23/03/03(金)21:53:35 この2人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/03(金)21:53:35 No.1032540030
この2人が戦ったらどっちが勝つのか気になる
1 23/03/03(金)21:54:35 No.1032540503
下
2 23/03/03(金)21:55:05 No.1032540723
下は銃効かないだろ
3 23/03/03(金)21:55:21 No.1032540841
下
4 23/03/03(金)21:55:50 No.1032541097
上は目がいいだけで他普通の人間じゃ…?
5 23/03/03(金)21:57:50 No.1032542022
銃弾が通らない相手に非殺傷弾でどうにかなる気がしねぇ
6 23/03/03(金)21:58:21 No.1032542243
上そこまで無敵感無いしな
7 23/03/03(金)21:58:44 No.1032542414
ヴァッシュとかならわかるけど…
8 23/03/03(金)21:59:08 No.1032542583
見切ったところで速度と破壊範囲で回避間に合わなくなるやつ
9 23/03/03(金)21:59:12 No.1032542612
あの弾のせいで全然当たらんし結構攻撃喰らうから気軽に死ねる
10 23/03/03(金)21:59:40 No.1032542784
身体能力が違いすぎる…
11 23/03/03(金)22:00:04 No.1032542995
ははは冷静に考えるとボスキャラ過ぎる 殺しに一切躊躇ないし
12 23/03/03(金)22:00:08 No.1032543023
豪華客船前ならまだ隙もあったけど今はもう勝機ないレベルで下が勝つんじゃないかな
13 23/03/03(金)22:00:12 No.1032543066
>上は目がいいだけで他普通の人間じゃ…? 身体能力もかなり良い方だけど現実的な範囲 下はちょっと漫画的すぎるスペック
14 23/03/03(金)22:00:57 No.1032543333
人間の範疇越えてるゴリラに不殺なんてハンデつけて勝てるわけがねえ…
15 23/03/03(金)22:01:09 No.1032543434
この2人が戦う前にたきなはもう殺されてそう
16 23/03/03(金)22:01:10 No.1032543447
はは気軽に物理法則無視した力発揮するから目の良さでどうこうできる相手じゃないわな…
17 23/03/03(金)22:01:31 No.1032543603
車にはねられて平然としてたり人間がピンボールみたいに跳ねまくる威力のキックはもう怪物なんよ
18 23/03/03(金)22:01:40 No.1032543669
何とかしろちち
19 23/03/03(金)22:02:01 No.1032543832
でもちちが本気で戦ったら何とか止められるから…
20 23/03/03(金)22:02:20 No.1032543971
>ははは冷静に考えるとボスキャラ過ぎる >殺しに一切躊躇ないし 豪華客船編であれでも結構殺しに躊躇いが生まれてたことがわかったよ ただあの話で決起しちゃったから売国野郎にはマジで容赦なしになった 今のところターゲット以外は殺さないようにしてるからそこの隙を狙えるかどうかってところかな
21 23/03/03(金)22:02:56 No.1032544216
たきながかませになってるのは想像できる
22 23/03/03(金)22:02:59 No.1032544239
暴走して突っ込んでくる車真横に蹴り飛ばして破壊するのは殺し屋とかそういう次元なの?
23 23/03/03(金)22:03:58 No.1032544675
大体スパイ作品の登場人物ってそんなに超人出てこない筈なのに
24 23/03/03(金)22:04:10 No.1032544771
たきなとコンビで2対1でもダメか?
