虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/04(土)04:56:46 No.1032642284

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/03/04(土)05:09:42 No.1032642886

    つらい

    2 23/03/04(土)05:12:22 No.1032643002

    夕張かぁ~

    3 23/03/04(土)05:17:46 No.1032643254

    アッテムト

    4 23/03/04(土)05:20:48 No.1032643372

    猫の市

    5 23/03/04(土)05:23:52 No.1032643484

    全国的に都会から田舎への移住を支援するんじゃなくて田舎から都会への移住を支援して田舎はどんどん自然に還すようにしたほうが良いと思う

    6 23/03/04(土)05:27:17 No.1032643591

    >全国的に都会から田舎への移住を支援するんじゃなくて田舎から都会への移住を支援して田舎はどんどん自然に還すようにしたほうが良いと思う 田舎の方で生産が止まって困るのは都会の人間だろうに

    7 23/03/04(土)05:27:57 No.1032643613

    >全国的に都会から田舎への移住を支援するんじゃなくて田舎から都会への移住を支援して田舎はどんどん自然に還すようにしたほうが良いと思う なんでいきなりそんなことを言い出したのかとても気になる

    8 23/03/04(土)05:28:44 No.1032643643

    自然に還すなんてよく言えるな… こんな不自然な廃墟がそのままの画像見て…

    9 23/03/04(土)05:29:11 No.1032643656

    現時点で知識労働者は都会に集中してるけどその都会ですら人口は減る一方だから

    10 23/03/04(土)05:29:55 No.1032643685

    自然っても狼がいなくなって生態系ぶっ壊れてるのに鹿と猪増えてクソみたいな環境になるだけだぞ

    11 23/03/04(土)05:36:04 No.1032643899

    仮に都会にしか人が居なくなったら自活出来ない人間ばかりの世界になりそう その後衣食住に困ったら本格的に地獄が生まれる…

    12 23/03/04(土)05:49:01 No.1032644347

    ホテルマウントレースイは今年の12月に営業再開するらしい

    13 23/03/04(土)05:53:09 No.1032644464

    更地にすれば自然に還るわけではないからなぁ その金どこから出すのって話

    14 23/03/04(土)05:56:24 No.1032644566

    都会に集中した方が良い部分もあるとは思うけど田舎の土地を余らせるのは勿体無いしかといって土地を使うなら都会に集中させる意味無いし…

    15 23/03/04(土)05:58:22 No.1032644631

    毎年毎年何億っていう除雪費用が必ず出ていくから 降雪地域の自治体は大変だよな

    16 23/03/04(土)06:06:20 No.1032644895

    夕張「」はさすがにいないか

    17 23/03/04(土)06:16:20 No.1032645299

    なんとなく夕張のパチンコ店調べてみたけどoh…ってなるラインナップだった

    18 23/03/04(土)06:19:00 No.1032645411

    最寄りの10万都市に強制移住させることができたら行政としては楽だろうな

    19 23/03/04(土)06:25:54 No.1032645659

    メロンくらいしか知らないけど今駅すらないんだ

    20 23/03/04(土)06:29:17 No.1032645795

    >最寄りの10万都市に強制移住させることができたら行政としては楽だろうな 行政としては集約してもらったほうが楽だから推進してるのがコンパクトシティ計画 地元を離れることへの忌避感とか地価問題とかロードサイド店舗どうすんのとか問題多すぎて全く進んでないけど

    21 23/03/04(土)06:34:15 No.1032646041

    市まるごと限界集落とかマニア垂涎じゃない?

    22 23/03/04(土)06:35:26 No.1032646094

    夕張市のHP見たら借金時計があってだめだった

    23 23/03/04(土)06:37:10 No.1032646187

    >毎年毎年何億っていう除雪費用が必ず出ていくから >降雪地域の自治体は大変だよな 今年は新しい手法で除雪費カットしてみます! ってやった年に限ってすげー大雪になるってジンクスまである札幌市です

