虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)22:04:27 面白く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)22:04:27 No.1032544876

面白くて止め時が分からねぇ…

1 23/03/03(金)22:05:41 No.1032545412

>止め時が分からねぇ… (まずい…!)

2 23/03/03(金)22:06:49 No.1032545904

今やっと4周目の20巻まで読んだところだ 譲介がTETSUに引き取られてると判明したところだな

3 23/03/03(金)22:07:17 No.1032546114

ギュッ!

4 23/03/03(金)22:07:23 No.1032546157

無料公開終わるまで毎日何らかのスレが立ち続けるんだろうな…

5 23/03/03(金)22:07:23 No.1032546161

こんな面白い漫画はもっと世に広められるべき

6 23/03/03(金)22:07:59 No.1032546391

一也の一也を宮坂さんサイズに整形手術する話まだかな…

7 23/03/03(金)22:08:12 No.1032546464

スーパードクターKの無料公開はないのかな…

8 23/03/03(金)22:08:40 No.1032546670

>こんな面白い漫画はもっと世に広められるべき おそらく元々広まっていた…だがこれを当然の物とするべきだ!

9 23/03/03(金)22:08:55 No.1032546763

>無料公開終わるまで毎日何らかのスレが立ち続けるんだろうな… 期間長いな…

10 23/03/03(金)22:09:06 No.1032546848

ずっと読んでたら目痛くなってくる

11 23/03/03(金)22:09:29 No.1032546986

一也くんの初めて羨ましすぎるわい…そうじゃワシも…!

12 23/03/03(金)22:10:01 No.1032547200

キャラの見た目濃いけど画面自体は見やすいからかあんまり疲れない

13 23/03/03(金)22:10:12 No.1032547284

無料期間長いけど6月にはまたこのパターンか…(ギリ…する「」が大量に発生するんだろうな…

14 23/03/03(金)22:10:26 No.1032547360

譲介が村で浄化されてくのがなんか面白い 偶に昔思い出すけど

15 23/03/03(金)22:10:58 No.1032547605

ギュッ!

16 23/03/03(金)22:11:25 No.1032547806

寝る前にあと1話だけ…あともう1話だけ… を繰り返したせいでここ数日寝不足だ

17 23/03/03(金)22:11:34 No.1032547882

基本的には1エピソードそこまで長くないから読みやすい ある意味こち亀的な感じ

18 23/03/03(金)22:11:48 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032547984

毎日毎日フリー素材と勘違いしたやつらがそりゃあもう違法転載よ 気になったところを単ページだけ切り取って頓珍漢なこと言うスレばかり立つよ

19 23/03/03(金)22:11:59 No.1032548054

>寝る前にあと1話だけ…あともう1話だけ… >を繰り返したせいでここ数日寝不足だ (まずい…!)

20 23/03/03(金)22:12:06 No.1032548096

K2はかつては期間中に一日5話で読み切れると言われていた だが……今は違う!(3日で443話読んだよ)

21 23/03/03(金)22:12:13 No.1032548137

https://comic-days.com/episode/13932016480029525148 三周目読み返すと龍太郎がやってた糸残して終わるの一人先生も最初の頃やっててほっこりした

22 23/03/03(金)22:12:40 No.1032548316

最初の頃はともかくKAZUNARIが育ってくるとXX編みたいな切れ目が見つからないからな…

23 23/03/03(金)22:12:51 No.1032548391

見直してたら譲介初めてTETSUに会った時「死に水くらいは取ってやる」って言われてたんだな… だからアメリカへ旅立つ時に「あなたの死に水は僕が取ります」なんて言ったんだろうか…

24 23/03/03(金)22:13:06 No.1032548484

富永病院研修編は好きすぎて単行本買ったわ

25 23/03/03(金)22:13:13 No.1032548534

>寝る前にあと1話だけ…あともう1話だけ… >を繰り返したせいでここ数日寝不足だ お前に今必要なのは読書ではない…睡眠だ!

26 23/03/03(金)22:13:14 No.1032548544

富永先生はそろそろ嫁さん貰わないと

27 23/03/03(金)22:13:38 No.1032548726

私、もうイヤ……

28 23/03/03(金)22:13:40 No.1032548738

ぼくは昨日休みを取って一日中読んでたんです でもまだ読み終わらないんです…どこかおかしいんでしょうか…

29 23/03/03(金)22:13:51 No.1032548801

毎日K2の話をしている… こ…この掲示板は一体なんなんだ…?!

30 23/03/03(金)22:13:58 No.1032548852

病気だらけで現実が怖いよぉ!

31 23/03/03(金)22:14:08 No.1032548923

一也の腕前すげえ…って他の医者たちに驚かれてるのを見て そうじゃろそうじゃろ…一也くんは凄いじゃろ…な気持ちになる 俺も一也のお初が欲しかった

32 23/03/03(金)22:14:13 No.1032548960

書き込みをした人によって削除されました

33 23/03/03(金)22:14:15 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032548973

削除依頼によって隔離されました >毎日K2の話をしている… >こ…この掲示板は一体なんなんだ…?! 転載掲示板

34 23/03/03(金)22:14:16 No.1032548980

まだ29巻だ 帝都大面白い先生おすぎ

35 23/03/03(金)22:14:20 No.1032548999

刑事の人も出なくなったね…

36 23/03/03(金)22:14:22 No.1032549012

>私、もうイヤ…… これには温厚な宮坂さんもブチギレ

37 23/03/03(金)22:14:24 No.1032549025

>三周目読み返すと えっ…?

38 23/03/03(金)22:14:56 No.1032549258

同期のみんなの回ももっとほしいよね

39 23/03/03(金)22:14:57 No.1032549263

期間も長いが話数も多いから一斉に読み終わるタイプじゃなくて 読み終わった人がスレを立てるだけでも期間中立ち続けると思う

40 23/03/03(金)22:15:05 No.1032549300

乱立するだけじゃなくてどれもそこそこ人がいるのも怖い

41 23/03/03(金)22:15:07 No.1032549328

最後まで読んだから止まっちゃった…

42 23/03/03(金)22:16:04 No.1032549679

戸倉先生のスレまで立ってやがる

43 23/03/03(金)22:16:10 No.1032549727

モブ医者が目的意識を持ってモブじゃなくなっていくのいいよね

44 23/03/03(金)22:16:10 No.1032549731

>乱立するだけじゃなくてどれもそこそこ人がいるのも怖い 一つのスレが終わると今動いてるところに行って話題に加わる 連綿と続くKの一族のような最近

45 23/03/03(金)22:16:22 No.1032549793

出会いの時に「死に水くらいはとってやるぜ!」って言われて 旅立つ時に「あなたの死に水は僕が取ります」で返すの凄くエモいよね…

46 23/03/03(金)22:16:22 No.1032549797

この漫画なんでこんなに糖尿病出てくるの…?

47 23/03/03(金)22:16:29 No.1032549849

(画面外で校長先生意識不明)

48 23/03/03(金)22:16:29 No.1032549850

モエミちゃんの社長はこう言う話だとこう…もうちょいゲスなはずでは…

49 23/03/03(金)22:16:32 No.1032549868

>https://comic-days.com/episode/13932016480029525148 >三周目読み返すと龍太郎がやってた糸残して終わるの一人先生も最初の頃やっててほっこりした この頃からよく今の医療超人になれたな… 凄まじい研鑽と村でのパワーレベリングの成果なんだろうけど

50 23/03/03(金)22:16:39 No.1032549922

>戸倉先生のスレまで立ってやがる (戸倉先生のスレが同時間帯に2つも…? これは…)ギュッ

51 23/03/03(金)22:16:51 No.1032550003

>この漫画なんでこんなに糖尿病出てくるの…? 糖尿病はめちゃくちゃ多い病気だぞ

52 23/03/03(金)22:16:53 No.1032550019

>>三周目読み返すと >えっ…? まだ3周しかしてないのは情けないよな…

53 23/03/03(金)22:16:57 No.1032550059

一人先生は血を残す気ないんです…?

54 23/03/03(金)22:17:05 No.1032550108

>この漫画なんでこんなに糖尿病出てくるの…? 現実にもめちゃくちゃ多い上すごい厄介な病気だし…

55 23/03/03(金)22:17:23 No.1032550233

え…マイクロ使わないんですか…?

56 23/03/03(金)22:17:41 No.1032550367

最近の脇役だと最初注射ヘッタクソだった椎名先生が着実に成長して医者の顔になっていくの好き 看護師の双葉さんとくっついて欲しい

57 23/03/03(金)22:17:59 No.1032550482

>この漫画なんでこんなに糖尿病出てくるの…? 俺の兄の親も糖尿病こじらせて死んだからマジで怖いよ

58 23/03/03(金)22:18:00 No.1032550490

久しぶりに読み返したら富永ってまだ結婚してなかったのか…初期にモデルとか結構フラグ立ててたのに消えてるし…

59 23/03/03(金)22:18:01 No.1032550502

糖尿病は本人が気付いてないだけなのも含めると単純に多いからな…

60 23/03/03(金)22:18:28 No.1032550713

買わないの…?

61 23/03/03(金)22:18:31 No.1032550734

>富永病院研修編は好きすぎて単行本買ったわ この作者短編が上手すぎる

62 23/03/03(金)22:18:32 No.1032550740

この漫画としあきさんもふたばさんもいるのか…

63 23/03/03(金)22:18:37 No.1032550783

>この漫画なんでこんなに糖尿病出てくるの…? 現実だとよくある不摂生の2型が目立つが 生まれつきの1型もまた多いからな…

64 23/03/03(金)22:18:46 No.1032550846

>最後まで読んだから止まっちゃった… バカモノ!次は目で追わず記憶だけで読め!視覚に頼るな!

