23/03/04(土)11:57:15 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)11:57:15 No.1032693467
モンスターではない
1 23/03/04(土)11:58:37 No.1032693815
神かな…
2 23/03/04(土)11:59:43 No.1032694101
神かも…
3 23/03/04(土)12:00:32 No.1032694296
効果モンスターでも青眼より強いのはダメって時代だったか
4 23/03/04(土)12:00:37 No.1032694325
ただの神ではない 闇の神─ダークゴッドだ
5 23/03/04(土)12:01:03 No.1032694423
謙虚なバーンダメージ
6 23/03/04(土)12:01:36 No.1032694557
なんかすげえ増えてたのは覚えてる
7 23/03/04(土)12:01:41 No.1032694583
バトルで破壊されない中山俊希くんの応募作品きたな…
8 23/03/04(土)12:02:20 No.1032694735
>効果モンスターでも青眼より強いのはダメって時代だったか この頃ってもう超伝導恐竜いなかったっけ
9 <a href="mailto:悪魔族">23/03/04(土)12:02:22</a> [悪魔族] No.1032694744
悪魔族
10 23/03/04(土)12:03:33 No.1032695043
デミウルゴスEMAからのこれ いや結構好きだよ?
11 23/03/04(土)12:04:17 No.1032695236
>この頃ってもう超伝導恐竜いなかったっけ 究極恐獣じゃなくて?
12 23/03/04(土)12:07:14 No.1032695967
>悪魔族 三邪神の悪口やめろ
13 23/03/04(土)12:07:57 No.1032696139
こいつはフィールド魔法込みの仕上がりだったし…
14 23/03/04(土)12:08:33 No.1032696274
>闇の神─ダークゴッド 頭痛が痛いみたいなことになってない?
15 23/03/04(土)12:09:05 No.1032696420
>頭痛が痛いみたいなことになってない? ジェリーフィッシュもそう思います
16 23/03/04(土)12:10:08 No.1032696682
超電導恐竜はスレ画の2ヶ月ぐらい後にリリース スレ画は紙になってないけど
17 23/03/04(土)12:10:28 No.1032696778
現代基準でも回ればそこそこな神─ダークゴッド
18 23/03/04(土)12:10:45 No.1032696853
俺はこいつで単眼娘に目覚めた
19 23/03/04(土)12:11:04 No.1032696938
リンクスだからバーンダメージが350になってるだけで本来は700もあるんだぞ
20 23/03/04(土)12:12:00 No.1032697201
>現代基準でも回ればそこそこな神─ダークゴッド そうかな…
21 23/03/04(土)12:14:56 No.1032697970
>頭痛が痛いみたいなことになってない? 遊戯王じゃよくあることだし…
22 23/03/04(土)12:15:31 No.1032698128
昼夜の大火事の約半分ものバーンダメージ
23 23/03/04(土)12:15:48 No.1032698205
>昼夜の大火事の約半分ものバーンダメージ リンクスだと大火事も半分だぞ
24 23/03/04(土)12:19:40 No.1032699241
>>昼夜の大火事の約半分ものバーンダメージ >リンクスだと大火事も半分だぞ 半減のせいでデスメテオがファイヤーボールの下位互換になったの面白すぎる
25 23/03/04(土)12:26:33 No.1032701162
>>闇の神─ダークゴッド >頭痛が痛いみたいなことになってない? でもこういう少年心を感じるネーミングって大事だと思うぜ
26 23/03/04(土)12:30:50 No.1032702456
こいつ上司に似てる
27 23/03/04(土)12:35:51 No.1032703957
ダークゴッドトークンいもげやってるんだ
28 23/03/04(土)12:51:54 No.1032708754
>>現代基準でも回ればそこそこな神─ダークゴッド >そうかな… フィールド魔法で無限にダークゴッドトークン湧き出て来なかったっけ 今なら色んな悪用し放題じゃないか
29 23/03/04(土)12:53:06 No.1032709082
>>頭痛が痛いみたいなことになってない? >遊戯王じゃよくあることだし… というかルビを後ろに持ってくるみたいなカード多いよな
30 23/03/04(土)12:54:22 No.1032709431
このつぶらな瞳が俺を狂わせる…
31 23/03/04(土)12:54:41 No.1032709535
>>>現代基準でも回ればそこそこな神─ダークゴッド >>そうかな… >フィールド魔法で無限にダークゴッドトークン湧き出て来なかったっけ >今なら色んな悪用し放題じゃないか カード化するならリリースできない融合素材にできないリンク素材にできないは付くだろう
32 23/03/04(土)12:55:03 No.1032709660
>フィールド魔法で無限にダークゴッドトークン湧き出て来なかったっけ >今なら色んな悪用し放題じゃないか ダークゴッド必要な上にターン終了時だから問題外に近いんじゃない
33 23/03/04(土)13:09:51 No.1032713927
あれ?ダメージ700じゃなかったっけ?
34 23/03/04(土)13:11:42 No.1032714441
>あれ?ダメージ700じゃなかったっけ? リンクスは4000ルールだからバーンは半減してる
35 23/03/04(土)13:17:46 No.1032716188
単純に目がキモい
36 23/03/04(土)13:29:29 No.1032719301
お目目が可愛すぎるだろう…
37 23/03/04(土)13:31:48 No.1032719926
>>>闇の神─ダークゴッド >>頭痛が痛いみたいなことになってない? >でもこういう少年心を感じるネーミングって大事だと思うぜ ただ単にダークゴッドって書かれてたり闇の神にダークゴッドってルビ振られてるよりはずっと強そうというかハッタリ効いてると思う