23/03/03(金)23:16:50 娘や新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)23:16:50 No.1032574624
娘や新婚旅行や犬で無茶苦茶泣いたんだけどもう終わりだよこの世界のまさはる
1 23/03/03(金)23:18:14 No.1032575229
伏線は貼ってたけど急に巨大隕石が!
2 23/03/03(金)23:18:41 No.1032575410
毎回オチが弱い印象
3 23/03/03(金)23:21:07 No.1032576333
>伏線は貼ってたけど急に巨大隕石が! 伏線貼ってたしアリだとは思うんだよね 残り3日間暴が許されるぞ!がうーn
4 23/03/03(金)23:22:18 No.1032576796
GANTZで色々反省したのか本当にスッキリ纏まってて素晴らしい
5 23/03/03(金)23:22:26 No.1032576858
誰から見てもチョッコー殺しに来たヒロがただ遊びに来たかっただけだった所が一番きた
6 23/03/03(金)23:23:08 No.1032577120
アニメの2回空が光る演出にワシは痺れたよ
7 23/03/03(金)23:24:27 No.1032577669
>GANTZで色々反省したのか本当にスッキリ纏まってて素晴らしい お前GANTZアンチじゃん 人助けばっかのクソマンガ読んでっからさ
8 23/03/03(金)23:24:54 No.1032577840
>伏線は貼ってたけど急に巨大隕石が! あればやっぱやらかした宇宙人が証拠隠滅で送ったんだよね?
9 23/03/03(金)23:25:33 No.1032578053
新婚旅行は熱海に行って秘宝館見に行って...
10 23/03/03(金)23:25:48 No.1032578128
>>GANTZで色々反省したのか本当にスッキリ纏まってて素晴らしい >お前GANTZアンチじゃん >人助けばっかのクソマンガ読んでっからさ なんで壷大好きなんだろう
11 23/03/03(金)23:26:38 No.1032578444
犬屋敷さんとその家族はもちろん魅力的なんだけどそれ以外だとちんげが好き あと.o゚(^∀^)゚o.。世界の治安悪過ぎ!
12 23/03/03(金)23:27:54 No.1032578916
1回目の爆発で2回目の爆発で全てを悟って泣き出すの好き
13 23/03/03(金)23:30:41 No.1032579951
色々作者の悪いところが出つつも犬屋敷さんが超善人だから安心して読める ししがみくんも身近な人や漫画のキャラ死ぬ方が知らない人が死ぬより全然つらいというのはわかるんだよね 無差別にころころするな
14 23/03/03(金)23:31:06 No.1032580106
家族ばらばら気味だったけどロボバレした時に家出ていこうとして奧さんに新婚旅行……は?で熱海の思い出語ってお願い……うちに居て……のシーンは間違いなく名シーンだと思う 息子だけドン引きしてるの含めて
15 23/03/03(金)23:31:16 No.1032580166
犬屋敷さん元々余命いくばくも無かったし何なら宇宙人に改造された時点で実際のとこ死んでるようなもんだし話として死んだ方が美しいのは分かるが本当に死んで欲しくはなかった
16 23/03/03(金)23:31:40 No.1032580305
木梨版も悪くなったが唯一残念なのは木梨がデカくて冴えない親父感が薄いこと
17 23/03/03(金)23:31:59 No.1032580424
あれだけ暴れてたヒロにもチョッコーは親友のままなの悲しい
18 23/03/03(金)23:32:18 No.1032580544
>息子だけドン引きしてるの含めて それでも最後には見てるか親父…になるの好き
19 23/03/03(金)23:33:11 No.1032580856
ハッピーエンドのアニメ版もいいぞ…
20 23/03/03(金)23:33:41 No.1032581013
>ハッピーエンドのアニメ版もいいぞ… アニメ版オチ違うの!?
21 23/03/03(金)23:33:54 No.1032581094
>家族ばらばら気味だったけどロボバレした時に家出ていこうとして奧さんに新婚旅行……は?で熱海の思い出語ってお願い……うちに居て……のシーンは間違いなく名シーンだと思う >息子だけドン引きしてるの含めて 娘は力は知ってるからちょっとノイズ混じるけど奥さんは100パー犬屋敷さん愛しての行動なんだよね 泣けない? 息子も家族全員受け入れるわけないってフレーバーなんだよね すごくない?