65 23/03/03(金)22:18:54 No.1032550905

最初読んだ時は気にならなかったけど 村井さんの正体判明していい師であった回想挟んでクローン臓器は必要なのだ!って主張して改心して下っ端が建物爆破 を20数ページでやるって凄まじいテンポだな

66 23/03/03(金)22:19:06 No.1032550974

先代の残したメスってもうやらないのかな…

67 23/03/03(金)22:19:13 No.1032551028

双葉さん強キャラだよな…

68 23/03/03(金)22:19:16 No.1032551044

>https://comic-days.com/episode/13932016480029525148 一人パパが海ちゃんに私にできるのは鬼になることって言ってたのに既視感あったけどここかあ

69 23/03/03(金)22:19:38 No.1032551203

献血が趣味というか恩返しだったが尿が甘くなってしまってな…

70 23/03/03(金)22:19:42 No.1032551231

>双葉さん強キャラだよな… 双葉さんはボディビルダーやってるからな…

71 23/03/03(金)22:19:51 No.1032551290

早めに読むの切り上げてもここで感想戦しちゃって睡眠時間がどんどん短くなる…

72 23/03/03(金)22:20:20 No.1032551494

>この漫画としあきさんもふたばさんもいるのか… 先生がmayのオフ会に来てたとか言う真偽がわからないレスのせいで笑えない

73 23/03/03(金)22:20:38 No.1032551604

>先代の残したメスってもうやらないのかな… 間に合わず亡くなったってのも医療漫画ならでは

74 23/03/03(金)22:20:43 No.1032551641

宮坂さんのエピペンで命救われてぇ~!

75 23/03/03(金)22:20:54 No.1032551714

>>この漫画としあきさんもふたばさんもいるのか… >先生がmayのオフ会に来てたとか言う真偽がわからないレスのせいで笑えない え…

76 23/03/03(金)22:21:17 No.1032551852

ログ漁るとスレ立ってない時間が無い なんなら同時に立ってるのすら珍しくない

77 23/03/03(金)22:21:20 No.1032551865

>>この漫画としあきさんもふたばさんもいるのか… >先生がmayのオフ会に来てたとか言う真偽がわからないレスのせいで笑えない 「」さんは間違いなく出ないから安心だな!

78 23/03/03(金)22:21:27 No.1032551918

>早めに読むの切り上げてもここで感想戦しちゃって睡眠時間がどんどん短くなる… 何なら夢の中で一人先生が謎の病気や症状の解説してくる

79 23/03/03(金)22:21:30 No.1032551942

fu1975778.jpg この邂逅の仕方は完全にメインヒロイン

80 23/03/03(金)22:21:32 No.1032551957

>早めに読むの切り上げてもここで感想戦しちゃって睡眠時間がどんどん短くなる… そして自分の読んでないエピソード語られたらネタバレされたくない…って思ってたら一気に読んじゃった…

81 23/03/03(金)22:21:33 No.1032551963

>買わないの…? 前回の無料の後無料範囲以降買った その後無料範囲も買った 今無料公開をDaysで見ながら話してる

82 23/03/03(金)22:21:35 No.1032551984

>>先代の残したメスってもうやらないのかな… >間に合わず亡くなったってのも医療漫画ならでは でもプライドにかけて集めるとかドクターKは必ず洗われるって…

83 23/03/03(金)22:21:37 No.1032551992

病院行かなきゃな…ってなる漫画

84 23/03/03(金)22:21:46 No.1032552056

前回の無料で最後まで読んだけどそこがどこだかわからなくて最初から読んでいる 無料期間が長くて助かったぜ…

85 23/03/03(金)22:21:52 No.1032552095

タニシこえー

86 23/03/03(金)22:21:59 No.1032552136

>ログ漁るとスレ立ってない時間が無い >なんなら同時に立ってるのすら珍しくない 昨日なんてほぼ同時にTETSUのスレが立ってどっちも普通に伸びてたぞ

87 23/03/03(金)22:22:00 No.1032552150

病に対して理解度が増した気がするぜ

88 23/03/03(金)22:22:08 No.1032552200

お前が今行くべきはふたばちゃんねるではない!病院だ!

89 23/03/03(金)22:22:34 No.1032552371

>病に対して理解度が増した気がするぜ だが絶対に自分で判断はしない

90 23/03/03(金)22:22:35 No.1032552378

今読んでるけど携帯がパカパカの時代で懐かしい

91 23/03/03(金)22:22:35 No.1032552380

やっぱ早めに医者にかかるの大事だなって思うわ 胃か腸かわからない場所がムズムズするから病院行こうかな…

92 23/03/03(金)22:22:41 No.1032552426

>>>先代の残したメスってもうやらないのかな… >>間に合わず亡くなったってのも医療漫画ならでは >でもプライドにかけて集めるとかドクターKは必ず洗われるって… バケツで水かけられそう

93 23/03/03(金)22:22:49 No.1032552487

無料公開になんか頼らなくても親父と協力して連載してた頃から単行本買ってたから実家にスーパードクターK全巻とDoctor K全巻とK2最新刊まで全巻と風の柔士全2巻置いてあるぜ!

94 23/03/03(金)22:22:57 No.1032552545

なんとなく体が悪い気がしたら病院に行くよ

95 23/03/03(金)22:23:14 No.1032552638

>「」さんは間違いなく出ないから安心だな! 臓器を取られるためだけの名も無きクローン人間…

96 23/03/03(金)22:23:34 No.1032552765

なんかしらスレずっと立ち続けてる気がする

97 23/03/03(金)22:23:36 No.1032552776

ん!?KAZUYAメス最後までやらないの!?今3本目くらいのんだけど!!!

98 23/03/03(金)22:23:47 No.1032552856

>なんとなく体が悪い気がしたら病院に行くよ ちゃんと症状でググってから行けよ

99 23/03/03(金)22:23:50 No.1032552874

読み続けた人ほど涙腺に響く画像 fu1975784.jpg

100 23/03/03(金)22:23:55 No.1032552905

>>病に対して理解度が増した気がするぜ >だが絶対に自分で判断はしない 自分で勝手に判断しないことを学べた

101 23/03/03(金)22:23:59 No.1032552926

メスの残りは一也にやらせると思うよ

102 23/03/03(金)22:24:04 No.1032552967

正直この1週間で一生分K2の話してる気がするけどまだ3ヶ月あるんだよな…

103 23/03/03(金)22:24:15 No.1032553060

恋するJKのスレは何なら無料公開してなくてもたまに立つ

104 23/03/03(金)22:24:40 No.1032553240

>読み続けた人ほど涙腺に響く画像 >fu1975784.jpg この親子いいね…

105 23/03/03(金)22:24:50 No.1032553291

imgは世界一のK2ファンサイト

106 23/03/03(金)22:25:08 No.1032553393

喉にずっとタン絡んだような状態が1年くらい続いてよく出てくる喉の膜みたいなやつビロビロになってんだろうなって思いながら病院行ってない

107 23/03/03(金)22:25:15 No.1032553442

医者かっこいい…って純粋になる漫画

108 23/03/03(金)22:25:19 No.1032553469

>>なんとなく体が悪い気がしたら病院に行くよ >ちゃんと症状でググってから行けよ ネットでぐぐって面倒な客!

109 23/03/03(金)22:25:29 No.1032553518

>imgは世界一のK2ファンサイト 自惚れるなよ

110 23/03/03(金)22:25:36 No.1032553570

前にも話題になってたの気になって今回ついに読み始めた おもしれ…

111 23/03/03(金)22:25:41 No.1032553600

>imgは世界一のK2ファンサイト いかん!正常な判断能力を失っている!

112 23/03/03(金)22:25:49 No.1032553647

>ん!?KAZUYAメス最後までやらないの!?今3本目くらいのんだけど!!! イブニング休刊のお知らせ https://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html だが……コミックDAYSで続く!!

113 23/03/03(金)22:26:32 No.1032553921

違法クローン組織やってる事のえげつなさに比してあっさり壊滅してしまった…

114 23/03/03(金)22:26:32 No.1032553922

>>imgは世界一のK2ファンサイト >いかん!正常な判断能力を失っている! …だが!今は違う!!

115 23/03/03(金)22:26:44 No.1032553985

>医者タフすぎる…って純粋になる漫画

116 23/03/03(金)22:26:53 No.1032554045

>>>なんとなく体が悪い気がしたら病院に行くよ >>ちゃんと症状でググってから行けよ >ネットでぐぐって面倒な客! 「N県 山奥 スーパードクター」っと…

117 23/03/03(金)22:27:00 No.1032554085

>違法クローン組織やってる事のえげつなさに比してあっさり壊滅してしまった… やっぱすげぇぜ…医学の進歩…!

118 23/03/03(金)22:27:00 No.1032554088

>買わないの…? fu1975799.jpg いっぺんに買うと大変だった

119 23/03/03(金)22:27:14 No.1032554173

>ロシアのテロ組織やってる事のえげつなさに比してあっさり壊滅してしまった…

120 23/03/03(金)22:27:17 No.1032554185

>ロシアの宗教組織やってる事のえげつなさに比してあっさり壊滅してしまった…

121 23/03/03(金)22:27:39 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032554305

削除依頼によって隔離されました >imgは世界一のK2ファンサイト 無理乞食がファンなわけないだろ 飽きたら次よ次

122 23/03/03(金)22:27:39 No.1032554310

>>買わないの…? >fu1975799.jpg >いっぺんに買うと大変だった 表紙地味だな…

123 23/03/03(金)22:27:42 No.1032554326

>読み続けた人ほど涙腺に響く画像 >fu1975784.jpg 未来の富永親子

124 23/03/03(金)22:27:46 No.1032554351

んもー

125 23/03/03(金)22:27:56 No.1032554407

>fu1975799.jpg 表紙こんなんなんだ…

126 23/03/03(金)22:28:01 No.1032554441

KAZUYAのメスは恐らく最終回エピソードやる時のために温存されてると思われる 別にやろうと思えばどっかで消化し切る事は出来たろうし その上で残してるならまあ

127 23/03/03(金)22:28:04 No.1032554452

エステ回見たらこの前まで高校卒業して大学入ったばかりだったと思ってたらもう26歳なのか…ってなった 一也くんは早く宮坂さんもらってやれと言いたいけどお互いまだ研修医だからそうも言えねぇ…

128 23/03/03(金)22:28:09 No.1032554491

>>imgは世界一のK2ファンサイト >無理乞食がファンなわけないだろ >飽きたら次の更新よ次

129 23/03/03(金)22:28:14 No.1032554512

海ちゃん出てきたけど可愛すぎる

130 23/03/03(金)22:28:29 No.1032554607

カラーだと髪色で一人先生と一也見分けやすくしてるんだな

131 23/03/03(金)22:29:15 No.1032554882

>fu1975778.jpg >この邂逅の仕方は完全にメインヒロイン ここはいいんだけど 一也の悩みもろもろをほっといてコロナで休校だから…それどころじゃないから…で強引に葛藤パート終わるのひどいよね いや医師たるもの個々人の悩みより現場を優先すべしはそれは…そうだけど

132 23/03/03(金)22:29:20 No.1032554921

これを期に無印も見てくれ!KEI先生のヤンチャだった頃も観れるから!