    24 23/03/04(土)06:44:40 No.1032646557

    いっそのこと軍艦島みたいにならないだろうか

    25 23/03/04(土)06:52:38 No.1032646979

    ストビュで軽く周るだけで人が住んでる廃墟みたいなのいっぱいあったぞ… fu1976640.jpg

    26 23/03/04(土)07:16:07 No.1032648571

    毎年自転車で遊びに行ってるけどカレーそばやってる店だけは満席になるほど人が居る そことセイコーマート以外ほとんど廃墟な気はするけど

    27 23/03/04(土)07:52:33 No.1032651457

    なんでこんなに廃墟なの

    28 23/03/04(土)07:55:32 No.1032651716

    >田舎の方で生産が止まって困るのは都会の人間だろうに いや無理だよ 地方ですら製造やるよりコンビニバイトしてたほうがマシだもん 都会でコンビニバイトしたら更にマシ

    29 23/03/04(土)07:57:02 No.1032651854

    全部つぶしていい感じにすればいいのに

    30 23/03/04(土)08:32:11 No.1032655927

    スレ画だけじゃなく日本全国に高度経済成長やバブル時代の傷跡みたいのは至る所にあるよね

    31 23/03/04(土)08:52:56 No.1032658925

    >全部つぶしていい感じにすればいいのに 金は?

    32 23/03/04(土)08:56:50 No.1032659477

    北海道の炭鉱都市はどこもヤバい

    33 23/03/04(土)09:00:11 No.1032660002

    >田舎の方で生産が止まって困るのは都会の人間だろうに 田舎って大規模な農地でもなければ別に何も生産しねえぞ

    34 23/03/04(土)09:02:08 No.1032660295

    市街地を想定した演習場として自衛隊と米軍に使わせて使用料とろう

    35 23/03/04(土)09:04:36 No.1032660658

    映画の撮影に使えそう

    36 23/03/04(土)09:11:20 No.1032661730

    都会に人口集中させる方が楽だし住む側も住みやすい部分あるんだけど 方言とか地域文化類は消えるんだろうなと少し寂しい感覚もある

    37 23/03/04(土)09:13:44 No.1032662146

    >北海道の炭鉱都市はどこもヤバい 赤平も財政破綻寸前まで行ったけど何故か持ち直していっぱい誰も住まん新しい団地建ててるな 歌志内と上砂川はもうどうなっても動かん年寄りしかいないからあれでいいんだと思う

    38 23/03/04(土)09:14:55 No.1032662325

    インフラの維持に公金が大量に消えるのよ…

    39 23/03/04(土)09:17:30 No.1032662778

    例のBGM付けて

    40 23/03/04(土)09:19:01 No.1032663013

    https://youtu.be/2za3BcdtDFk

    41 23/03/04(土)09:19:08 No.1032663028

    数少ないまともに客いて機能してる商業施設である道の駅も紹介しろや

    42 23/03/04(土)09:21:56 No.1032663461

    >数少ないまともに客いて機能してる商業施設である道の駅も紹介しろや そういうのはコンセプトに合わないから映しません

    43 23/03/04(土)09:24:10 No.1032663793

    なんもかんも放置してだれもいなくなるのもヤバいだろうし更地にするのも金かかるしこまるね

    44 23/03/04(土)09:24:23 No.1032663824

    >行政としては集約してもらったほうが楽だから推進してるのがコンパクトシティ計画 コンパクトシティは豊田市が頑張ってたはず 広くなりすぎたから

    45 23/03/04(土)09:27:10 No.1032664296

    で土地は外国人に買われるんだな

    46 23/03/04(土)09:27:32 No.1032664364

    10万都市からの衰退と財政破綻のおかげで有名だけどぶっちゃけ夕張よりオホーツク海沿岸とか日本海沿岸の方がよっぽど寂れてるよね 夕張はこれでも6000人いるし

    47 23/03/04(土)09:28:19 No.1032664514

    >で土地は外国人に買われるんだな 外国人も欲しがらないところは…

    48 23/03/04(土)09:28:38 No.1032664559

    書き込みをした人によって削除されました

    49 23/03/04(土)09:30:35 No.1032664902

    >10万都市からの衰退と財政破綻のおかげで有名だけどぶっちゃけ夕張よりオホーツク海沿岸とか日本海沿岸の方がよっぽど寂れてるよね >夕張はこれでも6000人いるし その人口も毎年5%ずつ減ってるしそもそもめちゃくちゃ高齢化率が高いから 人口数値以上に夕張はヤバい

