23/03/03(金)22:11:40 付けよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)22:11:40 No.1032547919
付けようかなって思ってるけど体感出来るレベルで乗り心地変わる?
1 23/03/03(金)22:12:05 No.1032548089
つけてみなよ
2 23/03/03(金)22:12:39 No.1032548304
つけてみればいいじゃん!
3 23/03/03(金)22:13:03 No.1032548468
つけてみろって! はやくつけろ
4 23/03/03(金)22:13:35 No.1032548702
何これ
5 23/03/03(金)22:13:58 No.1032548848
オラ付けろ早く!!!!!
6 23/03/03(金)22:14:20 No.1032549000
イモゲライザーみたいな名前のやつ
7 23/03/03(金)22:14:35 No.1032549113
なにぐずぐずしてるんだ!! 今つけろ!!
8 23/03/03(金)22:15:11 No.1032549354
たわば!
9 23/03/03(金)22:16:13 No.1032549747
格子を作ることを意識すると君の愛車がカチカチになるぞ!
10 23/03/03(金)22:16:46 No.1032549967
>格子を作ることを意識すると君の愛車がカチカチになるぞ! となるとリアも補強しないとダメ?
11 23/03/03(金)22:16:54 No.1032550027
違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ
12 23/03/03(金)22:18:21 No.1032550660
地雷探知機?
13 23/03/03(金)22:18:30 No.1032550729
>となるとリアも補強しないとダメ? リヤも付けろ!!今すぐだ!!!
14 23/03/03(金)22:18:55 No.1032550914
これつけたらサスもいい感じのにしろよ!
15 23/03/03(金)22:19:02 No.1032550952
>イモゲライザーみたいな名前のやつ それだとセキュリティ装備のほうが先に来るな
16 23/03/03(金)22:19:02 No.1032550953
>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ そこを補強すればいいってことだな!
17 23/03/03(金)22:19:20 No.1032551077
>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >そこを補強すればいいってことだな! 違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ
18 23/03/03(金)22:19:27 No.1032551125
>これつけたらサスもいい感じのにしろよ! カヤバのやつで良い?
19 23/03/03(金)22:19:36 No.1032551189
>となるとリアも補強しないとダメ? そうしたら次は前後を繋げようねぇ…
20 23/03/03(金)22:20:20 No.1032551491
>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>そこを補強すればいいってことだな! >違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ そこを補強すればいいってことだな!
21 23/03/03(金)22:20:37 No.1032551596
>そうしたら次は前後を繋げようねぇ… しなやかさが失われて乗り心地悪くならない?
22 23/03/03(金)22:20:40 No.1032551616
つけてみな 飛ぶぞ
23 23/03/03(金)22:21:30 No.1032551941
車内がジャングルジムみたいになっている
24 23/03/03(金)22:22:35 No.1032552383
ラリーカーみたいになるんです?
25 23/03/03(金)22:22:48 No.1032552476
>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>そこを補強すればいいってことだな! >>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >そこを補強すればいいってことだな! 違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ
26 23/03/03(金)22:23:53 No.1032552889
>>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>>そこを補強すればいいってことだな! >>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>そこを補強すればいいってことだな! >違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ そこを補強すればいいってことだな!
27 23/03/03(金)22:25:15 No.1032553445
>>>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>>>そこを補強すればいいってことだな! >>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>そこを補強すればいいってことだな! >>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >そこを補強すればいいってことだな! どこまで補強すりゃいいんだよ!!
28 23/03/03(金)22:26:51 No.1032554032
時には妥協も大切
29 23/03/03(金)22:26:57 No.1032554063
>>>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>>>そこを補強すればいいってことだな! >>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>そこを補強すればいいってことだな! >>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >そこを補強すればいいってことだな! 最初の方で補強したところが後からの補強に負けて歪み始めてない?大丈夫?
30 23/03/03(金)22:27:47 No.1032554354
>しなやかさが失われて乗り心地悪くならない? しなやかさはすなわちサスペンションが仕事してないって事だから もっとお仕事してもらうね!
31 23/03/03(金)22:27:54 No.1032554393
車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない?
32 23/03/03(金)22:28:28 No.1032554595
まぁガチでやるならパイプフレーム化してフルピロボール化ぐらいすればいい 乗り心地は知らん
33 23/03/03(金)22:28:34 No.1032554630
>最初の方で補強したところが後からの補強に負けて歪み始めてない?大丈夫? ドイツ製のフレーム修正機にかけよう
34 23/03/03(金)22:30:29 No.1032555332
>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない?
