虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)23:07:48 今一気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)23:07:48 No.1032570812

今一気見してる レイくんには幸せになって欲しいし最近アイシャドウ濃い目のエロ画像でシコるのがマイブームだから最高のアニメだと思う

1 23/03/03(金)23:16:19 No.1032574427

(流れてくるイントロ)

2 23/03/03(金)23:24:06 No.1032577532

キャるん⭐︎

3 23/03/03(金)23:26:34 No.1032578422

こいつレズだよ

4 23/03/03(金)23:28:31 No.1032579179

めちゃくちゃ笑えるし主人公に嫌味さがなくて気持ちいいから俺も好き

5 23/03/03(金)23:29:17 No.1032579464

OPとEDまわりが妙に凝ってるというか力入ってる気がする…入り方とか内容とか…

6 23/03/03(金)23:31:38 No.1032580294

構成がうまいのか…原作の要素の抽出がうまいのか…どっちもかな

7 23/03/03(金)23:34:03 No.1032581151

EDのえっちな部分は絶対に流すという強い意志を感じる

8 23/03/03(金)23:34:37 No.1032581350

もうちょっと作画が良ければもっと人に勧めやすいんだが…

9 23/03/03(金)23:36:48 No.1032582077

この作画が味になってる部分もあるからなんとも

10 23/03/03(金)23:37:08 No.1032582185

演出はマジでいいからな

11 23/03/03(金)23:37:51 No.1032582407

ゆるい作画も魅力の一部に思えてくるよね

12 23/03/03(金)23:38:48 No.1032582713

真面目に作ってるんだろうなって印象があるからこそ作画の緩さやテンポの速さやシュールさが光る

13 23/03/03(金)23:39:21 No.1032582868

あっでっかいカブトムシ!

14 23/03/03(金)23:41:14 No.1032583434

どこまでも続いてる一本道で抱き合うアメリアとアリアーヌのカットとか 外の空間と隔絶されると音が籠って聞こえるBGMとか そういう腕のあるアニメ屋のやるみたいな仕事をしている監督

15 23/03/03(金)23:44:15 No.1032584418

監督が音響もシリーズ構成も演出も全部やってるから何か一本筋通ったものがお出しされている

16 23/03/03(金)23:44:52 No.1032584624

金髪ツインテの子はギャグキャラなのか違うのか判断に困る

17 23/03/03(金)23:45:15 No.1032584757

池崎は後者のかわいい担当だよ

18 23/03/03(金)23:45:39 No.1032584895

アニメ屋さんの仕事って全然知らないけど監督って音響まで指示できるんだ…専門の人がいるもんだと思ってた

19 23/03/03(金)23:46:31 No.1032585235

どういうアニメ作りたいかってビジョン持ってるならどういう芝居が欲しいかも考えるからな 勿論専門職に任せるのも確実だが

20 23/03/03(金)23:48:09 No.1032585814

EDの入りがいいアニメは多いけどOPの入りがいいアニメは珍しい気がする

21 23/03/03(金)23:48:40 No.1032585987

この監督がやるなら別の作品も見てみたくなるな

22 23/03/03(金)23:48:50 No.1032586047

>池崎は後者のかわいい担当だよ 原作でもそういう扱いなのか

23 23/03/03(金)23:51:03 No.1032586895

ミスターアリウムすき

24 23/03/03(金)23:52:17 No.1032587370

漢字変換が面倒なのが欠点

25 23/03/03(金)23:55:08 No.1032588420

ン水剣

26 23/03/03(金)23:56:00 No.1032588758

こおりで変換できるだけまだマシかなって めんどいけど

27 23/03/03(金)23:56:48 No.1032589035

あのフォイ見るごとに見た目変わってるな

28 <a href="mailto:s">23/03/03(金)23:59:33</a> [s] No.1032589946

今7話見終わった 唐突な水着シーン全カットは冰剣君…見損なったぞ…してたけどEDで冰剣くん…見直したぞ…!ってなった

29 23/03/04(土)00:00:02 No.1032590109

7話いいよね…

30 23/03/04(土)00:02:00 No.1032590780

アルバートすき

31 23/03/04(土)00:05:06 No.1032591789

7話はアルバート君が根性見せたりEDの入り方やら全てが神がかってる

32 23/03/04(土)00:08:01 No.1032592763

作画の良さはアトリビュートであってアニメの本質ではない…

33 23/03/04(土)00:08:33 No.1032592937

7話の天才的すぎる構成よ

34 23/03/04(土)00:09:27 No.1032593193

絵はそうでもないけど漫画が上手い人は割と見る アニメでそのタイプは初めて見た

35 23/03/04(土)00:09:47 No.1032593274

ミスターアリウム… いや失礼、アルバート

36 23/03/04(土)00:12:19 No.1032594030

あのレンジャー!ってやつは原作にあるのだろうか

37 23/03/04(土)00:12:20 No.1032594036

>絵はそうでもないけど漫画が上手い人は割と見る >アニメでそのタイプは初めて見た ダイナミックコードみたいなアニメ

38 23/03/04(土)00:16:03 No.1032595223

作画のレベルは予算量と人脈みたいなとこあるから…

39 23/03/04(土)00:23:18 No.1032597443

でも高水準じゃないとは言え作画安定してて 完パケだから落ちる心配も無いのは偉いよ

↑Top