虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/04(土)00:05:10 No.1032591822

    なかなか意外なメンツだな

    1 23/03/04(土)00:10:08 No.1032593393

    御三家とピカさん除けばエレキッド、イワンコ、マホイップ、ノズパス、パモ、ツボツボ、アロベトン、ラッキー、メタグロス、ユキワラシ、ヨルノズク、トロッゴン、マグマッグか

    2 23/03/04(土)00:11:20 No.1032593754

    この中で唯一リージョンなベトベトン

    3 23/03/04(土)00:12:57 No.1032594232

    またアニポケがレックウザをいい感じのポジションに置いてる…

    4 23/03/04(土)00:13:51 No.1032594502

    ミラコラいないんだ...

    5 23/03/04(土)00:14:56 No.1032594852

    ohパモさん新主人公をwatching…

    6 23/03/04(土)00:15:42 No.1032595119

    後ろの奴らもレギュラー枠なんだろうかポスターにのるぐらいだし

    7 23/03/04(土)00:17:35 No.1032595706

    時系列がサトシ軸なのかそれとも世代が変わってるのか気になりすぎる

    8 23/03/04(土)00:18:10 No.1032595853

    >またアニポケがレックウザをいい感じのポジションに置いてる… しかも色違いとか!

    9 23/03/04(土)00:18:16 No.1032595886

    ピカさんなんで居るの…?

    10 23/03/04(土)00:18:21 No.1032595911

    もうサトシはいいよ…

    11 23/03/04(土)00:18:49 No.1032596055

    初のリージョンポケレギュラーがベトベトンになるんです!?

    12 23/03/04(土)00:18:56 No.1032596101

    なんつーか 華がないメンツだな!

    13 23/03/04(土)00:19:15 No.1032596181

    >ピカさんなんで居るの…? 別の個体だよ

    14 23/03/04(土)00:21:07 No.1032596738

    ライバルっぽいやつの手持ちはソウブレイズかそれっぽいな

    15 23/03/04(土)00:22:52 No.1032597291

    >後ろの奴らもレギュラー枠なんだろうかポスターにのるぐらいだし アニポケのこの手のってわりと適当にポケモン配置するからどうだろう… さすがにリザードンは博士のポケモンだろうけど

    16 23/03/04(土)00:23:12 No.1032597402

    飛行船に乗ってレックウザ追いながら各地回るのかな

    17 23/03/04(土)00:24:20 No.1032597762

    こいつはエレキッド 見た目だけはキャッチーだが現役25年の大ベテランだ

    18 23/03/04(土)00:24:38 No.1032597841

    ピカチュウは仕方ないにしてもリザードンはもういいよ…

    19 23/03/04(土)00:24:44 No.1032597870

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9d6083e8afbfe30c5664a17810ae31626b492e キャプテンピカチュウは別個体らしいが中の人はまんまらしいな

    20 23/03/04(土)00:24:55 No.1032597926

    >>ピカさんなんで居るの…? >別の個体だよ 別個体なのにCV大谷育江なのがもやもやする

    21 23/03/04(土)00:25:50 No.1032598222

    別個体なら声変えてくれ

    22 23/03/04(土)00:25:56 No.1032598257

    >別個体なのにCV大谷育江なのがもやもやする 海外でもピカさんの声は育江らしいしもう記号化されてるんやな

    23 23/03/04(土)00:26:11 No.1032598345

    でもゲームのピカチュウもみんなオオタニサンだし

    24 23/03/04(土)00:26:23 No.1032598417

    サトシ以外の指示を聞く大谷ピカチュウは見たくない

    25 23/03/04(土)00:26:46 No.1032598543

    >なんつーか >華がないメンツだな! ノズパスはダイノーズになるかもだし…

    26 23/03/04(土)00:26:49 No.1032598560

    >でもゲームのピカチュウもみんなオオタニサンだし 最近戻ったんすよ

    27 23/03/04(土)00:27:30 No.1032598781

    >>なんつーか >>華がないメンツだな! >ノズパスはダイノーズになるかもだし… それ華やなくて鼻やないかい

    28 23/03/04(土)00:28:16 No.1032599043

    大谷ピカはアニメ以外でも宣伝マスコットだから仕方ねえ

    29 23/03/04(土)00:28:35 No.1032599125

    サトシのユキワラシはオニゴーリになったから今回のユキワラシはユキメノコになるな! な!

    30 23/03/04(土)00:29:21 No.1032599386

    なぜこんなマイナーパを...