22 23/03/03(金)23:34:46 No.1032581403
ちょっと通り魔やっただけで改心したのに特殊部隊送り込んでくる人類はさあ…
23 23/03/03(金)23:34:53 No.1032581447
真っ当な感想なのにタフ定型で台無し
24 23/03/03(金)23:36:29 No.1032581982
>木梨版も悪くなったが唯一残念なのは木梨がデカくて冴えない親父感が薄いこと コヒさん実写でも結構合ってそう
25 23/03/03(金)23:36:45 No.1032582050
ヒロくんはちょっとやりたい放題すぎる…
26 23/03/03(金)23:36:45 No.1032582053
>真っ当な感想なのにタフ定型で台無し ごめんなさい
27 23/03/03(金)23:37:23 No.1032582250
今やってる講談社のGANTZも面白いよ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496897846337
28 23/03/03(金)23:37:27 No.1032582275
世界最後の日にあんなやりたい放題になるの嫌だなあ…
29 23/03/03(金)23:37:38 No.1032582340
>ちょっと通り魔やっただけで改心したのに特殊部隊送り込んでくる人類はさあ… 通り魔の手法が無差別大量殺戮兵器過ぎるからそれに関しては妥当かな…
30 23/03/03(金)23:38:22 No.1032582560
地球はおしまいです もう好きにしてくださいクソ野郎共
31 23/03/03(金)23:38:43 No.1032582690
>今やってる講談社のGANTZも面白いよ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496897846337 主人公側が無双するGANTZだよねこれ
32 23/03/03(金)23:39:18 No.1032582851
最終兵器親父
33 23/03/03(金)23:39:31 No.1032582922
>主人公側が無双するGANTZだよねこれ だいたいそう あとふたばちゃんがkawaii!!!!
34 23/03/03(金)23:39:48 No.1032583012
ばんっ
35 23/03/03(金)23:39:48 No.1032583014
>ハッピーエンドのアニメ版もいいぞ… アニメ版も自爆して終わりだった気がするんだけどなんか追加要素あったっけ?
36 23/03/03(金)23:40:13 No.1032583135
>今やってる講談社のGANTZも面白いよ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496897846337 なにこれぇ…
37 23/03/03(金)23:40:31 No.1032583223
犬屋敷さんにもヒロ君にも感情移入できるいい漫画だった
38 23/03/03(金)23:41:19 No.1032583454
>ちょっと通り魔やっただけで改心したのに特殊部隊送り込んでくる人類はさあ… どう考えても武器持ってる殺し方する連続無差別殺人犯なので当然の対応だと思う…
39 23/03/03(金)23:41:53 No.1032583648
>>今やってる講談社のGANTZも面白いよ >>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496897846337 >なにこれぇ… GANTZとかいぬやしきのメインアシスタントが描いたGANTZだが?
40 23/03/03(金)23:41:55 No.1032583660
>息子も家族全員受け入れるわけないってフレーバーなんだよね まあ仮に自分が同じ状況にいたら困惑が勝つな…って思う
41 23/03/03(金)23:42:06 No.1032583722
>ヒロ君にも感情移入できる 出来るかなぁ…
42 23/03/03(金)23:42:37 No.1032583903
>犬屋敷さんにもヒロ君にも感情移入できるいい漫画だった 犬屋敷さんだけ獅子神が殺人鬼になった動機理解できたの悲しいよね
43 23/03/03(金)23:43:46 No.1032584248
いぬやしきさんの方が正しいけどあの状態でまともではいられなかった獅子神の事も理解はできる
44 23/03/03(金)23:44:03 No.1032584333
人間描写上手いよね 獅子神にも同調はできないけど理解はできなくない感じが
45 23/03/03(金)23:44:37 No.1032584536
とりあえずネットの向こうのアンチとオタクは嫌い
46 23/03/03(金)23:44:50 No.1032584620
>今やってる講談社のGANTZも面白いよ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496897846337 すげえ!ガンツだ!
47 23/03/03(金)23:45:10 No.1032584731
>とりあえずネットの向こうのアンチとオタクは嫌い 繊細過ぎる…
48 23/03/03(金)23:46:10 No.1032585088
>とりあえずワンピは嫌い
49 23/03/03(金)23:46:41 No.1032585287
>>とりあえずネットの向こうのアンチとオタクは嫌い >繊細過ぎる… 銃夢もそうだけどあの世代の先生ってそのあたりの耐性無いよね スルー能力とでもいうか
50 23/03/03(金)23:46:57 No.1032585373
>最終兵器親父 あそこまで救いのないオチじゃなくて真っ当なアメコミ式ヒーローやってて安心したよ やっぱすげえよ犬屋敷さん…
51 23/03/03(金)23:47:13 No.1032585467
>>とりあえずワンピは嫌い 読んだことないってマジ?
