虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)00:50:56 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)00:50:56 No.1032607241

https://www.fnn.jp/articles/-/494790 岩肌剥き出しだけども 独標から先には行かないとしても 運が良かったなとしか

1 23/03/04(土)00:51:42 No.1032607542

150mの滑落で怪我無しだと!?

2 23/03/04(土)00:52:44 No.1032607924

行動不能ってのは登りも降りもできなくなっただけってことなのか

3 23/03/04(土)00:52:56 No.1032607995

150m滑落して無傷?

4 23/03/04(土)00:54:52 No.1032608726

怪我無いの!?リジェネ持ちか?

5 23/03/04(土)00:59:44 No.1032610296

豪運すぎる

6 23/03/04(土)01:02:35 No.1032611123

死は結果だ!死ななかったのも結果だ!

7 23/03/04(土)01:06:45 No.1032612407

死ぬ速度で落ちてたら150mで済まなかったろうしいい感じに減速しながら落ちてったのかな

8 23/03/04(土)01:09:43 No.1032613267

一歩間違えば きし。 きしよう。 案件だったよ!?

9 23/03/04(土)01:11:37 No.1032613742

この時期の西穂高とかよく行く気になるなおばさんなのに

10 23/03/04(土)01:19:47 No.1032615993

自信や面子のために山に目覚めたおっさんに付き合わされて事故に合う中年女性多いよな…

11 23/03/04(土)01:21:36 No.1032616535

付近で長野側…うまいことズルズルっていった感じかな… まぁ命別条なくてなにより

12 23/03/04(土)01:22:25 No.1032616723

冬の経験1年でこの時期の西穂行くのか… 無理とは言わんが…

13 23/03/04(土)01:23:59 No.1032617228

西穂高は真冬でもロープウェイあるから冬山としてはハードルが低い方ではあるけども

14 23/03/04(土)01:26:57 No.1032618249

良かったね いや本当に良かったね

15 23/03/04(土)01:26:57 No.1032618251

(見た目の)怪我はないとかだったりしない?

16 23/03/04(土)01:27:01 No.1032618263

書き込みをした人によって削除されました

17 23/03/04(土)01:27:32 No.1032618409

一生分の運を使い果たしたような強運

18 23/03/04(土)01:28:35 No.1032618757

山に愛されてたんだろう

19 23/03/04(土)01:28:36 No.1032618763

https://yamap.com/activities/22753713 間違えたこっちだ 3月3日に西穂高登ってた別の方

20 23/03/04(土)01:28:37 No.1032618769

独標手前でミスってずるって行った感じかなぁ まぁもっと奥でやらかして滑落死とかじゃなくて良かった

21 23/03/04(土)01:59:28 No.1032625972

西穂高って滑落しても生きているって事多いな 北ア・西穂高岳で滑落 重傷の23歳女性救助 岐阜・奥飛騨温泉郷 https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/133382?fbclid=IwAR0j-eHKOa7dV6596hkqy-XQa-0XPPVe5UYUFNkuDDyrdTOLRmWy0vXLbP4 北アルプス西穂高岳で20メートル滑落か 岐阜市の男性が救助要請 https://news.yahoo.co.jp/articles/f229c920c363b223cbd0e8c8de1fe26b144acbff

22 23/03/04(土)02:04:12 No.1032626935

>自信や面子のために山に目覚めたおっさんに付き合わされて事故に合う中年女性多いよな… ほんといたたまれないと思う

23 23/03/04(土)02:22:18 No.1032630223

中年になってくると自分に時間がないことを意識し始めるから 経験1年も面子もへったくれもないよ

24 23/03/04(土)02:38:02 No.1032632431

雪山経験一年なのか山登り一年なのかしらんけど 少なくとも雪山って冬だけだから実質初めて見たいなもんではないでしょうか… いくらロープウェーあるからってさぁ…

25 23/03/04(土)02:38:55 No.1032632531

150mも一気に降りたならトレイルランのショートカットとして最高だな

↑Top