133 23/03/03(金)22:29:24 No.1032554949

実を言うと…俺はKEIを性的な目で見ている

134 23/03/03(金)22:29:45 No.1032555075

最初の数巻の表紙めっちゃオシャレだぜ 無印Kが余りにも少年漫画圧が強い表紙って事でもあるんだが…

135 23/03/03(金)22:29:55 No.1032555125

>>imgは世界一のK2ファンサイト >無理乞食がファンなわけないだろ >飽きたら次よ次 明らかな造語症…これはいかん!

136 23/03/03(金)22:30:13 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032555237

前の無料んときに全巻買ったな Doctor.Kまでは読んでたけどK2になってしばらく離れてたら40巻近くまで出ていた 置く場所なんかを考えてしまったら手が引っ込んでいたけど電子書籍って便利よな

137 23/03/03(金)22:30:21 No.1032555289

コミックデイズなんか無料多いな…

138 23/03/03(金)22:30:25 No.1032555315

友彦で釣って岐路で落とす

139 23/03/03(金)22:30:33 No.1032555355

KEI先生ってテロリストだったんだっけ?

140 23/03/03(金)22:30:33 No.1032555359

>https://comic-days.com/episode/13932016480029525148 >三周目読み返すと龍太郎がやってた糸残して終わるの一人先生も最初の頃やっててほっこりした あなたは親父じゃなくて村井執事!って どっちも同じじゃないですか!

141 23/03/03(金)22:30:38 No.1032555390

>最初の数巻の表紙めっちゃオシャレだぜ >無印Kが余りにも少年漫画圧が強い表紙って事でもあるんだが… 途中からもうマッチョ解剖図になるあたり 富や名声は無視して中身で勝負するスタイルを感じる いや漫画なんだしもうちょいこう…

142 23/03/03(金)22:30:50 No.1032555457

>コミックデイズなんか無料多いな… イブニング廃刊記念!!

143 23/03/03(金)22:31:01 No.1032555518

皆いい人だし悪い人も大体改心するからストレス無くスラスラ読める

144 23/03/03(金)22:31:01 No.1032555519

カタログで宮坂さん横に並んでてダメだった

145 23/03/03(金)22:31:04 No.1032555543

>これを期に無印も見てくれ!KEI先生のヤンチャだった頃も観れるから! この人TETSUよりもよっぽどやらかしてない?

146 23/03/03(金)22:31:04 No.1032555545

床屋とか歯医者の待合室に置いてて欲しい漫画ランキングで上位に入るよこれ

147 23/03/03(金)22:31:10 No.1032555587

>>コミックデイズなんか無料多いな… >イブニング廃刊記念!! せめて祈念にしようぜ!

148 23/03/03(金)22:31:12 No.1032555601

>富永病院研修編は好きすぎて単行本買ったわ 何巻から何巻だっけ

149 23/03/03(金)22:31:19 No.1032555637

>KEI先生ってテロリストだったんだっけ? アメリカ大統領暗殺未遂しただけだよ!

150 23/03/03(金)22:31:25 No.1032555680

>実を言うと…俺は海ちゃんを性的な目で見ている

151 23/03/03(金)22:31:25 No.1032555686

>皆いい人だし悪い人も大体改心するからストレス無くスラスラ読める 行政も早く改心して欲しいな

152 23/03/03(金)22:31:29 No.1032555712

この流行に乗って他の真船作品も電子化してくんねえかな…

153 23/03/03(金)22:31:31 No.1032555726

>>KEI先生ってテロリストだったんだっけ? >アメリカ大統領暗殺未遂しただけだよ! まぁ…それくらいならいいか…

154 23/03/03(金)22:31:31 No.1032555727

「」…時間の使い道をトリアージしなさい…

155 23/03/03(金)22:31:34 No.1032555742

>アメリカ大統領暗殺未遂しただけだよ! 歴史に名前が残るわ

156 23/03/03(金)22:31:38 No.1032555782

前の無料の時に「」はなんでこんな面白い漫画教えてくれなかったんですか?となった 全部買った

157 23/03/03(金)22:31:47 No.1032555842

>>実を言うと…俺は海ちゃんを性的な目で見ている (ギュッ

158 23/03/03(金)22:32:02 No.1032555943

子育てに悩むギャルママを兇刃が襲う! fu1975813.png

159 23/03/03(金)22:32:05 No.1032555952

>「」…時間の使い道をトリアージしなさい… 仕事は…トリアージ黒!

160 23/03/03(金)22:32:06 No.1032555975

前回の無料で明らかにK2の認知度高まったよね

161 23/03/03(金)22:32:09 No.1032555993

>この人TETSUよりもよっぽどやらかしてない? 闇医者とガチのテロリストだからまあ むしろKEI先生が堂々と日の元歩けてるのがおかしいんだよ!

162 23/03/03(金)22:32:18 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032556048

>前の無料の時に「」はなんでこんな面白い漫画教えてくれなかったんですか?となった >全部買った バカほどスレ立ってたじゃねえか

163 23/03/03(金)22:32:37 No.1032556143

読めば読むほどオリジナルKのことが気になるが無料やってるの見たことないな

164 23/03/03(金)22:32:38 No.1032556152

一也が銃バラす 母ちゃんが銃バラす 一人先生が銃バラす のかなり回またいだ天丼で笑ってしまった

165 23/03/03(金)22:32:50 No.1032556232

単行本を持っているのに…僕はまた無料公開で読んでしまった…!

166 23/03/03(金)22:32:52 No.1032556238

>>この人TETSUよりもよっぽどやらかしてない? >闇医者とガチのテロリストだからまあ >むしろKEI先生が堂々と日の元歩けてるのがおかしいんだよ! 大統領が許したんだぜ?

167 23/03/03(金)22:32:58 No.1032556283

「」は高潔な善人と聖人好きすぎない?

168 23/03/03(金)22:33:06 No.1032556326

譲介がカレーキチってのは知ってたけどカレー好きの理由が結構重くて知らずに笑っててごめんってなった

169 23/03/03(金)22:33:07 No.1032556333

>前回の無料で明らかにK2の認知度高まったよね 読むまで登山漫画と思ってた

170 23/03/03(金)22:33:08 ID:Ow8qxqOs Ow8qxqOs No.1032556343

>「」は高潔な善人と聖人好きすぎない? (買わない)

171 23/03/03(金)22:33:16 No.1032556376

>>>実を言うと…俺は海ちゃんを性的な目で見ている >(ギュッ 世界で最年少の出産はペルーの少女の5歳7か月21日だ…!(ギュッ)

172 23/03/03(金)22:33:24 No.1032556431

>前回の無料で明らかにK2の認知度高まったよね 前回の無料からだけど21巻以降は買っちゃったわ 今回抑えずに話せるのが気持ちいい

173 23/03/03(金)22:33:25 No.1032556439

あのシーンもう一回見たいな…って読むと気づいたら5巻分くらい読んじゃう

174 23/03/03(金)22:33:48 No.1032556608

母親が庇って死んだとき最後の瞬間まで一也のこと考えてるのいいよね…

175 23/03/03(金)22:33:50 No.1032556611

K2って名前のせいで普通に検索しても凄い引っかかりにくい

176 23/03/03(金)22:33:52 No.1032556620

>「」は高潔な善人と聖人好きすぎない? 悪人が浄化されるのが好きな俺は「」ではないということか…(ギュッ

177 23/03/03(金)22:33:53 No.1032556628

>一也が銃バラす >母ちゃんが銃バラす >一人先生が銃バラす >のかなり回またいだ天丼で笑ってしまった 母ちゃんバラすのほんと問題のシーン というかK2だけだと負けヒロインがファンディスクで大暴れになるという嫌な知見を得てしまった

178 23/03/03(金)22:34:08 No.1032556729

単行本単位で読むと終盤の方に合本版の広告が入っていかん…!

179 23/03/03(金)22:34:24 No.1032556837

好きなところだけ読んだらそれで終いか? 僕は読みだしたら次が気になって仕方ない

180 23/03/03(金)22:34:29 No.1032556879

ギュッに反応するようになったせいで… サクラジェンヌは別にギュッてしてないのにちくしょう!

181 23/03/03(金)22:34:47 No.1032557005

>先生がmayのオフ会に来てたとか言う真偽がわからないレスのせいで笑えない 三国志大戦の関係だったっけ?

182 23/03/03(金)22:34:49 No.1032557016

でも海ちゃんも成長したらKの因子が強く出てKEI先生みたいに濃くなるんでしょ?マントとか羽織って

183 23/03/03(金)22:34:55 No.1032557063

>K2って名前のせいで普通に検索しても凄い引っかかりにくい 遺体が吊り下げられたままになっている山…いかん!

184 23/03/03(金)22:34:56 No.1032557073

あの話どこだっけ…あれこんなに前だっけ?

185 23/03/03(金)22:34:57 No.1032557077

我慢できずに超合本と最新刊をポロポロ買っちまったぜ この合本おまけとか一切ない上に目次も使いづらいのひどい

186 23/03/03(金)22:35:19 No.1032557222

>>>実を言うと…俺は海ちゃんを性的な目で見ている >(ギュッ 間違いなく病気だけどドクターKでも治せるか…

187 23/03/03(金)22:35:40 No.1032557362

>>先生がmayのオフ会に来てたとか言う真偽がわからないレスのせいで笑えない >三国志大戦の関係だったっけ? ソースがある上にいかん…こんな掲示板に関わるべきではないとなるため みんななるべく話題にしないからちくしょう

188 23/03/03(金)22:35:45 No.1032557386

じっくり眺めるとオノマトペ結構でかく書かれてるんだけど普通に読むとあんまり目に留まらないんだよな…なんかの病気かもしれん

189 23/03/03(金)22:35:45 No.1032557387

何かの表紙にドラマ化とかしないかな…

190 23/03/03(金)22:35:49 No.1032557424

時間を忘れて読んでたらコロナが始まって3年経った話までやっててんんん…ってなった

191 23/03/03(金)22:35:54 No.1032557451

K2の単行本周りはひたすら硬派だよね…

192 23/03/03(金)22:35:55 No.1032557463

Kというタイトルの登山漫画があるんだ 谷口ジロー作品でね…これがまた絶品なんだが「」には縁のない代物かな…フフ…

193 23/03/03(金)22:36:01 No.1032557499

KAZUYAと高品朝倉の友情マジいいんすよ…

194 23/03/03(金)22:36:02 No.1032557502

>じっくり眺めるとオノマトペ結構でかく書かれてるんだけど普通に読むとあんまり目に留まらないんだよな…なんかの病気かもしれん fu1975831.jpg ボ ォ オ オ オ

195 23/03/03(金)22:36:07 No.1032557538

>K2って名前のせいで普通に検索しても凄い引っかかりにくい 世界二位の高さなのにめちゃくちゃ地味なあのK2…

196 23/03/03(金)22:36:08 No.1032557546

俺は特撮版に先生がいたとか聞いたが

197 23/03/03(金)22:36:18 No.1032557606

>じっくり眺めるとオノマトペ結構でかく書かれてるんだけど普通に読むとあんまり目に留まらないんだよな…なんかの病気かもしれん 盲点に入れながら読んでいたな?

