虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

神谷戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)13:31:36 No.1032719876

神谷戦って面白いよね

1 23/03/04(土)13:33:03 No.1032720211

下半身の描き方死ぬほどジョジョだな

2 23/03/04(土)13:34:06 No.1032720472

冨樫はホントこういうの描くの好きだし上手いね

3 23/03/04(土)13:35:04 No.1032720717

ドクターだから人体なら切断できるはずが病院の壁とかぶった切ってる人

4 23/03/04(土)13:35:12 No.1032720756

ドクターK

5 23/03/04(土)13:36:43 No.1032721133

敵も味方も事前に提示された能力の範囲超えててイマイチ…

6 23/03/04(土)13:42:45 No.1032722742

こんなにジョジョしてたっけ….

7 23/03/04(土)13:45:44 No.1032723554

面白い要素あった?

8 23/03/04(土)13:47:54 ID:RwlI/quU RwlI/quU No.1032724123

削除依頼によって隔離されました >面白い要素あった? 逆張りキモオタ消えろ

9 23/03/04(土)13:49:35 No.1032724614

タッピング室田の最後の台詞「そいつの中身はただのブドウ糖だ!」が聞ける神谷戦

10 23/03/04(土)13:50:37 No.1032724870

普通に能力者の中じゃ事件後も成功してるやつ 顔自分の能力で変えて逃亡して新興宗教立ち上げて教祖やってる

11 23/03/04(土)13:51:22 No.1032725089

こいつら普通に生きてるのにグルメ槇原だけ可哀想すぎる

12 23/03/04(土)13:51:24 No.1032725097

念って書いてるからハンター前に念の概念あったのかと勘違いしちゃった

13 23/03/04(土)13:52:59 No.1032725514

>こいつら普通に生きてるのにグルメ槇原だけ可哀想すぎる 狙撃者のやつも死んだくさい

14 23/03/04(土)13:53:47 No.1032725729

こいつの能力だけ何かやたら応用性あるな…

15 23/03/04(土)13:55:16 No.1032726115

>敵も味方も事前に提示された能力の範囲超えててイマイチ… シャドーが気合いで影動かした以外に何かあったっけ?

16 23/03/04(土)13:56:28 No.1032726404

>>こいつら普通に生きてるのにグルメ槇原だけ可哀想すぎる >狙撃者のやつも死んだくさい 刃霧のことならエピローグやってたよ

17 23/03/04(土)13:57:22 No.1032726636

>刃霧のことならエピローグやってたよ その後に数年だけ母親に仕送りしてみたいなこと書かれてなかった?

18 23/03/04(土)13:57:55 No.1032726764

エピローグで親への仕送りが途絶えたからじゃない?

19 23/03/04(土)13:58:17 No.1032726871

グルメはまぁあんなの食うから…

20 23/03/04(土)13:59:24 No.1032727187

5年仕送りしてから野垂れ死んだならもう物語とは無関係だろう

21 23/03/04(土)13:59:26 No.1032727200

高校出てまもなく月20万も実家に送っててその後失踪だから人には言えないような仕事して何かに巻き込まれたかもっと深入りしてって関係途切れたか

22 23/03/04(土)14:03:17 No.1032728211

急に出てきたインモラル臭い姉だか妹だか

23 23/03/04(土)14:04:22 No.1032728496

それかまぁ成人するまでは育ててもらった金返して 完全に仕事人になったんかもしれんな

24 23/03/04(土)14:06:27 No.1032729064

伊達に患者は診てねえぜ!

25 23/03/04(土)14:08:33 No.1032729604

仕送りの途絶えって見て ああ完全に裏の仕事?をやるようになったから家族を巻き込まないように自ら離れたのかなって思ってたけど 単に死んだっていう見方もあるか…

26 23/03/04(土)14:10:39 No.1032730149

刃霧のエピローグで一緒にいた風が騒がしいな系の女誰だよ

27 23/03/04(土)14:10:57 No.1032730220

あんな能力があって月20は多いんだか少ないんだかわからんなってずっと思っている

28 23/03/04(土)14:12:38 No.1032730653

虫が画面手前にいる構図かっこいいな

29 23/03/04(土)14:13:01 No.1032730731

このへんあまりにジョジョしたくて巻末コメントで荒木に謝ってた気がする

30 23/03/04(土)14:13:11 No.1032730772

>伊達に患者は診てねえぜ! SFCのゲームでは鈴木に代わるネタ枠として参戦していた奴 基本性能は仙水とかトップ層に劣るもののかする程度でもバランス崩しやすい指圧とかギャンブル技のドーピングとか持ってて面白かった

