23/03/04(土)01:41:25 そんな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/04(土)01:41:25 No.1032622062
そんな…
1 23/03/04(土)01:47:18 No.1032623346
ガム噛んでるやつ0人説
2 23/03/04(土)01:48:11 No.1032623532
クロレッツに鞍替えして何年か経つけど終わるのか…
3 23/03/04(土)01:51:17 No.1032624179
がむを売らなくなるだけで街が綺麗になる
4 23/03/04(土)01:54:48 No.1032624974
ガム食わなくなったな
5 23/03/04(土)01:55:10 No.1032625071
以前から減少傾向だったもののガムはコロナでガクッと売上下がっちゃったのよな fu1976464.jpg >先細りのガム、台頭するグミ 「お口の中」の主役が劇的に変化した理由 >ここ数年グミ市場が盛り上がっていることをご存じだろうか。明治の推計によると、2021年のグミの市場規模は約600億円超。この10年で約2倍に増加し、ガムや錠菓(タブレット菓子)、清涼菓子を逆転した。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/25/news008_2.html >一方、ガムやタブレット菓子は口臭予防などの「エチケット」として購入していた人が多く、マスクを着用する機会が増えたことでそのニーズが激減。苦戦を続けている。特にガムは新型コロナが拡大する前から需要は減っていて、「口に入れたものを吐き出す」ことに抵抗を感じていた人も多かったという。
6 23/03/04(土)02:04:49 No.1032627068
栄枯盛衰諸行無常を感じる
7 23/03/04(土)02:09:06 No.1032627895
「昔あったお菓子」に仲間入りする日も近い
8 23/03/04(土)02:10:56 No.1032628219
>口に入れたものを吐き出す たしかに
9 23/03/04(土)02:12:05 No.1032628438
マルカワのフーセンガムが生きてりゃそれでいいよ
10 23/03/04(土)02:12:29 No.1032628505
>「昔あったお菓子」に仲間入りする日も近い お婆ちゃんが出してくるゼリーのお菓子(寒天)みたいなポジションになってしまうのか…
11 23/03/04(土)02:14:22 No.1032628867
前から売れてるのキシリトール系だけって話は聞いてたが
12 23/03/04(土)02:15:18 No.1032629056
板ガムなくなって粒ガム主流になった時食わなくなったな
13 23/03/04(土)02:15:37 No.1032629117
リモートになって逆にボトルガムを気兼ねなく食えるって買う機会増えたのに…
14 23/03/04(土)02:16:25 No.1032629277
グミうまいもんな
15 23/03/04(土)02:17:18 No.1032629425
間食減らす役に立つかなと思ったけどそれより銀歯への影響が怖くて
16 23/03/04(土)02:17:37 No.1032629467
これのブラックが1番好きだったのに…
17 23/03/04(土)02:17:44 No.1032629476
虫歯予防にと思って食事のあとは噛んでる
18 23/03/04(土)02:18:25 No.1032629598
俺なんて仕事中ほとんどガム噛んでるのに
19 23/03/04(土)02:18:29 No.1032629616
俺は歯磨きガムみたいな体積のあるやつが好きなんだ…すまない…
20 23/03/04(土)02:18:49 No.1032629692
ガムよりタフグミがメジャーになってしまうのか
21 23/03/04(土)02:19:16 No.1032629754
グミって全然甘くないから苦手なんだけど今のは美味しいんだろうか
22 23/03/04(土)02:19:27 No.1032629783
カタメモリ
23 23/03/04(土)02:20:00 No.1032629879
ミントタブレット系に需要食われちゃったという話はずっとあったな
24 23/03/04(土)02:20:25 No.1032629957
