虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)21:53:41 忍者と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)21:53:41 No.1032540078

忍者と極道一気読みしたので好きなキャラ貼る

1 23/03/03(金)21:54:52 No.1032540625

単行本のオマケによると ブライアン君に愛用のユニフォームとバットまでプレゼントしていた

2 23/03/03(金)21:56:21 No.1032541322

野球のことはマジで好きなのいいよね

3 23/03/03(金)21:58:34 No.1032542340

暴走族神編で1番強い奴

4 23/03/03(金)21:59:24 No.1032542685

>暴走族神編で1番強い奴 長が相手しないといけなかったって事はそういう事なのかな

5 23/03/03(金)21:59:42 No.1032542806

こんないい男がなんで忍者に殺されないといけないんだ

6 23/03/03(金)22:00:32 No.1032543196

魂が極道だったから

7 23/03/03(金)22:01:33 No.1032543619

大気圏外(じょうがい)が本当にその意味でちょっとクスッと来てしまった

8 23/03/03(金)22:03:38 No.1032544527

>こんないい男がなんで忍者に殺されないといけないんだ 暴走族神の収集に応じて暴走してるからですかね…

9 23/03/03(金)22:04:51 No.1032545043

人間のふりしてても常に虚無さを感じてた訳だから もう極道は根本的に別の生物なんだよ

10 23/03/03(金)22:05:08 No.1032545182

暴走族神もこいつに対してはお前は本当に来ちゃっていいのかって聞いてるもんな…

11 23/03/03(金)22:05:32 No.1032545352

>人間のふりしてても常に虚無さを感じてた訳だから >もう極道は根本的に別の生物なんだよ それ長にも刺さるだろ…

12 23/03/03(金)22:05:59 No.1032545540

今なんで休載してるんだっけ

13 23/03/03(金)22:06:02 No.1032545563

長は別のベクトルで人間ではない生物だろ…

14 23/03/03(金)22:06:47 No.1032545894

作者の体調不良っていうか…

15 23/03/03(金)22:07:34 No.1032546242

無理すると二度と描けなくなるから…

16 23/03/03(金)22:07:41 No.1032546280

自己解決した作者の充電中なのね 更新だけ見てヒ追ってなかったから知らなかったけど充電完了したら続き楽しみだよ

17 23/03/03(金)22:07:47 No.1032546315

でもシャバで普通に働いてたやつとかはシャバいたときは普通に生産してたわけでただでさえ無限湧きする極道に潜在的極道なやつらまで含めたらこの世界もう極道が支配したほうがうまく回るんじゃ

18 23/03/03(金)22:08:40 No.1032546669

>でもシャバで普通に働いてたやつとかはシャバいたときは普通に生産してたわけでただでさえ無限湧きする極道に潜在的極道なやつらまで含めたらこの世界もう極道が支配したほうがうまく回るんじゃ 頭極道かよ

19 23/03/03(金)22:10:37 No.1032547454

>今なんで休載してるんだっけ 流行病(コロナ)の後遺症と抗うつ剤の減薬が原因と考えられるが 読むこちらも最初は一日一話ずつにしよう…と思っていた漫画だから…

20 23/03/03(金)22:10:38 No.1032547467

極道さん兆単位でお金持ってるし極道産業のGDP比って相当高いはずなんだよね なんならクーポン輸出のほうがトヨタより外貨稼いでる可能性すらあるし そんな一大産業を無為に潰そうとする忍者と総理の方針にはちょっと疑問を感じるよね

