23/03/04(土)13:04:36 三河一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)13:04:36 No.1032712432
三河一揆でどうする!
1 23/03/04(土)13:05:20 No.1032712630
また
2 23/03/04(土)13:05:48 No.1032712762
死人だ
3 23/03/04(土)13:05:58 No.1032712813
GN萬斎結構出てくるな…
4 23/03/04(土)13:06:01 No.1032712821
一話で死んだのに出番多いよしもー
5 23/03/04(土)13:06:16 No.1032712888
いつまで出るんだ太守さま…
6 23/03/04(土)13:06:27 No.1032712939
否~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
7 23/03/04(土)13:06:34 No.1032712963
いなーーーーーーーー!
8 23/03/04(土)13:07:16 No.1032713140
ここ怖い
9 23/03/04(土)13:07:55 No.1032713325
どうやって脱出するんだろう
10 23/03/04(土)13:07:55 No.1032713326
黄巾賊かな
11 23/03/04(土)13:08:25 No.1032713490
やっぱりこのヘイト集める具足ダメだな
12 23/03/04(土)13:08:25 No.1032713491
どうする!
13 23/03/04(土)13:08:48 No.1032713597
この神君毎回死にそうな目に遭ってるな
14 23/03/04(土)13:08:49 No.1032713609
>黄巾賊かな まあ信仰のもとで武力に抗おうぜって思想は一緒
15 23/03/04(土)13:10:37 No.1032714139
肩パンやめて
16 23/03/04(土)13:10:39 No.1032714149
魔王がいじめる
17 23/03/04(土)13:10:52 No.1032714216
ふにゅ~
18 23/03/04(土)13:11:02 No.1032714257
>やっぱりこのヘイト集める具足ダメだな でも滅茶苦茶硬いUR装備なんだよな…
19 23/03/04(土)13:11:04 No.1032714273
どう見ても城だよな?あの寺…
20 23/03/04(土)13:11:54 No.1032714500
>やっぱりこのヘイト集める具足ダメだな デザイン的に売って金にするタイプの防具だよな
21 23/03/04(土)13:12:06 No.1032714550
本性現しおったわ
22 23/03/04(土)13:12:14 No.1032714586
恥を知れ!恥を!
23 23/03/04(土)13:12:26 No.1032714651
進めば二つ
24 23/03/04(土)13:12:27 No.1032714658
むげんじごくよ!
25 23/03/04(土)13:12:28 No.1032714660
クウセイ様の顔が面白い
26 23/03/04(土)13:12:29 No.1032714664
ブッダズエネミー
27 23/03/04(土)13:12:33 No.1032714681
ガンダムサンダーボルトの南洋符同盟と被って見えてしまう
28 23/03/04(土)13:12:35 No.1032714696
字幕いる?
29 23/03/04(土)13:13:13 No.1032714879
>字幕いる? テレビの前のみんなも歌おう!
30 23/03/04(土)13:13:35 No.1032714966
>>字幕いる? >テレビの前のみんなも歌おう! やめやめろ!
31 23/03/04(土)13:13:43 No.1032715013
間違った選択肢選んだときみたいな反応だ
32 23/03/04(土)13:13:55 No.1032715068
独断先行したからこうなったんだから…
33 23/03/04(土)13:14:32 No.1032715247
イワン・コッチャナイ
34 23/03/04(土)13:14:37 No.1032715277
典型的な無能ボスだなこの神君
35 23/03/04(土)13:15:11 No.1032715443
宗教の恐ろしさを知らないからこうなる
36 23/03/04(土)13:15:12 No.1032715453
そんな理由で…
37 23/03/04(土)13:15:19 No.1032715493
あほたわけ
38 23/03/04(土)13:15:39 No.1032715572
>典型的な無能ボスだなこの神君 寺院を軽く見過ぎ
39 23/03/04(土)13:15:46 No.1032715608
他の寺も謀反してるな
40 23/03/04(土)13:16:03 No.1032715690
>>典型的な無能ボスだなこの神君 >寺院を軽く見過ぎ 人質人生エンジョイしすぎたな
41 23/03/04(土)13:16:45 No.1032715889
うわ出た
42 23/03/04(土)13:16:53 No.1032715940
まあ実際大学生くらいの歳だし
43 23/03/04(土)13:17:05 No.1032715999
脚に矢を受けてしまってな…
44 23/03/04(土)13:17:21 No.1032716074
腸が腐りすぎている…
45 23/03/04(土)13:17:22 No.1032716082
>人質人生エンジョイしすぎたな 学問ばかりやって世の中を学ばなかったみたいだね
46 23/03/04(土)13:17:23 No.1032716084
腰抜けだなハハハ
47 23/03/04(土)13:17:33 No.1032716134
あいつおにぎりだけ食って帰った!