    31 23/03/04(土)00:29:53 No.1032599575

    女主人公ちゃんすごい早見沙織声で喋りそうな雰囲気あるけど違うんだよな…

    32 23/03/04(土)00:30:02 No.1032599620

    >なぜこんなマイナーパを... 多分ほとんどまともに出ないで切り替わるだろう

    33 23/03/04(土)00:30:14 No.1032599683

    ユキワラシはちゃんとオニゴーリになってくれるだろうか

    34 23/03/04(土)00:30:45 No.1032599912

    >なぜこんなマイナーパを... サトシの手持ちも一部を除けばこんな感じだったし…

    35 23/03/04(土)00:30:49 No.1032599948

    アニポケとりあえずレックウザ出しがち

    36 23/03/04(土)00:31:33 No.1032600200

    地味な金銀メンツ推しはなに

    37 23/03/04(土)00:31:46 No.1032600273

    日帰り旅行を冒険と呼ぶのはやめてほしい

    38 23/03/04(土)00:31:59 No.1032600329

    >アニポケとりあえずレックウザ出しがち だが初登場はダイパの邪悪なトゲピー回と遅かったよな

    39 23/03/04(土)00:32:01 No.1032600348

    これはヨルノズク進化フラグに違いない キリンリキやオドシシさえ進化したんだからあり得るはずだ

    40 23/03/04(土)00:33:03 No.1032600798

    トロッゴンもキョダイセキタンザンになるかもしれん…

    41 23/03/04(土)00:33:41 No.1032600992

    >日帰り旅行を冒険と呼ぶのはやめてほしい サンムーンも拠点あったけど冒険とはあんまり言ってなかった気がするからな

    42 23/03/04(土)00:33:51 No.1032601050

    キャプテンピカチュウってことは 飛行船運行の指示ピカチュウがやるのか

    43 23/03/04(土)00:34:19 No.1032601221

    >これはヨルノズク進化フラグに違いない あいつ進化して種族値盛られたらかなり強豪になりそうだな 今でも悪くはないし

    44 23/03/04(土)00:34:58 No.1032601448

    飛行船拠点にして定住はしないんじゃないの

    45 23/03/04(土)00:35:05 No.1032601483

    監督が女性っぽいのとシリーズ構成が佐藤大なのにびっくりした そういえば元ゲフリだったな…

    46 23/03/04(土)00:35:56 No.1032601776

    アニメ以外では大谷ピカが一般化してたとしてもアニメでやると混同するだけだからなぁ 今までだって別声のピカチュウ出てきてたこともあるし絶対に同じじゃなきゃダメってものでもないと思う

    47 23/03/04(土)00:36:33 No.1032602066

    >飛行船拠点にして定住はしないんじゃないの 拠点にする段階で定住とあんまり変わらなくない?

    48 23/03/04(土)00:36:37 No.1032602085

    >アニポケのこの手のってわりと適当にポケモン配置するからどうだろう… 最新のパルデア世代ならともかくそこそこバラけてるからレギュラー入りの可能性は高めだと思う

    49 23/03/04(土)00:37:16 No.1032602383

    ホウオウ枠がレックウザなのか

    50 23/03/04(土)00:37:33 No.1032602482

    ツボツボついに進化か...

    51 23/03/04(土)00:38:01 No.1032602710

    キャプテン大谷ならサトピカ出てきた時ややこしくなりそうだ

    52 23/03/04(土)00:38:16 No.1032602830

    >今までだって別声のピカチュウ出てきてたこともあるし というかこれまではサトシ以外のピカチュウはアニメでは別の声優が声をあててたよ 兼役はしてなかった ニャースが複数出るときもちゃんとロケット団のニャースと声分けてたのと同じ

    53 23/03/04(土)00:38:56 No.1032603082

    >最新のパルデア世代ならともかくそこそこバラけてるからレギュラー入りの可能性は高めだと思う GO路線生きてるなら基本的に捕まえて終わり たまに飛空艇とか拠点で世話してる描写がある程度の物足りない感じになるんじゃない? どこまで新無印継承するかまだわからんけど

    54 23/03/04(土)00:39:27 No.1032603278

    >キャプテン大谷ならサトピカ出てきた時ややこしくなりそうだ 逆に言えば出てこない可能性も… ってキャプテンピカチュウは今の遥かなる青い空のラストで出てくるんだっけか

    55 23/03/04(土)00:39:32 No.1032603297

    作劇上は別人なんだけど声が同じだとサトシの中の人だけいなくなったみたいでアンバランスさある

    56 23/03/04(土)00:39:49 No.1032603401

    一瞬パルキアがいるのかと思った

    57 23/03/04(土)00:40:23 No.1032603577

    ピカチュウ自体はもうポケモンの看板になってるからな…

    58 23/03/04(土)00:40:24 No.1032603583

    https://www.youtube.com/watch?v=O_MKEnWRl_g 同級生っぽい子が可愛いな

    59 23/03/04(土)00:40:26 No.1032603589

    >ツボツボついに進化か... きせきツボツボきちゃあ

    60 23/03/04(土)00:40:41 No.1032603668

    >作劇上は別人なんだけど声が同じだとサトシの中の人だけいなくなったみたいでアンバランスさある そんなスタジオ風景想像する人も大分希少だろう…

    61 23/03/04(土)00:41:02 No.1032603802

    ロケット団みたいなお邪魔キャラはどうすんだろ

    62 23/03/04(土)00:41:05 No.1032603819

    リザードンは本当に万能だね…

    63 23/03/04(土)00:42:06 No.1032604163

    >作劇上は別人なんだけど声が同じだとサトシの中の人だけいなくなったみたいでアンバランスさある 実際は解らんが俺の中ではニャオハは林原でホゲータはイヌコでペパーはミキシンでもう再生されてる

    64 23/03/04(土)00:42:24 No.1032604244

    >https://www.youtube.com/watch?v=O_MKEnWRl_g >同級生っぽい子が可愛いな レイドバトルのテーマはやっぱりいい曲だな

    65 23/03/04(土)00:42:42 No.1032604331

    >リザードンは本当に万能だね… 空飛べて知名度あって強キャラ感を出せるからな…

    66 23/03/04(土)00:42:47 No.1032604363

    >ロケット団みたいなお邪魔キャラはどうすんだろ SMから完全に持て余してたからその枠作らないんじゃない? サトシとロケット団も今のスタッフがやりにくいから切った感じだし

    67 23/03/04(土)00:44:22 No.1032604956

    >ロケット団みたいなお邪魔キャラはどうすんだろ 出ないんじゃない? ゲームの方もだいそれた悪の組織はどんどん存在薄まってるし

    68 23/03/04(土)00:44:27 No.1032604992

    >同級生っぽい子が可愛いな 八重歯かわいい!

