虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いにし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)11:30:56 No.1032687429

いにしえのデフラグ画面が好きな「」は多いらしいな

1 23/03/04(土)11:31:58 No.1032687664

好きだが?

2 23/03/04(土)11:32:34 No.1032687797

右の赤い塊がスッと左に行くと…いい…

3 23/03/04(土)11:33:01 No.1032687885

9xのデフラグの方がもっと視覚的にハゲハデで好きだったな

4 23/03/04(土)11:34:15 No.1032688176

無限に見ていられる

5 23/03/04(土)11:34:47 No.1032688282

もっとなんかパズルみたいな画面じゃなかったっけ

6 23/03/04(土)11:35:00 No.1032688325

半日で終わるだろと思ったら終わらなかったので一日は時間とるようにした 一日でも終わらないことがあったので二日とるようにした

7 23/03/04(土)11:35:18 No.1032688391

パソコンのライフハック

8 23/03/04(土)11:36:31 No.1032688691

この画面を前に放置して書類仕事すると捗るんだこれが

9 23/03/04(土)11:37:04 No.1032688827

>もっとなんかパズルみたいな画面じゃなかったっけ 画面いっぱいに四角いのがあって一つづつ色変わっていってたよね

10 23/03/04(土)11:37:32 No.1032688926

今はこれ出来ないの?

11 23/03/04(土)11:38:04 No.1032689062

今は放置してると勝手にやってるとか前に聞いた気がする

12 23/03/04(土)11:38:12 No.1032689089

たまに寝る前にやってたけど効果は実感した事ない

13 23/03/04(土)11:38:43 No.1032689199

>>もっとなんかパズルみたいな画面じゃなかったっけ >画面いっぱいに四角いのがあって一つづつ色変わっていってたよね あのセルみたいなのが延々と並んでるのサイバー感あった…

14 23/03/04(土)11:39:53 No.1032689481

今は初期設定で毎週実行だったはず

15 23/03/04(土)11:42:29 No.1032690057

というかSSDなら概念が180度ひっくりかえって できるだけ分散させて書き込むようになったからデフラグはやらなくていいの

16 23/03/04(土)11:54:30 No.1032692763

何かよく分からないけどきっと良くなるはずだ

17 23/03/04(土)12:10:18 No.1032696725

デフラグとビデオクリーナーは意味分からんけどやってた

18 23/03/04(土)12:11:38 No.1032697090

なんかよくわからんけど体に良さそう感あって好き ゲームの重さが変わったかどうかはよくわからなかった

19 23/03/04(土)12:21:46 No.1032699812

月一で退社前にデフラグしてたな ちょっと眺めてから帰る

20 23/03/04(土)12:38:59 No.1032704865

音が結構鳴ってるときは(いずれ死ぬのかなこいつ…)と思いながらやってた

21 23/03/04(土)12:45:57 No.1032706975

ナニコレ

22 23/03/04(土)13:04:46 No.1032712477

>今は放置してると勝手にやってるとか前に聞いた気がする 一応手動でも出来るぞ

23 23/03/04(土)13:05:50 No.1032712772

延々カリカリいってて負担は大きそうだよな

↑Top