31 23/03/04(土)14:13:35 No.1032730884

そもそも猫虐待死させるのは悲惨だし将来の猟奇殺人鬼候補だけどそれでも殺そうとするのはどうなの

32 23/03/04(土)14:14:46 No.1032731180

>刃霧のエピローグで一緒にいた風が騒がしいな系の女誰だよ 妹じゃないか 触る事で動物の遺体から情報を読み取るサイコメトリーみたいな能力持ってた他相手に得た情報渡すこともできた子

33 23/03/04(土)14:16:33 No.1032731640

原作では不明だがアニメでは妹ってことになったらしい

34 23/03/04(土)14:17:53 No.1032731992

はんにんは     かみや

35 23/03/04(土)14:19:33 No.1032732427

>このへんあまりにジョジョしたくて巻末コメントで荒木に謝ってた気がする パワー路線から能力推しになった領域がスタンドバトルに感銘受けて出来上がったとかだしな

36 23/03/04(土)14:19:46 No.1032732490

>そもそも猫虐待死させるのは悲惨だし将来の猟奇殺人鬼候補だけどそれでも殺そうとするのはどうなの 顔見るのも嫌になっていた

37 23/03/04(土)14:20:22 No.1032732647

>そもそも猫虐待死させるのは悲惨だし将来の猟奇殺人鬼候補だけどそれでも殺そうとするのはどうなの 元々仙水の味方してた奴だぞ

38 23/03/04(土)14:22:32 No.1032733202

吹っ飛ばされた腕を即座に縫合するのはそれ能力関係無しにインチキじゃないですか

39 23/03/04(土)14:23:36 No.1032733468

>>そもそも猫虐待死させるのは悲惨だし将来の猟奇殺人鬼候補だけどそれでも殺そうとするのはどうなの >元々仙水の味方してた奴だぞ おまけに殺し特化な能力で幅がないスナイパー…まあ大半の能力者がそんなものだけれど

40 23/03/04(土)14:24:20 No.1032733669

いいだろ?天才外科医だぜ

41 23/03/04(土)14:24:53 No.1032733837

こいつ急にIQ下がって素手で解剖してやるぁああしてくるの怖いから嫌い

42 23/03/04(土)14:26:06 No.1032734165

刃霧はその後を描けば短編一本作れそうな雰囲気があって好き 個人的には死んでほしくないがまあ後日死亡エンドだろうなって

43 23/03/04(土)14:28:23 No.1032734749

能力あっても幽助が本気で殴ればバラバラになるそりゃそうだって塩梅が好き

44 23/03/04(土)14:28:37 No.1032734801

念のところは全体手にずっとおもしろい

45 23/03/04(土)14:29:20 No.1032734991

ここら辺のノリ今思えば完全にジョジョだな

46 23/03/04(土)14:30:04 No.1032735171

幽助が近距離パワー型みたいな扱いだけどスペックが高すぎてゴリ押しで突破しちゃってるじゃんこのスタンドバトル

47 23/03/04(土)14:30:09 No.1032735199

今読むとテリトリー編が一番面白い

48 23/03/04(土)14:30:38 No.1032735314

>幽助が近距離パワー型みたいな扱いだけどスペックが高すぎてゴリ押しで突破しちゃってるじゃんこのスタンドバトル まあスタープラチナもそんな節あるしな…

49 23/03/04(土)14:31:32 No.1032735564

アニメでもこの辺作画良かったな

50 23/03/04(土)14:32:13 No.1032735754

>今読むとテリトリー編が一番面白い 街が舞台で各自の日常も見えるから青森県みたいな島で過ごしてた暗黒武術会の時とはまた違った楽しさがある

51 23/03/04(土)14:32:14 No.1032735761

>幽助が近距離パワー型みたいな扱いだけどスペックが高すぎてゴリ押しで突破しちゃってるじゃんこのスタンドバトル それ含めて神谷がお前に俺みたいなクズでも人間殺せねえだろククク…ってのが大前提だからね

52 23/03/04(土)14:33:01 No.1032735945

幻界がこんなやつの命を背負い込むことはないって言ってくれるのいいよね

53 23/03/04(土)14:33:21 No.1032736023

>今読むとテリトリー編が一番面白い 冨樫の言葉遊び上手いよな ああついでには感心する

54 23/03/04(土)14:34:55 No.1032736410

戦力的には一線退いてるはずのばーさんが便利キャラとして活躍してるのが面白い 蔵馬は相変わらず万能だし

55 23/03/04(土)14:35:26 No.1032736533

>刃霧はその後を描けば短編一本作れそうな雰囲気があって好き >個人的には死んでほしくないがまあ後日死亡エンドだろうなって なんか死にそうな感じあったっけ…?

