虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/04(土)00:24:32 AIスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/04(土)00:24:32 No.1032597811

AIスケスケレオタード貼りたい fu1976204.png fu1976205.png fu1976208.png

1 23/03/04(土)00:25:53 No.1032598238

AIくんはどんどんいけないことを覚えさせられてるねえ

2 23/03/04(土)00:30:18 No.1032599718

色んなスケスケ楽しめる fu1976222.png fu1976225.png fu1976227.png

3 23/03/04(土)00:31:00 No.1032600001

スケスケからしか取れない栄養素がある

4 23/03/04(土)00:37:19 No.1032602399

いいねぇ…

5 23/03/04(土)00:45:11 No.1032605233

最近目のキラキラ具合とか大きくなるように階層マージに挑戦しました fu1976272.png fu1976273.png fu1976276.png

6 23/03/04(土)00:46:35 No.1032605686

ドスケベすぎる…

7 23/03/04(土)00:46:37 No.1032605703

いい…すっごい好み…

8 23/03/04(土)00:46:44 No.1032605744

すげえな novelaiってやつ?

9 23/03/04(土)00:51:15 No.1032607365

>すげえな >novelaiってやつ? AUTOMATIC1111とかStable Diffusionとかいうのですね ローカル環境でするやつです fu1976305.png

10 23/03/04(土)00:54:36 No.1032608627

最高にありがたいが保存してるの他人に絶対見せられないな…

11 23/03/04(土)00:58:55 No.1032610020

>AUTOMATIC1111とかStable Diffusionとかいうのですね >ローカル環境でするやつです こんなんオンライン環境であったら逮捕待ったなしだもんな… 自分もAI生成に手を出そうかなってちょっと思った

12 23/03/04(土)00:59:08 No.1032610085

めっちゃ好みだ…いつもありがとう…

13 23/03/04(土)01:00:08 No.1032610408

おれもローカルにAI飼いたい…

14 23/03/04(土)01:00:37 No.1032610573

表情がいい…

15 23/03/04(土)01:03:59 No.1032611606

こっちが色々混ぜる前で塗りの具合が少し違います fu1976328.png fu1976329.png fu1976331.png

16 23/03/04(土)01:06:38 No.1032612378

ピンク髪好き

17 23/03/04(土)01:11:11 No.1032613620

ツインテールはピンクも黒も好き fu1976346.png fu1976348.png

18 23/03/04(土)01:12:17 No.1032613897

GPU買うかあ…

19 23/03/04(土)01:14:02 No.1032614367

いいねぇ

20 23/03/04(土)01:15:07 No.1032614613

ここまで精度の高いやつを生成できるのにどのくらい時間かかるもんだろう

21 23/03/04(土)01:17:25 No.1032615247

うちにもAI買ってるけど教育がなってないのでしょぼい絵しか産まない 親の教育って大事ですよね不甲斐ない親ですまない

22 23/03/04(土)01:17:25 No.1032615249

グラボ買うなら早い方がいい この間までGTX1650の4GBで制限付きでひーこら言いながら4分くらいかかってた出力が概ね入門用の位置にあるRTX3060 12GBにしたら10秒になった

23 23/03/04(土)01:19:38 No.1032615938

3070でこれくらいの1枚出すのに1分30秒くらいなんだけど シンプルな構図でも明らかに変な部分がない画像できるのは10枚に1枚あるかないかで 複雑な構図とか複数人出すと一気に難易度が上がる感じ fu1976374.png

24 23/03/04(土)01:20:48 No.1032616312

表情がいいね

25 23/03/04(土)01:28:31 No.1032618736

高いグラボ買ってくるより絵師飼った方がコスパよくない?

26 23/03/04(土)01:30:10 No.1032619248

Little little little~!See-through see-through help~?Do you notice~?This this~!

27 23/03/04(土)01:30:12 No.1032619259

>高いグラボ買ってくるより絵師飼った方がコスパよくない? 大丈夫?ちゃんと世話出来る?

28 23/03/04(土)01:30:35 No.1032619380

>高いグラボ買ってくるより絵師飼った方がコスパよくない? いいわけねえだろ

29 23/03/04(土)01:32:13 No.1032619876

orz

30 23/03/04(土)01:33:48 No.1032620290

fu1976414.jpg 別のモデルだけど3060で同じ設定で1:40くらいだった このくらいだとそんなに生成速度差は出ないんだな

31 23/03/04(土)01:35:19 No.1032620662

>高いグラボ買ってくるより絵師飼った方がコスパよくない? 絵師はGenerat foreverで24時間稼働させられないからな…

32 23/03/04(土)01:37:00 No.1032621051

絵師飼ってもいいでしょ?餌もやるし散歩も連れて行くから!

33 23/03/04(土)01:37:19 No.1032621124

4080でPC組んだしやってみようかな スレ「」の環境でアプリ類の費用どれくらいなの?

34 23/03/04(土)01:37:43 No.1032621222

ちゃんとお世話できる?認知症になっても捨てられないのよ?

35 23/03/04(土)01:38:12 No.1032621346

>絵師飼ってもいいでしょ?餌もやるし散歩も連れて行くから! 絵師が散歩なんて健康的なことするわけないでしょ!

36 23/03/04(土)01:38:50 No.1032621512

高いグラボ5万…いや6万くらいのやつ買って6万で絵師に何枚スケスケレオタード描かせられる?

37 23/03/04(土)01:41:39 No.1032622122

ローカルでやるなら今の所\0じゃねえかな…

38 23/03/04(土)01:41:52 No.1032622173

>高いグラボ5万…いや6万くらいのやつ買って6万で絵師に何枚スケスケレオタード描かせられる? 5万はグラボとしては全然高くない 高いのはその6倍ぐらいする

39 23/03/04(土)01:42:35 No.1032622325

>絵師が散歩なんて健康的なことするわけないでしょ! ほっとくと腰ぶっ壊すから散歩させるんだよ!