    69 23/03/04(土)00:45:02 No.1032605178

    キャプテンの声サトシのとは差別化されてんのね

    70 23/03/04(土)00:45:59 No.1032605470

    ふにゃっとしたキャラデザ戻すんだな

    71 23/03/04(土)00:46:40 No.1032605720

    博士の飛行船で旅する感じなのか ということはピカさん博士と一緒にたまに出る準レギュラーかと思ってたけど普通にレギュラーなんだは

    72 23/03/04(土)00:48:20 No.1032606338

    >https://www.youtube.com/watch?v=O_MKEnWRl_g 地味にミジュマルがいたな

    73 23/03/04(土)00:50:24 No.1032607039

    博士はレギュラーだろう 準レギュにこのデザインは贅沢すぎる

    74 23/03/04(土)00:50:41 No.1032607141

    ノブナガのレックウザまた配るのかな…

    75 23/03/04(土)00:51:11 No.1032607347

    >ゲームの方もだいそれた悪の組織はどんどん存在薄まってるし 正直そっちはそっちで今度は善人のケツ拭きしなきゃならなくて余計面倒な感じしかしてない

    76 23/03/04(土)00:51:40 No.1032607531

    博士ならまぁレギュラーだろうな 歴代博士たちはそうでもないけど

    77 23/03/04(土)00:51:47 No.1032607568

    つーかもうすぐサトシの物語おわるのか…あっという間のラストシーズンだった

    78 23/03/04(土)00:52:12 No.1032607723

    というかポケモンSV固定でよくない?

    79 23/03/04(土)00:52:41 No.1032607895

    悪の組織のスケールがどんどん上がってきたからな…

    80 23/03/04(土)00:52:46 No.1032607940

    新無印はガラルのポケモン全然出なさ過ぎて良くなかったから流石にパルデアのポケモンはちゃんと出してほしい

    81 23/03/04(土)00:53:09 No.1032608117

    女の子の方鈴木みのりか マクロスΔのフレイアとかウマ娘のアグネスデジタルとか

    82 23/03/04(土)00:53:34 No.1032608267

    ゲームで全部のポケモン出せなくなってきたから アニメで他のポケモンも忘れられないようにするという意味もあるのかもしれない

    83 23/03/04(土)00:53:54 No.1032608396

    >新無印はガラルのポケモン全然出なさ過ぎて良くなかったから流石にパルデアのポケモンはちゃんと出してほしい また全国地方だよ 新無印はそれにしたってガラル行かなすぎてたけど

    84 23/03/04(土)00:54:10 No.1032608492

    >というかポケモンSV固定でよくない? 次のも世界が舞台らしいからSV固定にするのもあれなんじゃね

    85 23/03/04(土)00:54:27 No.1032608583

    SVの悪の組織枠なんて学校の不良だからな…

    86 23/03/04(土)00:54:29 No.1032608594

    ヨすら出なかったからな…

    87 23/03/04(土)00:54:30 No.1032608600

    忘れられたようなポケモンはアニメでも出てこないだろうがね

    88 23/03/04(土)00:54:38 No.1032608638

    いや新無印やったんだからパルデアでいいじゃん… 折角ストーリー出来良いのに…

    89 23/03/04(土)00:54:57 No.1032608755

    ロケット団ポジションがいるとどうしてもパターン化して展開縛られるからね

    90 23/03/04(土)00:55:38 No.1032608984

    >いや新無印やったんだからパルデアでいいじゃん… >折角ストーリー出来良いのに… アニメとゲームのシナリオは違うからな…

    91 23/03/04(土)00:55:50 No.1032609054

    一応販促アニメな割にはよくわからんメンツをプッシュするんだなとは思う

    92 23/03/04(土)00:56:06 No.1032609139

    でも全国やってもまたか…ってなる気がする

    93 23/03/04(土)00:56:21 No.1032609198

    >いや新無印やったんだからパルデアでいいじゃん… >折角ストーリー出来良いのに… あれ後ろからなぞるなんてできないしゲームはゲームアニメはアニメだよ

    94 23/03/04(土)00:56:26 No.1032609226

    >いや新無印やったんだからパルデアでいいじゃん… >折角ストーリー出来良いのに… 下手にシナリオなぞらせようとするとスレ画の二人を原作の誰かのポジションに宛がって その位置に居たキャラが登場しなかったりぼっちキャラで登場したりするがよろしいか?

    95 23/03/04(土)00:56:38 No.1032609291

    >アニメで他のポケモンも忘れられないようにするという意味もあるのかもしれない 新無印もそんな風に言われてたけど蓋を開けたらほとんどガラル御三家かピカチュウルカリオばっかりだったし

    96 23/03/04(土)00:56:57 No.1032609392

    ネモボタンペパーが旅仲間になって常に一緒に行動するのもなんか変になるしな

    97 23/03/04(土)00:57:48 No.1032609643

    >ネモボタンペパーが旅仲間になって常に一緒に行動するのもなんか変になるしな その3人はやっぱゲーム主人公と一緒にいて欲しい

    98 23/03/04(土)00:57:48 No.1032609646

    シナリオは別でいいと思うけど主人公も変えてくるのは意外だったな なんやかんやで歴代主人公はずっと出てたし

    99 23/03/04(土)00:57:59 No.1032609705

    全国やるならいっそ外伝系のよくわからん地方も行けばいいのに

    100 23/03/04(土)00:58:42 No.1032609938

    全国回るのは新無印なぞるだけにはならないかさすがに?