56 23/03/04(土)14:37:17 No.1032736986

ジョジョ4部はめちゃくちゃ面白かったから影響受けるのはわかる

57 23/03/04(土)14:37:28 No.1032737038

ジョジョ4部が連載してる横でそうだ!ジョジョ4部みたいな漫画描こう!ってどういう感情でやってんだよ

58 23/03/04(土)14:37:38 No.1032737086

>幻界がこんなやつの命を背負い込むことはないって言ってくれるのいいよね 霊能力者としてシビアな世界で生きてきたことを感じさせつつも優しさも見せるばーさんは実にいい師匠だ

59 23/03/04(土)14:38:14 No.1032737237

サラッとやってたけど自滅した海藤の魂戻せるばーさんおかしいだろ

60 23/03/04(土)14:38:38 No.1032737343

>ジョジョ4部が連載してる横でそうだ!ジョジョ4部みたいな漫画描こう!ってどういう感情でやってんだよ 聖闘士星矢が流行ったからキン肉マンがディフェンドスーツ着たんだぞ

61 23/03/04(土)14:39:03 No.1032737464

ドラゴンボールみたいなインフレ漫画描いてて嫌になってジョジョみたいな能力バトル物描きたくなって路線変更した

62 23/03/04(土)14:39:38 No.1032737641

ハンター見てても露骨にインフレ嫌がってるからな冨樫

63 23/03/04(土)14:40:40 No.1032737919

>ジョジョ4部が連載してる横でそうだ!ジョジョ4部みたいな漫画描こう!ってどういう感情でやってんだよ 結構これいいな!ってのやる漫画家や絵描きはいつの時代も多いんじゃねえかな… 元の吸血鬼もアウトなレベルすらよくやってたし

64 23/03/04(土)14:41:29 No.1032738128

シグルイの時もかなりシグルイだったし…

65 23/03/04(土)14:41:47 No.1032738201

>サラッとやってたけど自滅した海藤の魂戻せるばーさんおかしいだろ そこは霊光波動拳継承者だし幽体離脱した奴を戻す技術もあるんだろう

66 23/03/04(土)14:42:11 No.1032738288

>ドラゴンボールみたいなインフレ漫画描いてて嫌になってジョジョみたいな能力バトル物描きたくなって路線変更した 幽助がキザ台詞吐いてドツかれるの好き しかもその後に搦め手で肉弾戦が通じづらいのも

67 23/03/04(土)14:42:51 No.1032738474

>>サラッとやってたけど自滅した海藤の魂戻せるばーさんおかしいだろ >そこは霊光波動拳継承者だし幽体離脱した奴を戻す技術もあるんだろう しかも2度目

68 23/03/04(土)14:44:44 No.1032738969

>ジョジョ4部が連載してる横でそうだ!ジョジョ4部みたいな漫画描こう!ってどういう感情でやってんだよ ジャンプ漫画はアンケートに支配されてるから人気のあるものと同じ展開が続くし人気なかったら展開もキャラもフェードアウトする

69 23/03/04(土)14:45:22 No.1032739136

ドラゴンボールもだいぶ好きだよね冨樫

70 23/03/04(土)14:46:19 No.1032739393

4部人気あったか…?

71 23/03/04(土)14:46:20 No.1032739398

昔はかなり臨機応変にライブ感で描いてるよね それが面白かったところでもある

72 23/03/04(土)14:46:58 No.1032739562

冨樫にも毎週連載していた悲しき過去が

73 23/03/04(土)14:49:28 No.1032740233

>ジョジョ4部が連載してる横でそうだ!ジョジョ4部みたいな漫画描こう!ってどういう感情でやってんだよ どういう感情もクソもクリエイターってそういうもんだろ これめっちゃいい!って思ったら真似したくなるのがクリエイターの性だろう

74 23/03/04(土)14:50:20 No.1032740466

>幽助がキザ台詞吐いてドツかれるの好き 「使いきっちまったのは精神力かな…… なんかもう頂点を極めた者のむなしさってヤツを感じてるのさ」 このあとの無言で突っ込むみたいのよく見る気がする冨樫漫画

75 23/03/04(土)14:50:45 No.1032740567

テリトリー編は新しい作品のほうが良くないるって思ったけど主人公サイドの能力考える手間とか主人公の強さの説明とか色々スキップできるなら悪いものじゃないね

76 23/03/04(土)14:50:58 No.1032740621

ジャンプ漫画は何かにつけてバトルトーナメントをやる時期もあったしな… ジャンプ漫画だけか?