25 23/03/03(金)22:04:27 No.1032544878
>大体スパイ作品の登場人物ってそんなに超人出てこない筈なのに はははスパイじゃないからな…
26 23/03/03(金)22:04:40 No.1032544959
ちち+ちさとVSはは
27 23/03/03(金)22:04:52 No.1032545051
ケツ撃たれると流石に入院する千束 何とかなるはは
28 23/03/03(金)22:04:56 No.1032545082
>たきなとコンビで2対1でもダメか? たきなが足引っ張るだけだと思う
29 23/03/03(金)22:05:02 No.1032545135
むしろ下は銃効くぞ 銃レベルでやっと効くぞ
30 23/03/03(金)22:06:01 No.1032545558
>>たきなとコンビで2対1でもダメか? >たきなが足引っ張るだけだと思う たきなを盾に突っ込んでくるはは
31 23/03/03(金)22:06:14 No.1032545641
>大体スパイ作品の登場人物ってそんなに超人出てこない筈なのに 極上だ…
32 23/03/03(金)22:06:14 No.1032545643
>たきなとコンビで2対1でもダメか? ウォールナットを加えて武力以外の攻め口を考えた方が対抗策あるかも
33 23/03/03(金)22:06:29 No.1032545760
多分劇場版とかの敵
34 23/03/03(金)22:06:57 No.1032545955
ちちははどうにかしろ
35 23/03/03(金)22:07:27 No.1032546189
おっぱいバトルとかにしようぜ
36 23/03/03(金)22:07:34 No.1032546239
ウォールナット総動員してもゲリラ戦でははが勝つ気がする
37 23/03/03(金)22:08:32 No.1032546621
>ウォールナット総動員してもゲリラ戦でははが勝つ気がする 相当強いであろう殺し屋集団も味方がいたとはいえ護衛対象付きでほぼ殲滅してるしな…
38 23/03/03(金)22:08:41 No.1032546675
直接対決で勝つのは難しいから倒す以外の勝利条件のある勝負するしかない
39 23/03/03(金)22:08:57 No.1032546779
リコリス・リコイルvsSPY×FAMILY
40 23/03/03(金)22:09:19 No.1032546920
DA自体はちち一人でも組織としては壊滅させられるかな 戦闘員ははは一人で壊滅だろうし
41 23/03/03(金)22:09:21 No.1032546940
上以外勝負にならないからタイマンさせた方がまだ勝ち目あると思うぞ
42 23/03/03(金)22:09:28 No.1032546979
ちちもははも強すぎる
43 23/03/03(金)22:09:34 No.1032547024
船上での連戦で結局削りきれないからDA総動員してもヤバそう
44 23/03/03(金)22:09:41 No.1032547081
クロスオーバーするならチームの総力ぶつけてギリギリ足止めくらいは出来るだろう
45 23/03/03(金)22:09:47 No.1032547123
はははそのまんまのスペックで上の世界観に入るとラスボスというよりも 遭遇自体を回避したり逃げながら本来の目的を遂行する撃破不能のターミネーター的なキャラになると思う
46 23/03/03(金)22:10:18 No.1032547310
ちょっとアーニャがたきなの思考読み取るところは見てみたい こいつヤバい!ってなりそうだけど…
47 23/03/03(金)22:10:30 No.1032547386
フィジカルが関係しない料理対決とかに持ち込めればなんとか…って感じ?
48 23/03/03(金)22:10:43 No.1032547507
>遭遇自体を回避したり逃げながら本来の目的を遂行する撃破不能のターミネーター的なキャラになると思う バランスが取れない 天秤の片側が地面にめり込んで抜けなくなった
49 23/03/03(金)22:10:45 No.1032547524
ちちと千束なら結構いい勝負だと思う
50 23/03/03(金)22:10:50 No.1032547559
そもそも相手しないことが一番だからあーにゃとちちに交渉してどうにかリコリコ側の味方にするのが一番だ
51 23/03/03(金)22:11:06 No.1032547665
見えても反応出来なさそう
52 23/03/03(金)22:11:23 No.1032547791
いうてなんらか条件つければ千束だって勝てる勝負あるだろーってずっと考えてるけどやっぱどう考えてもただのテニスボールで木々を薙ぎ倒して加減間違えばガットでボール粉微塵にする人間があまりにも狂ってる…
53 23/03/03(金)22:11:31 No.1032547860
多分依頼人が母のターゲットになっててははの追撃を切り抜けつつ逃す展開になる
54 23/03/03(金)22:11:42 No.1032547942
ジャンプヒロインなんだから強いに決まってるだろ パワーちゃんとか相手にもってこい
55 23/03/03(金)22:11:55 No.1032548029
千束とたきなってエイムどっちが上だっけ
56 23/03/03(金)22:12:07 No.1032548102
いぃっ!?何なのあの人!?化け物!!