48 23/03/04(土)13:17:48 No.1032716201
ほんとにー?
49 23/03/04(土)13:17:49 No.1032716206
頼れるバカ
50 23/03/04(土)13:17:57 No.1032716248
三国志に出てくる武将みたいなこと言うな
51 23/03/04(土)13:18:07 No.1032716290
こう見えてSSR
52 23/03/04(土)13:18:12 No.1032716316
小平太の鎧前部分しかなくてダメだった
53 23/03/04(土)13:18:22 No.1032716371
これは後の徳川四天王の器
54 23/03/04(土)13:18:54 No.1032716514
かわいい
55 23/03/04(土)13:18:56 No.1032716523
心意気は四天王
56 23/03/04(土)13:19:19 No.1032716634
酒がー!
57 23/03/04(土)13:19:33 No.1032716695
鉄砲持ってんのがヤバすぎる…
58 23/03/04(土)13:19:52 No.1032716801
石投げちゃお!
59 23/03/04(土)13:19:54 No.1032716806
鉄砲はまだ貴重なのに一向宗にも普通にあるのかよそれなりに
60 23/03/04(土)13:20:27 No.1032716967
投網は効く
61 23/03/04(土)13:20:49 No.1032717055
それなりの軍師(SSR)
62 23/03/04(土)13:21:12 No.1032717146
和平したほうが早いよね
63 23/03/04(土)13:21:14 No.1032717155
>鉄砲はまだ貴重なのに一向宗にも普通にあるのかよそれなりに 家臣が離反した時に持って行ったのかな…いや持って行けるものなのか…?
64 23/03/04(土)13:21:31 No.1032717233
何もなかったかのように(伏線)
65 23/03/04(土)13:21:38 No.1032717273
今更できるかー!
66 23/03/04(土)13:21:38 No.1032717275
茂吉ー!
67 23/03/04(土)13:21:40 No.1032717278
もち吉ー!
68 23/03/04(土)13:22:15 No.1032717432
攻めるのも地獄退くのも地獄か
69 23/03/04(土)13:22:18 No.1032717444
>鉄砲持ってんのがヤバすぎる… 金貯めてるっていうのがよく分かるし それ以上に武器を大量に隠し持ってるって事だからな…
70 23/03/04(土)13:22:22 No.1032717460
原因がどうあれ始まったからには勝たないといかんのだ
71 23/03/04(土)13:22:39 No.1032717538
だからここのBGMなんなんだよ!
72 23/03/04(土)13:22:59 No.1032717630
>原因がどうあれ始まったからには勝たないといかんのだ もっと調べておけばこうならなかったのにね
73 23/03/04(土)13:23:01 No.1032717644
これじゃ神の君がわるものみたいじゃん…
74 23/03/04(土)13:23:11 No.1032717685
ファンタジーみたいなBGM!
75 23/03/04(土)13:23:34 No.1032717766
>キリシタンみたいなBGM!
76 23/03/04(土)13:23:35 No.1032717774
鉄砲有っても普通に撃てるのか? 誰か指導しないと無理じゃろ
77 23/03/04(土)13:23:47 No.1032717828
確かに喧嘩を売ったのは家康側だし
78 23/03/04(土)13:23:52 No.1032717860
あほたわけ
79 23/03/04(土)13:23:55 No.1032717872
あほたわけ
80 23/03/04(土)13:24:28 No.1032717998
ジャイアン楽しそうやね…
81 23/03/04(土)13:24:30 No.1032718002
>鉄砲有っても普通に撃てるのか? >誰か指導しないと無理じゃろ 一体誰が指導してるんだ…
82 23/03/04(土)13:24:32 No.1032718008
士気高い
83 23/03/04(土)13:24:33 No.1032718013
いっそのこと火矢を放てば?