    101 23/03/04(土)00:59:21 No.1032610166

    >新無印もそんな風に言われてたけど蓋を開けたらほとんどガラル御三家かピカチュウルカリオばっかりだったし 世界大会出場してるのに御三家が主人公と上り詰める訳じゃなくて馴染みのゲンガーとかカイリューを新人にするのやっぱどうかしてるよ…

    102 23/03/04(土)00:59:22 No.1032610174

    >全国やるならいっそ外伝系のよくわからん地方も行けばいいのに 行くか!ヒスイ地方!

    103 23/03/04(土)00:59:40 No.1032610269

    ライバルキャラの相棒がソウブレイズなんだよな まぁ人気あるんだけど

    104 23/03/04(土)01:01:01 No.1032610685

    映画の方はどうなるんだろ ゲーム準拠のオリジナルシナリオとかだと嬉しい

    105 23/03/04(土)01:01:09 No.1032610722

    >全国回るのは新無印なぞるだけにはならないかさすがに? バトル最強目指したりひたすらコンプ目指すキャラだったらなぞるだけになるかもな

    106 23/03/04(土)01:01:55 No.1032610936

    >世界大会出場してるのに御三家が主人公と上り詰める訳じゃなくて馴染みのゲンガーとかカイリューを新人にするのやっぱどうかしてるよ… 御三家は新主人公を盛り上げたかったから仕方ないのかもしれないけどゲンガーとかカイリューはちょっと露骨だったね サトシなら過去ポケ使いましてくれた方がよかったのに

    107 23/03/04(土)01:02:07 No.1032610992

    普通にゲームキャラの学園日常アニメでいいんだがな…

    108 23/03/04(土)01:02:56 No.1032611232

    >普通にゲームキャラの学園日常アニメでいいんだがな… 割と期待してたよこれは まあ始まったら面白い!ってなってほしいところ

    109 23/03/04(土)01:03:10 No.1032611306

    >普通にゲームキャラの学園日常アニメでいいんだがな… 新キャラが人気出たらまた長年使いたいだろうしどんどん古くなってくゲームキャラをメインにはできんよ

    110 23/03/04(土)01:03:18 No.1032611361

    >映画の方はどうなるんだろ >ゲーム準拠のオリジナルシナリオとかだと嬉しい 映画がサトシなんじゃない? サトシとはまた会えるって意味深なこと言ってるし そもそも映画を今後もやるのかすら不明だけど

    111 23/03/04(土)01:04:04 No.1032611625

    正直いつまでもサトシサトシ言ってほしくないしサトシの世界とは別世界に設定しててほしい

    112 23/03/04(土)01:04:26 No.1032611747

    プリキュア、ライダー、戦隊、ウルトラという代替わり制の列にアニポケもついに並んだか 固定キャラだと長期コンテンツにするには限界があるし これでアニポケもさらに安定軌道に乗ったと思う

    113 23/03/04(土)01:04:27 No.1032611757

    せっかくゲームの方でいいキャラいっぱいいるのにポケマスぐらいしか原作準拠の展開先がないのもったいねえなって思う

    114 23/03/04(土)01:04:30 No.1032611773

    >>普通にゲームキャラの学園日常アニメでいいんだがな… >新キャラが人気出たらまた長年使いたいだろうしどんどん古くなってくゲームキャラをメインにはできんよ それは結果論過ぎる気がする

    115 23/03/04(土)01:04:33 No.1032611783

    映画なんてどんどん売れなくなって今じゃ3年も作らなくなってるんで…

    116 23/03/04(土)01:04:36 No.1032611798

    >映画がサトシなんじゃない? >サトシとはまた会えるって意味深なこと言ってるし さすがに映画でサトシ続投するくらいなら最終章なんてやらんと思う

    117 23/03/04(土)01:05:02 No.1032611909

    スクール路線はSMがアローラのイメージといい感じに噛み合ったから成り立ってただけでSVでやられても微妙そう

    118 23/03/04(土)01:05:07 No.1032611924

    アニメ映画ブームにポケモンが完全に乗り遅れてるからなぁ

    119 23/03/04(土)01:05:15 No.1032611964

    >新キャラが人気出たらまた長年使いたいだろうしどんどん古くなってくゲームキャラをメインにはできんよ 折角リセットして同じこと繰り返したら馬鹿みたいだし定期的に新規になる方式になると思うよ

    120 23/03/04(土)01:05:25 No.1032612009

    >普通にゲームキャラの学園日常アニメでいいんだがな… サンムーンでやったけど結局オリジナル主人公が原作主人公のいる位置に居座るしゲームと同じストーリーには出来ないから全部オリジナルでやった方がやりやすいって結論になったんだろう

    121 23/03/04(土)01:05:26 No.1032612014

    アニメ映画自体は元気なんだよな割と

    122 23/03/04(土)01:05:30 No.1032612039

    結局サトシの娘うんたらはどうなったんです?

    123 23/03/04(土)01:05:45 No.1032612127

    タケシとかまさに古くなってくゲームキャラだけどBWが無かったらずっとレギュラーし続けたと思う

    124 23/03/04(土)01:05:59 No.1032612189

    >結局サトシの娘うんたらはどうなったんです? 世代進めちゃったら原作キャラ全く出せなくなるが

    125 23/03/04(土)01:06:05 No.1032612218

    >ヨすら出なかったからな… ヨ様はゲームの設定的に扱いにくそうだしな やるなら劇場版かな

    126 23/03/04(土)01:06:11 No.1032612238

    ゲームのキャラがアニメでたくさん動くとこは普通に見たいが…

    127 23/03/04(土)01:06:23 No.1032612295

    >正直いつまでもサトシサトシ言ってほしくないしサトシの世界とは別世界に設定しててほしい 世界変わるわけじゃなくてサトシを映してたカメラが別のキャラを映すようになるだけって言ってなかったっけ?