57 23/03/03(金)22:12:17 No.1032548161
>ちちと千束なら結構いい勝負だと思う ちちはしばらくやり合ってこいつ目を見て避けてやがんな?って推察して途中から対応してきそう
58 23/03/03(金)22:12:37 No.1032548296
餌付けの方がまだ勝ち目ありそう
59 23/03/03(金)22:12:39 No.1032548311
>千束とたきなってエイムどっちが上だっけ それはたきな
60 23/03/03(金)22:12:45 No.1032548354
>いうてなんらか条件つければ千束だって勝てる勝負あるだろーってずっと考えてるけどやっぱどう考えてもただのテニスボールで木々を薙ぎ倒して加減間違えばガットでボール粉微塵にする人間があまりにも狂ってる… ジャンケンなら勝てるかなぁ
61 23/03/03(金)22:12:45 No.1032548355
>ちちと千束なら結構いい勝負だと思う ちちが浮気していると勘違いしたははVS千束
62 23/03/03(金)22:13:13 No.1032548537
ははは強いけど後はダメだから戦闘以外なら勝てるぞ
63 23/03/03(金)22:13:28 No.1032548644
下はスーパーロボットじゃん
64 23/03/03(金)22:13:52 No.1032548808
>船上での連戦で結局削りきれないからDA総動員してもヤバそう しかもあの船上の戦いは途中までセルフデバフかかってたような状態だからな…
65 23/03/03(金)22:14:00 No.1032548879
アラン機関が評価する程度のただの技術では説明のつかない殺しの天運みたいなものが千束に備わってるとしたらワンチャン勝てるかもしれない 常識では測れないラッキーとか異能生存体みたいなやつ
66 23/03/03(金)22:14:01 No.1032548884
>ちちと千束なら結構いい勝負だと思う そもそも戦闘前に千束の素性調べ上げて直接戦闘になることは無さそうだな 奇襲するしかないけどそれも感づかれてそうだ
67 23/03/03(金)22:14:14 No.1032548968
>それはたきな 動体視力情報を受けての対応専か
68 23/03/03(金)22:14:22 No.1032549015
はははスペック化け物なのに敵の体を盾にするとか普通にやるから殺しの天才…ってなる
69 23/03/03(金)22:15:07 No.1032549320
>ちちが浮気していると勘違いしたははVS千束 自己評価低い分むしろ浮気疑惑出たら自分は邪魔者?ってなって隙が生まれてワンチャンかもしれない
70 23/03/03(金)22:15:43 No.1032549542
千束とかたきなの戦い方がははの足元をどうにか止めてる間に鉄骨吊るしてるロープ撃って下敷きにしてその間に逃げるとか廃工場に誘い込んで爆破するとかそういうタイプ もちろんその後も即座にははが追いかけてきて逃走中の車の天井に素手を刺して乗ってきたりする
71 23/03/03(金)22:15:51 No.1032549593
まず千束は武器セレクトからなんとかしないと死なない代わりにクソ痛い非殺傷弾では全く勝ち目ないだろうな… 痛いくらいじゃははは止まらないから…
72 23/03/03(金)22:15:56 No.1032549629
酒に弱いので酔わせればワンチャンある
73 23/03/03(金)22:16:19 No.1032549780
>はははスペック化け物なのに敵の体を盾にするとか普通にやるから殺しの天才…ってなる あれでパーティーの中でバレずに殺したりもできるし意外とテクニカルなんだよね…
74 23/03/03(金)22:16:34 No.1032549888
ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない…
75 23/03/03(金)22:17:22 No.1032550219
ははが化け物過ぎるだけでちちも結構人間やめてるぞ
76 23/03/03(金)22:17:26 No.1032550266
純粋にスペック上の相手に不殺で勝てるわけねぇだろ!
77 23/03/03(金)22:17:31 No.1032550299
>ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない… アーニャさん人質に取ろう! あーれー!ははたすけてー!(買収済み
78 23/03/03(金)22:17:36 No.1032550336
>ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない… 殺すこともほぼ不可能じゃない…?