52 23/03/03(金)23:47:44 No.1032585670
俺も最初の方しか読んでないけどワンピって泣けるんだろうか
53 23/03/03(金)23:47:59 No.1032585759
サンダー3って奥先生が別名義でやってると思ってたけどアシさんなの?
54 23/03/03(金)23:48:02 No.1032585783
合間に挟まる胸糞展開でしんどくなる
55 23/03/03(金)23:48:35 No.1032585957
獅子神は胸糞の固まりだったんだけど自分が原因でお母さん自殺するのは因果応報だった それはそれでネットで好き勝手いってるやつらは殺す マスゴミも殺す
56 23/03/03(金)23:48:52 No.1032586057
奥先生は全部盛るから話半分で聞くといいよ ワンピ要素はどちらかと言うと好きとか嫌いとかじゃなくて当時のワンピ好き~?(嘲笑)な感じだと思う
57 23/03/03(金)23:49:12 No.1032586183
おじさん警察滅ぶとこ見てて…
58 23/03/03(金)23:49:14 No.1032586191
>マスゴミも殺す ミヤネは別に悪い事してなかったろ!?
59 23/03/03(金)23:49:44 No.1032586391
奥先生はネットのウザい奴らが嫌いで 女の子がたまに見せる芯の強さと包容感が好き
60 23/03/03(金)23:50:11 No.1032586587
>合間に挟まる胸糞展開でしんどくなる ファンタジーヤクザがファンタジー過ぎる GANTZもだけどナチュラルに治安が悪い…俺が知らないだけで都会はあんなものなのかも知れない
61 23/03/03(金)23:50:12 No.1032586594
アンチとオタクとヤクザ嫌いなんだろうな…
62 23/03/03(金)23:50:27 No.1032586676
>サンダー3って奥先生が別名義でやってると思ってたけどアシさんなの? ヒで奥先生が自立は応援しねえぞって言いながらRTしてたのでまずアシさん
63 23/03/03(金)23:50:32 No.1032586714
>アンチとオタクとヤクザとミヤネ嫌いなんだろうな…
64 23/03/03(金)23:50:41 No.1032586756
>アンチとオタクとヤクザ嫌いなんだろうな… でもねちっこい描写は逆に愛を感じる
65 23/03/03(金)23:50:54 No.1032586854
>ヒで奥先生が自立は応援しねえぞって言いながらRTしてたのでまずアシさん ツンデレだなあ
66 23/03/03(金)23:50:55 No.1032586857
>奥先生はネットのウザい奴らが嫌いで >女の子のコスプレが好き
67 23/03/03(金)23:51:18 No.1032586995
>アンチとオタクとヤクザ嫌いなんだろうな… だいたいの人そうな気がする
68 23/03/03(金)23:51:38 No.1032587118
>女の子がたまに見せる芯の強さと包容感が好き GANTZでも仲間庇ったりして死ぬ美女多かったよね
69 23/03/03(金)23:52:02 No.1032587263
奥センセは二昔前のオタクって感じ
70 23/03/03(金)23:52:27 No.1032587441
>奥センセは二昔前のオタクって感じ 「」かよ
71 23/03/03(金)23:52:30 No.1032587463
治安が悪すぎる
72 23/03/03(金)23:53:18 No.1032587761
そういやいぬやしきの前にもニートが父親の後妻と恋愛する漫画描いてたよな 実はヒューマンドラマ好きなのか
73 23/03/03(金)23:53:23 No.1032587792
どっかで無料やってるの?
74 23/03/03(金)23:53:26 No.1032587811
この作品の煽り屋達殺される直前まで煽ってるのはむしろ芯通ってる
75 23/03/03(金)23:53:28 No.1032587824
ヤクザに拐われた美人は薬大量に打たれてたしやられてるんだよね?