84 23/03/04(土)13:24:35 No.1032718017
>鉄砲有っても普通に撃てるのか? >誰か指導しないと無理じゃろ 軍師がね…
85 23/03/04(土)13:24:41 No.1032718041
>>原因がどうあれ始まったからには勝たないといかんのだ >もっと調べておけばこうならなかったのにね 遅かれ早かれやらなきゃいけない事だったけど見ての通り家中が割れる事態になるからね… 家康が後々は戦が始まる前にはやたら手紙出したりと入念にやるスタイルになっていくのも頷ける
86 23/03/04(土)13:25:20 No.1032718223
あー裏があったのか
87 23/03/04(土)13:25:20 No.1032718226
謎の軍師…一体誰多正信なんだ…
88 23/03/04(土)13:25:22 No.1032718233
序盤の味方と序盤の雑魚!
89 23/03/04(土)13:25:31 No.1032718272
novについたときに裏切られた人
90 23/03/04(土)13:25:35 No.1032718288
時は来た
91 23/03/04(土)13:25:43 No.1032718316
吉良さんはキレていいよ
92 23/03/04(土)13:26:10 No.1032718435
地図分かりやすい
93 23/03/04(土)13:26:10 No.1032718436
もう終わりだ猫の国
94 23/03/04(土)13:26:13 No.1032718449
この時期今川が内乱状態でよかったな
95 23/03/04(土)13:26:47 No.1032718593
何故ワシを裏切るのじゃ…(自分から蒔いた種)
96 23/03/04(土)13:26:49 No.1032718608
拗ねてる…
97 23/03/04(土)13:26:51 No.1032718616
吉良に嫌われた
98 23/03/04(土)13:26:55 No.1032718632
スターリンみたいになってる…
99 23/03/04(土)13:26:58 No.1032718642
せめて家康が三河守の地位についていればまだ正統性があったものをこの時はまだ三河守でもなんでもない
100 23/03/04(土)13:27:18 No.1032718726
はんぞー!
101 23/03/04(土)13:27:26 No.1032718764
忍者じゃないから手叩いても出てこないな
102 23/03/04(土)13:27:29 No.1032718782
遅い!!!!!!!!!!
103 23/03/04(土)13:27:36 No.1032718809
遅い!
104 23/03/04(土)13:27:44 No.1032718851
忍びじゃないです…
105 23/03/04(土)13:27:54 No.1032718898
>この時期今川が内乱状態でよかったな この後だと更に武田がやってくる訳だし このタイミングで一揆が起きたのは不幸中の幸いに等しい気がする やっぱり『持ってる』側だよ家康は
106 23/03/04(土)13:27:58 No.1032718916
そんなのフィクションの忍者だけだよ
107 23/03/04(土)13:27:58 No.1032718918
だから忍びじゃないって!
108 23/03/04(土)13:27:59 No.1032718922
チ~ン(笑)
109 23/03/04(土)13:28:02 No.1032718936
>どう見ても城だよな?あの寺… 戦国期のお寺は城構えが普通だよ
110 23/03/04(土)13:28:06 No.1032718950
アイムノットニンジャ!アイムノットニンジャ!
111 23/03/04(土)13:28:15 No.1032718988
無っ!
112 23/03/04(土)13:28:24 No.1032719029
リィーン
113 23/03/04(土)13:28:29 No.1032719045
むっ!
114 23/03/04(土)13:28:35 No.1032719070
むっ!
115 23/03/04(土)13:28:39 No.1032719080
サービスすな
116 23/03/04(土)13:28:44 No.1032719116
しのびではないさん
117 23/03/04(土)13:29:36 No.1032719321
なんやこいつ魔女か?
118 23/03/04(土)13:29:52 No.1032719399
その場で捕らえろよ
119 23/03/04(土)13:30:31 No.1032719559
名前覚えないから…
120 23/03/04(土)13:30:33 No.1032719564
こんなオリキャラが目立つのはなんだかなぁ
121 23/03/04(土)13:31:19 No.1032719801
時は来た
122 23/03/04(土)13:31:20 No.1032719811
時は来た それだけだ
123 23/03/04(土)13:31:22 No.1032719822
時は来た それだけだ
124 23/03/04(土)13:31:32 No.1032719862
どうすればいいんじゃ家康
125 23/03/04(土)13:31:40 No.1032719890
遅い!!!!!!!
126 23/03/04(土)13:31:41 No.1032719891
遅い!!!!!!!!
127 23/03/04(土)13:31:42 No.1032719897
遅い!
