虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)08:37:40 無効に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)08:37:40 No.1032656719

無効にできないんじゃな…って言われてたころもあったような気がするけどやっぱつええぜ…何でも破壊!

1 23/03/04(土)08:41:58 No.1032657343

これでマスカレ割ると気持ちよくなれるよ

2 23/03/04(土)08:42:51 No.1032657471

うららよりかわいい

3 23/03/04(土)08:43:16 No.1032657533

ふわんにもよく刺さってえらい

4 23/03/04(土)09:06:36 No.1032660969

フィールドに残す前提のモンスターや効果処理で墓地に送るモンスターを破壊できるとしあわせ

5 23/03/04(土)09:11:08 No.1032661691

>これでウーサ割ると気持ちよくなれるよ

6 23/03/04(土)09:11:36 No.1032661765

>これでトランス割ると気持ちよくなれるよ

7 23/03/04(土)09:14:29 No.1032662259

永続系の魔法罠が流行ってるとめちゃくちゃ仕事するよね

8 23/03/04(土)09:14:33 No.1032662269

頑張って育てた素材もりもりアーゼウスの雑起動に合わせるのも楽しい

9 23/03/04(土)09:15:58 No.1032662507

盤面から排除できるってのが偉い

10 23/03/04(土)09:18:28 No.1032662931

何故かサイキックなのでサイキック採用デッキではいざという時にチューナーとして便利

11 23/03/04(土)09:18:42 No.1032662959

最近うらら機能しないからこいつかわらし増やそうか悩む

12 23/03/04(土)09:19:23 No.1032663066

うららより効いてる気はする でも妥協盤面ぐらいにはなる

13 23/03/04(土)09:20:30 No.1032663236

相剣殺すガール

14 23/03/04(土)09:21:03 No.1032663317

場に出るタイプの奴だとうらら食らっても素材にされたり②の効果があったりするんだよね

15 23/03/04(土)09:25:14 No.1032663969

本来スレ画は単に緊テレ対応の汎用効果持ちチューナーでしかなかったけど 人気出たんでそれっぽい雰囲気のシリーズ作った結果1人だけ浮いてる雷帝ザボルグ状態になっているのだ 1人だけサイキックだし手札か場から墓地に送って発動だし

16 23/03/04(土)09:27:47 No.1032664413

マスカレーナを割る

17 23/03/04(土)09:30:23 No.1032664863

No-P.U.N.K.ウサギン

18 23/03/04(土)09:30:56 No.1032664961

初代だからこそ浮いてるやつ!

19 23/03/04(土)09:34:22 No.1032665532

これ引いてる時に限って烙印出てくるのやめろ

20 23/03/04(土)09:52:30 No.1032668825

フィールドでも効果使えるのは個性だがアトラクター効いてると投げられないのがな…

21 23/03/04(土)09:53:32 No.1032669042

ギガンティック死ねぇ!

22 23/03/04(土)09:59:14 No.1032670175

通れば強いの典型例

23 23/03/04(土)10:04:13 No.1032671124

このシリーズ全部サイキックかつフィールドで使えたらどうなったことやら

24 23/03/04(土)10:05:48 No.1032671421

>このシリーズ全部サイキックかつフィールドで使えたらどうなったことやら ハリの死期が早まってた

25 23/03/04(土)10:06:48 No.1032671644

緊テレ死んでそう

26 23/03/04(土)10:06:53 No.1032671663

自分が悪いと思いつつも最近のうららが頼りなさすぎる

27 23/03/04(土)10:10:09 No.1032672310

破壊 永続魔法 永続罠系 エクシーズ素材 自身を戻して(無効にして破壊) だよね

28 23/03/04(土)10:22:16 No.1032674395

>このシリーズ全部サイキックかつフィールドで使えたらどうなったことやら 禁テレがご臨終

29 23/03/04(土)10:24:48 No.1032674849

スレ画で困らないの烙印くらいだからな…あっ盤面の融合素材が足りない…

30 23/03/04(土)10:30:03 No.1032675719

「リンク先に特殊召喚する」みたいな奴も死ぬ

31 23/03/04(土)10:34:06 No.1032676394

魔法罠に使う場合既に表側で場に存在しているって条件が地味に厄介

32 23/03/04(土)10:36:29 No.1032676801

しぐれだけでもサイキック族にならないかな

33 23/03/04(土)10:41:08 No.1032677643

たまーに刺さらないデッキがある でもなんだかんだ大抵刺さる

34 23/03/04(土)10:43:09 No.1032678015

>スレ画で困らないの烙印くらいだからな…あっ盤面の融合素材が足りない… やっぱルベリオンおかしいよあいつ 除外からデッキに戻すってなんだよ

35 23/03/04(土)10:45:50 No.1032678493

永続魔法罠のカードの発動にも反応してくれないかウサギちゃん…

36 23/03/04(土)10:47:18 No.1032678766

書き込みをした人によって削除されました

37 23/03/04(土)10:48:20 No.1032678988

>魔法罠に使う場合既に表側で場に存在しているって条件が地味に厄介 発動時サーチは止められないのがもどかしい

38 23/03/04(土)10:48:58 No.1032679107

>ハリの死期が早まってた そもそも生まれてこないかもっと別の効果になってそう

39 23/03/04(土)10:49:58 No.1032679292

>やっぱルベリオンおかしいよあいつ >除外からデッキに戻すってなんだよ 最低だなサイバーロードフュージョン

40 23/03/04(土)10:50:15 No.1032679353

エクソシスターとかもステラが爆破されて硬直してるのをよく見る

41 23/03/04(土)10:53:03 No.1032679863

今時のカードは効果を使った後自身もリソースになる事でアドを取る設計が多いから単純な除去がかなり効く

42 23/03/04(土)10:54:16 No.1032680085

アンデットならなあ

43 23/03/04(土)10:54:17 No.1032680089

インフレが進むごとに ズルい効果はうさぎでハジけるようなデザインはしてんのかも

↑Top