35 23/03/03(金)22:31:04 No.1032555547
ニュルでも走るつもりか
36 23/03/03(金)22:31:48 No.1032555848
先々週スバルの付けたよ 2台目だけどやっぱりいいね
37 23/03/03(金)22:32:29 No.1032556109
>>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? >エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない? 車体強化したらドライバーも強化した方が良くない?
38 23/03/03(金)22:32:57 No.1032556274
みかけるけどつけるとどうなるの?
39 23/03/03(金)22:33:07 No.1032556336
>>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? >エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない? 昔ディーラーに居た時にメカの人に車良くしたかったらロールバー入れろって言われたな… 事故っても車体潰れんし剛性は確実に上がるしそれで不満が出てから足やらエンジン弄りゃいいんだよって
40 23/03/03(金)22:33:28 No.1032556458
まずはブレーキからじゃ
41 23/03/03(金)22:34:56 No.1032557069
>>>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? >>エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない? >昔ディーラーに居た時にメカの人に車良くしたかったらロールバー入れろって言われたな… >事故っても車体潰れんし剛性は確実に上がるしそれで不満が出てから足やらエンジン弄りゃいいんだよって ロールバー入れたらフルバケ入れた方が良くない?
42 23/03/03(金)22:35:37 No.1032557336
付けたら曲がりすらくなって外した… バランスはとてもたいせつ
43 23/03/03(金)22:36:05 No.1032557519
タワーバーだけでもコーナリングでの変化は体感するね
44 23/03/03(金)22:36:28 No.1032557683
ね エアコン内装ぜんぶ外そ
45 23/03/03(金)22:36:31 No.1032557699
>まずはブレーキからじゃ >>>>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? >>>エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない? >>昔ディーラーに居た時にメカの人に車良くしたかったらロールバー入れろって言われたな… >>事故っても車体潰れんし剛性は確実に上がるしそれで不満が出てから足やらエンジン弄りゃいいんだよって >ロールバー入れたらフルバケ入れた方が良くない? フルバケ入れたらハンドル替えてポジション出した方が良くない?
46 23/03/03(金)22:37:01 No.1032557897
他の座席 いらないよなあ?
47 23/03/03(金)22:37:27 No.1032558073
そこまで弄るとディーラーで面倒見てくれなくならない…?
48 23/03/03(金)22:37:43 No.1032558185
ガッチガチに固めた車だと今度は曲げるのに相応の技術が必要になってくるけどね… がちなラリー仕様の車乗った時痛感した 加重しっかり掛けないとマジで曲がらねぇ…
49 23/03/03(金)22:38:21 No.1032558492
スイスポの前後に着けてるけど全然違うゾ
50 23/03/03(金)22:39:43 No.1032559096
>>まずはブレーキからじゃ >>>>>車体の剛性アップしたならエンジンの強化もした方が良くない? >>>>エンジン強化したらブレーキの強化もした方が良くない? >>>昔ディーラーに居た時にメカの人に車良くしたかったらロールバー入れろって言われたな… >>>事故っても車体潰れんし剛性は確実に上がるしそれで不満が出てから足やらエンジン弄りゃいいんだよって >>ロールバー入れたらフルバケ入れた方が良くない? >フルバケ入れたらハンドル替えてポジション出した方が良くない? 軽量化も大事じゃない?
51 23/03/03(金)22:40:07 No.1032559235
>そこまで弄るとディーラーで面倒見てくれなくならない…? 元からディーラーで見てくれる範囲なんて今の時代じゃアッセンブリ単位だ テセウスの船になっても今の車に乗りたくない? ついでに速くなったら嬉しいし
52 23/03/03(金)22:40:39 No.1032559424
>軽量化も大事じゃない? >エアコン内装ぜんぶ外そ >他の座席 >いらないよなあ?
53 23/03/03(金)22:40:41 No.1032559442
>ガッチガチに固めた車だと今度は曲げるのに相応の技術が必要になってくるけどね… >がちなラリー仕様の車乗った時痛感した >加重しっかり掛けないとマジで曲がらねぇ… ボディのたわみによって荷重が上手いこと逃げてくれるから良い感じに曲がれるのか?
54 23/03/03(金)22:41:09 No.1032559618
もう最初から速い車買った方がよくない?
55 23/03/03(金)22:41:19 No.1032559673
/\_/\ みたいな状態で支えてたのが ___ /\_/\ になるわけだからそりゃ変わる
56 23/03/03(金)22:41:29 No.1032559727
やはりケータハム
57 23/03/03(金)22:41:34 No.1032559765
>軽量化も大事じゃない? >エアコン内装ぜんぶ外そ >他の座席 >いらないよなあ? この運転手重くない?
