23/03/03(金)21:53:51 牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)21:53:51 No.1032540157
牛乳寒天バトルとかやってたのが凄い昔のことに感じられる… 3つ作ってあと1袋と半分残ってるし久々に作ろうかな 画像はお皿に移しかえようとして粉砕した自作
1 23/03/03(金)21:54:16 No.1032540350
カタキャッツ!
2 23/03/03(金)21:54:45 No.1032540579
フルーツなしでとりあえず固めたやつがある
3 23/03/03(金)21:55:45 No.1032541055
写真はあげないけどほそぼそと作ってる 牛乳の脂肪分が分離してたりしたんだけどしなくなってきたしなんか腕前上がってきたのを感じるよ
4 23/03/03(金)21:57:42 No.1032541960
>写真はあげないけどほそぼそと作ってる >牛乳の脂肪分が分離してたりしたんだけどしなくなってきたしなんか腕前上がってきたのを感じるよ 牛乳入れてから沸騰させると分離するから沸騰した寒天に差し水みたいに牛乳を入れるといい塩梅になるって「」から聞いて以来うまく行ってるぞ
5 23/03/03(金)21:59:48 No.1032542858
炊飯器の保温機能でロイヤルミルクティ作ってるから出来上がったら半分を寒天で固めようと思ってる
6 23/03/03(金)22:08:03 No.1032546415
>炊飯器の保温機能でロイヤルミルクティ作ってるから 何リットル作る気だ
7 23/03/03(金)22:11:19 No.1032547754
「」は飽きっぽいな!
8 23/03/03(金)22:13:34 No.1032548694
>>炊飯器の保温機能でロイヤルミルクティ作ってるから >何リットル作る気だ 牛乳1パックしか使ってないから1リットルぐらい…茶葉開かせるのに若干お湯使うけど
9 23/03/03(金)22:20:45 No.1032551655
そういえばピタサンドもしばらく作ってないわ 3回生地作っただけで3食ピタサンドが2週間ぐらい続いたのもあるけど
10 23/03/03(金)22:21:38 No.1032552001
今冷やしてる ギリギリ今日中に完成させたい
11 23/03/03(金)22:23:56 No.1032552913
そういえばあまり見かけなくなったな牛乳寒天のスレ
12 23/03/03(金)22:24:12 No.1032553043
寒天すぐ固まるから楽だな
13 23/03/03(金)22:24:17 No.1032553078
結局本場のサラダ寒天の再現はなかったな
14 23/03/03(金)22:24:33 No.1032553190
>そういえばあまり見かけなくなったな牛乳寒天のスレ 寒天の日でグランドフィナーレやった上になんか病人が粘着してたからな…
15 23/03/03(金)22:25:08 No.1032553395
飽きっぽいってよりあの時秋田県民以外一生分の牛乳寒天食っただけじゃねぇかな…
16 23/03/03(金)22:25:45 No.1032553625
牛乳寒天はバトル以来作ってないけど羊羹は毎週作ってる
17 23/03/03(金)22:26:04 No.1032553746
ちょこちょこ作ってこないだスレ立てたけど荒れてるのか… 寒天で!?
18 23/03/03(金)22:27:20 No.1032554200
>ちょこちょこ作ってこないだスレ立てたけど荒れてるのか… >寒天で!? なんか知らんが必死で荒らしてるのが居た
19 23/03/03(金)22:27:28 No.1032554242
甘味欲しい時は細々作ってる 芋羊羹は割と簡単に自作できると知ったのは良かった
20 23/03/03(金)22:29:46 No.1032555081
f70984.gif こんなのまであったのに本戦終了後は無残な姿になってたからな…
21 23/03/03(金)22:30:49 No.1032555452
そろそろ暖かくなってきたし久しぶりにバトルしようかなと思ってる
22 23/03/03(金)22:32:18 No.1032556042
>ちょこちょこ作ってこないだスレ立てたけど荒れてるのか… >寒天で!? >なんか知らんが必死で荒らしてるのが居た あんだけ盛り上がったらそういう事もあるか… 色々作ったおかげでレアチーズケーキ手慣れてきたのは本当に収穫だった
23 23/03/03(金)22:33:22 No.1032556418
>色々作ったおかげでレアチーズケーキ手慣れてきたのは本当に収穫だった 牛乳寒天作れや!?
24 23/03/03(金)22:33:46 No.1032556591
よく考えろ 本番は夏場だろ
25 23/03/03(金)22:34:53 No.1032557042
夏場35度を超えるおれんちのキッチンで寒天が固まるか不安なんだ…
26 23/03/03(金)22:37:41 No.1032558171
>夏場35度を超えるおれんちのキッチンで寒天が固まるか不安なんだ… 普通に粗熱が取れた時点で冷蔵庫に入れればいいから…水張った容器に型入れて冷やすとかしたっていいし…
27 23/03/03(金)22:38:35 No.1032558607
>牛乳寒天作れや!? 乳糖不耐症だと牛乳だと寒天パワーで大変なことになっちゃうんだよ… チーズとか少量のヨーグルトなら大丈夫だから牛乳抜き部門やるしかねぇんだ
28 23/03/03(金)22:39:40 No.1032559077
冷たい牛乳飲むとお腹壊すのに寒天にすると壊れないから不思議 分離しない程度に1回煮立たせてるのがいいのかわからん
29 23/03/03(金)22:41:20 No.1032559680
牛乳寒天食べたくなってきたな・・・買ってくるか!
30 23/03/03(金)22:41:48 No.1032559857
>牛乳寒天食べたくなってきたな・・・買ってくるか! 粉寒天をか!
31 23/03/03(金)22:43:23 No.1032560432
暑い時期のスイーツだよね寒天
32 23/03/03(金)22:50:18 No.1032563373
秋田の寒天大量に売ってる店は把握したから時々買いに行くと思う
33 23/03/03(金)22:51:55 No.1032564124
ホワイトデーに向けて色々と試作してるけどお手軽に作り過ぎるから太りそう
34 23/03/03(金)22:53:02 No.1032564658
百均でいい感じの型見つけたら今度エビとブロッコリーをジェノベーゼ寒天で固めてみたいと思うの
35 23/03/03(金)22:53:04 No.1032564672
https://dailyportalz.jp/b/2009/10/12/b/2.htm だいぶ昔の記事だけどこの頃よりはちょっとはメジャーになったかな?
36 23/03/03(金)22:54:38 No.1032565335
だってもう今年の寒天の日は終わったし…
37 23/03/03(金)22:57:36 No.1032566551
7月14日はゼラチンの日だぞ
38 23/03/03(金)23:03:17 No.1032568907
ゼリー的なものだと思ってた商品が原材料見ると ゼラチンじゃなく寒天なことが多いのに最近気づいた 世の中はこんなにも寒天に溢れていたのか…!