128 23/03/04(土)13:31:44 No.1032719910
おっそ…
129 23/03/04(土)13:31:44 No.1032719911
まずその状況になるのがまずいんよ
130 23/03/04(土)13:31:46 No.1032719916
ダメだった
131 23/03/04(土)13:32:18 No.1032720029
(え…?忍びこめと…?)
132 23/03/04(土)13:32:21 No.1032720037
大丈夫かな?
133 23/03/04(土)13:34:15 No.1032720509
失敗しそう
134 23/03/04(土)13:35:35 No.1032720857
謎の軍師…一体何者なんだ…
135 23/03/04(土)13:35:52 No.1032720925
わし自らが出る!
136 23/03/04(土)13:36:13 No.1032721015
急に正解引く神君
137 23/03/04(土)13:36:19 No.1032721040
今週のどうするポイント
138 23/03/04(土)13:37:08 No.1032721235
目立つな
139 23/03/04(土)13:37:16 No.1032721272
その鎧もう捨てなよ…
140 23/03/04(土)13:37:30 No.1032721335
若い時期に一揆っていうか宗教勢力の危険性と扱い方を学べたのって それだけでもアドバンテージある気がする
141 23/03/04(土)13:37:32 No.1032721343
イエヤスソード
142 23/03/04(土)13:38:04 No.1032721487
家康は剣術やってるからな
143 23/03/04(土)13:38:42 No.1032721654
ヘッショ失敗!
144 23/03/04(土)13:38:43 No.1032721661
ここで誰も狙撃の可能性に気付いてないのはボンクラなのでは?
145 23/03/04(土)13:38:48 No.1032721687
>若い時期に一揆っていうか宗教勢力の危険性と扱い方を学べたのって >それだけでもアドバンテージある気がする 結果それが東西本願寺の分裂と檀家制度でそれなりの地位を与えるって政策につながると考えるとね
146 23/03/04(土)13:39:18 No.1032721819
火縄銃で狙撃ってできたのかな
147 23/03/04(土)13:39:22 No.1032721835
否~!!
148 23/03/04(土)13:39:41 No.1032721909
経を唱えてる輩には勝てぬとユースケも言ってたからな…
149 23/03/04(土)13:40:00 No.1032722004
この頃の火縄銃で長距離狙撃しても火力の減衰が著しいんだよね
150 23/03/04(土)13:40:11 No.1032722047
なんだよまるで名君みたいじゃん
151 23/03/04(土)13:40:39 No.1032722161
>この頃の火縄銃で長距離狙撃しても火力の減衰が著しいんだよね じゃあただ頭ぶつけて気絶しただけ…ってコト!?
152 23/03/04(土)13:40:48 No.1032722197
やっぱ太守様だよなぁ
153 23/03/04(土)13:40:56 No.1032722228
これ今川義元からの忠告じゃないの
154 23/03/04(土)13:41:11 No.1032722298
確かに三河に見放されて今川は滅んだね… 駿府は間違いなく栄えていたが
155 23/03/04(土)13:41:18 No.1032722324
>もう終わりだ猫の国 なので後で遠江浜松→駿河駿府→武蔵江戸と本拠地を変えて二度と三河に来ない
156 23/03/04(土)13:41:20 No.1032722335
>なんだよまるで名君みたいじゃん 名君だよ! 何故かnovに撃破されたけど…
157 23/03/04(土)13:41:30 No.1032722378
実は死んでない?大丈夫?
158 23/03/04(土)13:41:33 No.1032722392
信長も義元の政策パクる程度には優れた政治家だからね義元
159 23/03/04(土)13:41:38 No.1032722422
ホラー…
160 23/03/04(土)13:41:41 No.1032722442
ホラー作品みたいな演出
161 23/03/04(土)13:41:52 No.1032722493
ここ蟻が湧いてくるのかっこいいよね
162 23/03/04(土)13:42:02 No.1032722542
>火縄銃で狙撃ってできたのかな 信長が狙撃された事があるから一応可能 ただしこの頃の銃だと弾の形状とか銃の作りの関係上尼ら長距離からの狙撃しても威力が下がりまくる
163 23/03/04(土)13:42:16 No.1032722607
長吉…
164 23/03/04(土)13:42:26 No.1032722656
寝たらなんか助かってた
165 23/03/04(土)13:42:26 No.1032722657
義元は…麒麟…?