58 23/03/03(金)22:41:41 No.1032559812
自分の車に入るバケットシートは小さいやつしかなくて シート買ったけどお尻が奥まで入らねえ…
59 23/03/03(金)22:41:51 No.1032559876
元がフニャってる車なら(良い方向か悪い方向かは別として)めっちゃ変わる 最初から剛性の高い車ならあんまり変化ない
60 23/03/03(金)22:42:01 No.1032559940
>もう最初から速い車買った方がよくない? それが一番だよ そしてその速い車にパーツ付ける
61 23/03/03(金)22:42:27 No.1032560079
>>>>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>>>>そこを補強すればいいってことだな! >>>>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>>>そこを補強すればいいってことだな! >>>違う場所に歪みが出るかもしれないから覚悟しろ >>そこを補強すればいいってことだな! >どこまで補強すりゃいいんだよ!! 全部d
62 23/03/03(金)22:42:27 No.1032560081
ホイールも軽いのにしようねぇ
63 23/03/03(金)22:42:37 No.1032560142
スタビライザーガチガチにしたら地面にへばりついてるみたいな曲がり方して楽しい! 段差であばぁ!てなる
64 23/03/03(金)22:43:34 No.1032560507
>この運転手重くない? 田嶋伸博に言ってやってくれ
65 23/03/03(金)22:43:39 No.1032560536
高速道路が怖くなくなったよ 代わりにちょっとした事故が怖くなった ぶつけた所と更に反対側まで曲がるらしいじゃん
66 23/03/03(金)22:43:52 No.1032560615
ボディ全体でショック吸収するよう設計されてるのに後付けで一部だけカチコチにするのは馬鹿のやることだと思うの やるんなら全部やれや
67 23/03/03(金)22:43:59 No.1032560655
強くすればいいってもんじゃない あとこれ付けると何故か次にアーシングやりそう
68 23/03/03(金)22:44:10 No.1032560715
車体買い換えた方が早くない?
69 23/03/03(金)22:44:15 No.1032560757
>ホイールも軽いのにしようねぇ もうTE37しか選択肢がねえ… 今時のホイールもつけてみてえ…
70 23/03/03(金)22:45:00 No.1032561094
>もう最初から速い車買った方がよくない? >車体買い換えた方が早くない? もっと速くできるってことじゃん!
71 23/03/03(金)22:45:07 No.1032561145
>あとこれ付けると何故か次にアーシングやりそう エンジンルームに綺麗な配線はカッコいいからな…
72 23/03/03(金)22:45:15 No.1032561190
やるか…スポット増し…!
73 23/03/03(金)22:45:18 No.1032561210
ラダーフレームがすべてを解決する
74 23/03/03(金)22:45:33 No.1032561298
…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね?
75 23/03/03(金)22:45:54 No.1032561437
>あとこれ付けると何故か次にアーシングやりそう あれ効果あるのは無線積んでるパトカーとか位なんで…
76 23/03/03(金)22:46:01 No.1032561497
>ラダーフレームがすべてを解決する やはりジムニーか いつ発注する
77 23/03/03(金)22:46:20 No.1032561637
>…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね? 運転席が潰れないように補強しようね
78 23/03/03(金)22:46:33 No.1032561731
憧れは止められねえんだ…!
79 23/03/03(金)22:46:41 No.1032561796
>…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね? だからフルバケに6点シートベルトを入れてヘルメット被るんだ
80 23/03/03(金)22:46:59 No.1032561917
>…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね? 剛性出てるのが証明できた!
81 23/03/03(金)22:47:05 No.1032561952
>…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね? 当たらなければどうということはない理論でいけ ステアリングのレスポンス良くなるから急いで避けれるだろ
82 23/03/03(金)22:47:09 No.1032561973
ロールケージも入れよう
83 23/03/03(金)22:47:21 No.1032562059
>ボディのたわみによって荷重が上手いこと逃げてくれるから良い感じに曲がれるのか? そうそう車体が歪んで無理矢理接地するから曲がりやすくはなる でもその歪みはバネ要素だけだから掛かる力の大きい高速域だと逆に不安定になるの そこでダンパがほしくなるからもっとサスに力が掛かるように とにかくつけようぜ!