198 23/03/03(金)22:36:20 No.1032557628

>じっくり眺めるとオノマトペ結構でかく書かれてるんだけど普通に読むとあんまり目に留まらないんだよな…なんかの病気かもしれん ズボッ!

199 23/03/03(金)22:36:25 No.1032557658

ぶっちゃけスーパードクターK初めて知ったのが三国志大戦だ

200 23/03/03(金)22:37:02 No.1032557904

杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った…

201 23/03/03(金)22:37:03 No.1032557908

>時間を忘れて読んでたらコロナが始まって3年経った話までやっててんんん…ってなった 喧嘩じゃないから…転んだだけだから…俺が全部悪いから…

202 23/03/03(金)22:37:10 No.1032557949

最新の方読んでたら一也も宮坂さんも成長しきっちゃったなー外で勉強させないとなーってなってた先生が龍太郎来て育てがいがある!とか言い出しててダメだった もうただの教育者じゃん!

203 23/03/03(金)22:37:13 No.1032557976

ド…ドクターKADA⁉︎

204 23/03/03(金)22:37:14 No.1032557983

>fu1975831.jpg 言われてみるとなんだこの擬音…

205 23/03/03(金)22:37:17 No.1032558004

前回の無料の時は誰も教えてくれなかったから終日に読み始めたが今は違う!

206 23/03/03(金)22:37:34 No.1032558129

>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… 登場だけ悪人なの紛らわしいからやめてくんないかな

207 23/03/03(金)22:37:41 No.1032558172

恥ずかしながらこの漫画無料公開で知ったんだけど御長寿連載なんだね

208 23/03/03(金)22:38:13 No.1032558428

>ぶっちゃけスーパードクターK初めて知ったのが三国志大戦だ ドクターKADA…!

209 23/03/03(金)22:38:15 No.1032558447

>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… 「」にとっては何よりの不意打ちだったということか…

210 23/03/03(金)22:38:28 No.1032558546

>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… バカヤロォ!母親を失ったトラウマでトリアージをせずまだ救える子どもを後回しにしてるんじゃねぇ!!

211 23/03/03(金)22:38:29 No.1032558556

死後帝王切開はJKのイメージにぴったりの手術だな

212 23/03/03(金)22:38:31 No.1032558577

>Kというタイトルの登山漫画があるんだ >谷口ジロー作品でね…これがまた絶品なんだが「」には縁のない代物かな…フフ… 読む前は(K2ってタイトルか…K2のように高い誇りを持とうみたいな漫画なのかな…)と思ってました

213 23/03/03(金)22:38:54 No.1032558746

>恥ずかしながらこの漫画無料公開で知ったんだけど御長寿連載なんだね 期間少し空いてるけど初代から換算で35年だからな 凄い漫画なんだぞ

214 23/03/03(金)22:38:58 No.1032558779

>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… 外国人の子を施設送りにする予定だったんだが都合が変わった

215 23/03/03(金)22:39:04 No.1032558824

こういう漫画読むともしかして俺も…って思っちゃうんだけどちゃんとそこら辺も作中の先生がカバーしてくれた… 酒飲んで食って寝ます…

216 23/03/03(金)22:39:17 No.1032558918

>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… 1話前の富永病院編がいいラストなのに杖締めなのが何度見ても笑っちゃう

217 23/03/03(金)22:39:31 No.1032559013

あ~乳がんになる前に乳房取りてぇなぁ~!!

218 23/03/03(金)22:39:45 No.1032559106

>最新の方読んでたら一也も宮坂さんも成長しきっちゃったなー外で勉強させないとなーってなってた先生が龍太郎来て育てがいがある!とか言い出しててダメだった >もうただの教育者じゃん! 一人で始めた物語なのにすっかり前作主人公面しやがって

219 23/03/03(金)22:39:53 No.1032559152

K2読んで医師になりたいとは思えないな みんな志が高すぎる…

220 23/03/03(金)22:39:54 No.1032559156

このjk最初フェードアウトするような終わり方してからしぶといな…

221 23/03/03(金)22:39:58 No.1032559183

>期間少し空いてるけど初代から換算で35年だからな しかし初代とK2はその…路線が違いすぎない?

222 23/03/03(金)22:40:00 No.1032559193

イブニング最終号のお産の話も良いよね… なんだかんだあって龍太郎が覚悟決める回で引きだからしばらく中心で描かれそうで楽しみ

223 23/03/03(金)22:40:07 No.1032559231

酒飲んで飯食って寝てしまえの精神は大事だよね どうしても気になったら医者に行く

224 23/03/03(金)22:40:09 No.1032559251

>>杖で不意打ちするかと思ったら事故車こじ開けて胎児救った… >外国人の子を施設送りにする予定だったんだが都合が変わった この辺りの作劇展開凄いなと思ったわ あのシーントラウマの件だけじゃないんだ…ってなった

225 23/03/03(金)22:40:34 No.1032559392

おかしい…俺の知ってるスーパードクターKはもっと狂った感じの医療バトル漫画だったように思うが 続編はちゃんと骨太の医療漫画要素が強い… ときどき前作要素が顔を出して腹筋に悪いけど

226 23/03/03(金)22:40:50 No.1032559498

漫画力高いよね

227 23/03/03(金)22:40:51 No.1032559509

>K2読んで医師になりたいとは思えないな >みんな志が高すぎる… 検体で作ったアクセサリー最高~!!

228 23/03/03(金)22:40:52 No.1032559514

>この辺りの作劇展開凄いなと思ったわ >あのシーントラウマの件だけじゃないんだ…ってなった でもやたら新聞読んでんなって思ったらあの赤ん坊のことを読んでてしかも同じ新聞なのはおかしいと思う…

229 23/03/03(金)22:41:07 No.1032559606

>K2読んで医師になりたいとは思えないな >みんな志が高すぎる… なんだかんだ感化されて医者になる人はいるみたい おかげで真船先生のもとにそうした医学界のファンからの資料がどんどこ届く

230 23/03/03(金)22:41:16 No.1032559657

>>富永病院研修編は好きすぎて単行本買ったわ >何巻から何巻だっけ 35-36巻

231 23/03/03(金)22:41:22 No.1032559689

>検体で作ったアクセサリー最高~!! おめえ志が低いから退学になったじゃねえか!

232 23/03/03(金)22:41:23 No.1032559699

KEI先生の闘気が溢れ出るとこでどうしても笑う

233 23/03/03(金)22:41:38 No.1032559790

>おかしい…俺の知ってるスーパードクターKはもっと狂った感じの医療バトル漫画だったように思うが >続編はちゃんと骨太の医療漫画要素が強い… >ときどき前作要素が顔を出して腹筋に悪いけど 医大入って地道な展開からいきなりカルト教団が出てきたり…

234 23/03/03(金)22:41:42 No.1032559817

前作や前々作も公開して欲しい

235 23/03/03(金)22:41:47 No.1032559844

>KEI先生の闘気が溢れ出るとこでどうしても笑う 返答次第では…今ここで…!(ゴゴゴゴゴゴ

236 23/03/03(金)22:42:01 No.1032559937

マントのせいで不審者扱いされるのが多すぎる

237 23/03/03(金)22:42:05 No.1032559959

富永先生このまま枯れていく気なのかな… モデルのお姉さんとかいい話もあったろうに…

238 23/03/03(金)22:42:10 No.1032559990

>前作や前々作も公開して欲しい 流石に買おうよ!

239 23/03/03(金)22:42:15 No.1032560015

爪アクセは一也も責められてるのがいい塩梅

240 23/03/03(金)22:42:19 No.1032560039

>前作や前々作も公開して欲しい そういやスーパーやDoctorの方は全話無料やったことあったっけ?

241 23/03/03(金)22:42:26 No.1032560077

爪のアクセサリーとか普通に考えて呪具だよもう 美的感覚壊れてるのか

242 23/03/03(金)22:42:27 No.1032560085

>前作や前々作も公開して欲しい 時代を感じる作品なんだ…

243 23/03/03(金)22:42:42 No.1032560176

でもなぁ…全て任せろとか言ってたのに耐用年数短い人工関節入れた薮医者もいたしなぁ…

244 23/03/03(金)22:42:50 No.1032560230

>前作や前々作も公開して欲しい 他力本願で…購入の意思がない…いかん!

245 23/03/03(金)22:42:51 No.1032560234

前作要素と本格医療漫画との温度差も魅力の一つになってる気はする…

246 23/03/03(金)22:43:04 No.1032560319

ククク…このiPS細胞発表でスーパードクターK2の悪の組織を壊滅させて真船先生を苦労させてやるわ…!