166 23/03/04(土)13:42:26 No.1032722661
なんで倒れた家康が放置されてるのか… そしてどうやってここから脱出できたのか…
167 23/03/04(土)13:42:45 No.1032722740
空気読める一向宗だ
168 23/03/04(土)13:42:53 No.1032722775
>信長が狙撃された事があるから一応可能 >ただしこの頃の銃だと弾の形状とか銃の作りの関係上尼ら長距離からの狙撃しても威力が下がりまくる 本気で殺す気はなかったって言い訳できるな!
169 23/03/04(土)13:43:03 No.1032722823
>>この頃の火縄銃で長距離狙撃しても火力の減衰が著しいんだよね >じゃあただ頭ぶつけて気絶しただけ…ってコト!? 超強烈な石礫が頭に当たったらそりゃ痛いし気絶もするさ…位に考えておこう
170 23/03/04(土)13:43:21 No.1032722896
夏目くん…
171 23/03/04(土)13:43:23 No.1032722912
嘘はスラスラ言えるクセに本当のこと言うと吃るの、いいよね…
172 23/03/04(土)13:43:45 No.1032723018
この時代…荒れてるすぎる…
173 23/03/04(土)13:43:48 No.1032723029
殿の代わりに刺されて本陣までかついできた超吉…
174 23/03/04(土)13:44:00 No.1032723082
>なんで倒れた家康が放置されてるのか… >そしてどうやってここから脱出できたのか… あの後あの場に突入してきた家来達があそこから回収してくれたんだろう位に考えてる
175 23/03/04(土)13:44:04 No.1032723105
一向宗は根切りぞ
176 23/03/04(土)13:44:10 No.1032723137
正直元は自分のせいだし…
177 23/03/04(土)13:44:38 No.1032723256
混乱の元長吉…お前は地獄行きじゃあ…
178 23/03/04(土)13:44:39 No.1032723261
アニメかよ
179 23/03/04(土)13:44:42 No.1032723268
Kがいれば…
180 23/03/04(土)13:44:47 No.1032723298
呪いを撒いて死ぬ
181 23/03/04(土)13:44:50 No.1032723310
名前言ってから死んでよ~
182 23/03/04(土)13:44:51 No.1032723317
疑心暗鬼だけ残して行きやがった!
183 23/03/04(土)13:44:52 No.1032723319
名前言って? ねえちゃんと名前言って?
184 23/03/04(土)13:44:52 No.1032723321
なんか爆弾残して死んだ…
185 23/03/04(土)13:44:54 No.1032723332
>一向宗は根切りぞ できねえ~!!
186 23/03/04(土)13:45:06 No.1032723382
誰か言えや!
187 23/03/04(土)13:45:08 No.1032723391
最後にでかい爆弾残したな!
188 23/03/04(土)13:45:11 No.1032723402
ひぐらしのなく頃に
189 23/03/04(土)13:45:27 No.1032723470
全員容疑者
190 23/03/04(土)13:45:34 No.1032723498
もう誰も信用できない
191 23/03/04(土)13:45:38 No.1032723515
ミステリーかよ
192 23/03/04(土)13:45:38 No.1032723516
はいり…まさかお前が!
193 23/03/04(土)13:45:41 No.1032723537
呪いがかかった
194 23/03/04(土)13:45:50 No.1032723578
どうする
195 23/03/04(土)13:45:58 No.1032723619
混乱の元すぎるぞ超吉… いやがらせではないけど…
196 23/03/04(土)13:46:06 No.1032723649
嫌じゃあ!味方が嫌じゃあ!
197 23/03/04(土)13:46:10 No.1032723674
捨て身の離間の計とは長吉恐るべし
198 23/03/04(土)13:46:27 No.1032723744
三河人狼 はじまるよー
199 23/03/04(土)13:46:33 No.1032723773
阻んでない!!
200 23/03/04(土)13:46:41 No.1032723807
寧ろ今まで警戒心が無い方が問題だからね… 忠告なかったらそれはそれでいつ背後から斬られても文句言えんぞ
201 23/03/04(土)13:46:53 No.1032723866
何やってんの…?
202 23/03/04(土)13:47:00 No.1032723891
正体隠す気あるのかコイツ…
203 23/03/04(土)13:47:09 No.1032723927
>捨て身の離間の計とは長吉恐るべし 忍者(武士)より完全に忍者のやり方なんだよね
204 23/03/04(土)13:47:10 No.1032723932
尾形みたいな奴!
205 23/03/04(土)13:47:11 No.1032723935
おいどういうことだよ!おい!!
