虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SFC版第... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/04(土)00:57:15 No.1032609468

    SFC版第4次スーパーロボット大戦の実機プレイ配信やります https://www.twitch.tv/kmg_crimson_line ボイチェン噛ませたバ美肉エルフです スパロボは大半プレイしてますがDC戦争シリーズの作品はほぼ初見です 過去4次Sをちょっと触ってますがクリアまではやっておらずSFC版は今回が初です 探索めんどくさいので攻略本解禁して進めます

    1 23/03/04(土)00:59:18 No.1032610142

    ゲシュペンストは強いしかっこいいよね

    2 23/03/04(土)00:59:39 [s] No.1032610265

    ヒの方で以前主人公の誕生日についてアンケートを取ったんですが特殊誕生日ということになりました ただ第4次は寺田誕生日が存在せず特殊誕生日もスタッフ何名分かあるようなのでここはダイスで決めます dice1d10=8 (8) 1:9月2日 O:幸運 1/魂 12/奇跡 23/集中 3/ひらめき 2/加速 5 2:12月24日 B:集中 1/加速 2/ひらめき 4/てかげん 8/鉄壁 10/魂 27 3:6月25日 AB:気合 1/熱血 5/集中 5/足かせ 16/魂 30/覚醒 45 4:4月29日 A:自爆 1/加速 5/必中 40/気合 42/魂 45/覚醒 48 5:3月13日 B:加速 1/威圧 5/熱血 20/自爆 30/気合 40/奇跡 45 6:4月11日 O:加速 1/ひらめき 5/幸運 10/気合 20/熱血 20/奇跡 35 7:8月12日 A:幸運 1/気合 1/覚醒 20/かく乱 30/魂 50/奇跡 55 8:11月16日 AB:熱血 3/ひらめき 5/幸運 8/足かせ 1/気合 17/魂 37 9:1月29日 B:加速 1/根性 3/熱血 9/てかげん 16/ひらめき 20/奇跡 39 10:2月9日 A:探索 1/加速 8/脱力 13/隠れ身 18/再動 28/奇跡 39

    3 23/03/04(土)01:04:51 No.1032611867

    92のO型でもいいのよ

    4 23/03/04(土)01:06:14 No.1032612257

    愛称はワッカ

    5 23/03/04(土)01:12:36 No.1032613978

    急に成長するアムロ

    6 23/03/04(土)01:13:31 No.1032614235

    あとコンプリの第三次くらいかなZアムロ

    7 23/03/04(土)01:13:56 No.1032614348

    コンプリは3作全部別のアムロだったかな

    8 23/03/04(土)01:18:08 No.1032615478

    精神コマンドで魂あるから1文字節約してるのかな?SFC時代でもそんなことする必要あるのかな…

    9 23/03/04(土)01:19:51 No.1032616017

    SFC版はダンクーガ捨てなきゃいけないくらいデータ余裕がないとか言われてるから…

    10 23/03/04(土)01:20:32 No.1032616236

    反撃も選べるしスパロボの基礎出来上がった感ある

    11 23/03/04(土)01:22:13 No.1032616683

    武器表示されないからダイモスとかほとんどの攻撃何やってるんだか全くわからなかった…

    12 23/03/04(土)01:38:32 No.1032621431

    修理では経験値入らない時代だっけ

    13 23/03/04(土)01:39:22 No.1032621635

    埋まってるアイテムが豪華すぎる…

    14 23/03/04(土)01:41:43 No.1032622139

    ゼータガンダム系専用曲この時点であったのか…Sからかと思った

    15 23/03/04(土)01:41:45 No.1032622148

    埋まってる隠しアイテムという概念をここで覚えてアルファ外伝でもマウンテンサイクルを調べた思い出 まあ最初のターンエーのマップは設定されて無くて「ないのか~」って勘違いして移行スルーしたんだけど

    16 23/03/04(土)01:44:11 No.1032622705

    最初からガンダムもう追いついてないんだよね

    17 23/03/04(土)01:47:08 No.1032623311

    2発しか撃てないロケットパンチ!

    18 23/03/04(土)01:48:24 No.1032623580

    オプションあるからそこで聴こう!というかカラオケモードで歌おうぜ!