76 23/03/03(金)23:53:49 No.1032587938
正直奥先生めちゃくちゃ面倒臭い人ってイメージがあったんだけど この漫画読んでからこういう話書ける=性格が良いって訳じゃないけど結構見直したのは確か
77 23/03/03(金)23:53:51 No.1032587954
>ファンタジーヤクザがファンタジー過ぎる 女1人ヤク漬けにしてモノにしようとするとか異常すぎ まぁそのせいで半身付随にされた挙げ句組壊滅するが
78 23/03/03(金)23:53:58 No.1032588002
機械以外だと何気にシャブに勝った女が強過ぎる
79 23/03/03(金)23:54:13 No.1032588074
ヤクザ編はスカッとしたけど良い子が怖い思いをしたという胸糞悪さが若干勝る
80 23/03/03(金)23:54:21 No.1032588116
目を潰した状態で思い出の中のハナコ抱いてるシーン大好き 泣き笑いしながら逝ったのが切ない
81 23/03/03(金)23:54:43 No.1032588250
ヤクザのとこは理不尽すぎてしんどかった
82 23/03/03(金)23:54:47 No.1032588273
世代的に2世代前でも若いほうでは
83 23/03/03(金)23:54:50 No.1032588302
>どっかで無料やってるの? リードナウ! https://comic-days.com/blog/entry/evening_0festival
84 23/03/03(金)23:55:19 No.1032588487
イブニング休刊記念無料思ったより読むものが多い…
85 23/03/03(金)23:55:30 No.1032588565
>ヤクザに拐われた美人は薬大量に打たれてたしやられてるんだよね? 多分 薬については犬屋敷さんがなんとかした
86 23/03/03(金)23:55:30 No.1032588571
獅子神くんは客観的に見て連続殺人鬼のクソ野郎なんだが何というか良くも悪くも未熟なガキだなぁ…って感想が出てきて嫌いになれない
87 23/03/03(金)23:55:31 No.1032588579
やくざでかすぎない…?
88 23/03/03(金)23:55:33 No.1032588592
メシウマだぜはーッはッはッはのオタク好き
89 23/03/03(金)23:55:46 No.1032588667
ヒやってるらしいけどクソリプに耐えられるのかな
90 23/03/03(金)23:56:16 No.1032588855
あの世界の何というか民度というか悪意が凄い理不尽で嫌だ
91 23/03/03(金)23:56:20 No.1032588876
>この作品の煽り屋達殺される直前まで煽ってるのはむしろ芯通ってる ……頭イってるだけでは?
92 23/03/03(金)23:56:31 No.1032588946
>ヒやってるらしいけどクソリプに耐えられるのかな きっと心の中でバンッ!してるから大丈夫だろう…
93 23/03/03(金)23:56:36 No.1032588970
チョッコーが正義の人過ぎて好き 獅子神自爆で謝りながら泣いてるのも良い…獅子神もチョッコーだけは友達のままでいてくれると信じてたのが切ない
94 23/03/03(金)23:56:47 No.1032589032
>あの世界の何というか民度というか悪意が凄い理不尽で嫌だ しゃぶれ……
95 23/03/03(金)23:56:50 No.1032589049
>>どっかで無料やってるの? >リードナウ! >https://comic-days.com/blog/entry/evening_0festival おぉありがとー!久々に読みたかったんだ
96 23/03/03(金)23:56:58 No.1032589101
>あの世界の何というか民度というか悪意が凄い理不尽で嫌だ そんな作品ばっかりじゃない?
97 23/03/03(金)23:57:11 No.1032589174
第一話の「僕の人生はなんだったんだろうか」「僕が死んで家族は泣いてくれるのだろうか」に対して全部答えがちゃんと返ってくるのが美しい…
98 23/03/03(金)23:57:26 No.1032589258
アニメもいいぞ 新婚旅行も良いしその前の嫌だ嫌だもクる
99 23/03/03(金)23:57:50 No.1032589401
眼を押し込んだ後の見た目が悲しすぎる
100 23/03/03(金)23:57:55 No.1032589422
>やくざでかすぎない…? (ちんぽのことだろうか…)
101 23/03/03(金)23:57:59 No.1032589444
アニメの小日向さんのちょっとへにょへにょした声いいよね…
102 23/03/03(金)23:58:18 No.1032589547
僕はこの瞬間のために機械になったんだ! 悲しいけどかっこいいよ犬屋敷さん…
103 23/03/03(金)23:58:26 No.1032589597
これといいボンバーマンのやつといいビルドファイターズといい本郷奏多ビビる
104 23/03/03(金)23:58:32 No.1032589646
まぁ犬屋敷さんが善人過ぎるだけで大抵の人間はああなると獅子神コースなんだろうな… それかどっちつかずか
105 23/03/03(金)23:58:44 No.1032589705
大筋だけ見たら馬鹿正直に生きていた人が報われるストーリーだから王道だよね ……救われたか……?