84 23/03/03(金)22:47:23 No.1032562074
予算的には手頃だから気になったらやろうぜ
85 23/03/03(金)22:47:35 No.1032562140
>だからフルバケに6点シートベルトを入れてヘルメット被るんだ ああ…HANSもだな…!
86 23/03/03(金)22:47:36 No.1032562148
>6点シートベルト ピピー!
87 23/03/03(金)22:47:40 No.1032562181
ではこのスプレーでマットブラックに塗装しましょう
88 23/03/03(金)22:48:38 No.1032562591
ちんちん矯正器
89 23/03/03(金)22:48:56 No.1032562723
ロールケージ入れたら振動がダイレクトに車内に入るようになっててんやわんやだ
90 23/03/03(金)22:49:00 No.1032562757
>>…カチコチにしたら事故った時の衝撃吸収ボディとか機能しませんよね? >だからフルバケに6点シートベルトを入れてヘルメット被るんだ そこまで気合い入ってるなら文句ねーすぎる
91 23/03/03(金)22:50:11 No.1032563330
>ああ…HANSもだな…! あれの威力絶大なんだよな… あれ無いとレースでクラッシュした時に フルハーネスで固定してるから絶対届かないはずのステアリングに顔面ぶつけるんだってな…
92 23/03/03(金)22:50:14 No.1032563345
>そこまで気合い入ってるなら文句ねーすぎる でも警察は何か言いたいことがあるって…
93 23/03/03(金)22:50:26 No.1032563434
軽量化なら窓の樹脂化もいいぞ!
94 23/03/03(金)22:50:54 No.1032563640
>でも警察は何か言いたいことがあるって… かちこちにするだけでもダメなの?
95 23/03/03(金)22:51:22 No.1032563853
>>6点シートベルト >ピピー! ダメなんだけど止められることはあまりないという
96 23/03/03(金)22:51:46 No.1032564048
でも街乗りオンリーでサーキット走るわけじゃないし…
97 23/03/03(金)22:52:02 No.1032564183
>でも警察は何か言いたいことがあるって… 6点ベルトしてても標準で付いてる3点ベルトしてないとシートベルト非着用で切符切られるんだってな…
98 23/03/03(金)22:52:17 No.1032564304
だからこうして三点式も添えておく…
99 23/03/03(金)22:52:28 No.1032564379
>>でも警察は何か言いたいことがあるって… >6点ベルトしてても標準で付いてる3点ベルトしてないとシートベルト非着用で切符切られるんだってな… なんで…
100 23/03/03(金)22:53:13 No.1032564740
>6点ベルトしてても標準で付いてる3点ベルトしてないとシートベルト非着用で切符切られるんだってな… 通常の運航において当該座席ベルトを装着した者がその腰部及び上半身を容易に動かし得る構造のものであること ってあるらしいから6点ベルトつけた地点でアウトじゃ無いかな
101 23/03/03(金)22:53:55 No.1032565039
>なんで… 3点式って定められてるからな! 4点式以上は体を動かして周囲の確認ができないからって理由もある
102 23/03/03(金)22:53:56 No.1032565046
12SRに最初から付いてたけど元の剛性ふにゃふにゃなせいかかなり前側の粘りみたいなの有るような気がしたよ
103 23/03/03(金)22:54:40 No.1032565349
>なんで… 拘束装置は身体をシートに完全に固定しちゃう構造では道路運送車両法の保安基準を満たさないからダメなんだよ…
104 23/03/03(金)22:55:12 No.1032565556
>>>でも警察は何か言いたいことがあるって… >>6点ベルトしてても標準で付いてる3点ベルトしてないとシートベルト非着用で切符切られるんだってな… >なんで… 付けすぎてても救出の邪魔になるだろ
105 23/03/03(金)22:55:35 No.1032565708
人間も車も何でもガチガチに固定すれば良いってもんではない?
106 23/03/03(金)22:56:24 No.1032566056
公道でフルフェイス被って運転も違反だから気をつけよう!
107 23/03/03(金)22:57:00 No.1032566300
スレ画は合法だよね?
108 23/03/03(金)22:57:00 No.1032566301
>人間も車も何でもガチガチに固定すれば良いってもんではない? そうだよ そしてユルユルなのも良くないから全てはバランスだ
109 23/03/03(金)22:57:11 No.1032566384
標準で6点式の車に乗ればいいんだ
110 23/03/03(金)22:57:14 No.1032566402
>あれ無いとレースでクラッシュした時に >フルハーネスで固定してるから絶対届かないはずのステアリングに顔面ぶつけるんだってな… 首めっちゃ伸びるの怖い つうかHANSはそれで頸椎損傷で即死するの防ぐ為のものだもんね
111 23/03/03(金)22:57:16 No.1032566422
>通常の運航において当該座席ベルトを装着した者がその腰部及び上半身を容易に動かし得る構造のものであること >ってあるらしいから6点ベルトつけた地点でアウトじゃ無いかな 理由はそれらしいんだが実際の公道ラリーでは同時に三点式を付けてヨシ!されてるそうな なんでや!