21 23/03/03(金)22:11:43 No.1032547945

メンタル系はなぁ… 特に漫画家一度描かなくなるとそのまま…って人多いから正直無理してでも続けなきゃいけないタイプの人もいるからなぁ…

22 23/03/03(金)22:12:27 No.1032548242

作者的にはここが無理のしどころだろって感じだったらしいが…

23 23/03/03(金)22:12:54 No.1032548413

漫画家ってかクリエイターは命削ってるやつ多くてなぁ…

24 23/03/03(金)22:13:06 No.1032548480

本人じゃなくて周りが止めたタイプなのか

25 23/03/03(金)22:14:29 No.1032549061

最初はネームだけで作画募集してたネタだもんな 結局作者の絵が一番ハマってたから仕方ないんだが

26 23/03/03(金)22:14:44 No.1032549170

>人間のふりしてても常に虚無さを感じてた訳だから >もう極道は根本的に別の生物なんだよ スレ画はブライアンの件があるまでは野球で新しい人生を生きていたんだ

27 23/03/03(金)22:16:18 No.1032549775

>スレ画はブライアンの件があるまでは野球で新しい人生を生きていたんだ 自分がそうだったように野球は他人を救えるはずだ!って熱く信じてたからな…

28 23/03/03(金)22:16:28 No.1032549842

たしかアフリカでゾウの観察していた人も帰ってきてくれた

29 23/03/03(金)22:16:37 No.1032549901

オウマガ・ヒロイでOh My God HERO!なのがいいよね

30 23/03/03(金)22:16:44 No.1032549950

ブライアンの悲劇がなければ招集にも応じてなかったのかもしれんな

31 23/03/03(金)22:17:24 No.1032550242

ブライアンくんは妙に色気があるのが…

32 23/03/03(金)22:18:08 No.1032550565

>たしかアフリカでゾウの観察していた人も帰ってきてくれた 冒険家氏も人生それなりに充実してそうなのに結局ユメに戻ってきちまってなぁ…

33 23/03/03(金)22:18:27 No.1032550702

>ブライアンくんは妙に色気があるのが… 長が変身したブライアンくんシコれる そもそも長が基本シコれる

34 23/03/03(金)22:18:51 No.1032550889

室伏みたいな探検家はお前そこでそこそこ満足しとけよ…ってなる

35 23/03/03(金)22:19:36 No.1032551190

この漫画極道はヘルズクーポンで無限湧きできるのに忍者は割と死ぬのバランス悪かったな…ってなる 今展開苦しんでるのもそのへんな気がする

36 23/03/03(金)22:19:40 No.1032551221

黄金すぎたから…

37 23/03/03(金)22:19:59 No.1032551357

>>暴走族神編で1番強い奴 >長が相手しないといけなかったって事はそういう事なのかな ファンだからじゃねえの?

38 23/03/03(金)22:20:17 No.1032551473

>室伏みたいな探検家はお前そこでそこそこ満足しとけよ…ってなる 実情がヒで語られてない限りは傍目からはどういう状況だったかはわかんねえんだ

39 23/03/03(金)22:20:49 No.1032551677

きっと息子(ブライアン)も分かっていたんです、ホームラン一本で病気が治る訳が無いと… でも「ヒロが約束を守ったから、今度は僕の番だ」とあの子は最期まで頑張って…! あの子の為に……『大人』として『幻想(ユメ)』を見せてくれて本当に有難うございました! とご両親もブライアン君もずっと大人だったんだろうなと思っている、そしてオメガが取り残された

40 23/03/03(金)22:21:11 No.1032551813

>この漫画極道はヘルズクーポンで無限湧きできるのに忍者は割と死ぬのバランス悪かったな…ってなる >今展開苦しんでるのもそのへんな気がする 忍者はデコトラから忍者リリーフできないからな…

41 23/03/03(金)22:22:16 No.1032552252

東京以外全滅させちゃったからな… ステイツニンジャとか来ると思ってた

42 23/03/03(金)22:24:04 No.1032552963

実際招集に応じた元暴走族も本当にオメガが来るとは思うまいよ…

43 23/03/03(金)22:24:56 No.1032553324

警察や政治家みたいな政府側の人間がほぼ全員善人なのも珍しいよな 警察も末端まで覚悟完全に決まってる

44 23/03/03(金)22:25:54 No.1032553675

>東京以外全滅させちゃったからな… >ステイツニンジャとか来ると思ってた 絶望的だけど生き残りが湧くのは期待したい

45 23/03/03(金)22:26:24 No.1032553872

寧ろいろんな機関に極道が潜入しながら警察機構には入ってないのは 長が余程頑張っていたのか元から選抜試験が厳しいのか

46 23/03/03(金)22:26:45 No.1032553991

招集に応じないで暴走族神が死んだってなったら生きていけないだろうから来て正解

47 23/03/03(金)22:27:30 No.1032554253

>警察も末端まで覚悟完全に決まってる この世界でヤクザとか相手にする可能性も高いから覚悟キマってんだろうな…

48 23/03/03(金)22:27:49 No.1032554366

>招集に応じないで暴走族神が死んだってなったら生きていけないだろうから来て正解 でもゾクガミは喜びそう

49 23/03/03(金)22:28:45 No.1032554694

休載長くね?

50 23/03/03(金)22:28:49 No.1032554718

Ωはベースボールこそが神だと思って縋ったがベースボールはスポーツなので奇跡は起こしてくれなかったんだ 結局才能も社交性もあるけど少年の頃からもう根っ子が人による人の社会に馴染めないタイプだった

51 23/03/03(金)22:29:07 No.1032554831

αΩΣと合流した時のゾクガミの顔いいよね…

52 23/03/03(金)22:30:30 No.1032555340

娑婆で充実して生きているならそれはそれで祝福できる器はあるよゾクガミ まあ現実は虚無かったんだけど

53 23/03/03(金)22:32:06 No.1032555964

プリキュアは鬱には効かないんだな…

54 23/03/03(金)22:33:00 No.1032556295

憧れの選手と本塁打数並んでるのいいよね

55 23/03/03(金)22:33:01 No.1032556305

まぁグラチルから今の話はおつらい過去多すぎてメンタル病むのもしょうがないっていうか…

56 23/03/03(金)22:34:21 No.1032556817

登場人物が大体可哀そう 誰だ彼らをこんな目に合わせてるのは…!