79 23/03/03(金)22:18:05 No.1032550541
ちちは人間の上澄み ははは人外
80 23/03/03(金)22:18:11 No.1032550591
ははのほうはギャグ作品だしなぁ…
81 23/03/03(金)22:18:18 No.1032550644
>殺すこともほぼ不可能じゃない…? 血が出るなら殺せる
82 23/03/03(金)22:18:31 No.1032550737
>>ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない… >殺すこともほぼ不可能じゃない…? 弾丸自体は通るからワンチャンなくはない… そう簡単に当たってはくれないだろうけど…
83 23/03/03(金)22:18:50 No.1032550885
たぶん言葉で和解方面に説得するのが一番生存確率が高いと思う
84 23/03/03(金)22:18:51 No.1032550888
はははアーニャみたいな改造人間のミュータントとかだろ
85 23/03/03(金)22:19:10 No.1032551004
>>殺すこともほぼ不可能じゃない…? >血が出るなら殺せる 向こうが殺してくる前に?
86 23/03/03(金)22:19:13 No.1032551029
はははころしやなのにラオウみたいなスペックしてる
87 23/03/03(金)22:19:50 No.1032551285
>>ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない… >アーニャさん人質に取ろう! >あーれー!ははたすけてー!(買収済み 死が見える
88 23/03/03(金)22:19:51 No.1032551299
じゃあエッチするならどっちがいい?
89 23/03/03(金)22:19:57 No.1032551341
いばら姫…かつてDAの戦闘部隊をたった1人で壊滅させた伝説の殺し屋だ……
90 23/03/03(金)22:20:16 No.1032551465
>アーニャさん人質に取ろう! >あーれー!ははたすけてー!(買収済み 敵がはは一人からははとちちになるぞ
91 23/03/03(金)22:21:27 No.1032551923
おらー!おたくのむすめさんがどうなってもいいのかー!なんかこう…あれだあれっとても口では言えないひどい目に合わすぞー!
92 23/03/03(金)22:21:52 No.1032552094
>おらー!おたくのむすめさんがどうなってもいいのかー!なんかこう…あれだあれっとても口では言えないひ
93 23/03/03(金)22:22:01 No.1032552161
はは倒したいならまず現実に近いスペックから抜け出さんと…
94 23/03/03(金)22:22:09 No.1032552207
>>アーニャさん人質に取ろう! >>あーれー!ははたすけてー!(買収済み >敵がはは一人からははとちちになるぞ ちちにより機能不全に陥った末に壊滅するDAとアラン機関 全てのアシストを失ったたきなと千束の目の前にははがゆらりと現れる
95 23/03/03(金)22:22:09 No.1032552208
「ははを殺す」なら不可能ではないかも知れない 「ははに殺される前にははを殺す」だとまず無理
96 23/03/03(金)22:22:14 No.1032552236
>おらー!おたくのむすめさんがどうなってもいいのかー!なんかこう…あれだあれっとても口では言えないひどい目に合わすぞー! 千束、取り敢えず足あたりを撃っておきますか
97 23/03/03(金)22:22:48 No.1032552481
ちちはその内ははとガチバトルしなきゃいけないだろうから大変だな
98 23/03/03(金)22:23:33 No.1032552758
ははを殺すならばバレーボールを大気圏外まで打ち出すような身体スペックが求められる
99 23/03/03(金)22:23:36 No.1032552779
>>おらー!おたくのむすめさんがどうなってもいいのかー!なんかこう…あれだあれっとても口では言えないひどい目に合わすぞー! >千束、取り敢えず足あたりを撃っておきますか 狂犬…
100 23/03/03(金)22:23:56 No.1032552914
>ゴム弾は余裕で耐えるし捕縛弾は引きちぎるので殺す以外の無力化の手段がない… ヨシさんが千束が殺しの才能を行使しないまま自分が死亡した際に 自動的に依頼が飛ぶように仕掛けてた最後の置き土産…
101 23/03/03(金)22:24:10 No.1032553024
たきなは千束バフがかかってると訳わかんない挙動する シャッター壊しとかははもできそうな気はするけど
102 23/03/03(金)22:25:01 No.1032553359
ちちは番外戦術というか相手の基盤の方崩してくるからタチが悪い
103 23/03/03(金)22:25:11 No.1032553419
>>>おらー!おたくのむすめさんがどうなってもいいのかー!なんかこう…あれだあれっとても口では言えないひどい目に合わすぞー! >>千束、取り敢えず足あたりを撃っておきますか ちょーいちょいちょい!あくまでもふり!ふりだーかーらー!!
