23/03/04(土)13:17:30 20年以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)13:17:30 No.1032716120
20年以上乗ってる車がエアコン壊れたし買い替え時かもしれない 「」はどんな車乗ってる?
1 23/03/04(土)13:17:59 No.1032716257
親の車
2 23/03/04(土)13:19:16 No.1032716616
10万キロでも330万円の値が付く車
3 23/03/04(土)13:19:23 No.1032716653
ボンネットに穴空いてる車
4 23/03/04(土)13:19:24 No.1032716658
GLA220 4MATIC
5 23/03/04(土)13:19:52 No.1032716799
25年前のレガシィだが
6 23/03/04(土)13:20:18 No.1032716915
旧型N-ONEのプレミアムツアラー
7 23/03/04(土)13:21:40 No.1032717279
20年はすごいな そんなにお気に入り?
8 23/03/04(土)13:21:44 No.1032717296
20年前のオープンカー
9 23/03/04(土)13:22:23 No.1032717472
お金が無いので14年前のコンパクトカー
10 23/03/04(土)13:22:54 No.1032717602
どんな車かって聞いてるのに何の車か答える国語力
11 23/03/04(土)13:24:03 No.1032717896
FTOいいよね…
12 23/03/04(土)13:24:12 No.1032717931
モーター駆動の4WD もうエンジン車には戻れない…
13 23/03/04(土)13:24:38 No.1032718029
>どんな車かって聞いてるのに何の車か答える国語力 どちらにも答えない国語力ぅ
14 23/03/04(土)13:25:17 No.1032718209
6年前に新車で250万円した車
15 23/03/04(土)13:25:33 No.1032718279
300馬力のFF車
16 23/03/04(土)13:25:44 No.1032718322
11年前のハッチバック 大きすぎず小さすぎずほどほどでちょうどいい…でもACCは欲しい…
17 23/03/04(土)13:26:18 No.1032718471
20万で買った15年落ちの軽
18 23/03/04(土)13:26:39 No.1032718562
WRXSTIの青いやつ
19 23/03/04(土)13:27:11 No.1032718700
車は変わらず楽しいと思います
20 23/03/04(土)13:27:14 No.1032718714
>20年はすごいな >そんなにお気に入り? 見た目が好きでずっと乗ってた 維持費が耐えられなくなってきた
21 23/03/04(土)13:27:54 No.1032718895
アコード
22 23/03/04(土)13:28:05 No.1032718949
FTOはほんと見かけなくなった 当時もそう走ってる車じゃなかったけど
23 23/03/04(土)13:28:13 No.1032718975
軽じゃ無いハイトワゴン
24 23/03/04(土)13:28:17 No.1032718996
>維持費が耐えられなくなってきた 重課税? それとも修理費?
25 23/03/04(土)13:29:06 No.1032719212
親が10年乗ってた軽をおさがりでもらって8年乗ってる
26 23/03/04(土)13:29:38 No.1032719341
20年もするとあちこち順番にダメになってくるだろうしそれで精神的に辛くて降りる話は良く聞く
27 23/03/04(土)13:30:07 No.1032719464
この前ノートオーラNISMO買った
28 23/03/04(土)13:30:35 No.1032719580
古くなってくると突然の故障からの事故が怖くなる それでも下道なら大した速度じゃないしいいけど高速はなぁ…
29 23/03/04(土)13:30:52 No.1032719651
この頃の車だとエアコンはフロンだから代替フロンに入れ替えないとだめだし代替フロンに入れ替えるとガス抜けやすくなる
30 23/03/04(土)13:31:03 No.1032719709
>20年もするとあちこち順番にダメになってくるだろうしそれで精神的に辛くて降りる話は良く聞く 湾岸とは違う降りる話か…
31 23/03/04(土)13:31:44 No.1032719906
>>維持費が耐えられなくなってきた >重課税? >それとも修理費? 修理費 去年の車検は25万 今年エアコンがぶっ壊れた 一回エアコン修理してるから30万超えるのは分かってるので流石に限界かな…
32 23/03/04(土)13:32:29 No.1032720074
ボンネットに穴が空いて大きい羽が付いてるやつ
33 23/03/04(土)13:33:36 No.1032720342
>FTOいいよね… いい…
34 23/03/04(土)13:34:10 No.1032720492
>>>維持費が耐えられなくなってきた >>重課税? >>それとも修理費? >修理費 >去年の車検は25万 >今年エアコンがぶっ壊れた >一回エアコン修理してるから30万超えるのは分かってるので流石に限界かな… 車検25万円って何...