247 23/03/03(金)22:43:08 No.1032560344

fu1975857.jpg

248 23/03/03(金)22:43:11 No.1032560363

VXガスを街中で使うとか正気か? …そもそも使う時点で正気じゃなかった

249 23/03/03(金)22:43:20 No.1032560424

月に5巻ずつ揃えようと思うといつのまにかひと月で全巻揃ってるんだ

250 23/03/03(金)22:43:30 No.1032560470

>>前作や前々作も公開して欲しい >時代を感じる作品なんだ… 今じゃ軍曹みたいにタバコをスパスパ吸えないよね…ってなる あと結構トンチキなシチュエーションの手術がある 宇宙の無重力で手術とか…

251 23/03/03(金)22:43:30 No.1032560475

ロシア人編なんなんだよ

252 23/03/03(金)22:43:30 No.1032560476

>爪のアクセサリーとか普通に考えて呪具だよもう >美的感覚壊れてるのか 感覚は間違いなく壊れてた

253 23/03/03(金)22:43:55 No.1032560630

K2だけで40巻以上あるからビックリする

254 23/03/03(金)22:44:12 No.1032560734

>VXガスを街中で使うとか正気か? >…そもそも使う時点で正気じゃなかった 地下鉄サリン事件知ってる世代だとパムが出てきた時点でヒッ…ってなるのいいよね…よくねぇ

255 23/03/03(金)22:44:17 No.1032560769

VXガス周りはとびきり頭おかしい

256 23/03/03(金)22:44:19 No.1032560781

違う!俺は未読者にK2以前の作風や設定を知ってもらうと…!

257 23/03/03(金)22:44:22 No.1032560803

うぉー現代医学すげーという話の合間合間に前作世界観の話が差し込まれてバランスがいい

258 23/03/03(金)22:44:30 No.1032560856

ロシア人編から怒涛の展開なんだよな 一也のターニングポイントが起きて海ちゃんと出会って行政と会ってインターンしてTESTUと会ってと印象的な話が続く

259 23/03/03(金)22:44:39 No.1032560930

あのロシアンカルトは花京院には流石に及ばないまでも殺傷数が多すぎる…

260 23/03/03(金)22:44:56 No.1032561056

昔は単行本の置き場に困り購入を躊躇ってしまうしかし今は違う!

261 23/03/03(金)22:44:59 No.1032561090

>ロシア人編から怒涛の展開なんだよな >一也のターニングポイントが起きて逮捕されて海ちゃんと出会って行政と会ってインターンしてTESTUと会ってと印象的な話が続く

262 23/03/03(金)22:45:04 No.1032561117

>K2だけで40巻以上あるからビックリする スーパーが44巻なので最新刊でちょうど並んだな

263 23/03/03(金)22:45:06 No.1032561130

電子で前作買おうとしたけど全44巻は負担が大きい…!

264 23/03/03(金)22:45:28 No.1032561260

日本に来る前に150人◯してるからな……

265 23/03/03(金)22:45:30 No.1032561271

>ロシア人編から怒涛の展開なんだよな >一也のターニングポイントが起きて海ちゃんと出会って行政と会ってインターンしてTESTUと会ってと印象的な話が続く 怒涛というかKEI先生が漏れ出す辺りからいきなりスーパードクター編になるよね

266 23/03/03(金)22:45:32 No.1032561286

VXガスのせいでアルカロイドナスのときにトラウマ刺激されてるのいいよねよくない

267 23/03/03(金)22:45:35 No.1032561304

主人公ピンチ→復活と母との別離からシームレスに放浪編に移行するからな…

268 23/03/03(金)22:45:41 No.1032561347

>電子で前作買おうとしたけど全44巻は負担が大きい…! 一度に買わなくてもいいんだ 鈍行列車で行こう

269 23/03/03(金)22:45:44 No.1032561370

一也くんが初めて出てきたときはあのK先生にも性欲が…!?って思ったんです…でも…

270 23/03/03(金)22:46:22 No.1032561648

頑なに血を残そうとしねぇ

271 23/03/03(金)22:46:25 No.1032561670

>医大入って地道な展開からいきなりカルト教団が出てきたり… あそこの異物感すごいよね…

272 23/03/03(金)22:46:30 No.1032561712

村井さんは現実の再生医療のおかげでずいぶんキャラ立ったよな

273 23/03/03(金)22:46:34 No.1032561739

前作ラストに繋ぐためにあの年に一也を放浪させる必要があったのはまあ分かるっちゃ分かる

274 23/03/03(金)22:46:37 No.1032561770

親父が昔買ってきた前作読んで面白くてハマった

275 23/03/03(金)22:46:48 No.1032561846

>一度に買わなくてもいいんだ >鈍行列車で行こう 鈍行では(続編の無料公開期間に)間に合わんのだ!

276 23/03/03(金)22:46:58 No.1032561909

>村井さんは現実の再生医療のおかげでずいぶんキャラ立ったよな 最新機器たーのしー!!

277 23/03/03(金)22:47:01 No.1032561930

PAMなんて作ってるだけで赤字になるような薬作るのやめましょうよ?って提案したら作ってる薬の解毒薬を作るのは製薬会社の責任!って事で作り続けてサリン事件の時に迅速に対応できたというKみたいな話がある…

278 23/03/03(金)22:47:04 No.1032561945

>村井さんは現実の再生医療のおかげでずいぶんキャラ立ったよな 現実の医療とリンクしてるからクローン組織がゴミになるのいいよね…

279 23/03/03(金)22:47:19 No.1032562045

スキルス性胃がんかってくらいカタログに点在してる

280 23/03/03(金)22:47:33 No.1032562132

>前作ラストに繋ぐためにあの年に一也を放浪させる必要があったのはまあ分かるっちゃ分かる 前作ラストに繋ぐために舌癌になって禿げた軍曹かわいそ…

281 23/03/03(金)22:47:37 No.1032562164

>>村井さんは現実の再生医療のおかげでずいぶんキャラ立ったよな >最新機器たーのしー!! このミーハーおじさんずるいわ

282 23/03/03(金)22:47:40 No.1032562184

この何百年も続いてる医学村自体は無印には全く登場してないのが腹筋に悪い

283 23/03/03(金)22:47:46 No.1032562220

無料だから読むのもいいんだけどちゃんと単行本買って真船先生を医者にかからせてくれよ

284 23/03/03(金)22:47:50 No.1032562241

>現実の医療とリンクしてるからクローン組織がゴミになるのいいよね… なんなら出てきた時点でIPSに負ける!って慌ててるからな…

285 23/03/03(金)22:47:54 No.1032562276

>スキルス性胃がんかってくらいカタログに点在してる お前の手で安楽死させるんだ

286 23/03/03(金)22:47:57 No.1032562298

無印一話の双子がK2でちゃんと老けて再登場するのいいよね…

287 23/03/03(金)22:47:59 No.1032562308

フィクションだからあれこれ言わないがお母ちゃんの死は本当にお辛い…

288 23/03/03(金)22:47:59 No.1032562310

K2でやってたみたいな術式で手術してくださいよ!みたいな人っていたりするのかな

289 23/03/03(金)22:48:01 No.1032562326

>スキルス性胃がんかってくらいカタログに点在してる この転移量はもう手遅れですね…

290 23/03/03(金)22:48:14 No.1032562433

村井さんの後頭部から生える「後はお任せを」の吹き出しがワンパターンだが頼りになりすぎる…

291 23/03/03(金)22:48:29 No.1032562532

>>スキルス性胃がんかってくらいカタログに点在してる >この転移量はもう手遅れですね… imgの死に水は僕が取ります

292 <a href="mailto:執刀医">23/03/03(金)22:48:39</a> [執刀医] No.1032562594

>K2でやってたみたいな術式で手術してくださいよ!みたいな人っていたりするのかな 無茶言うな

293 23/03/03(金)22:48:44 No.1032562626

>無料だから読むのもいいんだけどちゃんと単行本買って真船先生を医者にかからせてくれよ 前回の前半無料の時にもう買ってる「」も多かろう

294 23/03/03(金)22:48:49 No.1032562674

>フィクションだからあれこれ言わないがお母ちゃんの死は本当にお辛い… そりゃトラウマになるわ…

295 23/03/03(金)22:48:53 No.1032562707

>フィクションだからあれこれ言わないがお母ちゃんの死は本当にお辛い… 亡くなった時より亡くなった後の遺品整理とかの辺りが本当におつらい…

296 23/03/03(金)22:48:57 No.1032562733

お母さんの異能は医療漫画としては飛び道具過ぎたからな…

297 23/03/03(金)22:49:00 No.1032562759

多分一番慌てたのは悪の組織のえらい人じゃなくて真船先生本人なんだよな…

298 23/03/03(金)22:49:10 No.1032562834

>フィクションだからあれこれ言わないがお母ちゃんの死は本当にお辛い… いきなり出てきてベッドの上で溺死した医大生も辛い…

299 23/03/03(金)22:49:25 No.1032562971

>imgの死に水は僕が取ります バカヤロォ…俺はあと何年この掲示板を維持し続けろってんだよ…

300 23/03/03(金)22:49:30 No.1032563006

…更に購入! (どういうことだ…?もう前作は全て買ったはず…) あったぞ!Doctor K全10巻だ!

301 23/03/03(金)22:49:33 No.1032563030

>多分一番慌てたのは悪の組織のえらい人じゃなくて真船先生本人なんだよな… 漫画の一大ネタが型遅れになってしまった…

302 23/03/03(金)22:49:37 No.1032563066

村井さんは患った時あーここで退場かな…って思ったらちゃんと復活して最新設備にウッキウキになっててダメだった

303 23/03/03(金)22:49:38 No.1032563078

>この何百年も続いてる医学村自体は無印には全く登場してないのが腹筋に悪い そりゃ表に出ちゃいけない存在だから すぐ普通に活動できるようになるけど…

304 23/03/03(金)22:49:59 No.1032563224

>>前作ラストに繋ぐためにあの年に一也を放浪させる必要があったのはまあ分かるっちゃ分かる >前作ラストに繋ぐために舌癌になって禿げた軍曹かわいそ… 一年放浪してたのに偉い人に出席日数何とかしてもらって留年無しで卒業出来てるのはまあ平良くんじゃなくても文句言いたくなるよな

305 23/03/03(金)22:50:15 No.1032563351

贖罪なんて言うからには死をもって研究が完成すると思うじゃん

306 23/03/03(金)22:50:17 No.1032563368

高校時代の譲介が動物虐殺の濡れ衣を解決した時に相手を殴るシーンで急にJoJoっぽくなったな… いや全く笑えないシーンなんだが…

307 23/03/03(金)22:50:29 No.1032563461

>村井さんは患った時あーここで退場かな…って思ったらちゃんと復活して最新設備にウッキウキになっててダメだった イシさんを野猿扱いしたりいつの間にかコメディリリーフになってる…

308 23/03/03(金)22:50:47 No.1032563584

富永初めて氷室さんと会った時はあんなサインくださいとかキャーキャーしてたのに数話経ったら邪魔な居候みたいな扱いしてて耐えられない

309 23/03/03(金)22:50:56 No.1032563663

>無料だから読むのもいいんだけどちゃんと単行本買って真船先生を医者にかからせてくれよ fu1975892.jpg 無料公開なんていらないんだよ…!