104 23/03/03(金)22:25:14 No.1032553435
1話完結の話で出てくるなんか意味わからんほど強いキャラ枠になりそうな気がする
105 23/03/03(金)22:25:16 No.1032553450
機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ 当たるかどうかは知らん
106 23/03/03(金)22:26:11 No.1032553792
テニスボールダイスカットはマジでどれくらいのスイングスピードとパワーが必要なんだろう ドラゴンボールの子供時代くらいのキャラには片足突っ込んでるよね
107 23/03/03(金)22:26:13 No.1032553809
>ちちはその内ははとガチバトルしなきゃいけないだろうから大変だな 今のははがちちに本気出せるとは思えないし平気平気 まあちちの方も無理そうだけど
108 23/03/03(金)22:26:30 No.1032553904
>機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ >当たるかどうかは知らん 機関銃程度じゃはは戦った事余裕でありそうでなぁ
109 23/03/03(金)22:26:50 No.1032554022
>1話完結の話で出てくるなんか意味わからんほど強いキャラ枠になりそうな気がする 別の回でばったり再会(別にその時は任務外なので敵対しない)してげぇーっ!?ってなる系だこれ
110 23/03/03(金)22:27:21 No.1032554206
>1話完結の話で出てくるなんか意味わからんほど強いキャラ枠になりそうな気がする 味方ってほどじゃないけど利害が一致して戦況を一人でひっくり返して帰っていくゲストキャラか…
111 23/03/03(金)22:27:35 No.1032554276
DA潰すのにちちははレベルの戦力投入するのは力の無駄づかいすぎる
112 23/03/03(金)22:27:54 No.1032554396
毒物にも耐性があるからなははは
113 23/03/03(金)22:28:08 No.1032554486
>機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ >当たるかどうかは知らん 豪華客船の話で普通に怪我はしてたしまあ当たれば通るよね うn…当たれば…
114 23/03/03(金)22:28:20 No.1032554545
電気で痺れさせるのはどうだろう
115 23/03/03(金)22:28:29 No.1032554600
>機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ >当たるかどうかは知らん 全然当たらなくて駄目だと思ったらそれはブラフで本当に狙いは可燃性ガスタンクを爆破する為に撃ち込んでたとかの展開になりそう
116 23/03/03(金)22:29:41 No.1032555053
たきなのすごいところはみんながフリーズする瞬間にアクセル踏めるところくらいしかない セクシーコマンドーを千束にやらせるか
117 23/03/03(金)22:29:42 No.1032555057
>>機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ >>当たるかどうかは知らん >全然当たらなくて駄目だと思ったらそれはブラフで本当に狙いは可燃性ガスタンクを爆破する為に撃ち込んでたとかの展開になりそう (普通に炎の向こうで動くははの影と必死こいて逃げるたきなと千束の2人)
118 23/03/03(金)22:30:09 No.1032555213
スパイファミリーじゃなくてスパイ教室が相手なら いい戦いになるんだろうか
119 23/03/03(金)22:30:09 No.1032555214
勝利条件:ははの追撃から不可侵条約的な取り決めの該当地域まで逃げ切る
120 23/03/03(金)22:30:30 No.1032555338
>別の回でばったり再会(別にその時は任務外なので敵対しない)してげぇーっ!?ってなる系だこれ 今なら殺れますよなどと言ってたきなが後ろから撃とうとしたりする
121 23/03/03(金)22:31:01 No.1032555521
ははって暗殺失敗した事あるんだろうか
122 23/03/03(金)22:31:59 No.1032555912
ははだって突き指もするし包丁で切り傷ができたりする
123 23/03/03(金)22:32:22 No.1032556074
「」はたきなをなんだと思ってるの… 狂犬?そうだね
124 23/03/03(金)22:32:43 No.1032556187
何やっても追いかけてきてもうダメだと思ったら暗殺対象が同姓同名の別人だったと発覚する話とかになりそう 偶然ちちも通りがかってたきながあの男を人質にすれば勝てますとか言ってる