35 23/03/04(土)13:34:24 No.1032720561
今年還暦の車
36 23/03/04(土)13:34:32 No.1032720591
ホンダのMR
37 23/03/04(土)13:35:25 No.1032720821
>一回エアコン修理してるから30万超えるのは分かってるので流石に限界かな… 「ご自分でやれば○○円の節約になります」
38 23/03/04(土)13:35:35 No.1032720860
>ホンダのMR アクティかZか…
39 23/03/04(土)13:35:52 No.1032720919
FTOとは違う車だけど30年前の車に乗ってていまだに部品が出るのはありがたい エアコンも現代の車から移植するコンプリートキットがあるし
40 23/03/04(土)13:36:18 No.1032721038
車って壊れると気軽に2桁万円要求してくるよね
41 23/03/04(土)13:36:28 No.1032721072
>一回エアコン修理してるから30万超えるのは分かってるので流石に限界かな… ディーラー? 町の修理工場に相談してみたら? リビルド品使ったり
42 23/03/04(土)13:36:54 No.1032721178
エアコンなんて付いてるから壊れるんだ 取っちゃいましょう! ってしたことあるけど夏場は地獄だったよ
43 23/03/04(土)13:37:15 No.1032721269
>エアコンなんて付いてるから壊れるんだ >取っちゃいましょう! >ってしたことあるけど夏場は地獄だったよ 当たり前だ!
44 23/03/04(土)13:37:19 No.1032721290
アクセル全開からブレーキそしてリリースしながら旋回アクセルオンの一連で脳汁が出る車
45 23/03/04(土)13:37:43 No.1032721388
生命維持装置外す奴おる!?
46 23/03/04(土)13:38:03 No.1032721479
カーエアコン修理は中古車1台ぶんくらい費用かかるよね
47 23/03/04(土)13:38:06 No.1032721499
>車検25万円って何... 何って…ブレーキ周りが故障していたから交換しただけだが?
48 23/03/04(土)13:38:51 No.1032721701
旧車用の後付けクーラーなどで
49 23/03/04(土)13:39:16 No.1032721806
18年落ちの車買って数ヶ月でぬぁ…エアコン効かない…ってなったけどガスの補充とリング?の交換だけで済んで本当に良かった…
50 23/03/04(土)13:39:21 No.1032721829
ブレーキ周りはキャリパー交換ベアリング交換とかすると2~30万いくよね
51 23/03/04(土)13:39:31 No.1032721860
20年以上乗ってたけど外人女のプリウスに追突されて無事廃車
52 23/03/04(土)13:41:13 No.1032722303
ブレーキ周りがダメな時点で普通に乗り換えそうなんだけどな もう他にもガタきてそうだし
53 23/03/04(土)13:41:29 No.1032722373
型落ちBMWとかベンツのエアコン修理は その同型の中古車まるごと買った方が安い
54 23/03/04(土)13:42:37 No.1032722715
>>一回エアコン修理してるから30万超えるのは分かってるので流石に限界かな… >ディーラー? >町の修理工場に相談してみたら? >リビルド品使ったり 一応リビルド品で見積とってもらってる 想定より安く済むならまだ乗りたいね
