23/03/04(土)09:43:49 感想を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)09:43:49 No.1032667211
感想を書きます 今回一番面白かったのはのび太の能力コンプレックスが節々に表れていた点です 享楽的に見えるのび太にも本当は皆と同じように勉強や運動が出来るようになりたい気持ちがあって、それが誰よりも強くユートピアを探す原動力になっていました 更にユートピアに辿り着いて、理想のパーフェクト小学生になる方法がただの「面白い勉強」である事が分かった後も、勉強嫌いののび太はユートピアに居続けます 決して見捨てず励ましてくれる環境が心地よかったとも思えますが、何よりパーフェクト小学生になる(能力コンプレックスを解消する)事がのび太にとってそれほど重要な命題なのだと感じました けれど結局そこは偽りのユートピアであり、しかものび太のダメさを矯正出来る程の科学技術もなく、のび太は一歩も理想に近づけないままユートピアを後にする事になります そのユートピアの真実に気付いた時にのび太が体操座りでうずくまって「僕も皆みたいに出来るようになりたかったなぁ」みたいなことを呟くんですが、日頃のび太のダメさを見続けているだけに妙に重く感じられました しずかちゃんのお風呂シーンは上半身だけですが指先の濡れ方がえっちでした
1 23/03/04(土)09:47:22 No.1032667825
>しずかちゃんのお風呂シーンは上半身だけですが指先の濡れ方がえっちでした ご苦労 お前はもう用済みだ
2 23/03/04(土)09:58:13 No.1032669991
予告がなんかふわふわしてる(雲だけに)というかどんな話なのかイマイチ掴みどころが無かった(雲だけに)けど面白かった?
3 23/03/04(土)10:03:55 No.1032671070
>予告がなんかふわふわしてる(雲だけに)というかどんな話なのかイマイチ掴みどころが無かった(雲だけに)けど面白かった? 全体のお話としてはキャッチコピーそのまんまなのでこれと言って新しい驚きは無かった でもユートピアの運営システムはかなりワクワクする作りしてるのでSF好きな人はオススメ
4 23/03/04(土)10:05:23 No.1032671338
>でもユートピアの運営システムはかなりワクワクする作りしてるのでSF好きな人はオススメ へえ~ちょっと気になるな