57 23/03/03(金)22:36:06 No.1032557526

ゾクガミ編本当に面白いんだよな… 定期的に読み返したくなる

58 23/03/03(金)22:36:22 No.1032557640

グラチルもなりたくてなったわけじゃないのがおつらい… タコピーの原罪で踏みとどまった子どもたちを泣きながら喝采してるのいいよね…

59 23/03/03(金)22:36:26 No.1032557674

>招集に応じないで暴走族神が死んだってなったら生きていけないだろうから来て正解 社会の中で妥協していくの自体は普通に呑んで生きていけるけど 暴走族神が命懸けて走るからって来た奴けっこう居ると思うんだよね

60 23/03/03(金)22:36:48 No.1032557826

>登場人物が大体可哀そう >誰だ彼らをこんな目に合わせてるのは…! 全部忍者が悪い

61 23/03/03(金)22:37:49 No.1032558228

グラチルはもう手遅れだからな…

62 23/03/03(金)22:39:21 No.1032558935

>グラチルもなりたくてなったわけじゃないのがおつらい… >タコピーの原罪で踏みとどまった子どもたちを泣きながら喝采してるのいいよね… ガムテが新さんに遅いよって言うところがおつらい… 新さんならなんとかしてくれるってガムテも思ってしまったんだろうな

63 23/03/03(金)22:39:25 No.1032558965

幹部以外のグラチルは無垢な時代に憧れたヒーローに処分されて終わるのが痛烈 まだ普通に戦死できてよかったな偉大…

64 23/03/03(金)22:41:38 No.1032559794

>ガムテが新さんに遅いよって言うところがおつらい… >新さんならなんとかしてくれるってガムテも思ってしまったんだろうな 遅いよって言われて殺されかけてそれでもまだ遅くないって伝えようとしてたのいいよね…

65 23/03/03(金)22:42:45 No.1032560193

>グラチルもなりたくてなったわけじゃないのがおつらい… >タコピーの原罪で踏みとどまった子どもたちを泣きながら喝采してるのいいよね… おいで~☆

66 23/03/03(金)22:43:03 No.1032560301

タコピーコラボしてた時が懐かしい

67 23/03/03(金)22:44:17 No.1032560770

スレ画の時も司令と攻手の時もだけど長まったく情報捨てられてないよね

68 23/03/03(金)22:44:27 No.1032560830

>おいで~☆ 割れたら割れたで受け入れるのまじプリンス キュンだぜ…

69 23/03/03(金)22:44:44 No.1032560983

ガチでゾクガミvsスレ画したらどっちが勝つんだろう

70 23/03/03(金)22:45:04 No.1032561122

こんな漫画描いてるからメンタルやられんだよ!!

71 23/03/03(金)22:46:33 No.1032561733

>ガチでゾクガミvsスレ画したらどっちが勝つんだろう さすがに黄金の旋風でも弾丸は防げないんじゃない?

72 23/03/03(金)22:47:21 No.1032562060

とりあえずヒ見る限りネーム描き始められるくらいには回復したらしいから良かった

73 23/03/03(金)22:48:13 No.1032562426

>こんな漫画描いてるからメンタルやられんだよ!! それは本当にそう

74 23/03/03(金)22:48:41 No.1032562607

ガムテの擬態おうちに一人でいる間も続いてて幹部と決死戦前のミーティングしてる時くらいしか外れないからな ほぼ初対面で真っ向から地を引き出した総理の眼力パねえ

75 23/03/03(金)22:49:00 No.1032562756

>>ガムテが新さんに遅いよって言うところがおつらい… >>新さんならなんとかしてくれるってガムテも思ってしまったんだろうな >遅いよって言われて殺されかけてそれでもまだ遅くないって伝えようとしてたのいいよね… 今まさに刺されて殺されるって時なのに抱きしめようとしてるのが心底偉大

76 23/03/03(金)22:49:51 No.1032563171

肉体的には鍛えただけの一般人なのにヤク水に耐えてるのがすごい

77 23/03/03(金)22:50:45 No.1032563564

コピーとは言え憧れの人に野球最高だろ?と聞かれてうん!!って綺麗な笑顔で答える最後が良い

78 23/03/03(金)22:50:56 No.1032563658

長との野球バトルいいよね…

79 23/03/03(金)22:52:27 No.1032564378

…野球選手になるより医者にでもなるべきだったな…としか まあ子供みたいな純粋さが仇になったといえばいえるが…

80 23/03/03(金)22:53:43 No.1032564948

少年が決定打にはなったけれど憧れの人と大リーグで直接対決できなかったのも一因だろうな…

81 23/03/03(金)22:54:36 No.1032565322

>長との野球バトルいいよね… 長もベースボールファンだったしな…

82 23/03/03(金)22:56:16 No.1032565979

>長との野球バトルいいよね… 野球かどうかはさておいて最高だった

83 23/03/03(金)22:56:26 No.1032566072

薬は処方された通りに飲まないと危険い

84 23/03/03(金)22:56:47 No.1032566209

>長との野球バトルいいよね… いや...あれを野球と呼ぶのはちょっと... 野球に失礼だと思う

85 23/03/03(金)22:57:45 No.1032566600

極道の支配する世界になったら極道に対する極道が生まれるだけで終わりでしかねえ

86 23/03/03(金)22:58:00 No.1032566720

>薬は処方された通りに飲まないと危険い ちゃんと担当医(ドクター・モンスター)から処方されたヤク飲まなきゃ…

↑Top