55 23/03/04(土)13:43:24 No.1032722915
30年前の車乗ってたけど壊れまくるし金掛かるし盗難怖いから乗り換えた 今は2シーターオープン乗ってるけどやっぱ席は4つあった方が便利だな…
56 23/03/04(土)13:49:23 No.1032724554
>旧車用の後付けクーラーなどで こんあのあるんだ 性能次第だけど5万くらいで意外と安いな
57 23/03/04(土)13:50:50 No.1032724930
いい車乗ってる「」多くない…?田舎だからミラアヴィで十分だと思ってたらスイフトスポーツ欲しくなるじゃないの
58 23/03/04(土)13:51:34 No.1032725145
マジェスタ乗ってるけど何かしら修理が出たらヤベーんだろうな…って思いながら乗ってる まぁ保険使った方が多分安くなるから保険使うんだけどさ
59 23/03/04(土)13:52:08 No.1032725289
>どんな車かって聞いてるのに何の車か答える国語力
60 23/03/04(土)13:54:26 No.1032725915
>いい車乗ってる「」多くない…?田舎だからミラアヴィで十分だと思ってたらスイフトスポーツ欲しくなるじゃないの 1年前にスイスポ買ったけどいい感じよ 今まで車はただの移動手段だったのがドライブ行きたくなる
61 23/03/04(土)13:56:56 No.1032726525
車種の明言は避けるけどEJ15積んだやつに乗ってる しっくりと馴染むクルマではあったがそろそろ次を検討せねば
62 23/03/04(土)13:59:10 No.1032727102
古いのから最新車に乗り換えるとめっちゃ進化してて感動できそう
63 23/03/04(土)14:00:30 No.1032727480
>古いのから最新車に乗り換えるとめっちゃ進化してて感動できそう ディーラーの代車に乗ると毎回うぉっ…ってなる
64 23/03/04(土)14:00:56 No.1032727594
昔レンタカーで乗ったボルボがすごい良かったから次買おうかと思うけど維持費がバカ高いみたいなことはないんだろうか
65 23/03/04(土)14:05:02 No.1032728675
>古いのから最新車に乗り換えるとめっちゃ進化してて感動できそう 実際感動できるというかした
66 23/03/04(土)14:05:12 No.1032728722
古くからある修理工場なら安くやってくれる事もある
67 23/03/04(土)14:06:21 No.1032729032
自力で修理できる人は凄いね
68 23/03/04(土)14:06:28 No.1032729070
アメリカンV8楽しいよ 二台乗り継いだ
69 23/03/04(土)14:06:55 No.1032729188
外車全般高いのかは知らないけどmini乗ってるおばちゃんが確か7年目車検のときバッテリーやらなんやら交換で見積もり30万になったって言ってた
70 23/03/04(土)14:10:13 No.1032730024
そろそろ9年14万kmになるので考えようかなってところ まだ乗れると言えば乗れるんだが2.5Dセグセダンそろそろ飽きてきた >車種の明言は避けるけどEJ15積んだやつに乗ってる 1車種しかねーじゃねーか
71 23/03/04(土)14:18:36 No.1032732186
2018年に販売開始された車 今年車検だからどうしよっかなあって思ってるところにこの長納期だよクソァ!
72 23/03/04(土)14:19:34 No.1032732431
見た目だけで中身は普通車!