106 23/03/03(金)23:58:58 No.1032589776
>奥センセは二昔前のオタクって感じ 同族嫌悪
107 23/03/03(金)23:59:03 No.1032589792
正直GANTZよりこっちみたいな路線が好き あっちも悪くはないんだけど奥先生おじさんの哀愁とか優しさの描写が上手い…
108 23/03/03(金)23:59:09 No.1032589819
アニメのヤクザのCVでダメだった
109 23/03/03(金)23:59:20 No.1032589875
最終回後の地球の人たち気まずそう
110 23/03/03(金)23:59:33 No.1032589947
>……救われたか……? 何者にもなれないと思ってた男が世界を救うんだから十分に救われたとも思う 獅子神も救われてるはず
111 23/03/03(金)23:59:34 No.1032589950
あの…巨大隕石は米国連合?が開けたデカ穴を犬屋敷さんがさらに掘ってその中でヒロが自爆すればうまくいったんじゃないですかね…
112 23/03/04(土)00:00:16 No.1032590188
>イブニング休刊記念無料思ったより読むものが多い… 銃夢火星戦記も一気に読みたかった
113 23/03/04(土)00:00:23 No.1032590254
ゴッサムシティみてえだ
114 23/03/04(土)00:00:46 No.1032590372
多分この後の人生一番重いのはちんげ
115 23/03/04(土)00:00:48 No.1032590380
銃夢は移籍前とかややこしいだろうし…
116 23/03/04(土)00:00:55 No.1032590431
金!暴力!セックス!みたいな世界観
117 23/03/04(土)00:01:21 No.1032590574
>ヤクザのとこは理不尽すぎてしんどかった なんか反省してないっぽいのがツラい…
118 23/03/04(土)00:02:14 No.1032590851
>あの…巨大隕石は米国連合?が開けたデカ穴を犬屋敷さんがさらに掘ってその中でヒロが自爆すればうまくいったんじゃないですかね… チョッコー!(バシィ!
119 23/03/04(土)00:02:41 No.1032591008
>多分この後の人生一番重いのはちんげ 良い子なんだけど寄りにもよって獅子神を好きになったのが運の尽き
120 23/03/04(土)00:03:07 No.1032591156
ミヤネ屋のばんっ!は露悪的過ぎでは…?
121 23/03/04(土)00:03:16 No.1032591208
東京怖~
122 23/03/04(土)00:03:37 No.1032591303
>ミヤネ屋のばんっ!は露悪的過ぎでは…? ミヤネ屋死んで哀しむ奴いないから大丈夫
123 23/03/04(土)00:03:37 No.1032591304
外伝に出てくる廃校の女子高生チーム最後まで生き残れたのかな
124 23/03/04(土)00:03:45 No.1032591346
>最終回後の地球の人たち気まずそう トランプが悪いよ~
125 23/03/04(土)00:03:59 No.1032591418
チョッコーが有能で善良すぎて
126 23/03/04(土)00:04:04 No.1032591446
そんなに嫌われてるのかミヤネ屋…
127 23/03/04(土)00:04:38 No.1032591648
なんやかんや女の子エロくてすき
128 23/03/04(土)00:04:49 No.1032591695
>正直GANTZよりこっちみたいな路線が好き おっちゃんもなんか筆が乗ってない? 雑に死んだけど
129 23/03/04(土)00:04:58 No.1032591734
>目を潰した状態で思い出の中のハナコ抱いてるシーン大好き >泣き笑いしながら逝ったのが切ない はな子めちゃくちゃいい子だよね…最後にドア開けて犬屋敷さんを転びながらも追っかけてて泣いてしまった ああいう無垢な存在好き
130 23/03/04(土)00:05:24 No.1032591900
スレッドを立てた人によって削除されました >そんなに嫌われてるのかミヤネ屋… みんな嫌いだろ
131 23/03/04(土)00:05:32 No.1032591955
GANTZにも善良なおじさん居たよね
132 23/03/04(土)00:07:06 No.1032592443
善良な者は死ぬ
133 23/03/04(土)00:07:11 No.1032592475
おっぱい少な目なんだね
134 23/03/04(土)00:07:33 No.1032592611
犬屋敷さんは老けてたけど心はキレイというか…機械になったのに今まで全部意味あった!人を生かすために自分はいる!って覚悟決めれるのすげえよ…
135 23/03/04(土)00:07:56 No.1032592744
神バレした後も会社で気づかれないって普段の仕事大丈夫なの
136 23/03/04(土)00:08:15 No.1032592838