    128 23/03/04(土)01:06:52 No.1032612433

    特定のキャラ嫌いのための世界設定なんてやらんよ

    129 23/03/04(土)01:06:59 No.1032612473

    >アニメ映画自体は元気なんだよな割と ポケモン映画自体も名探偵ピカチュウが一山当てたんでマジでアニポケ映画だけなんだよな失速したの

    130 23/03/04(土)01:07:02 No.1032612481

    一瞬グズマさんがいるのかと

    131 23/03/04(土)01:07:30 No.1032612633

    ここ最近のポケモンの映画では名探偵ピカチュウが一番面白かったから映画はあっちに任せよう

    132 23/03/04(土)01:07:39 No.1032612677

    アニポケ映画は辛い時代が長すぎたと思う…

    133 23/03/04(土)01:07:43 No.1032612703

    >ゲームのキャラがアニメでたくさん動くとこは普通に見たいが… 予算や尺やクオリティの都合でYouTubeで番外編作ってもらうのが一番幸せだよ

    134 23/03/04(土)01:07:56 No.1032612769

    ココだってコロナで半年延期したしな

    135 23/03/04(土)01:08:29 No.1032612897

    ポケモンの映画はまたヒットさせるにはアニポケから脱却して ポケモンってコンテンツ自体を押す方向性のがいい気がするな ガッチャのMVみたいに幅広い世代に集客力あるのにアニポケなのがある意味人を遠ざけてるところあるし

    136 23/03/04(土)01:08:35 No.1032612918

    >予算や尺やクオリティの都合でYouTubeで番外編作ってもらうのが一番幸せだよ ライコウとかな アルセウスもやったんだっけか

    137 23/03/04(土)01:08:45 No.1032612961

    >>アニメ映画自体は元気なんだよな割と >ポケモン映画自体も名探偵ピカチュウが一山当てたんでマジでアニポケ映画だけなんだよな失速したの ポケモンは人気有るけどアニポケは人気ねえし 次のアニメは人気出るといいねとしか

    138 23/03/04(土)01:09:05 No.1032613049

    >アニポケ映画は辛い時代が長すぎたと思う… ココも引き換えできるポケモンが猿なのしょうもなくて見る気湧かなかったけどやっぱミュウツーリメイクがトドメになったと思う

    139 23/03/04(土)01:09:08 No.1032613067

    言うて20億円下回った事無い映画シリーズが打ち切るほどうまあじ無いとは思わんけどな 新シリーズ開始に合わせてまたやってくれればいいよ

    140 23/03/04(土)01:09:32 No.1032613213

    君決めで路線変えたけどその君決めがマニアックすぎた でも爽やか路線でみんなの物語が好評だったほにEVOなんかやっちゃうしココがコロナに潰されて踏んだり蹴ったりすぎる

    141 23/03/04(土)01:10:05 No.1032613364

    >ココも引き換えできるポケモンが猿なのしょうもなくて見る気湧かなかったけどやっぱミュウツーリメイクがトドメになったと思う ココよりEVOのが売れてんぞ 逆にそういう意味のレス?

    142 23/03/04(土)01:10:24 No.1032613457

    >ポケモンの映画はまたヒットさせるにはアニポケから脱却して >ポケモンってコンテンツ自体を押す方向性のがいい気がするな >ガッチャのMVみたいに幅広い世代に集客力あるのにアニポケなのがある意味人を遠ざけてるところあるし 長く続けすぎてアニポケは原作とは乖離した独自の世界観になってしまったからアニメとゲームは別物でしょ?ってファンに思われるようになってしまった それに加えて単純にクオリティが高くないってなったらそりゃ天下のポケモンだろうが人気出ねえよ

    143 23/03/04(土)01:10:46 No.1032613531

    >アルセウスもやったんだっけか アマプラで特別編 内容としてはアルセウスってよりもヒードランなのとほぼDPの延長線にゴウが混じってる感じ

    144 23/03/04(土)01:11:23 No.1032613671

    >内容としてはアルセウスってよりもヒードランなのとほぼDPの延長線にゴウが混じってる感じ ヒードラン頑張ってるな…

    145 23/03/04(土)01:11:32 No.1032613718

    あの世界はサトシが最強のトレーナーだからいざどっちかが世界最強を目指そうと思ったらあいつ壁になるのが問題になる

    146 23/03/04(土)01:11:44 No.1032613770

    >別個体なら声変えてくれ やだ

    147 23/03/04(土)01:11:58 No.1032613819

    人気のアニメ映画って中学生以上が対象年齢って感じのばかりだし 小学生以下をメインにせざるをえないアニポケはちょっと難しいのでは

    148 23/03/04(土)01:11:58 No.1032613821

    剣盾マジで犠牲になったとしか言えない扱いだった キョダイマックスの姿なんかまともに出てきたポケモンの方が少ねえ

    149 23/03/04(土)01:11:59 No.1032613831

    純粋に楽しみにしたいのに架空のポジショントークみたいなレスばっか

    150 23/03/04(土)01:12:47 No.1032614032

    ポケモン映画は単純に手抜きばっかりやり過ぎた あと流行りの青春路線やろうとしたらバトルがノイズになるから多分難しい

    151 23/03/04(土)01:12:54 No.1032614054

    ヒットしてるアニメ映画って幅広い年齢層に訴求してるイメージなんだけど アニポケって子供向けっぽくて大人には敬遠されるんじゃないかな

    152 23/03/04(土)01:12:58 No.1032614066

    アニポケ映画も内容はともかく映像の質は普通に高いと思うけどな

    153 23/03/04(土)01:12:59 No.1032614078

    >純粋に楽しみにしたいのに架空のポジショントークみたいなレスばっか 俺も楽しみにしてるからいいんだ

    154 23/03/04(土)01:13:08 No.1032614117

    >長く続けすぎてアニポケは原作とは乖離した独自の世界観になってしまったからアニメとゲームは別物でしょ?ってファンに思われるようになってしまった 別物扱いされるのは今回のシリーズも同じじゃねえかな…