206 23/03/04(土)13:47:17 No.1032723964
これが正信
207 23/03/04(土)13:47:31 No.1032724014
狙撃もお前かよ!よく戻ってこれたな!
208 23/03/04(土)13:47:38 No.1032724048
スナイパーも偽本多なの!?
209 23/03/04(土)13:47:58 No.1032724147
三河荒れすぎ!
210 23/03/04(土)13:47:59 No.1032724149
マジ 面白いな…
211 23/03/04(土)13:48:01 No.1032724164
>狙撃もお前かよ!よく戻ってこれたな! 暫く戻ってこないよ 戻って来ても下っ端からスタートするよ
212 23/03/04(土)13:48:01 No.1032724167
信玄出てきただけで笑う
213 23/03/04(土)13:48:02 No.1032724168
殺すことでござる それは面白いな
214 23/03/04(土)13:48:02 No.1032724171
マジ ふざけ んなよ…
215 23/03/04(土)13:48:04 No.1032724178
少年漫画みたいなケレンあじしか考えてないような引き!
216 23/03/04(土)13:48:08 No.1032724191
ホンダってどのホンダ?
217 23/03/04(土)13:48:12 No.1032724201
腹がへった…
218 23/03/04(土)13:48:19 No.1032724244
演出が仮面ライダーとかそういうのだよもう
219 23/03/04(土)13:48:26 No.1032724275
英雄たちの選択はじまった
220 23/03/04(土)13:48:33 No.1032724313
21歳の若殿にはあまりにも…
221 23/03/04(土)13:48:45 No.1032724362
>ホンダってどのホンダ? 腸腐れの本田
222 23/03/04(土)13:48:47 No.1032724368
>ホンダってどのホンダ? 知の陰湿なほうのホンダ
223 23/03/04(土)13:48:58 No.1032724430
>英雄たちの選択はじまった ここで苦悩する家康の脳内に分け入って見よう
224 23/03/04(土)13:49:02 No.1032724445
寺に外堀って
225 23/03/04(土)13:49:09 No.1032724480
>演出が仮面ライダーとかそういうのだよもう この当時の武将はお面被ったり馬に乗ってるから広義の仮面ライダーだし
226 23/03/04(土)13:50:12 No.1032724763
>寺に外堀って この時代に堀が無い拠点って村だろうが寺だろうが燃やされるんで…
227 23/03/04(土)13:51:19 No.1032725069
古くからある寺なら堀はほぼどんな寺でもあるぞ
228 23/03/04(土)13:51:34 No.1032725144
明日の放送で一向一揆編終わりか でも若いころにこの経験できたのは大きいんじゃないの?
229 23/03/04(土)13:51:36 No.1032725152
>寺に外堀って 2重にあるのがガチすぎる 実際行くと本当に要塞らしいな
230 23/03/04(土)13:51:49 No.1032725206
そこそこの集まりができたらたいていは堀を作るよ
231 23/03/04(土)13:52:09 No.1032725294
>本證寺は、現在では内堀、土塁に囲まれた本堂などがありますが、戦国期は広大な外堀に囲まれた巨大な寺域を誇っていました。現在も残る絵図と、地形、小字図をもとにした縄張復元がこれまで、千田嘉博氏を始め、何人もの研究者によってなされてきました。 >そして、今では発掘調査が進められており、外堀の確認などにより、縄張復元図の正しさが証明されています。その規模は、310×320メートルで、当時は99,200㎡もの広さでした。ちなみに東京ドームは、47,000㎡ですので、本證寺はその2.1倍もあるのです。 >外堀と土塁で囲繞された空間には、寺内町があったのですから、当時の本證寺は、町を内部に抱え込んだ、とてつもなく巨大な城郭寺院だったと想像されます。城郭研究者の多くは、当時の本證寺は、家康の本拠岡崎城と同等か、それより巨大だったのではないかと想定しています。
232 23/03/04(土)13:55:22 No.1032726140
>>もう終わりだ猫の国 >なので後で遠江浜松→駿河駿府→武蔵江戸と本拠地を変えて二度と三河に来ない 岡崎城・・・1560~1570 浜松城・・・1570~1584 駿府城・・・1585~1590 江戸城・・・1590~1607 駿府城・・・1607~1616 岡崎はそもそもいる期間一番短いよね... 愛着はほぼなかったんだと思う
233 23/03/04(土)14:55:49 No.1032741816
ようやく明日か