歯に被せ物してるからもうガム喰えないんだわ
25 23/03/04(土)02:21:28 No.1032630107
ガムグッチャグチャ噛んでんのって下品で日本人の感性に合わないからね
26 23/03/04(土)02:21:32 No.1032630113
梅ガム…レモンガム…ミントガム
27 23/03/04(土)02:21:36 No.1032630122
まあ味はともかく口臭予防とか虫歯予防なら 普通のじゃなくて100%キシリトールとかそういう歯医者さんとかで売ってるやつ買うもんな…
28 23/03/04(土)02:21:56 No.1032630167
ロッテのガム買い占めておくか…
29 23/03/04(土)02:22:11 No.1032630201
>グミって全然甘くないから苦手なんだけど今のは美味しいんだろうか フルーティなものからハード路線、見た目のかわいさ全振りとかバリエーションがかなり増えたからな 味の選択肢もだいぶ増えた
30 23/03/04(土)02:25:25 No.1032630659
コーヒーガムは復刻してるんだな
31 23/03/04(土)02:28:16 No.1032631063
リカルデントばっかだな俺もそういや
32 23/03/04(土)02:30:01 No.1032631310
近所のスーパーでキシリッシュのボトルガムが大量に安売りしてたけどこれ関係あるのかな
33 23/03/04(土)02:31:18 No.1032631483
グミは太る ガムは太らない グミを食べる
34 23/03/04(土)02:32:58 No.1032631715
一瞬ドキっとしたけど愛用してるのはロッテのキシリトールのほうだった
35 23/03/04(土)02:34:26 No.1032631934
ネトゲのキャンペーンで食うやつ
36 23/03/04(土)02:34:40 No.1032631975
キシリトールが歯に本当にいいのかわからないまま食べてる
37 23/03/04(土)02:34:54 No.1032632015
集中力を上げたい時にガムって役立たない? くっちゃくっちゃ噛んでると集中できる気がする
38 23/03/04(土)02:35:29 No.1032632094
俺はモグラ 好物はマルカワのフーセンガムだ
39 23/03/04(土)02:35:46 No.1032632143
>俺はモグラ >好物はマルカワのフーセンガムだ しんでる…
40 23/03/04(土)02:36:02 No.1032632169
噛み続けると満腹中枢が刺激されてあんまり食わなくても良くなってダイエットになるんじゃなかったっけ
41 23/03/04(土)02:36:30 No.1032632228
アセK スクラロース アスパルテーム入れるな
42 23/03/04(土)02:36:49 No.1032632270
小麦粉練って作る代用ガムどころか代用じゃないガムすら…
43 23/03/04(土)02:36:53 No.1032632282
キシリッシュ美味しかったのにな
44 23/03/04(土)02:37:42 No.1032632384
タバコやめると同時に買い出して ニコチン中毒の代わりにガム中毒になってる
45 23/03/04(土)02:43:09 No.1032633056
ミントのグラフ重ね書きしたのも見たい
46 23/03/04(土)02:44:39 No.1032633207
ノンカロリーのグミって無いよね まぁタブレットでいいか…
47 23/03/04(土)02:46:28 No.1032633450
>ネトゲのキャンペーンで食うやつ メイプルストーリー用に食ってた記憶
48 23/03/04(土)02:47:42 No.1032633595
グミはどんどん新作出てるけどガムはそうでもないしな
49 23/03/04(土)02:49:57 No.1032633876
コンクリートに黒いのが点々と残ってるの見るとガムとか滅びても別にいいな…今すぐ滅びろって思うわ
50 23/03/04(土)02:50:40 No.1032633945
ガム飲み込むの好き
51 23/03/04(土)02:50:52 No.1032633966
板ガムも減ったしな そもそも置いてないコンビニも多い
52 23/03/04(土)02:51:13 No.1032634001
半分くらいは飲み込んでるんだが?