73 23/03/04(土)14:28:48 No.1032734860
34年落ちのめっちゃ速いおにぎり エンジン死にかけてるけど
74 23/03/04(土)14:31:42 No.1032735611
カウンタック
75 23/03/04(土)14:31:53 No.1032735666
>見た目だけで中身は普通車! オロチか…
76 23/03/04(土)14:32:52 No.1032735905
買い替えるのか スレ画タダでくれ
77 23/03/04(土)14:37:33 No.1032737067
30年落ちスズキ車乗ってるけど 部品自体は他車から流用できるものばかりで助かる エアコンも今のガス使えるやつで6万で変えれる
78 23/03/04(土)14:38:16 No.1032737246
>「」はどんな車乗ってる? LEXUSのRXだよ
79 23/03/04(土)14:40:27 No.1032737863
マツダ3 見た目と内装だけで選んだけど、満足してるよ
80 23/03/04(土)14:41:24 No.1032738101
一昨年ジムニー買ったけどこいつの走破性知った後だと下回り低い車が嫌だし近い価格帯のに替える理由もないし次行き先ねぇなってなってる まぁ10年は乗るんだけど
81 23/03/04(土)14:41:55 No.1032738237
>いい車乗ってる「」多くない…?田舎だからミラアヴィで十分だと思ってたらスイフトスポーツ欲しくなるじゃないの 新車で買って車検毎に乗り換えるほうがコスパ良いよね
82 23/03/04(土)14:42:10 No.1032738284
バブル崩壊時代のスポーツ車バブルが終わって価格が落ち着いてくると聞いたが 本当だろうか
83 23/03/04(土)14:43:08 No.1032738551
>新車で買って車検毎に乗り換えるほうがコスパ良いよね SUVとかだったらいくらでも選択肢あるからな…
84 23/03/04(土)14:46:04 No.1032739338
>新車で買って車検毎に乗り換えるほうがコスパ良いよね そういう人たまに聞くけど今だと車検切れる前に納車ちょうど合わせるの大変じゃない? しばらく車なくても平気って生活してるんなら問題ないかもだが
85 23/03/04(土)14:47:12 No.1032739621
車検ごとに買い替えるって下取り価格もかなり高いからそんなに出費ない感じなの?
86 23/03/04(土)14:47:22 No.1032739657
>そういう人たまに聞くけど今だと車検切れる前に納車ちょうど合わせるの大変じゃない? >しばらく車なくても平気って生活してるんなら問題ないかもだが 俺とかみさんで2台持ちと言うか趣味の車は別持ってるんで3台有るからな…
87 23/03/04(土)14:48:18 No.1032739878
>そういう人たまに聞くけど今だと車検切れる前に納車ちょうど合わせるの大変じゃない? >しばらく車なくても平気って生活してるんなら問題ないかもだが コロナじゃなけりゃ余裕だったんだよなあ…
88 23/03/04(土)14:48:22 No.1032739903
>車検ごとに買い替えるって下取り価格もかなり高いからそんなに出費ない感じなの? 600万くらいで買ったヴェルファイアHVが500万近い値段で売れたりする
89 23/03/04(土)14:49:07 No.1032740126
>車検ごとに買い替えるって下取り価格もかなり高いからそんなに出費ない感じなの? 走行距離にもよるが1回目の車検なら結構な値段で下取りしてくれるからな
90 23/03/04(土)14:49:30 No.1032740249
V8!V8!
91 23/03/04(土)14:50:12 No.1032740433
車検ごとに買い替える金なんてねぇ… 欲しいの買ったら次のが買えるまで貯めるのみ…
92 23/03/04(土)14:50:13 No.1032740435
やはり人気高くて下取り高い車を買うべきなんだ しかし俺が欲しいのは20年前の車だったりめちゃ不人気だったり 乗った瞬間下取り価格が半額みたいな車なんだ
93 23/03/04(土)14:50:42 No.1032740551
とは言うもののやっぱり長く乗った方が金かからんよね?