125 23/03/03(金)22:32:49 No.1032556224
>>>機関銃で蜂の巣にすればははも流石に死ぬ >>>当たるかどうかは知らん >>全然当たらなくて駄目だと思ったらそれはブラフで本当に狙いは可燃性ガスタンクを爆破する為に撃ち込んでたとかの展開になりそう >(普通に炎の向こうで動くははの影と必死こいて逃げるたきなと千束の2人) これぇ!まるでこの前千束に観せられた映画そのままじゃないですかぁ! いやぁまさか本当に体験する事になるなんてねぇぇ!(全速で逃げながら)
126 23/03/03(金)22:32:56 No.1032556265
どっちが強いかなを語って楽しいのはほぼ同種の生物間に限るので 可愛い女の子とターミネーター並べられても僕はえっちするなら人類の方がいいですとしかならねえ
127 23/03/03(金)22:33:19 No.1032556402
>スパイファミリーじゃなくてスパイ教室が相手なら >いい戦いになるんだろうか 極上先生以外はなんとかなりそう 極上先生は無理そう
128 23/03/03(金)22:33:33 No.1032556508
流石にははでもアイツとか運び屋は厳しいだろう…
129 23/03/03(金)22:34:07 No.1032556713
どっちもおっぱいでっかくていいよね
130 23/03/03(金)22:34:15 No.1032556788
極上先生ならちちとだって互角に渡り合えるだろう
131 23/03/03(金)22:34:32 No.1032556898
上は真島ごときで苦戦してるのでははに勝てるビジョンが見えない
132 23/03/03(金)22:34:56 No.1032557066
序盤のやり取りで 「うへぇ、めっちゃターミネーターじゃん!!」 「千束、ターミネーターは現実には存在しません」 みたいに言ってたのに…
133 23/03/03(金)22:34:57 No.1032557079
殺しの天才と化物だとそりゃ化物に軍配が上がるよなぁ…
134 23/03/03(金)22:35:24 No.1032557246
>どっちが強いかなを語って楽しいのはほぼ同種の生物間に限るので パトレイバーとマジンガーを戦わせるようなもんだよねこれ
135 23/03/03(金)22:36:16 No.1032557593
EDでいやー世界は広いねぇたきな~とか言ってる千束の姿が見える
136 23/03/03(金)22:36:50 No.1032557837
ははの語られ方がモンスターのそれ
137 23/03/03(金)22:36:51 No.1032557842
仮に上がちゃんと視力を発揮できるシチュエーションだとしても 下を無力化する手段がないので防戦一方の長期戦でいずれ負ける ラーハルトvsミストバーンみたいな状況
138 23/03/03(金)22:37:53 No.1032558266
>EDでいやー世界は広いねぇたきな~とか言ってる千束の姿が見える 見逃してもらったようなものですよ
139 23/03/03(金)22:38:00 No.1032558332
アーニャがアラン機関に攫われて有耶無耶にならないと2人が殺されて終わる
140 23/03/03(金)22:38:17 No.1032558464
テニスラケットでボールをサイコロステーキにする人が モンスターでなければなんだと言うのだ
141 23/03/03(金)22:39:16 No.1032558905
東方不敗とかなら闘いになるのかな…
142 23/03/03(金)22:39:23 No.1032558944
>>EDでいやー世界は広いねぇたきな~とか言ってる千束の姿が見える >見逃してもらったようなものですよ もうDAとか廃業してあの人量産すればいいんじゃない?
143 23/03/03(金)22:39:30 No.1032559005
>ははの語られ方がモンスターのそれ 人相手のマッチだとそうとしか言いようがないし…
144 23/03/03(金)22:39:46 No.1032559115
どうやっても殺せない無敵の冷徹殺人マシーンみたいな女なのに義理の娘がいて自分の素性隠して子煩悩とか キャラとしてはリコリコでも違和感無さそう
145 23/03/03(金)22:39:57 No.1032559172
下の作品の作者が編集に勝って闇を見せれば展開が変わるかもしれない
146 23/03/03(金)22:40:06 No.1032559225
>ははの語られ方がモンスターのそれ だってそうだもん
147 23/03/03(金)22:40:08 No.1032559242
はははタフとかバキの奴らと戦うと丁度いいよ多分
148 23/03/03(金)22:40:44 No.1032559457
ふむ…この子達はTISTAしてもええのんか?