>GANTZにも善良なおじさん居たよね クロノもスレ画も稲葉も色んなキャラがこのおっちゃんに救われてるのいいよね…
137 23/03/04(土)00:09:04 No.1032593080
>犬屋敷さんは老けてたけど心はキレイというか…機械になったのに今まで全部意味あった!人を生かすために自分はいる!って覚悟決めれるのすげえよ… 自分もガンで死にかけてたから助けられる嬉しさはよく分かってるだろうしね それはそれとして隕石の上で世界中の助けを呼ぶ声が聞こえるんだ…とか言い出すのは完全にヒーロー
138 23/03/04(土)00:09:12 No.1032593123
ふーんこの引きこもり野郎がもう一人の存在なんだな…
139 23/03/04(土)00:09:33 No.1032593214
いぬやしきさん機械の体を手に入れて 心も体もヒーローになったからな… 御子神が曇るのもわかる
140 23/03/04(土)00:09:40 No.1032593242
>善良な者は死ぬ まあカタルシスはどこか描かないといけないと思ってる作風だとは思う
141 23/03/04(土)00:10:46 No.1032593613
>ふーんこの引きこもり野郎がもう一人の存在なんだな… ここのズラし好き
142 23/03/04(土)00:10:59 No.1032593666
獅子神は告白されてもちんげって呼ばれてるって本人に言うあたり見た目より精神的にガキなんだよな 母親助けていい暮らしさせたかったのも母親の子どもだからなんだよ… だから >誰から見てもチョッコー殺しに来たヒロがただ遊びに来たかっただけだった所が一番きた
143 23/03/04(土)00:12:13 No.1032594007
>母親助けていい暮らしさせたかったのも母親の子どもだからなんだよ… >だから >>誰から見てもチョッコー殺しに来たヒロがただ遊びに来たかっただけだった所が一番きた 全世界が敵になっても友達は友達のままでいてくれると思ってたのが子供らしい発想だけど切ない
144 23/03/04(土)00:12:25 No.1032594063
獅子神は環境が悪すぎた ましてや奥ワールド
145 23/03/04(土)00:12:33 No.1032594110
娘めっちゃかわいいよね…
146 23/03/04(土)00:12:53 No.1032594216
ED泣けるんすよ…
147 23/03/04(土)00:13:00 No.1032594243
「ジジイがヒーローで、俺が悪役かよ」からの「僕が人を助けることで自分であることを確かめられるように、君は人を殺すことで自分であることを確かめられるんだね」は作者さんやってるでしょ!ってなる
148 23/03/04(土)00:13:01 No.1032594250
病院で犬屋敷チーム医師たちにバレたのはあのあと医師たちからどうぞ治してくださいってなったんだろうか ちょっと見落としたかと思った
149 23/03/04(土)00:13:39 No.1032594430
>「ジジイがヒーローで、俺が悪役かよ」からの「僕が人を助けることで自分であることを確かめられるように、君は人を殺すことで自分であることを確かめられるんだね」は作者さんやってるでしょ!ってなる 褒めてねぇ!
150 23/03/04(土)00:14:14 No.1032594635
人殺しなんてガキのやる事なんだよ 戦争もね
151 23/03/04(土)00:14:43 No.1032594782
一回はスパッとやめよう!って決意するんだけどもう許されないしやめて逃げれる場所じゃなかった獅子神 そして最悪なことに周り守れない程度には返り討ちにできる力があった
152 23/03/04(土)00:14:59 No.1032594867
チョッコーと獅子神はもうちょっとなんかあれば仲直りできねえかな
153 23/03/04(土)00:15:22 No.1032594994
>チョッコーと獅子神はもうちょっとなんかあれば仲直りできねえかな ラストでしたじゃん?
154 23/03/04(土)00:15:36 No.1032595084
最後に仲直りしたろ
155 23/03/04(土)00:16:09 No.1032595252
お父さんだいしゅきぃぃぃぃぃぃ……
156 23/03/04(土)00:16:25 No.1032595345
>神バレした後も会社で気づかれないって普段の仕事大丈夫なの 窓際というか会社から対して必要とされてないポストなんだろう
157 23/03/04(土)00:16:50 No.1032595469
>女1人ヤク漬けにしてモノにしようとするとか異常すぎ >まぁそのせいで半身付随にされた挙げ句組壊滅するが 攫ってヤク漬けくらいなら海外だと結構いるよ
158 23/03/04(土)00:17:11 No.1032595582
正直匿名で好き勝手やってる奴らを殺していくの好き
159 23/03/04(土)00:17:43 No.1032595741
後頭部のカメラ「キュイイ!キュイ!」じゃねーんだわ 二体は同型なんだからわかりあうとかしろや!