    155 23/03/04(土)01:13:18 No.1032614161

    >ココよりEVOのが売れてんぞ 売れたって言っても普通に出来が微妙だったしココに影響及ぼしてたと思うよ…

    156 23/03/04(土)01:13:56 No.1032614349

    >売れたって言っても普通に出来が微妙だったしココに影響及ぼしてたと思うよ… コロナほどとは思えねえ…答えの出ない願望のぶつけ合いになるだけだぞ

    157 23/03/04(土)01:13:59 No.1032614359

    >ヒットしてるアニメ映画って幅広い年齢層に訴求してるイメージなんだけど >アニポケって子供向けっぽくて大人には敬遠されるんじゃないかな アニポケやサトシに思い入れあったとしても追わなくなってからも映画でそれを見ようってなり辛いからね ポケモン自体は変わらず好きだとしても

    158 23/03/04(土)01:14:25 No.1032614448

    薄明の翼みたいなのを映画の尺でやってもらいたい

    159 23/03/04(土)01:14:36 No.1032614494

    >純粋に楽しみにしたいのに架空のポジショントークみたいなレスばっか 文句言って茶々入れてやるってくらいなら自分から話題振りなよ…

    160 23/03/04(土)01:14:52 No.1032614564

    >アニポケって子供向けっぽくて大人には敬遠されるんじゃないかな 原作以外のポケモンの展開って基本的に子供向け要素押し出しすぎなところはある アルセウスとか結構ターゲットの年齢層高めに感じたけど全然展開されなかったんだよな

    161 23/03/04(土)01:15:14 No.1032614648

    >ポケモン映画は単純に手抜きばっかりやり過ぎた >あと流行りの青春路線やろうとしたらバトルがノイズになるから多分難しい むしろ派手で見ごたえあるバトルの方が欲しいのにずっと感動や青春路線推されて退屈だった

    162 23/03/04(土)01:15:30 No.1032614703

    >人気のアニメ映画って中学生以上が対象年齢って感じのばかりだし >小学生以下をメインにせざるをえないアニポケはちょっと難しいのでは アニポケっていうかポケモン自体は対象世代は広いと思うよ だからそういう層を狙う感じならいけると思う

    163 23/03/04(土)01:16:18 No.1032614916

    >アルセウスとか結構ターゲットの年齢層高めに感じたけど全然展開されなかったんだよな アルセウスのは単純に舞台設定が展開しにくすぎるのでは

    164 23/03/04(土)01:17:44 No.1032615345

    博士のデザインがめちゃくちゃ好き ゴーグルつけてる設定画がかっこいい

    165 23/03/04(土)01:17:50 No.1032615392

    よかったピカさんいい感じの位置で続投か

    166 23/03/04(土)01:17:51 No.1032615396

    >薄明の翼みたいなのを映画の尺でやってもらいたい 流石にポケモンでもゲーム本編知ってること前提としてるのは一般映画にするのは厳しいだろう

    167 23/03/04(土)01:18:20 No.1032615537

    映画は実質配布幻を受け取るイベントの一環だったし またあれやられるくらいならやらなくてもいいまである

    168 23/03/04(土)01:18:48 No.1032615665

    ライバルっぽいキャラのクール系なデザインとソウブレイズ持たせとけば人気出るだろみたいな安直な発想を感じる

    169 23/03/04(土)01:18:55 No.1032615693

    >原作以外のポケモンの展開って基本的に子供向け要素押し出しすぎなところはある >アルセウスとか結構ターゲットの年齢層高めに感じたけど全然展開されなかったんだよな なんか一応YouTubeで短編アニメやってたじゃん 謎のオリキャラ主人公だったから見なかったけど…

    170 23/03/04(土)01:19:24 No.1032615847

    映画いつの間にか行かなくなったな… BWのどこかだったと思う

    171 23/03/04(土)01:19:34 No.1032615906

    >>>ピカさんなんで居るの…? >>別の個体だよ >別個体なのにCV大谷育江なのがもやもやする 別にCV大谷育江なのはサトシのピカチュウだけじゃなくてピカチュウすべてがそうなんだ そういう事になった

    172 23/03/04(土)01:20:00 No.1032616061

    >>>>ピカさんなんで居るの…? >>>別の個体だよ >>別個体なのにCV大谷育江なのがもやもやする >別にCV大谷育江なのはサトシのピカチュウだけじゃなくてピカチュウすべてがそうなんだ >そういう事になった SVとアルセウス戻ってなかった?

    173 23/03/04(土)01:20:01 No.1032616068

    ゲーム版でもCV大谷に全部なったら一回!

    174 23/03/04(土)01:20:14 No.1032616147

    俺は生活に余裕ができたXYから映画見に行くようになったな

    175 23/03/04(土)01:20:26 No.1032616208

    >ゲーム版でもCV大谷に全部なったら一回! 剣盾でなったけど?