112 23/03/03(金)22:58:43 No.1032566993
>標準で6点式の車に乗ればいいんだ そんなもん公道走れるのか
113 23/03/03(金)22:58:54 No.1032567070
>公道でフルフェイス被って運転も違反だから気をつけよう! 自動車での話だよな… 3輪車扱いになるトライクとかウラルはヘルメット着用義務無いけど被ってる人割といる
114 23/03/03(金)23:00:16 No.1032567631
>公道でフルフェイス被って運転も違反だから気をつけよう! そうなの? スーパー7でレーシングシールド付けてるやつでヘルメット被って乗ってるの見た事ある…
115 23/03/03(金)23:00:21 No.1032567677
運転手をカチカチにすればシートベルトはいらないのでは?
116 23/03/03(金)23:00:24 No.1032567692
>公道でフルフェイス被って運転も違反だから気をつけよう! それは大丈夫なはず もしそうならクロスボウとかヘルメット欲しくなる系で走れないな!
117 23/03/03(金)23:00:29 No.1032567735
シートベルト無い旧車に後付けで6点式付けて走ったらどうなるかは興味ある
118 23/03/03(金)23:00:54 No.1032567898
>>ああ…HANSもだな…! >あれの威力絶大なんだよな… >あれ無いとレースでクラッシュした時に >フルハーネスで固定してるから絶対届かないはずのステアリングに顔面ぶつけるんだってな… 首が6倍くらい伸びるんだっけか…
119 23/03/03(金)23:00:59 No.1032567931
>みかけるけどつけるとどうなるの? ボンネットスケルトンか開いたままの車走ってんのか…
120 23/03/03(金)23:01:01 No.1032567950
>3輪車扱いになるトライクとかウラルはヘルメット着用義務無いけど被ってる人割といる あれは着用義務ない事がイカれてると思う
121 23/03/03(金)23:01:07 No.1032567998
>>標準で6点式の車に乗ればいいんだ >そんなもん公道走れるのか 6点式は知らないけど4点式のマクラーレンF1は公道走れるね
122 23/03/03(金)23:01:10 No.1032568012
>運転手をカチカチにすればシートベルトはいらないのでは? フロントガラス突き破ってどっか飛んでいくぞ
123 23/03/03(金)23:02:20 No.1032568524
>3輪車扱いになるトライクとかウラルはヘルメット着用義務無いけど被ってる人割といる 俺も被ってる 被っちゃダメと言われたら降りるレベルだな
124 23/03/03(金)23:02:39 No.1032568654
>フロントガラス突き破ってどっか飛んでいくぞ 慣性力すげー
125 23/03/03(金)23:05:28 No.1032569818
運転手もフレームに溶接してしまおう
126 23/03/03(金)23:06:23 No.1032570211
>運転手もフレームに溶接してしまおう ひょっとしてお前…鉄で手来てるんじゃないのか…?
127 23/03/03(金)23:08:17 No.1032571033
>運転手もフレームに溶接してしまおう 脳みそ溶接してあるマン島TTのレーサーみたいな事言うなよ…
128 23/03/03(金)23:09:09 No.1032571423
>3輪車扱いになるトライクとかウラルはヘルメット着用義務無いけど被ってる人割といる 警官の無知で切符切られるって事あるからな 異議申し立ての手続き面倒で泣き寝入りする人も結構いるって聞いた
129 23/03/03(金)23:09:45 No.1032571666
>先々週スバルの付けたよ >2台目だけどやっぱりいいね スバルのやつってフレキシブルなんちゃらって言って一本の棒じゃなくて左右別体で真ん中繋いでるやつだよね 補強になるのか?
130 23/03/03(金)23:11:36 No.1032572434
サーキットにでも行くんですか?
131 23/03/03(金)23:15:18 No.1032573992
>サーキットにでも行くんですか? ボンネット開けたらタワーバーあるかっけぇ! そんな理由で付けてもいいんですよ…
132 23/03/03(金)23:16:42 No.1032574580
>>運転手もフレームに溶接してしまおう >ひょっとしてお前…鉄で手来てるんじゃないのか…? 名セリフきたな…