53 23/03/04(土)02:51:52 No.1032634085
>ネトゲのキャンペーンで食うやつ 確かにと思ったけど俺が思い当たるキャンペーン確認してみたら大体ロッテだった ECOだけキシリッシュもあった
54 23/03/04(土)02:52:13 No.1032634127
小さい付箋どこで手に入れたらいいんだ
55 23/03/04(土)02:58:43 No.1032634736
>ガムよりタフグミがメジャーになってしまうのか 昨今のグミブームにおけるハード路線の走りだからな そこらのガムより人気だと思うぞ
56 23/03/04(土)02:58:58 No.1032634752
>小さい付箋どこで手に入れたらいいんだ 文具店か100円ショップなどで
57 23/03/04(土)02:59:27 No.1032634793
つまりガムっぽいけど食べれるあのなんか子供の頃に食べたカバヤとかのアレが生き残る?
58 23/03/04(土)03:00:19 No.1032634870
昔焼き肉屋で食べ終わった後にミントガムもらうのが好きだった
59 23/03/04(土)03:00:26 No.1032634881
ネトゲしてた頃は崩れるまで噛んでたなあ
60 23/03/04(土)03:00:59 No.1032634945
>つまりガムっぽいけど食べれるあのなんか子供の頃に食べたカバヤとかのアレが生き残る? なにそれ
61 23/03/04(土)03:01:12 No.1032634972
グミ超うめぇ
62 23/03/04(土)03:03:20 No.1032635141
>ガムっぽいけど食べれる チューイングキャンディ?
63 23/03/04(土)03:03:55 No.1032635182
ロッテが強すぎるとかじゃなくてガムが斜陽なのか
64 23/03/04(土)03:05:21 No.1032635287
フリスキーおいしい
65 23/03/04(土)03:06:07 No.1032635351
グミはなんらかんらですぐ消えてななるし3時間噛み続けるとかはガムにしか出来ない芸当なのでロッテだけは頑張って残して欲しい
66 23/03/04(土)03:06:08 No.1032635352
昭和のジジババがそこら中に吐いて地面きったないの子供の頃に見てるから皆マイナスイメージ持った
67 23/03/04(土)03:06:11 No.1032635357
>ロッテが強すぎるとかじゃなくてガムが斜陽なのか 斜陽
68 23/03/04(土)03:11:05 No.1032635766
キシリトールならロッテでいいしな
69 23/03/04(土)03:14:34 No.1032636039
なんかすごい技術で味が尋常ではなく長持ちするガムとか高くてもいいから買ってみたい
70 23/03/04(土)03:16:02 No.1032636156
最終的に食えるガムを開発すれば吐く問題は解決 いや吐くヤツは吐くか
71 23/03/04(土)03:17:12 No.1032636245
>なんかすごい技術で味が尋常ではなく長持ちするガムとか高くてもいいから買ってみたい ロッテのFit'sとか50分くらい持つって売り文句だぞ すぐ味が薄くなってそれがじわじわ続くだけでダメだこりゃってなったけど
72 23/03/04(土)03:17:42 No.1032636283
>最終的に食えるガムを開発すれば吐く問題は解決 油物を食べれば溶けて無くなる
73 23/03/04(土)03:18:50 No.1032636374
>なんかすごい技術で味が尋常ではなく長持ちするガムとか高くてもいいから買ってみたい 味長持ちって実はそんなに重要じゃない気がする 1時間超えて同じガム噛み続ける人は味よりも噛みごこちのほうに価値を見出してる
74 23/03/04(土)03:20:44 No.1032636562
なんか気持ち悪いけど飲んでもそのまま消化されるだけだぜ!