    176 23/03/04(土)01:20:39 No.1032616273

    >>薄明の翼みたいなのを映画の尺でやってもらいたい >流石にポケモンでもゲーム本編知ってること前提としてるのは一般映画にするのは厳しいだろう んなこと言ったら鬼滅や呪術やエヴァだってシリーズ知ってること前提の映画だぞ 今どき単品として見応えあればその辺は関係ないよ

    177 23/03/04(土)01:20:42 No.1032616286

    ピカブイ主人公の相棒も育江ピカチュウだしな…

    178 23/03/04(土)01:20:45 No.1032616301

    あと実写でも一応CV大谷だったな

    179 23/03/04(土)01:21:20 No.1032616466

    スマブラでも大谷ピカチュウでずっと続けてたもんな…

    180 23/03/04(土)01:21:30 No.1032616503

    ポケパークもポッ拳もピカさん大谷育江だったしな 特にポッ拳のはピカチュウとマスクドピカチュウで明らかに性別違うのに声同じだし

    181 23/03/04(土)01:21:54 No.1032616609

    ポケモンGO++も大谷ボイスでピカチュウ鳴くし大事なプロモーション部分の大谷くらい許してやれ

    182 23/03/04(土)01:22:37 No.1032616771

    ゲームの声が戻ったのはゲーフリの抵抗を感じた

    183 23/03/04(土)01:23:03 No.1032616976

    そもそもこれまでのアニポケと同じ世界観なのか新作

    184 23/03/04(土)01:23:20 No.1032617048

    下手すると大谷以外にピカチュウやらせた方がブーイング食らうまである

    185 23/03/04(土)01:23:33 No.1032617104

    >ゲームの声が戻ったのはゲーフリの抵抗を感じた ライブ感だろ

    186 23/03/04(土)01:23:56 No.1032617217

    事実サトシ降板より大谷ピカ降板の方が厄介だから困ってるとは言われてた 後者は単独でCM出れるし

    187 23/03/04(土)01:24:01 No.1032617238

    >ゲームの声が戻ったのはゲーフリの抵抗を感じた ピカチュウ声優にするなら他のポケモンも電子音から変えろよって感じだし

    188 23/03/04(土)01:24:01 No.1032617240

    >ゲームの声が戻ったのはゲーフリの抵抗を感じた 別キャラに持たせるピカチュウの声変えなかったのはゲーフリか株ポケの要望だろ

    189 23/03/04(土)01:24:01 No.1032617241

    大谷育江ボイスいいよね

    190 23/03/04(土)01:24:34 No.1032617440

    >せっかくゲームの方でいいキャラいっぱいいるのにポケマスぐらいしか原作準拠の展開先がないのもったいねえなって思う そのポケマスも意外とトレーナー人気あるのが分かったのでポケモンとセット売りしてみることにしたとか言ってて いまさら気付いたの!?って思ったな…

    191 23/03/04(土)01:25:17 No.1032617669

    >>ゲームの声が戻ったのはゲーフリの抵抗を感じた >ピカチュウ声優にするなら他のポケモンも電子音から変えろよって感じだし どっちかというとそっちの大きい声に配慮して戻した感あるな

    192 23/03/04(土)01:25:25 No.1032617701

    >下手すると大谷以外にピカチュウやらせた方がブーイング食らうまである ブーイング食らったとしてもこれが新しいピカチュウだからで押し通しておくのが今後の為にもなったと思う ドラえもんと一緒でそのうち慣れるだろうし

    193 23/03/04(土)01:25:28 No.1032617718

    ニャースが剣盾でイヌコで声で喋ったときは驚いたが同時についにお前もかって感動したものです

    194 23/03/04(土)01:26:59 No.1032618256

    ドラは中の人の年齢によるところが大きかったしなぁ

    195 23/03/04(土)01:27:01 No.1032618266

    いいや大谷引退後も数々のボイスを分析してAI大谷ボイスメーカーが担当してもらう

    196 23/03/04(土)01:27:18 No.1032618338

    >そのポケマスも意外とトレーナー人気あるのが分かったのでポケモンとセット売りしてみることにしたとか言ってて >いまさら気付いたの!?って思ったな… その割にセットにされるポケモンが原作で使ったことない奴ばっかだったり主人公によっては弱いポケモンだったり散々なんだが…

    197 23/03/04(土)01:27:50 No.1032618511

    >いいや大谷引退後も数々のボイスを分析してAI大谷ボイスメーカーが担当してもらう 別にそんなことせんでもアーカイブで十分すぎるだろ

    198 23/03/04(土)01:27:55 No.1032618539

    ちゃんとグレンアルマくんも重要ポジなんですよね!?

    199 23/03/04(土)01:28:05 No.1032618590

    まだ後10年はやれるだろ大谷育江 行ける人辞めさせてもな

    200 23/03/04(土)01:28:27 No.1032618715

    ピカチュウは妊娠中のとき取り溜めてた鳴き声から使いまわしたって話があるから大谷育江が倒れても使い倒せる

    201 23/03/04(土)01:28:48 No.1032618812

    >ちゃんとグレンアルマくんも重要ポジなんですよね!? ソウブレイズとやりあうシーンはあると信じてる

    202 23/03/04(土)01:29:08 No.1032618919

    >その割にセットにされるポケモンが原作で使ったことない奴ばっかだったり主人公によっては弱いポケモンだったり散々なんだが… 原作じゃやってない組み合わせも見たい人はいるし強弱なんてゲームである以上絶対発生するもんに言っても仕方ねえ