    50 23/03/04(土)09:38:40 No.1032666278

    >10万都市からの衰退と財政破綻のおかげで有名だけどぶっちゃけ夕張よりオホーツク海沿岸とか日本海沿岸の方がよっぽど寂れてるよね そっちは人少なくても経済的にかなりマシ

    51 23/03/04(土)09:40:27 No.1032666560

    夕張の問題は産業ない事だしな

    52 23/03/04(土)09:40:38 No.1032666596

    >人口数値以上に夕張はヤバい そこで歌志内

    53 23/03/04(土)09:43:23 No.1032667135

    >夕張の問題は産業ない事だしな メロンあるからマシだろ 歌志内なんて本当に山しかないぞ

    54 23/03/04(土)09:43:30 No.1032667163

    日本は憲法で居住移転の自由が保障されてるのよ

    55 23/03/04(土)09:43:46 No.1032667200

    >で土地は外国人に買われるんだな あれは外人相手の原野商法だから日本人は困らん 日本人ですら持て余す土地に外人がいったい何をできるというのだ

    56 23/03/04(土)09:45:49 No.1032667559

    市で夕張より人口少ない所なんてほとんど無くない?

    57 23/03/04(土)09:46:16 No.1032667627

    ゾンビが出てきそうなとこだ…

    58 23/03/04(土)09:46:18 No.1032667629

    開いてる店もないのにどうやって生活できてるんだろうな野菜とか米は作れるかもしれんけど肉も自給するの

    59 23/03/04(土)09:46:18 No.1032667631

    検索したら夕張市活性化プログラム!とか地域おこし協力隊!とかあるみたいだけど 上手く行ってる感じしないな…

    60 23/03/04(土)09:50:19 No.1032668394

    >開いてる店もないのにどうやって生活できてるんだろうな野菜とか米は作れるかもしれんけど肉も自給するの 普通に道の駅併設のスーパーもコンビニもあるから 動画ではゴーストタウンにしたいようだからその辺のは映ってないけどね

    61 23/03/04(土)09:51:58 No.1032668722

    スーパーコンビニあって何とパチンコ屋もあるし最低限の生活はできる 日本の大半の田舎と同じだな

    62 23/03/04(土)09:52:17 No.1032668786

    田舎も固まって住めよ なんでジジババ一人二人のために何十メートル何百メートルとインフラ伸ばさなきゃならんのだ 駅の周りにまとめて住んで農地まで車で行けばいいのに

    63 23/03/04(土)09:53:53 No.1032669107

    >普通に道の駅併設のスーパーもコンビニもあるから >動画ではゴーストタウンにしたいようだからその辺のは映ってないけどね つまり人口6000人に対してそれしかないってことじゃないですか

    64 23/03/04(土)09:54:31 No.1032669232

    芦別なんかも昔行って人いねーなー思ったけど最近行ってみたらかなりマシだった

    65 23/03/04(土)09:55:35 No.1032669455

    街は仕方ないけどさ 市役所まで廃墟ってどういうことなの…

    66 23/03/04(土)09:55:50 No.1032669503

    寂れてるように見せたいって言われても そもそも市役所の正面玄関撮って寂れてるように見せられる時点でやばくね?

    67 23/03/04(土)09:56:24 No.1032669613

    潰して綺麗にするにも お金がとてもかかる

    68 23/03/04(土)09:56:40 No.1032669672

    >市役所まで廃墟ってどういうことなの… むしろ市が財政破綻してるんだからそれはそうだろ

    69 23/03/04(土)09:59:14 No.1032670174

    夕張と歌志内は他の旧炭鉱街と違って交通量多い国道に面してないのが痛い所

    70 23/03/04(土)10:07:21 No.1032671759

    他所から人を呼び込むにもただでさえ北海道ってことでワンランク上がるのに これだけ廃れてたら呼び込むのは難しいよな

    71 23/03/04(土)10:09:19 No.1032672158

    夕張メロンなんつってもメロンだって北海道でなきゃ育てれないわけでもないし

    72 23/03/04(土)10:09:37 No.1032672210

    夕張はコンパクトシティ絶賛推進中だから人がいないところは本当にいない

    73 23/03/04(土)10:09:38 No.1032672217

    >全国的に都会から田舎への移住を支援するんじゃなくて田舎から都会への移住を支援して田舎はどんどん自然に還すようにしたほうが良いと思う 治安どんだけ悪くなると思う?