虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)13:22:41 虫食う? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)13:22:41 No.1032717554

虫食う?

1 23/03/04(土)13:24:45 No.1032718054

セミとかハチの子食べたい

2 23/03/04(土)13:26:01 No.1032718394

蓼食う虫も好き好き

3 23/03/04(土)13:26:33 No.1032718540

どうせ暇空だろうなと思ったら暇空だった

4 23/03/04(土)13:33:59 No.1032720438

安くてまずくなけりゃ何でもいいよ

5 23/03/04(土)14:20:24 No.1032732659

プリン体は食品からよりも自分自身の細胞から出てくる方が量が多いんだよね

6 23/03/04(土)14:23:11 No.1032733353

昆虫食ガチ勢の人々は一様にわざわざコオロギじゃなくてもいいだろという感想なのがよい

7 23/03/04(土)14:25:32 No.1032734004

料理に使えそうなら小魚みたいなノリで買うようになるかも 絶対食べないってのも変な話だし

8 23/03/04(土)14:51:57 No.1032740850

2は古い論文が根拠で2021年の論文で否定されてなかったか?3もなんで確定になるかよくわからないし利権の根拠も示されてないし

9 23/03/04(土)14:54:59 No.1032741615

コオロギである必要性感じないまま昆虫食進んでるし良く分からん

10 23/03/04(土)14:57:55 No.1032742338

コオロギの必然性はないとは言うがミズアブと比べたらコオロギでいいかな…

11 23/03/04(土)14:58:27 No.1032742467

コオロギのデメリットなんか虫だからで事足りるだろ

12 23/03/04(土)14:59:18 No.1032742673

イナゴやハチノコでいいじゃん

13 23/03/04(土)15:01:45 No.1032743297

未使用や廃棄される資源の可食化が目的なんだから食性が偏ってて育てづらいものや他の家畜や人間と飼料がだぶるやつは駄目だろ 美食目的じゃないんだから

14 23/03/04(土)15:02:35 No.1032743532

意識高い系のセレブ達が食べれば良い

15 23/03/04(土)15:03:11 No.1032743669

虫は見た目が気持ち悪いから食べたくないってだけの話を何故こねくりまわすのか

16 23/03/04(土)15:03:27 No.1032743741

昆虫食の門外漢知識で吹き上がってないでさっさとのりこと決着つけろよ…

17 23/03/04(土)15:05:38 No.1032744376

鶏を殺すのは残酷だけどコオロギを殺すのは残酷じゃないからな

↑Top