    19 23/03/04(土)01:48:58 No.1032623703

    4次Sと新のずっと流れ続ける敵BGMはもう一生忘れられないと思う

    20 23/03/04(土)01:49:33 No.1032623824

    ディスクメディアは音楽切り替えのロードを減らしかったと思う 第4次Sのジェノサイドマシーンは今でも脳内再生余裕だ

    21 23/03/04(土)01:51:29 No.1032624215

    原則移動後攻撃の射程が1だったり MAPが広くユニットの移動力も現行機より大きめ やっぱこの頃は射程調べてギリギリの位置取りするような設計だよね

    22 23/03/04(土)01:55:55 No.1032625217

    そりゃあないぜサヤカさーん

    23 23/03/04(土)01:56:56 No.1032625422

    ガンタンクからパーツを取ればこいつが動かせるんですがね…

    24 23/03/04(土)01:58:24 No.1032625739

    ユニット改造固定値かーコレも良し悪しだよね

    25 23/03/04(土)01:59:37 No.1032626008

    恋人パイロットが乗ってくれたはずだからゲシュの改造は無駄にならないと思う

    26 23/03/04(土)02:01:17 No.1032626357

    マリンスぺイザー…いいよね…

    27 23/03/04(土)02:02:10 No.1032626535

    このころのBってまだ補正100%じゃなかったっけ

    28 23/03/04(土)02:02:18 No.1032626556

    そういえばターン数で分岐あったなぁ

    29 23/03/04(土)02:04:26 No.1032626978

    弾数2のP武器多いな…

    30 23/03/04(土)02:06:15 No.1032627382

    普通に強いティターンズ

    31 23/03/04(土)02:06:49 No.1032627494

    資金泥棒!

    32 23/03/04(土)02:07:34 No.1032627627

    ティターンズNPCとドローメはとはまた中々見かけない光景だね

    33 23/03/04(土)02:08:51 No.1032627842

    Fだとダバ+エルガイム以外はまぁお察しだったが…

    34 23/03/04(土)02:09:04 No.1032627892

    実のところモビルスーツやヘビーメタルのSマインがどんな武器かよくわかってない人です

    35 23/03/04(土)02:10:17 No.1032628111

    マインなのに投げつけてる?ってずっと疑問に思ってました

    36 23/03/04(土)02:10:17 No.1032628112

    ヘビメタッ

    37 23/03/04(土)02:11:32 No.1032628329

    史実的には散弾ばらまく対人地雷を 敵兵に近づかれた時の戦車の防御兵器に搭載したものらしい

    38 23/03/04(土)02:11:48 No.1032628371

    初登場でこの扱いである

    39 23/03/04(土)02:12:46 No.1032628557

    なるほど先入観にとらわれず柔軟な運用の末地雷も投げるのね

    40 23/03/04(土)02:13:38 No.1032628733

    ヤザンとキャオ声同じだし交換しない?

    41 23/03/04(土)02:15:00 No.1032628992

    いにしえのスパロボはネームド敵倒したら強化パーツじゃなくて特定マスで待機なんだ…

    42 23/03/04(土)02:15:08 No.1032629017

    メタスあるならゼータもくれよぉ!

    43 23/03/04(土)02:16:48 No.1032629336

    埋まってるお宝は試みとしちゃ面白いんだけど どうしても精神1枠取られるのがなあ

    44 23/03/04(土)02:17:35 No.1032629460

    まだコウが評価されていなかった頃… 主人公やぞ…

    45 23/03/04(土)02:20:04 No.1032629888

    BGMがキャラ優先か機体優先かって好み分かれるよね

    46 23/03/04(土)02:25:09 No.1032630625

    基地上ポップはルールで禁止っスよね

    47 23/03/04(土)02:25:36 No.1032630675

    スーパー系だと必中使わないと命中が不安で リアル系だとビーム減衰がかなり効くポセイダル軍…

    48 23/03/04(土)02:26:30 No.1032630796

    とんでもねぇもん埋まってやがる!

    49 23/03/04(土)02:26:31 No.1032630799

    どえらいもん埋まってるな?

    50 23/03/04(土)02:26:58 No.1032630881

    30で久々に収録したらしいけど声変わらねーってなってたよダバ

    51 23/03/04(土)02:27:21 No.1032630936

    第4次は熱血とクリティカル一緒だっけ?

    52 23/03/04(土)02:28:26 No.1032631088

    ここ分岐あったはずだからマップ間違えてる可能性とかは

    53 23/03/04(土)02:29:17 No.1032631195

    じゃあ単純にずれてるだけかあ!

    54 23/03/04(土)02:29:32 No.1032631245

    恐ろしく武器がないなゲッター3…

    55 23/03/04(土)02:29:51 No.1032631294

    改訂版がいずれ出るにしても流通した攻略本を回収したとかあるのかな

    56 23/03/04(土)02:30:03 No.1032631313

    大雪山は取得イベントあるからね

    57 23/03/04(土)02:31:30 No.1032631513

    やっぱ特訓回というか特訓ステージまで大雪山封印か まぁあっても水中面以外使わないが

    58 23/03/04(土)02:33:01 No.1032631721

    きついな精神

    59 23/03/04(土)02:34:30 No.1032631943

    コーウェン中将は味方にしちゃ頼り難いプレイヤー心理

    60 23/03/04(土)02:35:39 No.1032632128

    漫画版で核大好きコーウェン中将になったんだっけ デラーズはガトーにもちょっと引かれてるとか

    61 23/03/04(土)02:36:20 No.1032632208

    ALICEもこんな形で出ることになるとはな 昔のスパロボだから出来るカオスっぷり

    62 23/03/04(土)02:37:28 No.1032632356

    カミオントレーラー防衛MAPよりはマシだよ

    63 23/03/04(土)02:38:51 No.1032632520

    そして目だ!耳だ!鼻だ!