149 23/03/03(金)22:41:12 No.1032559627
上位ガンダムファイターとやり合えるくらいには強いと思う
150 23/03/03(金)22:42:03 No.1032559951
ある程度ギャグやファンタジーに足突っ込まないと無理だよ
151 23/03/03(金)22:43:03 No.1032560303
多分リコリコ視点では殺人マシーンから必死に逃げてスパイファミリー視点ではアーニャが必死でははの殺戮を止めようとする回になるだろう
152 23/03/03(金)22:43:11 No.1032560365
ジャンルが違いすぎる
153 23/03/03(金)22:43:32 No.1032560486
九大天王や十傑衆が相手になると流石のははも分が悪い・・・?
154 23/03/03(金)22:43:53 No.1032560617
多分ちちが本気で殺す気ならギリギリ殺せるんだろうけど
155 23/03/03(金)22:43:54 No.1032560626
>>EDでいやー世界は広いねぇたきな~とか言ってる千束の姿が見える >見逃してもらったようなものですよ こりゃ私たちももっと鍛えないと駄目だねー …まずはあの映画(B級カルト作品)を参考の為に 観ません えぇ!絶対必要に 嫌です (花の塔)
156 23/03/03(金)22:44:14 No.1032560751
千束は2期で戦闘力があがるかもしれない いやそれでもこれの相手は厳しいな
157 23/03/03(金)22:44:22 No.1032560798
>ジャンルが違いすぎる ははは実質ギャグだしな…
158 23/03/03(金)22:44:25 No.1032560818
時止めたくらいなら体が重いです!!!で動きそうだよねはは
159 23/03/03(金)22:45:36 No.1032561312
まだちちなら惚れた弱みもあって口の中に銃弾撃ち込めば何とか殺せる範疇だと思うはは
160 23/03/03(金)22:46:29 No.1032561707
>どうやっても殺せない無敵の冷徹殺人マシーンみたいな女なのに義理の娘がいて自分の素性隠して子煩悩とか >キャラとしてはリコリコでも違和感無さそう 設定だけなら単発の話に出てきそうだなはは
161 23/03/03(金)22:47:22 No.1032562070
スパイファミリーの登場人物で 千束が互角に戦えそうなのって誰だ
162 23/03/03(金)22:48:05 No.1032562343
>スパイファミリーの登場人物で >千束が互角に戦えそうなのって誰だ 純粋な戦闘能力だけならちちは千束には負けると思う
163 23/03/03(金)22:48:47 No.1032562654
>千束は2期で戦闘力があがるかもしれない >いやそれでもこれの相手は厳しいな ははに勝つには作品ジャンルをギャグか能力バトルに変えないとな
164 23/03/03(金)22:48:56 No.1032562726
ははじゃ戦意の無い千束は倒せなそうだから如何に千束をやる気にさせるかだと思う
165 23/03/03(金)22:49:44 No.1032563120
正直耳がいいだけの真島に手こずってる時点であんまり千束に強いイメージがない
166 23/03/03(金)22:50:41 No.1032563526
かなわないだろうけどははの投げ針をギリギリで銃身犠牲に回避する千束みたいなシーンが見れそうなのはワクワクする あとは多少の調整入れてははの予備動作や筋肉の動き自体は見抜ける(但し動作見てからだと紙一重スレスレでも苦しい速度)とかになれば面白くなりそう
167 23/03/03(金)22:50:41 No.1032563528
そもそも実弾使っても頭に当てなきゃ死なないだろう母
168 23/03/03(金)22:51:13 No.1032563780
ミカが電話でいばら姫の名前を聞いて「千束!そいつはダメだ!今すぐ逃げろ!!」って叫ぶやつ
169 23/03/03(金)22:51:28 No.1032563899
>ははだって突き指もするし包丁で切り傷ができたりする 包丁は自分でやったからだと思う
170 23/03/03(金)22:51:50 No.1032564079
>正直耳がいいだけの真島に手こずってる時点であんまり千束に強いイメージがない 一応視力の良さってタネがバレてると対策出来るし苦戦するってバランスだからねぇ
171 23/03/03(金)22:52:53 No.1032564586