94 23/03/04(土)14:51:06 No.1032740664
今みたいに糞みたいに長い納期じゃなければ長くても2~3か月で納入されるような状態だったし 車検の3か月くらい前までに契約しておけばよっぽどまでは車検のタイミングで手に入った
95 23/03/04(土)14:51:09 No.1032740672
10年目のコンパクトカーだからいい加減乗り換えてもいいかなって思いつつあるけど なんかこれに変えようってなる車もないからもう少し付き合ってもらうつもり
96 23/03/04(土)14:51:36 No.1032740788
>とは言うもののやっぱり長く乗った方が金かからんよね? 車種とその人のライフスタイルによる
97 23/03/04(土)14:51:40 No.1032740799
下取り価格まで考慮して車選ばないといけないのはちょっと窮屈な感じするな
98 23/03/04(土)14:51:45 No.1032740815
>とは言うもののやっぱり長く乗った方が金かからんよね? その人がどう考えるかだな 新車を長いローンで買うなら現金で買って乗り換えたほうがコスパは良い
99 23/03/04(土)14:52:38 No.1032741019
>下取り価格まで考慮して車選ばないといけないのはちょっと窮屈な感じするな 別に気にする人はするししない人はしないよ なんで好きな車乗るのにそんなことまで考えんといかんのだって俺は思うし
100 23/03/04(土)14:53:11 No.1032741157
ずっと新車乗りたいな~って奴とスレ画みたいなのを20年乗るような奴は 根本的にちがうんだ
101 23/03/04(土)14:53:37 No.1032741254
車検一回目の新車とたいして変わらん値段の割には使い古しの中古買うくらいなら頑張って新車買うわと思うけどあれどういう人が買うん?
102 23/03/04(土)14:54:14 No.1032741411
>車検一回目の新車とたいして変わらん値段の割には使い古しの中古買うくらいなら頑張って新車買うわと思うけどあれどういう人が買うん? すぐに車が欲しい人
103 23/03/04(土)14:54:15 No.1032741414
>あれどういう人が買うん? ギリ新車買うより安いほうが良いと思う人
104 23/03/04(土)14:55:07 No.1032741647
>車検一回目の新車とたいして変わらん値段の割には使い古しの中古買うくらいなら頑張って新車買うわと思うけどあれどういう人が買うん? オプションとかどうでもよくてすぐにでも少しでも新しい車が欲しい人
105 23/03/04(土)14:55:07 No.1032741650
>ディーラーの代車に乗ると毎回うぉっ…ってなる ディーラーの思うツボである
106 23/03/04(土)14:55:27 No.1032741732
>すぐに車が欲しい人 たいした保証もない中古車が新車より高いの狂ってる…
107 23/03/04(土)14:55:52 No.1032741826
代車でキューブのガラスルーフのきた… サンルーフの車欲しい…
108 23/03/04(土)14:56:01 No.1032741876
車に限らないけど新品よりちょい安いだけの真新しい中古をお得とみるかどうかは割りと人によるからな
109 23/03/04(土)14:56:09 No.1032741905
>サンルーフの車欲しい… 夏死ぬぞ
110 23/03/04(土)14:56:10 No.1032741909
>>すぐに車が欲しい人 >たいした保証もない中古車が新車より高いの狂ってる… ディーラーの認定中古なら保証充分だぞ
111 23/03/04(土)14:56:57 No.1032742101
>車に限らないけど新品よりちょい安いだけの真新しい中古をお得とみるかどうかは割りと人によるからな 個人的には誰かさんがちょっと乗っただけでうんじゅう万下がるのはお得に思える!