160 23/03/04(土)00:18:18 No.1032595896
あんなことあったのに漫画の審査やったんだ……ってちょっと思った
161 23/03/04(土)00:18:28 No.1032595945
>正直匿名で好き勝手やってる奴らを殺していくの好き あの展開ばかりはこういう匿名掲示板の一利用者ながら特に異論もなかった…
162 23/03/04(土)00:18:40 No.1032596004
>攫ってヤク漬けくらいなら海外だと結構いるよ 日本舞台なんだよ!
163 23/03/04(土)00:18:42 No.1032596019
>後頭部のカメラ「キュイイ!キュイ!」じゃねーんだわ >二体は同型なんだからわかりあうとかしろや! 事故を誤魔化す為に速攻用意したものだからそんなもんついてなかったんじゃないかな…
164 23/03/04(土)00:18:45 No.1032596034
尾行中の麻理ちゃんの妄想好き
165 23/03/04(土)00:19:05 No.1032596141
>チョッコーが有能で善良すぎて いぬやしきさんに「あなたは誰よりも人間らしい!」って肯定するのいいよね
166 23/03/04(土)00:19:16 No.1032596193
>後頭部のカメラ「キュイイ!キュイ!」じゃねーんだわ >二体は同型なんだからわかりあうとかしろや! 意識失ってオートで空中戦してるシーン怖くて好き…
167 23/03/04(土)00:19:52 No.1032596354
>あんなことあったのに漫画の審査やったんだ……ってちょっと思った そりゃまあ3日前に決めた物ではないだろうし
168 23/03/04(土)00:20:05 No.1032596438
向こうだって匿名掲示板にいるようなやつの特性を知った上でやれるもんならやってみろみたいな事を言うのだから その上でばんされたらわけ分からねえよな
169 23/03/04(土)00:20:38 No.1032596593
何事もなかったとしてガンのステージ4なの告白したら奧さんはあのシーンの泣き顔で泣いてくれそう
170 23/03/04(土)00:20:57 No.1032596691
PCモニタに映る獅子神の顔が怖すぎる
171 23/03/04(土)00:21:06 No.1032596732
>尾行中の麻理ちゃんの妄想好き 漫画家目指すならもっと想像力を持たなきゃダメだよ! って思った
172 23/03/04(土)00:24:57 No.1032597933
街中で見かけた女にめちゃくちゃ執着してくるヤクザが怖すぎるんですよ
173 23/03/04(土)00:25:20 No.1032598069
アニメ俺は好きだけど評判悪かったっぽいよな…
174 23/03/04(土)00:26:05 No.1032598308
実写が気になっている
175 23/03/04(土)00:26:49 No.1032598558
獅子神に命乞いしてたオタクがテーブルの後ろに隠れただけでまた煽りだすのがさぁ…
176 23/03/04(土)00:26:51 No.1032598575
犬屋敷さんがひたすらいい人で報われるからぎりぎり獅子神パート耐えられるんだよね
177 23/03/04(土)00:27:35 No.1032598806
>実写が気になっている 俺は好きだよ 漫画よりもほんのりハッピーエンドで邦画らしくてすき
178 23/03/04(土)00:27:39 No.1032598834
>犬屋敷さんがひたすらいい人で報われるからぎりぎり獅子神パート耐えられるんだよね 最初の方に殺された家族がキツすぎる
179 23/03/04(土)00:27:42 No.1032598855
ふたりとも機械の体での自分とは?の自己同一性の問題にアッサリ答え出しててすごいな いぬやしきさんは家族って周りの受け皿があってマジ良かった
180 23/03/04(土)00:28:23 No.1032599077
>最初の方に殺された家族がキツすぎる 獅子神の最期やチョッコーのシーンで少し絆された後に見返すと本当にキツイ
181 23/03/04(土)00:29:23 No.1032599398
>>正直匿名で好き勝手やってる奴らを殺していくの好き >あの展開ばかりはこういう匿名掲示板の一利用者ながら特に異論もなかった… 覚悟決まり過ぎだろとか言われたりするけど現実で訴えられても誹謗中傷やめないような自分だけは大丈夫って根拠無く思えるクソバカ共みたいな奴らと考えたらまぁ妥当な反応だよなって…
182 23/03/04(土)00:29:26 No.1032599416
>最初の方に殺された家族がキツすぎる あれ小さい子供は庇ったお父さんに押しつぶされて溺死なのかな…
183 23/03/04(土)00:29:27 No.1032599425
宇宙人最初だけかと思ったら隕石そうだったの!?? 現場案件過ぎない!?