310 23/03/03(金)22:51:18 No.1032563823

>>無料だから読むのもいいんだけどちゃんと単行本買って真船先生を医者にかからせてくれよ >fu1975892.jpg >無料公開なんていらないんだよ…! 真ん中おかしいやろ

311 23/03/03(金)22:51:20 No.1032563838

いかん…もう22時だというのにスレの速度が速すぎる…!

312 23/03/03(金)22:51:23 No.1032563865

>fu1975892.jpg >無料公開なんていらないんだよ…! 財布がいかん…!

313 23/03/03(金)22:51:29 No.1032563917

譲介にも英会話本をあげる村井さん

314 23/03/03(金)22:51:43 No.1032564026

>>無料だから読むのもいいんだけどちゃんと単行本買って真船先生を医者にかからせてくれよ >fu1975892.jpg >無料公開なんていらないんだよ…! 40巻だけ表紙おかしくね?

315 23/03/03(金)22:51:44 No.1032564033

>一年放浪してたのに偉い人に出席日数何とかしてもらって留年無しで卒業出来てるのはまあ平良くんじゃなくても文句言いたくなるよな なんか急にガタイよくなってアームガードとロングブーツにマント羽織って放浪してる間 同級生はひたすら勉強と実習とゼミに追われてたんだもんな…

316 23/03/03(金)22:51:48 No.1032564066

譲介も格闘強くて耐えられない 背後から奇襲で踵落としってお前…

317 23/03/03(金)22:52:00 No.1032564172

だがこの表紙で巻毎の医療要素と前作要素の強さがわかる!!

318 23/03/03(金)22:52:04 No.1032564192

>>>前作ラストに繋ぐためにあの年に一也を放浪させる必要があったのはまあ分かるっちゃ分かる >>前作ラストに繋ぐために舌癌になって禿げた軍曹かわいそ… >一年放浪してたのに偉い人に出席日数何とかしてもらって留年無しで卒業出来てるのはまあ平良くんじゃなくても文句言いたくなるよな 放浪初日だしデカい事するか…オラ!バスの車内で足切断!!

319 23/03/03(金)22:52:22 No.1032564338

KAZUNARI周りの人にめちゃくちゃ恵まれてるけどそれでも闇堕ちしなかったのは宮坂さんのおかげってくらいヒロインだよね宮坂さん なのに何故まだくっついていない…!

320 23/03/03(金)22:52:27 No.1032564370

村井さん村カチコミの時にスーパー系の事件に 巻き込まれるトミーが後々考えると面白すぎる

321 23/03/03(金)22:52:29 No.1032564391

>譲介も格闘強くて耐えられない >背後から奇襲で踵落としってお前… JKに鍛えられたか…

322 23/03/03(金)22:52:33 No.1032564426

なんか40巻は世紀末救世主みたいだな…

323 23/03/03(金)22:52:50 No.1032564559

>40巻だけ表紙おかしくね? 今スーパードクターK3巻の話した?

324 23/03/03(金)22:53:00 No.1032564641

>40巻だけ表紙おかしくね? fu1975901.jpg シリーズ考えたらおかしくないさ

325 23/03/03(金)22:53:15 No.1032564751

ひたすら同じこと語ってるのに全然語り足りない 俺って病気なのかな…

326 23/03/03(金)22:53:34 No.1032564886

>譲介も格闘強くて耐えられない >背後から奇襲で踵落としってお前… TETSUがテコンドー使いだから師匠譲りなんだ

327 23/03/03(金)22:53:35 No.1032564895

購入するにも合本版の方が便利だけど続刊との並びを綺麗にしたいなら単巻…これは進退窮まりましたぞ…!

328 23/03/03(金)22:53:41 No.1032564937

>ひたすら同じこと語ってるのに全然語り足りない >俺って病気なのかな… …いかん!

329 23/03/03(金)22:53:43 No.1032564950

大体良い話だから良い話は?って聞かれたら困る

330 23/03/03(金)22:53:47 No.1032564978

DoctorKは世紀末覇者みたいな表紙だな…

331 23/03/03(金)22:53:56 No.1032565044

>TETSUがテコンドー使いだから師匠譲りなんだ 教えたんやな…

332 23/03/03(金)22:53:57 No.1032565056

表紙確認したら30巻あたりからなんか肉体!って感じになってるね

333 23/03/03(金)22:54:18 No.1032565195

鉄の扉ぶち抜くのが当然になってるあたりKの一族はおかしい

334 23/03/03(金)22:54:33 No.1032565303

最初から読み返すとTETSUはK2での初登場時点でKのメス…?とりあえず妹に相談してみるか…って行動してたり一人と一緒にペースメーカーに驚いてたり何もしてないから金も受け取らなかったりこの時点であんまり悪くなくてなんか駄目だった

335 23/03/03(金)22:54:34 No.1032565313

>ひたすら同じこと語ってるのに全然語り足りない >俺って病気なのかな… 多分同じ病気のやつが沢山いる 俺もそうだがみんな毎日富永先生の話してる…

336 23/03/03(金)22:54:38 No.1032565336

>>40巻だけ表紙おかしくね? >fu1975901.jpg >シリーズ考えたらおかしくないさ 9巻のKAZUYAがやつれててお辛い…

337 23/03/03(金)22:54:48 No.1032565400

>>TETSUがテコンドー使いだから師匠譲りなんだ >教えたんやな… なんだそのふざけたチャギは

338 23/03/03(金)22:55:26 No.1032565651

>大体良い話だから良い話は?って聞かれたら困る K先生がフ…って笑って〆る話!

339 23/03/03(金)22:55:31 No.1032565681

一也が村には隠し事なんてないしって医大生仲間連れてきたけどなんか感覚麻痺してない!?

340 23/03/03(金)22:55:39 No.1032565736

>最初から読み返すとTETSUはK2での初登場時点でKのメス…?とりあえず妹に相談してみるか…って行動してたり一人と一緒にペースメーカーに驚いてたり何もしてないから金も受け取らなかったりこの時点であんまり悪くなくてなんか駄目だった K2のTETSUは闇営業してるだけの光の医者だから…

341 23/03/03(金)22:55:47 No.1032565799

>表紙確認したら30巻あたりからなんか肉体!って感じになってるね ちょうどその辺からマモー先生が出てきたりスーパー系要素が濃くなってロシア人編に移行しつつある段階だな

342 23/03/03(金)22:56:01 No.1032565872

何気に一也と親しい年上の医者で一也に先代Kの面影を見ない人って殆どいない事に気づいた トミー以外だとドクターKの存在を知らない人くらいじゃないか

343 23/03/03(金)22:56:02 No.1032565882

善良な人間が多い、展開が早く進む、面白いと読みやすい要素が詰まっているので「」は寝不足に陥ったんだ!

344 23/03/03(金)22:56:14 No.1032565972

>大体良い話だから良い話は?って聞かれたら困る あえて選ぶなら 人工関節 ベッドで溺死 階段から転げて顔面崩壊 かな…

345 23/03/03(金)22:56:22 No.1032566029

KEI先生とエステの人の回の終わりで困惑してる一人先生で駄目だった

346 23/03/03(金)22:56:42 No.1032566172

何その開業

347 23/03/03(金)22:56:49 No.1032566221

ほんとの悪人が出ると逆に凄い目立つのは良く出来てるなぁと

348 23/03/03(金)22:56:50 No.1032566230

>>表紙確認したら30巻あたりからなんか肉体!って感じになってるね >ちょうどその辺からマモー先生が出てきたりスーパー系要素が濃くなってロシア人編に移行しつつある段階だな fu1975909.jpg ビクトル目立つ

349 23/03/03(金)22:56:57 No.1032566275

ティガワール王国編も話自体は面白いんだけどその直前にやってた 富永総合病院編とのノリの格差が…

350 23/03/03(金)22:57:15 No.1032566407

>一也が村には隠し事なんてないしって医大生仲間連れてきたけどなんか感覚麻痺してない!? 一人も一人で友達ならで語るし少し緩くなってるイメージはある

351 23/03/03(金)22:57:21 No.1032566456

譲介はなんだ急にカレー設定出てきたなって思ったけどオカンと再会したときにカレー出させるのニクイなあって ついでにホントはお前は捨て子なんかじゃなかったって教えてアフターケアも万全なTETSUはさあ

352 23/03/03(金)22:57:26 No.1032566497

>fu1975909.jpg >ビクトル目立つ (どっちだ…?)

353 23/03/03(金)22:57:33 No.1032566542

>>検体で作ったアクセサリー最高~!! >おめえ志が低いから退学になったじゃねえか! 退学になったというか退学を選んだだよ 学校側からどうこうではなく一也のあの行動で初心を思い出したというか正気に立ち返って退学だよ

354 23/03/03(金)22:57:43 No.1032566583

ロシア編で刺客をMRIの磁力で撃退する軍曹とマモーが面白すぎる お前ら一応リアル系の人達じゃなかったのか

355 23/03/03(金)22:57:43 No.1032566588

>ティガワール王国編も話自体は面白いんだけどその直前にやってた >富永総合病院編とのノリの格差が… 二度裏切る医者でダメだった

356 23/03/03(金)22:57:48 No.1032566630

>ついでにホントはお前は捨て子なんかじゃなかったって教えてアフターケアも万全なTETSUはさあ 保護者すぎる…

357 23/03/03(金)22:58:09 No.1032566766

>ロシア編で刺客をMRIの磁力で撃退する軍曹とマモーが面白すぎる >お前ら一応リアル系の人達じゃなかったのか スーパーから引き続き出てるからスーパー系だぞ

358 23/03/03(金)22:58:19 No.1032566823

俺はもう寝不足に悩まされる事は無い なぜなら最新話まで読み終わったからだ! K2スレで駄弁るのが楽しすぎるのはもうどうしようもねえ!