>ミカが電話でいばら姫の名前を聞いて「千束!そいつはダメだ!今すぐ逃げろ!!」って叫ぶやつ いばら姫には関わるなって言われる2人が見える
172 23/03/03(金)22:53:32 No.1032564867
>まだちちなら惚れた弱みもあって口の中に銃弾撃ち込めば何とか殺せる範疇だと思うはは 惚れた弱みも勘定に入れるならちち側も弱体化しちまう…
173 23/03/03(金)22:53:52 No.1032565017
>ミカが電話でいばら姫の名前を聞いて「千束!そいつはダメだ!今すぐ逃げろ!!」って叫ぶやつ 終盤でヘリから戦争でもするのかってぐらいどこからか掻き集めてきた積載量ギリギリの武器弾薬を搭載したミカが支援射撃に出てくるんだ
174 23/03/03(金)22:54:05 No.1032565103
柳田理科雄によればヨルさんはラケットをマッハ20.5で振ったらしいな アメリカの大陸間弾道ミサイル「ミニットマン」の終末速度マッハ23よりちょっと遅いくらいの速さ
175 23/03/03(金)22:54:38 No.1032565340
>かなわないだろうけどははの投げ針をギリギリで銃身犠牲に回避する千束みたいなシーンが見れそうなのはワクワクする >あとは多少の調整入れてははの予備動作や筋肉の動き自体は見抜ける(但し動作見てからだと紙一重スレスレでも苦しい速度)とかになれば面白くなりそう 予備動作から動いても避けれない速度じゃねえかな…
176 23/03/03(金)22:55:07 No.1032565526
>>ミカが電話でいばら姫の名前を聞いて「千束!そいつはダメだ!今すぐ逃げろ!!」って叫ぶやつ >終盤でヘリから戦争でもするのかってぐらいどこからか掻き集めてきた積載量ギリギリの武器弾薬を搭載したミカが支援射撃に出てくるんだ (撃墜されるけど何とか生きてる)
177 23/03/03(金)22:55:26 No.1032565658
動いてるところを転ばせる方がダメージ入りそう
178 23/03/03(金)22:55:40 No.1032565741
偶然仲良くなったアーニャが鍵になるヤツだ…
179 23/03/03(金)22:55:49 No.1032565806
>終盤でヘリから戦争でもするのかってぐらいどこからか掻き集めてきた積載量ギリギリの武器弾薬を搭載したミカが支援射撃に出てくるんだ ははが投げた針に撃墜されるヘリが目に浮かぶ
180 23/03/03(金)22:56:51 No.1032566234
最終的に襲いくるははからどうやって逃げるかに話が変わってるの笑う
181 23/03/03(金)22:57:01 No.1032566312
>>終盤でヘリから戦争でもするのかってぐらいどこからか掻き集めてきた積載量ギリギリの武器弾薬を搭載したミカが支援射撃に出てくるんだ >ははが投げた針に撃墜されるヘリが目に浮かぶ ミズキ「彼氏も見つからないまままだ死にたくなぁーい!!」(遠くで落下しながら)
182 23/03/03(金)22:57:25 No.1032566487
>最終的に襲いくるははからどうやって逃げるかに話が変わってるの笑う その方が多分面白いパワーバランスだからな
183 23/03/03(金)22:58:14 No.1032566797
最強議論で唯一話の本筋に関わらないのにトップランクにいるキャラ
184 23/03/03(金)22:58:52 No.1032567054
割と真面目に劇場版の最強の敵っぽいノリだなはは 真島さんも千束側の共闘に出てくる(そして負ける)タイプの
185 23/03/03(金)22:59:58 No.1032567505
>割と真面目に劇場版の最強の敵っぽいノリだなはは >真島さんも千束側の共闘に出てくる(そして負ける)タイプの うえぇ~真島が可愛く見えてくる~~ 俺は人間だ、あんな化け物と一緒にするなよ
186 23/03/03(金)23:01:23 No.1032568115
最終的にいばら姫とちさたきの壮絶な追いかけっこで発生した都内の大規模な被害でDAが火消しに追われるオチなのはわかる
187 23/03/03(金)23:02:12 No.1032568461
心臓が遺したアランの超技術で千束が生き延びるんだ
188 23/03/03(金)23:02:21 No.1032568527
またモブリコリスから大量の死傷者が…
189 23/03/03(金)23:03:07 No.1032568853
どっちの作品もギャグモードならギャグ落ちで終わるんだがシリアスモードならバンバン死ぬのが怖い
190 23/03/03(金)23:04:27 No.1032569417
パトレイバーとマジンガーは言い得て妙だな…