だけど

    14 23/03/04(土)14:57:42 No.1032742283

    右下はかなりAIっぽさがあるな どこがと言われてもわからんけど

    15 23/03/04(土)14:58:49 No.1032742547

    色味とか線の周りの処理でひと目で手書きじゃないって分かる

    16 23/03/04(土)15:02:54 No.1032743603

    >>手書き風? >「」が手書きを自前で学習させて作ったやつ >配布できるものなので配布しようかなと思ったけどこれ悪用するやついそうだな…ってやめたらしい いいこと聞いた ありがとう

    17 23/03/04(土)15:03:51 No.1032743869

    これくらいの赤なら手書きにも馴染むね

    18 23/03/04(土)15:07:19 No.1032744876

    手書きも出力できるのは目から鱗だ

    19 23/03/04(土)15:16:50 No.1032747431

    ずーなわ…ってなんだよ

    20 23/03/04(土)15:17:48 No.1032747677

    てがきスレに巧妙に修正して入り込んだらわからないな

    21 23/03/04(土)15:18:39 No.1032747899

    >てがきスレに巧妙に修正して入り込んだらわからないな 画像は貼れないから無理じゃない?

    22 23/03/04(土)15:19:59 No.1032748247

    >画像は貼れないから無理じゃない? あんまり表じゃ言えないけど貼れるよ

    23 23/03/04(土)15:21:57 No.1032748779

    >右下はかなりAIっぽさがあるな >どこがと言われてもわからんけど コントラストと白飛びだと思う

    24 23/03/04(土)15:32:25 No.1032751743

    スレによっちゃレスで画像貼りされまくってるよ

    25 23/03/04(土)15:57:42 No.1032759236

    この前ドラえもんの食事クイズスレでスレ「」があぷ使わずにそのまま貼りまくってたなぁ… 案の定うんこ付いたけど

    26 23/03/04(土)15:59:31 No.1032759813

    AI技師は無限の可能性を生み出すのに対して一人の人間は一つの個性しか描けない

    27 23/03/04(土)16:01:30 No.1032760344

    手書き風ならmayで配布されてたけど

    28 23/03/04(土)16:02:24 No.1032760578

    imgはAPNGのアニメーションで勝負するしかない

    29 23/03/04(土)16:15:58 No.1032764263

    >AI技師は無限の可能性を生み出すのに対して一人の人間は一つの個性しか描けない けどAIは誰も使ってない状態なら可能性が広がってるけど使う側の個性とセンスと欲望で表現が大幅に狭まりもする まあ筆でもペンタブでもそれは同じなんだけど

    30 23/03/04(土)16:16:23 No.1032764372

    というかこの発想があればLoRAくらいいくらでも作れるんじゃ…

    31 23/03/04(土)16:20:54 No.1032765665

    >手書き風ならmayで配布されてたけど としちゃんちの主な出来事のところ見てるけどないな… ひっそり配布された系なのかな

    32 23/03/04(土)16:25:02 No.1032766848

    >としちゃんちの主な出来事のところ見てるけどないな… >ひっそり配布された系なのかな 多分嘘だよ 去年からずっとログ保存してるけど手書き風画像は何度か貼られてるけどLoRA配布はない

    33 23/03/04(土)16:25:17 No.1032766934

    >というかこの発想があればLoRAくらいいくらでも作れるんじゃ… まあ集めれば作れちゃうからな…

    34 23/03/04(土)16:26:24 No.1032767211

    そういえばとしちゃんちだと妖精オナホLoRA作ってた人が居たけどもう配布されたりしたかな? 数日空けると聞きづらくなっちゃう

    35 23/03/04(土)16:27:53 No.1032767638

    >去年からずっとログ保存してるけど手書き風画像は何度か貼られてるけどLoRA配布はない 悲しきかな 教えてくれてありがとう お礼にスレ内のtegakiを一括保存するjavascriptを置いていくわね javascript:(async function(){for(const v of document.querySelectorAll('.thre .rtd > a:has(> :nth-child(1))')){if(v.href.match(/^.+\.(gif|jpg|png|webm|mp4)$/g)){v.setAttribute('download','');v.click();v.removeAttribute('download');await new Promise(r=>setTimeout(r,100));}}})()