359 23/03/03(金)22:58:26 No.1032566866

Kが至高で他の医者は足元にも及ばんとかにならずそれぞれの専門医が活躍したりするのがいいよね…

360 23/03/03(金)22:58:44 No.1032567000

>俺はもう寝不足に悩まされる事は無い >なぜなら最新話まで読み終わったからだ! > > >K2スレで駄弁るのが楽しすぎるのはもうどうしようもねえ! 44巻もあるし無印合わせたら100巻近いから語りだしたら止まらねえ!

361 23/03/03(金)22:58:48 No.1032567028

志低かったら逆に医大生続けてるだろうからな…別にいいじゃねえかって

362 23/03/03(金)22:58:55 No.1032567077

>何その開業 開業…開業医のことか…?

363 23/03/03(金)22:58:58 No.1032567090

31巻と32巻の対比いいな…

364 23/03/03(金)22:59:24 No.1032567288

まだ3周目なんだけど岐路は何度読んでもいい…

365 23/03/03(金)22:59:28 No.1032567311

>ロシア編で刺客をMRIの磁力で撃退する軍曹とマモーが面白すぎる >お前ら一応リアル系の人達じゃなかったのか MRIはマジでやばいんだぞ…

366 23/03/03(金)22:59:28 No.1032567315

一也ちゃんの"お初"はこのわしじゃからのォ!

367 23/03/03(金)22:59:34 No.1032567350

20年分の漫画を語るんだから1日や2日で収まるはずがないぜ!

368 23/03/03(金)22:59:41 No.1032567404

150人の研究者を殺したロシアカルトを一人で倒したマントの男は一体誰なんだ…?

369 23/03/03(金)22:59:49 No.1032567458

前作登場人物はみんな一也にKAZUYAを重ねて見てしまうけど K2からの人はみんな一也個人として扱ってるから尊いんだ

370 23/03/03(金)23:00:09 No.1032567577

このマトリョーシカは…!?

371 23/03/03(金)23:00:09 No.1032567578

宮坂さんがメインヒロインとして強すぎるけど剣道ガールと番長も結構可愛いと思う

372 23/03/03(金)23:00:30 No.1032567738

スコープハッキングして大蛇の幻覚見せるの 漫画違わない?感がすごい

373 23/03/03(金)23:00:41 No.1032567811

>>ロシア編で刺客をMRIの磁力で撃退する軍曹とマモーが面白すぎる >>お前ら一応リアル系の人達じゃなかったのか >MRIはマジでやばいんだぞ… 少し前にも死亡事故起きてたよね…

374 23/03/03(金)23:00:42 No.1032567820

>MRIはマジでやばいんだぞ… 骨折で金属製のボルトとか埋めてたりすると危険だとか聞くな…

375 23/03/03(金)23:00:43 No.1032567831

>150人の研究者を殺したロシアカルトを一人で倒したマントの男は一体誰なんだ…? お土産のマトリショーカがね‥‥‥

376 23/03/03(金)23:00:47 No.1032567850

イシさんっていつの間にか出てきてたけど初登場いつなの…

377 23/03/03(金)23:01:00 No.1032567942

>番長 私、もうイヤ……

378 23/03/03(金)23:01:16 No.1032568066

>俺はもう寝不足に悩まされる事は無い >なぜなら最新話まで読み終わったからだ! > > >K2スレで駄弁るのが楽しすぎるのはもうどうしようもねえ! 買ったら寝不足を気にせずいつでも楽しめるぞ fu1975930.jpg

379 23/03/03(金)23:01:43 No.1032568246

やっとみんなが番長って言ってる謎がわかった… あれ…今日ももう23時か…明日も早いのに

380 23/03/03(金)23:01:48 No.1032568288

劇画調だから重い話ばかりかと思ったらたまに異様にノリの軽い話が差し込まれてくる…!

381 23/03/03(金)23:01:57 No.1032568354

>150人の研究者を殺したロシアカルトを一人で倒したマントの男は一体誰なんだ…? 村井執事死にかけてた時に幻覚で出てきてたから生きとったんかワレってなった 行方不明なだけで死んだなんて話も出てなかったが…

382 23/03/03(金)23:01:59 No.1032568370

麻上さん出てくるの結構遅いんだな

383 23/03/03(金)23:02:09 No.1032568443

MRIは消化器吸い込んだニュースとかあったよね

384 23/03/03(金)23:02:09 No.1032568446

>私、もうイヤ…… 思わせぶりなーーーー!!!!

385 23/03/03(金)23:02:17 No.1032568501

最初から読むとやっぱり道尾先生初登場回のつかみがすごすぎる 何回読んでもカタルシスがある

386 23/03/03(金)23:02:22 No.1032568538

>劇画調だから重い話ばかりかと思ったらたまに異様にノリの軽い話が差し込まれてくる…! 真船先生の作品は大体そんなだ

387 23/03/03(金)23:02:25 No.1032568564

>K2のTETSUは闇営業してるだけの光の医者だから… そこで考えたのは寄付だ

388 23/03/03(金)23:02:27 No.1032568572

>イシさんっていつの間にか出てきてたけど初登場いつなの… https://comic-days.com/episode/13932016480029480667 多分これ

389 23/03/03(金)23:02:29 No.1032568579

番長1番可愛いのにあだ名が酷くて可哀想

390 23/03/03(金)23:02:47 No.1032568706

なのでこうして研修で廃棄予定のMRIにハサミを飛ばしたりして危険性を学ぶ

391 23/03/03(金)23:02:49 No.1032568718

>イシさんっていつの間にか出てきてたけど初登場いつなの… 序盤も序盤でお孫さん亡くしてた村のお婆ちゃんじゃなかったっけ お孫さんの臓器を提供させて他の子ども救った

392 23/03/03(金)23:02:52 No.1032568747

一人がスゥー…って倒れるオチ好き

393 23/03/03(金)23:03:15 No.1032568893

KAZUTO先生がうろたえるだけで面白いのずるい

394 23/03/03(金)23:03:18 No.1032568913

殺気とか番長とか青山ちゃんのキャラの立て方がおかしい…

395 23/03/03(金)23:03:20 No.1032568925

小児科の先生目指す子に番長なんてあだ名つけんな!

396 23/03/03(金)23:03:25 No.1032568983

戸倉先生が自分のとこに来いって話するたび耳鼻科ってそんなに不人気なの…?ってなる

397 23/03/03(金)23:03:29 No.1032569014

派閥問題一気に解決して29gもブチ込もうとして殺気も消せる研修医 これは…番長…

398 23/03/03(金)23:03:34 No.1032569046

>なのでこうして研修で廃棄予定のMRIにハサミを飛ばしたりして危険性を学ぶ そんなことするんだ しっかり危険性を学ばせるのは良いことだね

399 23/03/03(金)23:03:44 No.1032569105

>KAZUTO先生がうろたえるだけで面白いのずるい フィクションに怒ってるたけでもずるい

400 23/03/03(金)23:03:58 No.1032569204

>戸倉先生が自分のとこに来いって話するたび耳鼻科ってそんなに不人気なの…?ってなる まあ色んなスキルを身につけたのに耳と鼻しか見ないのはね…

401 23/03/03(金)23:04:00 No.1032569218

>戸倉先生が自分のとこに来いって話するたび耳鼻科ってそんなに不人気なの…?ってなる 耳鼻科がというか戸倉先生が作中キャラに不人気というか…

402 23/03/03(金)23:04:01 No.1032569224

耳鼻科は決して花形ではないからな...

403 23/03/03(金)23:04:11 No.1032569303

>戸倉先生が自分のとこに来いって話するたび耳鼻科ってそんなに不人気なの…?ってなる いや…あの人は有望な人材欲しいだけだな…

404 23/03/03(金)23:04:24 No.1032569396

>>KAZUTO先生がうろたえるだけで面白いのずるい >フィクションに怒ってるたけでもずるい バスに乗ってるだけで面白いのずるい

405 23/03/03(金)23:04:44 No.1032569534

>番長1番可愛いのにあだ名が酷くて可哀想 斎藤さんもかなりイケてると思う 剣道ゴリラだけど…

406 23/03/03(金)23:04:45 No.1032569539

基本的に外科が花形だからね

407 23/03/03(金)23:04:45 No.1032569542

ICUは消灯なぞせぬ!!

408 23/03/03(金)23:04:47 No.1032569553

メジャー科が強すぎる この漫画でも外科手術が多いし仕方ないんだけど

409 23/03/03(金)23:04:47 No.1032569559

>KAZUTO先生がうろたえるだけで面白いのずるい 自作風呂回で突然コミカルに走るコマ好き

410 23/03/03(金)23:05:01 No.1032569653

友彦回はいつものキレのある締めの言葉も微妙で読後感が変なんだよな

411 23/03/03(金)23:05:08 No.1032569700

>スコープハッキングして大蛇の幻覚見せるの >漫画違わない?感がすごい スーパードクターKのノリだからな

412 23/03/03(金)23:05:24 No.1032569795

>バスに乗ってるだけで面白いのずるい 日常送ってるだけだと誰も奇異な目向けないのずるすぎない? そのくせ職質とかだとこんな格好した医者なんていないだろ!!って言われる…

413 23/03/03(金)23:05:27 No.1032569815

戸倉先生も凄まじい人なんだ 人望と耳鼻科がね…

414 23/03/03(金)23:05:34 No.1032569853

番長回のいかにも悪そうな子煩悩な両親も面白いデザインしてるからな…

415 23/03/03(金)23:05:40 No.1032569896

外科手術できるようになったのに耳鼻科やりたいか?って言われたらあんまり選ばないよね

416 23/03/03(金)23:05:41 No.1032569904

マントつけた一也の姿で再確認する一人先生のマント姿のスタイリッシュさ

417 23/03/03(金)23:05:50 No.1032569982

戸倉先生の弟子見てると耳鼻科って特殊スキルないとキツくね?ってなる

418 23/03/03(金)23:05:57 No.1032570030

「」はたぶん骨肉腫

419 23/03/03(金)23:06:06 No.1032570102

コマ割りが昔ながらのシンプルでタチキリ多用しない王道なんだけどめちゃくちゃ上手い 見開きコマで三点からの構図とかカットインとか描いてる…

420 23/03/03(金)23:06:16 No.1032570156

>マントつけた一也の姿で再確認する一人先生のマント姿のスタイリッシュさ 一人先生は顔もだけど凄いスッキリしてるよね 一也は暑苦し過ぎる

421 23/03/03(金)23:06:17 No.1032570162

>>>KAZUTO先生がうろたえるだけで面白いのずるい >>フィクションに怒ってるたけでもずるい >バスに乗ってるだけで面白いのずるい fu1975948.jpg

422 23/03/03(金)23:06:32 No.1032570292

先にK2読んでてその時に一也が父親覚えてなかったから前作でKAZUYAとガッツリ絡んでたのに驚いたわ

423 23/03/03(金)23:06:58 No.1032570456

>マントつけた一也の姿で再確認する一人先生のマント姿のスタイリッシュさ これ散々見せた後で昔のスタイルが出てくるからすげー目立つんだよな…

424 23/03/03(金)23:07:01 No.1032570476

>fu1975948.jpg こいつ田舎のバスだからって幅取りすぎだろ…

425 23/03/03(金)23:07:17 No.1032570572

>fu1975948.jpg なんでKはそろって腕組みしてんの…

426 23/03/03(金)23:07:22 No.1032570610

母さんは何を思ってこれを…でマントを出して来るのはずるい

427 23/03/03(金)23:07:24 No.1032570629

>>fu1975948.jpg >こいつ田舎のバスだからって幅取りすぎだろ… マスクを見ろ!ソーシャルディスタンスだ!!