75 23/03/04(土)03:22:42 No.1032636743
ガムじゃなけりゃ大丈夫だろとグミ噛んでたら歯の詰め物が取れて悔しい思いをした
76 23/03/04(土)03:24:40 No.1032636910
詰め物デストロイはむしろ初動のリスクはグミの方がたかいぞ…
77 23/03/04(土)03:25:29 No.1032636971
外にあるゴミ箱はことごとく撤去されてくし 気軽に食う気にもなるないし 家の中でひたすらガム食ってもな…てなるし
78 23/03/04(土)03:27:04 No.1032637088
ガムなんてそんな歯に張り付かなくないか 詰め物が外れるのは普通に飯食ってる時の方が多い
79 23/03/04(土)03:28:22 No.1032637188
ガム吐き出すのに抵抗あるから毎回飲み込んでるって友達もいってたな 俺は昔から飴玉派
80 23/03/04(土)03:33:51 No.1032637582
ガムもグミも両方好きだから少し悲しい
81 23/03/04(土)03:35:03 No.1032637679
グミ結構カロリーあるから俺は断然ガムだけどなぁ
82 23/03/04(土)03:38:17 No.1032637901
そういえばソフトキャンディはあんま食べてないや
83 23/03/04(土)03:40:03 No.1032638018
俺は喫煙者だからガム手放せないけどその喫煙者が絶滅傾向だしなあ スレ画は箱入り個包装だからポケットに入れてもボロボロこぼれなくて愛用してた
84 23/03/04(土)03:40:56 No.1032638075
5,6時間ぐらいずっと噛み続けてガッチガチに硬くなったガムとか割と好き
85 23/03/04(土)03:45:12 No.1032638354
だってよー グミは飲み込めるけどガムはダメじゃん グミのがいいよ
86 23/03/04(土)03:46:28 No.1032638434
あめりかじんも今じゃガムなんて噛まずにハイチュウを舐めてるらしいな
87 23/03/04(土)03:47:32 No.1032638495
グミなんてやだよ 甘すぎるし固すぎたり柔らかすぎたりするし
88 23/03/04(土)03:47:40 No.1032638510
10円ガムとかバブリシャスみたいにめちゃくちゃ強烈な味の波が来てすぐ味が抜けていくみたいなガムの方が好き
89 23/03/04(土)03:49:17 No.1032638618
ガムは噛み後地面に捨てるやつのせいで評判めちゃくちゃ下げてるよな
90 23/03/04(土)03:52:53 No.1032638847
噛んでるガム溶かす用のお菓子もセットにしたら知育菓子みたいで楽しそう
91 23/03/04(土)03:54:10 No.1032638925
仕事中これのブラックを噛んでいないと気力がもたないのに…
92 23/03/04(土)03:56:02 No.1032639044
練り消しでも噛むか
93 23/03/04(土)04:11:44 No.1032640044
近所の駄菓子屋でフィリックスコーラガムよく買ってた
94 23/03/04(土)04:13:04 No.1032640119
口の中に入れて長い且つ処理が楽と言う観点だとアメも競合相手か
95 23/03/04(土)04:13:29 No.1032640143
昔は噛んだ後のガムどうしてたっけと思ったけど街中どこでもゴミ箱あったもんなぁ
96 23/03/04(土)04:14:02 No.1032640163
>10円ガムとかバブリシャスみたいにめちゃくちゃ強烈な味の波が来てすぐ味が抜けていくみたいなガムの方が好き スーパーソーダガムとか好きだった いつのまにか終売してる…
97 23/03/04(土)04:14:26 No.1032640185
これのブラック強烈だったな
98 23/03/04(土)04:18:15 No.1032640403
今の子はファミレスのレジとかに売ってたテープ巻きみたいな超長いガムじゃなくて超ひもQとかなのか…
99 23/03/04(土)04:18:23 No.1032640411
人工甘味料のどれだったかに毒性があるかもって話が最近あったな
100 23/03/04(土)04:24:46 No.1032640722
ロッテのガムはどいつもこいつもすぐ味が消えやがるクロレッツは1時間くらい噛んでてても味がする 怖い
101 23/03/04(土)04:45:06 No.1032641703
そんなガムがなくなったらこれからプロレスラーはなにを食べながら顎を鍛えればいいんだ…
102 23/03/04(土)04:51:34 No.1032642029
マジか…ハイチュウも無くなんの?
103 23/03/04(土)04:52:07 No.1032642052
マルカワのフーセンガムが無くなったらモグラの勢力が息を吹き替えしてしまう
104 23/03/04(土)04:52:30 No.1032642072
>マジか…ハイチュウも無くなんの? えっ?なんでそうなんの?