    203 23/03/04(土)01:29:11 No.1032618939

    もうピカチュウだけ電子音声と大谷声の2種類を個体によってランダムで出るようにしろよ

    204 23/03/04(土)01:29:23 No.1032619001

    そんなピカチュウボイスAIみたいな

    205 23/03/04(土)01:29:36 No.1032619073

    >その割に期間限定衣装がダサいコスプレだったり散々なんだが…

    206 23/03/04(土)01:30:20 No.1032619309

    新無印の後に全国地方継続だから期待できないけど掌を返して不満言ってたことを謝りたくなるくらい良作にはなって欲しいとも思ってる

    207 23/03/04(土)01:31:17 No.1032619602

    タケシと組んでクソ雑魚だったバンギラス使わされたの今でもガッカリしてる

    208 23/03/04(土)01:31:23 No.1032619634

    >新無印の後に全国地方継続だから期待できないけど掌を返して不満言ってたことを謝りたくなるくらい良作にはなって欲しいとも思ってる それは本当にそう

    209 23/03/04(土)01:31:41 No.1032619717

    ポケマスの話はやめよう あれ原作設定下敷きにしてるからってだけで正当続編と勘違いしてる妙なのが出てくる

    210 23/03/04(土)01:31:59 No.1032619814

    世界観は今のアニポケと変えてくれていいよ

    211 23/03/04(土)01:32:05 No.1032619838

    盛大に送り出されたサトシが引きずり出されるのは忍びないから新番組は成功してほしい

    212 23/03/04(土)01:32:52 No.1032620036

    スタッフの座組は入れ替わってるし少なくとも新しいものにはなるだろうから期待してる

    213 23/03/04(土)01:33:19 No.1032620177

    博士はこれピカチュウとリザードン手持ちなの流石に盛りすぎじゃない?

    214 23/03/04(土)01:33:56 No.1032620320

    もうアニポケチャンピオンも殆どがサトシに倒されて底が見えてるもんな…

    215 23/03/04(土)01:34:26 No.1032620442

    >盛大に送り出されたサトシが引きずり出されるのは忍びないから新番組は成功してほしい 失敗したらアニメ自体畳むだけだと思うよ

    216 23/03/04(土)01:34:44 No.1032620519

    >博士はこれピカチュウとリザードン手持ちなの流石に盛りすぎじゃない? 両方主人公の手持ちになるよりはまだいいかなって… いつかバトルで使いそうだけど

    217 23/03/04(土)01:35:09 No.1032620622

    今のスタッフがそもそもバトル好きじゃないからがっつりバトルモノにはならないだろう

    218 23/03/04(土)01:35:37 No.1032620734

    >失敗したらアニメ自体畳むだけだと思うよ まず何が起こったら失敗になるのかなアニメって…

    219 23/03/04(土)01:35:55 No.1032620800

    スタッフの不祥事

    220 23/03/04(土)01:36:23 No.1032620919

    >今のスタッフがそもそもバトル好きじゃないからがっつりバトルモノにはならないだろう わざわざアクションディレクターなんて役職を用意してるんだからそこは変わるのでは

    221 23/03/04(土)01:36:35 No.1032620953

    バトルやるとどんなに頑張ってもスタッフが無理してクオリティ維持してたXYと比べられるから普通に日常回中心のストーリーの方が無難ではある

    222 23/03/04(土)01:36:40 No.1032620973

    一時期は格闘タイプのバトル描写が気合入ってたな

    223 23/03/04(土)01:36:57 No.1032621043

    >バトルやるとどんなに頑張ってもスタッフが無理してクオリティ維持してたXYと比べられるから普通に日常回中心のストーリーの方が無難ではある そんな昔のアニメと比較する奴ら無視していいよ…

    224 23/03/04(土)01:37:36 No.1032621183

    >>今のスタッフがそもそもバトル好きじゃないからがっつりバトルモノにはならないだろう >わざわざアクションディレクターなんて役職を用意してるんだからそこは変わるのでは 新無印のバトルがボロクソに叩かれたからXYの人連れてきただけで基本は変わらないと思う 流石に全くバトルしないわけではないと思うし

    225 23/03/04(土)01:38:01 No.1032621294

    失敗のラインがわからんがちょっとやそっと程度じゃ終わらんだろう

    226 23/03/04(土)01:38:26 No.1032621411

    >そんな昔のアニメと比較する奴ら無視していいよ… ちょっと作画よくなるとそのシリーズのファンが自分からXYと競べても遜色ないとか言い出すから…

    227 23/03/04(土)01:38:32 No.1032621432

    >>バトルやるとどんなに頑張ってもスタッフが無理してクオリティ維持してたXYと比べられるから普通に日常回中心のストーリーの方が無難ではある >そんな昔のアニメと比較する奴ら無視していいよ… サブスクで見れるんだから今でもXYはライバルだよ

    228 23/03/04(土)01:38:37 No.1032621453

    アニメ版パッケージの食玩の売上でも見るか

    229 23/03/04(土)01:39:03 No.1032621567

    大谷育江だって永遠にピカチュウやれるわけじゃないんだから変えるには良い機会だとは思うけどね

    230 23/03/04(土)01:39:18 No.1032621619

    いつまでも数年前のプリキュアと比較する奴とかと考えるとすげえ面倒くせえ!

    231 23/03/04(土)01:39:28 No.1032621652

    >>失敗したらアニメ自体畳むだけだと思うよ >まず何が起こったら失敗になるのかなアニメって… 正直ここ最近アニメの放送自体困難になってたし何で失敗してもおかしくないと思う

    232 23/03/04(土)01:39:54 No.1032621749

    XYの監督がまた関わるから作画も期待できるんじゃない?