112 23/03/04(土)14:57:15 No.1032742179
>ディーラーの認定中古なら保証充分だぞ 正規ディーラーも納車待ち地獄の便乗して 新車より高く売ったりするんかな
113 23/03/04(土)14:57:41 No.1032742280
いいよね新古車
114 23/03/04(土)14:57:57 No.1032742346
>>サンルーフの車欲しい… >夏死ぬぞ ミクさんのやつ欲しいなって思った
115 23/03/04(土)14:58:01 No.1032742361
今だとちょっと使ってようがとにかく今すぐほしい!って需要は高いだろうしな
116 23/03/04(土)14:58:22 No.1032742442
中古車って言ったって走行距離が1万キロも行ってねえって車もそこそこ転がってるからな… それだったらまあそっち選ぶよねってのはわかる
117 23/03/04(土)15:00:15 No.1032742899
売上上げるためにわざと中古にしてる飛ばしの新古車も有るしな
118 23/03/04(土)15:00:17 No.1032742909
2年待とうねって言われるからな…
119 23/03/04(土)15:01:22 No.1032743203
今乗ってるやつは半年で1500キロしか走ってなくて それでいて新車の4割引きくらいだったからだいぶお得に感じた
120 23/03/04(土)15:01:36 No.1032743255
>2年待とうねって言われるからな… それはまあ一部の車種くらいだから… マイチェンやモデルチェンジ控えてて受注止めてるとか そもそも当初一般販売予定だったのに抽選になったりだとかより遥かにマシ
121 23/03/04(土)15:02:02 No.1032743377
2年待ちなんてランクルとジムニーくらいだろ
122 23/03/04(土)15:02:08 No.1032743410
>中古車って言ったって走行距離が1万キロも行ってねえって車もそこそこ転がってるからな… >それだったらまあそっち選ぶよねってのはわかる うちの親が乗ってる車7年で9000kmしか乗ってないけどちょい乗り多すぎるから車としての劣化は凄まじいだろうな そういう車も中古だと高値で売ってるんかな
123 23/03/04(土)15:02:15 No.1032743430
中古が高騰するのもわかる今の新車需要 カローラ、ヤリス、ライズあたりですら一年待ちとか聞いた
124 23/03/04(土)15:02:26 No.1032743485
>2年待ちなんてランクルとジムニーくらいだろ 未だと新型プリウスが1年半から2年くらいかな
125 23/03/04(土)15:02:28 No.1032743491
>2年待ちなんてランクルとジムニーくらいだろ シビックRやプリウスもだよ
126 23/03/04(土)15:03:03 No.1032743639
シビックはタイプRもノーマルも受注止まってね?
127 23/03/04(土)15:03:09 No.1032743658
2年待ちとか待ってる間に心変わりしそう
128 <a href="mailto:スバル・マツダ">23/03/04(土)15:03:18</a> [スバル・マツダ] No.1032743698
うちは早いよ!
129 23/03/04(土)15:03:30 No.1032743755
>シビックRやプリウスもだよ シビックR持ってるけどあれ常連というか 馴染み優先だからな プリウスは知らん
130 23/03/04(土)15:03:32 No.1032743776
>シビックはタイプRもノーマルも受注止まってね? 納期2年超えて未定になったからね
131 23/03/04(土)15:04:00 No.1032743909
>2年待ちなんてランクルとジムニーくらいだろ もう出て何年も経つのにまだ人気なんだジムニー…
132 23/03/04(土)15:04:02 No.1032743921
納車待ってる間に次の車検きちゃう…
133 23/03/04(土)15:04:37 No.1032744105
>納車待ってる間に次の車検きちゃう… 車検通せば売るとき査定で有利だよ
134 23/03/04(土)15:05:47 No.1032744422
このご時世で2~3か月で納められるマツダとスバルはなんなの…
135 23/03/04(土)15:06:09 No.1032744501
>このご時世で2~3か月で納められるマツダとスバルはなんなの… 売れてねえから在庫有るんだろ…
136 23/03/04(土)15:06:14 No.1032744528
>このご時世で2~3か月で納められるマツダとスバルはなんなの… 選択と集中の結果
137 23/03/04(土)15:06:47 No.1032744700
>売れてねえから在庫有るんだろ… 売れてないシビックが受注停止になったホンダもいるんですよ!
138 23/03/04(土)15:07:08 No.1032744820
>売れてねえから在庫有るんだろ… 売れてねえって程売れ行き悪くねえわ!
139 23/03/04(土)15:07:54 No.1032745047
むしろトヨタホンダあたりが長納期だからそこらへんの客がある程度流れてそうではある 俺は流れそう
140 23/03/04(土)15:08:24 No.1032745183
>売れてねえって程売れ行き悪くねえわ! だってスバルとマツダだろ? よっぽど好きじゃなきゃ基本的に選択肢から外れるメーカーじゃん