40 23/03/04(土)01:42:43 No.1032622359

今の時期は電気代がちょっと怖い

41 23/03/04(土)01:43:36 No.1032622564

ローカルだとPC関係以外にはお金かからないよ 覚える事が結構多いんだけど… fu1976443.png

42 23/03/04(土)01:45:35 No.1032623001

とはいえ調べたら導入方法とか使いやすいモデルなんかも出てくるからとりあえずイラスト出力してみたいだけならゲームできるPCあるなら割と簡単よね 無限にメスガキマイクロビキニ生成するの楽しい…

43 23/03/04(土)01:45:50 No.1032623070

グラボがRadeonじゃなかったらな…

44 23/03/04(土)01:46:01 No.1032623114

automatic1111ならもうzipファイル解凍するだけで始められるパッケージあるからな…全部入りだからでかいけど

45 23/03/04(土)01:46:22 No.1032623185

stable-diffusionでYouTubeの動画参考にローカル環境構築したけどなんかpixivで閲覧数1桁レベルの奇形絵しか出せないんだけど学習データが不足してるせい?

46 23/03/04(土)01:46:47 No.1032623253

スレッドを立てた人によって削除されました 絵師いらねぇなこれもう

47 23/03/04(土)01:46:55 No.1032623274

1年後にはもっとお手軽高性能になってるか規制食らってるか

48 23/03/04(土)01:47:50 No.1032623472

まともな絵が出ないのは動画で紹介されてたモデルが古いのでは

49 23/03/04(土)01:48:14 No.1032623540

自作ウェブ小説にAI出力の挿絵入れてる人結構増えてきたね

50 23/03/04(土)01:48:19 No.1032623561

googleでやるColab版ってのはお金かかるの? グラボなくてもできそうだけど…

51 23/03/04(土)01:48:51 No.1032623680

お金はかからないがGoogleの規約に引っかかるような絵を作るとBANされる

52 23/03/04(土)01:49:02 No.1032623719

>stable-diffusionでYouTubeの動画参考にローカル環境構築したけどなんかpixivで閲覧数1桁レベルの奇形絵しか出せないんだけど学習データが不足してるせい? 貼られる画像のネガティブとかwikiで良いモデル手に入れるんだ

53 23/03/04(土)01:49:14 No.1032623761

>お金はかからないがGoogleの規約に引っかかるような絵を作るとBANされる おのれ暗黒メガコーポ…

54 23/03/04(土)01:50:13 No.1032623948

今の主流モデルならプロンプトは1girlだけでもわりとまともな絵が出ると思う

55 23/03/04(土)01:50:45 No.1032624068

Stable Diffusion モデルとか呪文とかで調べりゃとりあえず有名どころは出てくるんだから色々試しなさる

56 23/03/04(土)01:51:51 No.1032624294

>stable-diffusionでYouTubeの動画参考にローカル環境構築したけどなんかpixivで閲覧数1桁レベルの奇形絵しか出せないんだけど学習データが不足してるせい? best quality,1girl だけで可愛い子が出るなら多分構文の方の問題だと思う 出なかったらモデルかも

57 23/03/04(土)01:52:11 No.1032624366

colabは3時間くらいで接続切れて1日近く待たされるから結局金払ったほうがマシだな!ってなる

58 23/03/04(土)01:52:56 No.1032624509

>>お金はかからないがGoogleの規約に引っかかるような絵を作るとBANされる >おのれ暗黒メガコーポ… 捨て垢作ればええんよ

59 23/03/04(土)01:55:08 No.1032625055

fu1976466.jpg fu1976465.jpg モデルによっていろいろあるけど今出回っている出来のいいやつのほとんどはNovelAIの内部リークからの派生だと思われる

60 23/03/04(土)01:55:32 No.1032625145

今はもう導入はzipDLしてきてダブルクリックして終わりなくらい簡単になってるから あと必要なのはマシン性能とプロンプトを調べて試す根気だけだ

61 23/03/04(土)01:56:26 No.1032625312

初期のSDモデルは手探りでやると本当にもやっとした絵しか出なかったな

62 23/03/04(土)01:57:00 No.1032625438

diffusion君そんなに便利なの… NVIDIAに登録してnovelai入れようとしてたけどそっちの方が良さそうだね

63 23/03/04(土)01:58:53 No.1032625846

もうAUTOMATIC1111 zipとかで出るからな…

64 23/03/04(土)01:58:55 No.1032625857

好きなキャラ作りたいなら学習あるのみよ fu1976477.png

65 23/03/04(土)02:00:20 No.1032626178

嫌そうな表情も作れるのかな

66 23/03/04(土)02:01:25 No.1032626379

>グラボがRadeonじゃなかったらな… 一応Radeonで動く環境もあるよ

67 23/03/04(土)02:01:44 No.1032626448

表情もキレ表情とか色々できるよ

68 23/03/04(土)02:02:05 No.1032626514

>好きなキャラ作りたいなら学習あるのみよ >fu1976477.png なにっ

69 23/03/04(土)02:02:23 No.1032626572

大体英単語で指定すればその通りのが出てくる感じよ

70 23/03/04(土)02:02:35 No.1032626610

>嫌そうな表情も作れるのかな angryってやればだいたいそうなる

71 23/03/04(土)02:02:45 No.1032626644

>嫌そうな表情も作れるのかな fu1976486.jpg 謎の物体に嫌そうな顔をする人達

↑Top