虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)06:01:17 Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)06:01:17 No.1032644722

Kerbal Space Programをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 配信見て買ったけど積んでたゲームです ドゥナ行きの依頼がでるまで名声を稼ぎます

1 23/03/04(土)06:04:55 No.1032644851

おは僧侶最終回は緑くんたちが太陽に特攻してEND

2 23/03/04(土)06:08:23 No.1032644978

金星に着陸できたら名声なんてもんじゃないぜ

3 23/03/04(土)06:11:56 No.1032645127

めっちゃ逆噴射しながら平坦な地形に垂直な姿勢を維持できれば着陸できる!

4 23/03/04(土)06:16:38 No.1032645312

緑くんが金星人の始祖になるんだよ

5 23/03/04(土)06:48:59 No.1032646781

僧侶は上から下まで細いパーツだから安心

6 23/03/04(土)07:42:18 No.1032650535

某社みたいに打ち上げ後に基地へ帰還するタイプなら燃料代だけで打ち上げ可能な実質無料のロケットになる

7 23/03/04(土)07:54:13 No.1032651597

これだけサイエンスあれば全部開放も出来るのかな

8 23/03/04(土)08:01:17 No.1032652277

フライパンみたいなアンテナしやがって…

9 23/03/04(土)08:03:32 No.1032652511

なにこれ衛星兵器?

10 23/03/04(土)08:05:29 No.1032652705

おはよう僧侶 今日もキ〇ガイ僧侶ペッタンコ、略してKSP配信やってるね

11 23/03/04(土)08:05:40 No.1032652729

宇宙空間から衛星を墜落させて攻撃する兵器

12 23/03/04(土)08:05:55 No.1032652755

ボタンひとつで「ボンッ」だ

13 23/03/04(土)08:06:45 No.1032652844

>宇宙空間から衛星を墜落させて攻撃する兵器 神の杖じゃねーか!

14 23/03/04(土)08:07:27 No.1032652920

だいたい何やっても破壊と殺戮と略奪と触手になるから

15 23/03/04(土)08:08:23 No.1032653028

神の壺

16 23/03/04(土)08:08:59 No.1032653091

ウワーッ今日の僧侶貞淑とセクシーの間!って感じのお洋服!!

17 23/03/04(土)08:09:33 No.1032653160

衛星に乗り込んで資源ぶんどって来ようぜとかしてなかったっけ

18 23/03/04(土)08:10:12 No.1032653238

PTA総会でビッシビシ意見出してそうなファッションでいいと思います

19 23/03/04(土)08:11:56 No.1032653444

>PTA総会でビッシビシ意見出してそうなファッションでいいと思います 会場から出てくるのは一人だけ ふしぎだね 投票総数1の全会一致ですよ

20 23/03/04(土)08:13:37 No.1032653623

学校なんてある種の閉鎖空間だから関係者に帽子を被せれば隠匿も容易

21 23/03/04(土)08:14:45 No.1032653748

まぁ次のみどりくんは上手くやってくれるでしょう…(ニチャァ)

22 23/03/04(土)08:15:59 No.1032653878

素行がおおむねバトルロワイヤルだから

23 23/03/04(土)08:17:31 No.1032654053

そんじゃ「帽子をかぶらないと出られない部屋」にしようか? 死んだ方がマシな展開になるだろうがな

24 23/03/04(土)08:19:00 No.1032654232

やはり帽子は危険…(ザシュッ)

25 23/03/04(土)08:22:00 No.1032654578

有人で太陽に最接近させて帰還させるの? 帰還しても中性子大量に浴びて生きてる死体状態なんじゃ

26 23/03/04(土)08:22:50 No.1032654685

帰るのめんどいし置きっぱなしでいいんじゃね

27 23/03/04(土)08:25:49 No.1032655059

月と金星でスイングバイして加速していく感じかね

28 23/03/04(土)08:27:18 No.1032655274

公式記録にしなけりゃ何人きたねぇ花火にしたって犠牲者ゼロだよやったね!

29 23/03/04(土)08:28:39 No.1032655446

本当にまぁ次のみどりくんは上手くやってくれるでしょう…(ニチャァ)してたんだ

30 23/03/04(土)08:29:35 No.1032655561

まず真っすぐ上に飛ばないよね ロケット技術すごい

31 23/03/04(土)08:30:58 No.1032655748

まったくゴテゴテとしよってからに 空気抵抗のない僧侶のフルフラットボディを見習えってんだ

32 23/03/04(土)08:32:46 No.1032656008

HAHAHA ナイスジョーク

33 23/03/04(土)08:33:41 No.1032656135

自分にくびれがないからってロケットにくびれを付けなくても…

34 23/03/04(土)08:34:30 No.1032656278

くびれのところ装甲で覆ったほうが空気抵抗減るんじゃないか

35 23/03/04(土)08:37:48 No.1032656737

極星と書いてポーラスターとか付けようぜ …なんか不可解な不具合が出そうな名前だが

36 23/03/04(土)08:38:37 No.1032656859

極軌道衛星ポーラ

37 23/03/04(土)08:40:36 No.1032657138

関係者は一様に狐につままれたような顔をするしかなかったという

38 23/03/04(土)08:41:52 No.1032657332

やっぱり1段目ロケットの推力がもっと欲しいね

39 23/03/04(土)08:49:02 No.1032658347

とりあえず打ち上げちまえばあとは何とかなるやろ 見切り発車すぎるぜ…

40 23/03/04(土)08:51:27 No.1032658714

姿勢制御のついてる位置も大事じゃなかったっけ テコの原理で重心に近いとそれだけ燃料を喰う

41 23/03/04(土)09:01:36 No.1032660226

まさかの電源プラグ抜いたまま打ち上げちゃったオチ

42 23/03/04(土)09:02:11 No.1032660303

そらみどりくん達もこんな顔になる

43 23/03/04(土)09:02:41 No.1032660378

なぁに無線で操作できないなら有人で投入するまでだ!

44 23/03/04(土)09:04:32 No.1032660648

400万出せば宇宙ステーションで一泊できるんですってよ 打ち上げで60憶かかるけど

45 23/03/04(土)09:12:27 No.1032661927

やり直し有りだし打ち上げてすぐ分離してテストしちゃえ

46 23/03/04(土)09:25:48 No.1032664067

おつ僧侶 本日の教訓・確認だいじ

47 <a href="mailto:僧侶">23/03/04(土)09:26:56</a> [僧侶] No.1032664255

朝配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!

↑Top