    64 23/03/04(土)02:40:30 No.1032632695

    第四次といえば大雪山おろしの特訓みたいなところある

    65 23/03/04(土)02:41:05 No.1032632772

    実際に立体として破綻のないゲッターを目指したのがアクエリオンだっけ?

    66 23/03/04(土)02:41:23 No.1032632818

    変形合体はそうはならんやろとそれ必要ですかのオンパレードだからね…

    67 23/03/04(土)02:42:11 No.1032632929

    あしゅら男爵か たいしたことないな

    68 23/03/04(土)02:42:14 No.1032632935

    これが舐めプです

    69 23/03/04(土)02:42:39 No.1032632986

    もうゲッター魚雷では?

    70 23/03/04(土)02:46:39 No.1032633471

    ダメージ表記ありがたいなぁ

    71 23/03/04(土)02:48:13 No.1032633663

    マラサイが随分赤いな

    72 23/03/04(土)02:49:03 No.1032633753

    探索持ちってまだいない?

    73 23/03/04(土)02:49:05 No.1032633758

    ンンーン

    74 23/03/04(土)02:49:29 No.1032633807

    攻略サイト見たほうがまだいい方か

    75 23/03/04(土)02:50:39 No.1032633943

    http://mox.g1.xrea.com/srw4/scenario/03b.html はい

    76 23/03/04(土)02:51:25 No.1032634029

    なんだこれ…わかり易すぎだろ…

    77 23/03/04(土)02:52:05 No.1032634105

    この時期ってMAPに隠しアイテムある時代か

    78 23/03/04(土)02:52:11 No.1032634121

    1万は右から3マスだな

    79 23/03/04(土)02:52:12 No.1032634125

    よくそういうサイト残ってたなあ 一時期を境にぱったり見なくなってたけど探せばあるものですね

    80 23/03/04(土)02:53:13 No.1032634244

    GPはαでまともに使えるようになるよね

    81 23/03/04(土)02:53:13 No.1032634245

    懐かしいな 俺の初スパロボ

    82 23/03/04(土)02:53:37 No.1032634284

    俺第三次が初

    83 23/03/04(土)02:54:32 No.1032634373

    新は滅茶苦茶好き 二度とやりたくないけど

    84 23/03/04(土)02:54:40 No.1032634390

    俺はEXと第四次しかやったことない

    85 23/03/04(土)02:54:56 No.1032634417

    私は新スパスペシャルディスク!(間違えて買った

    86 23/03/04(土)02:55:39 No.1032634478

    初でスペシャルディスクはきっついのう‥

    87 23/03/04(土)02:56:45 No.1032634569

    スパロボ好きだけど大百科は流石に買わなかったぜ

    88 23/03/04(土)02:58:19 No.1032634694

    攻略本のデータ見るのは好きだけどわざわざロード時間が有るゲーム機で色んなデータ見るのしんどそう

    89 23/03/04(土)02:59:25 No.1032634792

    脳内で与えるダメージを凡そ把握できるくらい攻略本読み込むの楽しいよね

    90 23/03/04(土)02:59:55 No.1032634835

    著作権への意識がふわふわだった時代特有のシナリオは当時品からしか味わえない

    91 23/03/04(土)03:01:12 No.1032634970

    最近のFFのダイヤウェポンだっけ働見てもGP03オーキスなの

    92 23/03/04(土)03:03:10 No.1032635127

    f71029.mp4

    93 23/03/04(土)03:05:13 No.1032635277

    クソっ!アンテ見逃したぜ!

    94 23/03/04(土)03:06:10 No.1032635356

    なんだ突破出来てないのか なるほどね 冒頭でサンズやってスパロボ開始でやっていくのか

    95 23/03/04(土)03:07:17 No.1032635448

    1万円回収した?

    96 23/03/04(土)03:08:13 No.1032635520

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    97 23/03/04(土)03:08:18 No.1032635530

    サンズはメインコンテンツだと思ってる

    98 23/03/04(土)03:12:54 No.1032635892

    塩対応過ぎる…

    99 23/03/04(土)03:12:57 No.1032635894

    スゴイロコツ!

    100 23/03/04(土)03:14:10 No.1032636006

    おつがさん

    101 23/03/04(土)03:20:44 [s] No.1032636561

    本日の配信は終了しました ご視聴コメントおてがき…等ありがとうございました! アテにならない攻略本がざっと2冊はある モダンなスパロボのベースシステム完成という感じでワクワクしますね 次回以降は冒頭にアンテでサンズに何回か挑んでからスパロボ開始という感じになります