77 23/03/04(土)14:51:03 No.1032740652

強力すぎる

78 23/03/04(土)14:52:42 No.1032741034

>ジャンプ漫画は何かにつけて野球をやる時期もあったしな…

79 23/03/04(土)14:53:21 No.1032741195

>ジャンプ漫画は何かにつけてバトルトーナメントをやる時期もあったしな… >ジャンプ漫画だけか? サンデー「知らない」 チャンピオン「ノーコメントで」

80 23/03/04(土)14:54:16 No.1032741425

>ジャンプ漫画は何かにつけて野球をやる時期もあったしな… 私は野球が好きだから!今のジャンプ野球漫画ないし! そんなことをラッキーマンで野球勝負する理由としてマシリトモデルのキャラが言ってたのを思い出した

81 23/03/04(土)14:54:47 No.1032741567

さすがに二度目のバトルトーナメントは投げたけどな幽白

82 23/03/04(土)14:55:42 No.1032741780

>チャンピオン「ノーコメントで」 いいだろドカベンの雑誌だったんだから!

83 23/03/04(土)14:55:59 No.1032741869

>4部人気あったか…? まわりが今のレジェンド作品が多いけどしっかり中堅にいたと思う

84 23/03/04(土)14:57:35 No.1032742260

マガジンだけはなんかトーナメントやってる有名な漫画が思い浮かばん 何かしらあったとは思うんだが

85 23/03/04(土)15:00:53 No.1032743065

>マガジンだけはなんかトーナメントやってる有名な漫画が思い浮かばん >何かしらあったとは思うんだが まずマガジンの有名な漫画なにあったっけ

86 23/03/04(土)15:01:19 No.1032743187

刃霧はエピローグでも普通に能力使って殺人してそうな描写あるのが何気にヤバい

87 23/03/04(土)15:03:11 No.1032743667

猫殺した同級生殺ってるでしょ刃霧 金にならんのにね

88 23/03/04(土)15:05:37 No.1032744365

>猫殺した同級生殺ってるでしょ刃霧 >金にならんのにね 言ってる通り元々気に食わん奴らだったんじゃないかな

89 23/03/04(土)15:05:49 No.1032744432

仙水の計画に同調してた奴なら救いようのクズ殺すくらい躊躇はないだろう

90 23/03/04(土)15:06:25 No.1032744581

天沼に頼んでイチャラブエロゲの中に入れてほしい

91 23/03/04(土)15:07:55 No.1032745049

>天沼に頼んでイチャラブエロゲの中に入れてほしい ギャグ描写でも死とかそれっぽいのあるとヤバいの結構ハードル高いな

92 23/03/04(土)15:09:34 No.1032745501

気に食わないので殺すは能力者相手ならまだしも一般人っぽいとオイオイと思わなくもない

93 23/03/04(土)15:10:34 No.1032745765

みんな納まるところに納まったのにグルメだけ可哀想

94 23/03/04(土)15:11:48 No.1032746108

こいつ等能力持ちではあるけど肉体は一般人と変わらんしな

95 23/03/04(土)15:11:49 No.1032746114

>みんな納まるところに納まったのに室田だけ可哀想

96 23/03/04(土)15:12:34 No.1032746316

強さがインフレしてからスタンドバトルにするのは無茶だって!

97 23/03/04(土)15:12:55 No.1032746414

ジョジョのほうも3部ラストでドラゴンボールにはまって空飛び出したし アヴドゥル死んだ時のポルナレフの絶叫してるコマもドラゴンボールまんまのポーズ

98 23/03/04(土)15:16:14 No.1032747275

>4部人気あったか…? 一般読者人気はそりゃ3部だけど冨樫とかそういうマニアには4部めちゃくちゃ刺さったと思う

99 23/03/04(土)15:17:21 No.1032747563

自分の好きな作品そのまま自分の作品に反映して何が悪いんだって開き直る作家だって良いじゃないか コマ外とか巻末ページで○○先生ごめんなさいと謝ったらええ!

100 23/03/04(土)15:18:39 No.1032747896

>強さがインフレしてからスタンドバトルにするのは無茶だって! だから三国志からの武闘大会になった お前たちはまた次の敵を探すがいい俺たちはもう疲れた

↑Top