184 23/03/04(土)00:29:33 No.1032599462
福本作品読んでても思うけどアクの強い作風で人情話うまいのっていいよね…
185 23/03/04(土)00:29:40 No.1032599512
獅子神パートも正直興奮を禁じえないというか こういう力あったらこういう事やっちゃうでしょ感が凄いし狙って描いてると思う
186 23/03/04(土)00:29:54 No.1032599582
>>実写が気になっている >俺は好きだよ >漫画よりもほんのりハッピーエンドで邦画らしくてすき 実写興行収入で色々言われたけど 想像してたよりかなりいい出来なんだよな… 邦画でSFって題材がそもそも良くなかった…
187 23/03/04(土)00:30:03 No.1032599622
人の命が何一つ軽くならないまま殺しまくるのキツいよな…
188 23/03/04(土)00:30:27 No.1032599805
実際奥先生はこっち以上に誹謗中傷見てるだろうからあれがないとも言い切れないのが
189 23/03/04(土)00:31:07 No.1032600037
オタクの胆力が凄過ぎる
190 23/03/04(土)00:31:10 No.1032600053
引っ張っただけあって犬屋敷と獅子神戦は凄く良かった 後獅子神vs警視庁戦とか
191 23/03/04(土)00:31:21 No.1032600116
獅子神のお父さんを囲む記者をだだだっ!したのもお父さんを取るなっていう子どもの癇癪だろうしいろいろキツい
192 23/03/04(土)00:31:29 No.1032600173
改心したとかじゃなくてずっと自分勝手に殺して護ってしてるよねししがみくん
193 23/03/04(土)00:32:28 No.1032600563
>>最初の方に殺された家族がキツすぎる >獅子神の最期やチョッコーのシーンで少し絆された後に見返すと本当にキツイ 初めから殺しすぎてるのでもうどうにも許しは無理だという…
194 23/03/04(土)00:32:37 No.1032600613
GANTZがタエちゃん出てくるところから恐竜終わるとこまで無料だけど読み返すと本当にこのへん名作だな…
195 23/03/04(土)00:33:27 No.1032600918
>街中で見かけた女にめちゃくちゃ執着してくるヤクザが怖すぎるんですよ ファンタジーヤクザすぎる
196 23/03/04(土)00:33:46 No.1032601022
https://www.youtube.com/watch?v=ext-zTqSOvY アニメのED曲歌詞がぴったりでいいよね…
197 23/03/04(土)00:33:55 No.1032601072
娘さんが小さい時お父さんは老け顔だからいなくならないで!って抱きついてくれて色々あってまたお父さん大好き!になるのいいよね…
198 23/03/04(土)00:33:59 No.1032601101
お前っミヤネがなぁ!絶対!許さんぞ!
199 23/03/04(土)00:34:24 No.1032601242
>GANTZがタエちゃん出てくるところから恐竜終わるとこまで無料だけど読み返すと本当にこのへん名作だな… ガンツは最後の一騎打ちの後にもう少し余韻さえあれば完璧だったと思う ラストの侵略戦争はかなり良かったし
200 23/03/04(土)00:34:53 No.1032601427
HENとか濃厚なTSモノだから「」たぶん好きだと思う
201 23/03/04(土)00:34:58 No.1032601444
今読み終わったけど犬夜叉さんが死んでしまった…
202 23/03/04(土)00:36:05 No.1032601868
>HENとか濃厚なTSモノだから「」たぶん好きだと思う それの巻末にのってた顔が化け物の奴の話すき
203 23/03/04(土)00:36:07 No.1032601884
HENめっちゃエッチで好きだった あのくらいクセが有る頃がすき
204 23/03/04(土)00:36:10 No.1032601902
壺のやつらは死ぬ最後まで煽るのが凄い としあきや「」だったら無理だろってなる
205 23/03/04(土)00:37:16 No.1032602384
>壺のやつらは死ぬ最後まで煽るのが凄い >としあきや「」だったら無理だろってなる ただの無敵の人なだけだと思う imgにもいる
206 23/03/04(土)00:39:52 No.1032603417
>病院で犬屋敷チーム医師たちにバレたのはあのあと医師たちからどうぞ治してくださいってなったんだろうか それはそう
207 23/03/04(土)00:41:21 No.1032603931
絵柄で敬遠しててすまなかった