105 23/03/04(土)04:55:42 No.1032642229
>マジか…ハイチュウも無くなんの? あれはキャンディだし全然違うから大丈夫だと思う
106 23/03/04(土)05:07:19 No.1032642782
何回か踏んづけたら嫌いになる
107 23/03/04(土)05:07:33 No.1032642788
ガキの頃はガム飲んじゃうボーイだったな 味のしなくなったガムが不快すぎて
108 23/03/04(土)05:07:44 No.1032642796
キシリッシュの黒い奴眠気覚ましに一番なんだけど…
109 23/03/04(土)05:12:10 No.1032642991
風船ガム食いてぇ…まだ売ってる?
110 23/03/04(土)05:15:35 No.1032643138
車の中で噛みながら運転してるから無くなるととても困る
111 23/03/04(土)05:17:32 No.1032643244
メルカリで転売されてそう
112 23/03/04(土)05:28:54 No.1032643646
>グミって全然甘くないから苦手なんだけど今のは美味しいんだろうか グミって超甘いじゃん…いつの頃のグミなんだい
113 23/03/04(土)05:31:58 No.1032643757
ガムなくなるなんてあるのか 毎週グリーンガムかキシリッシュ買い溜めしてたのに
114 23/03/04(土)05:36:29 No.1032643918
カネボウ(クラシエ)の歯みがきガムをどこか再現して販売してくれ… 味が薄くて長持ちして固いガムが他にない
115 23/03/04(土)05:37:18 No.1032643942
キシリトール系のガム食うと腹下すから買わない
116 23/03/04(土)05:38:26 No.1032643985
ガムが消えゆく存在だなんて思いもしなかった
117 23/03/04(土)05:56:25 No.1032644567
車運転する時はガム噛むと眠気が少なくなると聞く
118 23/03/04(土)06:19:31 No.1032645428
キシリトール入ったミンティアを作ってほしい
119 23/03/04(土)06:27:24 No.1032645718
元々あんま食わねえけど無くなるとなると寂しいな
120 23/03/04(土)06:28:30 No.1032645762
ハイパークール噛むとくしゃみ出るから愛用してたのにな…
121 23/03/04(土)06:32:26 No.1032645954
ぶっちゃけエチケット目的でもフリスク出てきてからはポジション奪われてたしな
122 23/03/04(土)06:48:30 No.1032646756
運転中の眠気覚ましはどうすりゃあいいんだ
123 23/03/04(土)07:01:00 No.1032647555
子供の頃良くガム飲み込んでたな
124 23/03/04(土)07:04:22 No.1032647763
>ガキの頃はガム飲んじゃうボーイだったな >味のしなくなったガムが不快すぎて なぜ吐き出さずに飲み込んじゃうの…
125 23/03/04(土)07:08:01 No.1032648030
>なぜ吐き出さずに飲み込んじゃうの… そん辺に吐き出すよりはマシかもしれない
126 23/03/04(土)07:08:28 No.1032648066
野球選手…
127 23/03/04(土)07:20:47 No.1032648870
ハイチュウはアメリカでめっちゃ売れてるらしいし
128 23/03/04(土)07:31:37 No.1032649646
常に口を動かしてると眠くならんしコスパが良すぎる
129 23/03/04(土)07:31:56 No.1032649665
ガム好きなんだけどコスパが悪い
130 23/03/04(土)07:53:09 No.1032651516
仕事中ガム噛んでないと眠くなるし集中できないわ俺 毎日噛んでるからマジで困った
131 23/03/04(土)07:54:40 No.1032651637
食い過ぎてお腹壊しちゃう
132 23/03/04(土)07:57:00 No.1032651851
ハイチュウだかぷっちょだかは野球選手の影響で最近米国で流行ったとか聞いたな
133 23/03/04(土)07:57:30 No.1032651896
タバコよりもストレス解消効果高いらしいのに...