428 23/03/03(金)23:07:36 No.1032570723

読み切っちゃった…

429 23/03/03(金)23:07:38 No.1032570735

>こいつ田舎のバスだからって幅取りすぎだろ… コロナ禍初期だぞ?ソーシャルディスタンス

430 23/03/03(金)23:07:54 No.1032570870

>マスクを見ろ!ソーシャルディスタンスだ!! どうせ診療所でマスク外して一緒に飯食うだろ!

431 23/03/03(金)23:07:54 No.1032570871

やっぱ一也くんその変なリストバンドが浮いてるって!

432 23/03/03(金)23:08:01 No.1032570921

>読み切っちゃった… ならば2周目だ

433 23/03/03(金)23:08:08 No.1032570970

KAZUTO先生と麻上さんくっついて欲しいけど麻上さんの経歴を考えるとなさそうだしなぁ…

434 23/03/03(金)23:08:08 No.1032570973

そういやKAZUYAは一応ジムでトレーニングしてる描写があったりもしたんだけど 一人先生も一也も肉体を鍛えてる描写が一切無いな……

435 23/03/03(金)23:08:22 No.1032571065

大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ 前回の無料公開分読んてでたら忘れちゃった

436 23/03/03(金)23:08:34 No.1032571158

>番長回のいかにも悪そうな子煩悩な両親も面白いデザインしてるからな… 面白ヤンキー夫妻だけど三人しっかり愛情注いで育てておられる 子供の髪型もなんかすげえけど

437 23/03/03(金)23:08:39 No.1032571204

>やっぱ一也くんその変なリストバンドが浮いてるって! メスとか針とか仕込んでるし…

438 23/03/03(金)23:08:43 No.1032571238

>大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ >前回の無料公開分読んてでたら忘れちゃった 奥さんが死んでショックだったから…

439 23/03/03(金)23:09:12 No.1032571446

fu1975958.jpg 目立ちすぎる

440 23/03/03(金)23:09:16 No.1032571479

今やソーシャルディスタンスどころかマスクも取れる流れになってるもんな 秋田の町医者が言ってたようにコロナに打ち勝つ時代がもうそこまで来てるのかも知れない

441 23/03/03(金)23:09:19 No.1032571496

>大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ >前回の無料公開分読んてでたら忘れちゃった 嫁さんを亡くしたショックで蒸発

442 23/03/03(金)23:09:42 No.1032571634

自転車乗ってるコマ見て思ったけど一也もしかして運転免許持ってない?

443 23/03/03(金)23:09:43 No.1032571647

>fu1975958.jpg >目立ちすぎる こいついつも腕組んでんな…

444 23/03/03(金)23:09:44 No.1032571651

>>大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ >>前回の無料公開分読んてでたら忘れちゃった >奥さんが死んでショックだったから… だからクローン臓器に手を出したんだな!? 違った…

445 23/03/03(金)23:09:48 No.1032571685

40巻も読むと和也の成長早すぎ!ってなるよね

446 23/03/03(金)23:09:50 No.1032571699

>秋田の町医者が言ってたようにコロナに打ち勝つ時代がもうそこまで来てるのかも知れない あの先生キャラ立ってて好き

447 23/03/03(金)23:10:03 No.1032571792

>大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ 奥さん助けられなかったのがショックすぎて…… 違法クローン組織に身を寄せたりもしたけど「何か違うなこれ」ってなって再び流れ流れてあの島に

448 23/03/03(金)23:10:03 No.1032571801

バカモノ!あんな風体の医者などいるか!

449 23/03/03(金)23:10:22 No.1032571925

>fu1975958.jpg >目立ちすぎる こんな悪目立ちしといて時の権力者から逃げなきゃ…はないのでは…

450 23/03/03(金)23:10:24 No.1032571939

結果的に一人も一也も国家医師免許取得したけど村の医者だからって免許取らないでいるのはリスクが勝つよなぁ

451 23/03/03(金)23:10:29 No.1032571974

漫画的なデフォルメもあるんだろうけど血管のステントとか吻合とかできちんと機能するの人間の体すごいなってなる

452 23/03/03(金)23:10:40 No.1032572061

>大旦那様ってなんで放浪してたんだっけ >前回の無料公開分読んてでたら忘れちゃった 村外で奥様がトラックがドーン!して意識不明になって 村外だから自分で救えずに死なせたから 放浪してた一也と同じような理由

453 23/03/03(金)23:10:45 No.1032572099

>やっぱ一也くんその変なリストバンドが浮いてるって! してなかったらあの手錠掛けられた時標識引っこ抜くしかなかったから必要だった

454 23/03/03(金)23:10:47 No.1032572111

マスクつける上に二人ともマントすると見分けつかないからどっちかにしてくれ

455 23/03/03(金)23:11:21 No.1032572319

>マスクつける上に二人ともマントすると見分けつかないからどっちかにしてくれ マスクの下が普通なのが一人先生 世紀末なのが一也

456 23/03/03(金)23:11:40 No.1032572460

コロナは治療薬としてもモルヌピラビルが承認されてるし効果の強い点滴もあるし終息自体は難しくともインフルエンザ程度に抑えられるようにはなっていきそうではあるね

457 23/03/03(金)23:11:40 No.1032572462

>マスクつける上に二人ともマントすると見分けつかないからどっちかにしてくれ マントは意外とわかるんだ 白衣はマジで見分けがつかない

458 23/03/03(金)23:12:25 No.1032572810

マントだと一也のリストバンドよく見えるからね

459 23/03/03(金)23:12:28 No.1032572837

小さい頃からリストバンドしてるのなんか笑っちゃうよね

460 23/03/03(金)23:12:29 No.1032572848

一也マントはでかい宝石付いてるよね

461 23/03/03(金)23:12:51 No.1032573029

スーパードクターの方も流行ってくれ! 嫌味な上司がお茶汲みOLに復讐される話とか多分「」好きそうなんだ

462 23/03/03(金)23:13:03 No.1032573100

マントだけど意外と普通にお洒落なのがお一人先生 世紀末なのがKAZUYA

463 23/03/03(金)23:13:17 No.1032573204

作中時間がグングン進むからイシさんが心配になってくる

464 23/03/03(金)23:13:32 No.1032573297

道尾先生初登場回がやはりいい…一瞬で仕事モードに戻るのカッコいい…

465 23/03/03(金)23:13:38 No.1032573344

>スーパードクターの方も流行ってくれ! >嫌味な上司がお茶汲みOLに復讐される話とか多分「」好きそうなんだ お茶汲みの嫌がらせから病院へ行く流れが美しすぎる

466 23/03/03(金)23:13:46 No.1032573404

>fu1975958.jpg >目立ちすぎる ここなんでこんなにねっとり移動描写したの…?

467 23/03/03(金)23:13:49 No.1032573420

>作中時間がグングン進むからイシさんが心配になってくる イシさんにも僕が死水を取りますって送っとくか

468 23/03/03(金)23:14:03 No.1032573510

一人先生って村の老人の飲み会とかにもしれっと参加してるから笑う

469 23/03/03(金)23:14:23 No.1032573632

そういや全般的にねっとり移動描写多いな…

470 23/03/03(金)23:14:23 No.1032573634

>世紀末なのが一也 中学くらいからずっと肩出し黒シャツなんだよな

471 23/03/03(金)23:14:30 No.1032573674

>一人先生って村の老人の飲み会とかにもしれっと参加してるから笑う 付き合いいいよね…

472 23/03/03(金)23:14:39 No.1032573722

>作中時間がグングン進むからイシさんが心配になってくる 譲介が一人先生の弟子になった辺りでまだ80歳になってないから今90手前かな

473 23/03/03(金)23:14:40 No.1032573735

>ここなんでこんなにねっとり移動描写したの…? それだけ長距離移動したってことで…いやそれにしたったここまで描写することねえか…

474 23/03/03(金)23:15:17 No.1032573985

なんだか読むのがやめられなくてここ最近あんまり寝れてないんです… まぁ自分は身体が丈夫なのが取り柄ですから市販の薬で大丈夫だと思いますよハハハ

475 23/03/03(金)23:15:21 No.1032574016

>そういや全般的にねっとり移動描写多いな… 移動してるだけで妙に面白いのはずるい

476 23/03/03(金)23:15:58 No.1032574270

バスで一人先生と譲介が無言で隣り合って座ってるだけで笑える

477 23/03/03(金)23:16:19 No.1032574423

笑わせようとしてるシーンと真面目なのにシュールな笑い誘発してるシーンが多すぎる

478 23/03/03(金)23:16:29 No.1032574488

>ここなんでこんなにねっとり移動描写したの…? 富永先生に会うために長距離移動してるからだよ

479 23/03/03(金)23:16:32 No.1032574504

>道尾先生初登場回がやはりいい…一瞬で仕事モードに戻るのカッコいい… 下出な感じで運転手に話しかけてた人すら一瞬で医者の顔なのいいよね

480 23/03/03(金)23:16:36 No.1032574536

>バスで一人先生と譲介が無言で隣り合って座ってるだけで笑える 揃って腕組んでて耐えられなかった

↑Top