虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)21:39:00 戸倉教... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)21:39:00 No.1032533397

戸倉教授が出る話全部好き

1 23/03/03(金)21:42:27 No.1032534992

この人が出てくるとだいたいオチを持って行く

2 23/03/03(金)21:44:35 No.1032535878

医学生症候群だ!

3 23/03/03(金)21:46:16 No.1032536619

憧れの医者とは私のことか?

4 23/03/03(金)21:46:46 No.1032536849

>憧れの医者とは私のことか? た、たぶんそうだと思います…

5 23/03/03(金)21:47:17 No.1032537061

でも誰も耳鼻科方面には行かない

6 23/03/03(金)21:47:18 No.1032537068

コメディリリーフも熟せる強キャラ

7 23/03/03(金)21:47:33 No.1032537209

めっちゃ堅ぶつそうな顔してるのにすげーお茶目というかオモレシー男すぎる

8 23/03/03(金)21:48:03 No.1032537426

いまいち学生に好かれないかわいそうな人

9 23/03/03(金)21:48:05 No.1032537447

耳鼻科の癖に結構権威持ってる

10 23/03/03(金)21:48:15 No.1032537553

病院のことも生徒のことも考えてるめっちゃいい人だぞ

11 23/03/03(金)21:48:23 No.1032537623

>いまいち学生に好かれないかわいそうな人 好かれる要素がない… なんなら学生以外からの人望も…

12 23/03/03(金)21:48:28 No.1032537665

才能がなくても一流になることはできる!

13 23/03/03(金)21:49:10 No.1032538000

嫌がらせでテスト難しくしちゃダメだよ!

14 23/03/03(金)21:49:18 No.1032538065

難しい試験問題作ってやるとか息巻いて 見事にメタ対策されて突破されて悶えてるのが完全に萌えキャラ

15 23/03/03(金)21:49:35 No.1032538176

卒試のくだりが本当に大好き

16 23/03/03(金)21:50:25 No.1032538583

TETSU並みのあざとくて面白いおじさんだと思う

17 23/03/03(金)21:50:52 No.1032538798

大垣教授とのコンビも好きだわ

18 23/03/03(金)21:51:45 No.1032539205

人格者の名医だけどプライド高くて自意識過剰なとこがキャラとして立ってる

19 23/03/03(金)21:52:31 No.1032539555

自分で言うのもなんだが人望がない!はダメだった

20 23/03/03(金)21:52:33 No.1032539574

見てないのに何で戸倉教授のスレが立ってるって分かったんだ…?

21 23/03/03(金)21:52:39 No.1032539618

あの大学変な教授多いな…

22 23/03/03(金)21:53:13 No.1032539843

初登場の時点で大垣さんを医学部長に推してるんだよな…

23 23/03/03(金)21:53:37 No.1032540044

あの7人は全員貰う

24 23/03/03(金)21:54:24 No.1032540412

優秀な人間ほど面白いなこの大学…

25 23/03/03(金)21:54:41 No.1032540556

病気が分かった途端理事の件を白紙にしようとしたり大垣先生の事好き過ぎるだろ…

26 23/03/03(金)21:55:49 No.1032541086

メシ食って酒飲んで寝てしまえ! ―――以上!

27 23/03/03(金)21:56:30 No.1032541382

教授たちのキャラが濃すぎないか帝大…

28 23/03/03(金)21:56:44 No.1032541483

>あの7人は全員貰う (全員逃げられた)

29 23/03/03(金)21:57:00 No.1032541599

この漫画医療漫画によくある俺が理事に!みたいな人全然いなくてめんどくせぇあいつがやれオレは現場にいたいって人ばっかり

30 23/03/03(金)21:57:23 No.1032541785

ことあるごとに学生を耳鼻科へ誘う

31 23/03/03(金)21:58:10 No.1032542168

>この漫画医療漫画によくある俺が理事に!みたいな人全然いなくてめんどくせぇあいつがやれオレは現場にいたいって人ばっかり 大体上に立つ人ほど医者としての腕も上がるよね だから院長が1番腕が立つ

32 23/03/03(金)21:58:19 No.1032542228

7人には逃げられたけど特化才能待ちの奴手に入れたからいいだろ

33 23/03/03(金)21:58:26 No.1032542287

>だから院長が1番腕が立つ 院長はなんでもやるよ

34 23/03/03(金)21:58:32 No.1032542324

大垣教授が癌だとわかったらめっちゃ止めてくるのいい

35 23/03/03(金)21:59:24 No.1032542686

顔と口が悪い聖人

36 23/03/03(金)21:59:46 No.1032542847

同級生の実家病院のやつの親とかもそうだけど上に立ってほしい人ほど上に行ってくれないジレンマ

37 23/03/03(金)21:59:59 No.1032542950

>顔と口と性格も悪い聖人

38 23/03/03(金)22:00:12 No.1032543063

>嫌がらせでテスト難しくしちゃダメだよ! とはいえ現実も理不尽だからな…間違ってもいいだけましかもしれん…

39 23/03/03(金)22:00:33 No.1032543208

>病気が分かった途端理事の件を白紙にしようとしたり大垣先生の事好き過ぎるだろ… というかそれは家族がいること考えてだろう… 「お前の家族になんて詫びれば」って言ってたし

40 23/03/03(金)22:00:59 No.1032543357

>あの大学変な教授多いな… その辺のFラン大学でも大学の予算で映画館みたいな音響システム作ったりシルクロード横断したりする教授いるから… 前者が化学系 後者が語学

41 23/03/03(金)22:01:05 No.1032543394

めちゃくちゃいい人なのに性格が悪いのが両立してるのがすごい

42 23/03/03(金)22:01:42 No.1032543682

あの耳がいい研修医だか医者の人可哀想

43 23/03/03(金)22:01:44 No.1032543696

教授の道を選ぶ時点で変な人の割合は高い気がする

44 23/03/03(金)22:02:01 No.1032543830

陰湿だけど文句なしの名医きたな…

45 23/03/03(金)22:02:03 No.1032543845

トップ7誰も戸倉教授のところ行かなかったね

46 23/03/03(金)22:02:30 No.1032544030

人望が無いから…

47 23/03/03(金)22:03:19 No.1032544400

専門がね…

48 23/03/03(金)22:03:28 No.1032544461

>人望が無いから… プッ

49 23/03/03(金)22:03:32 No.1032544478

>あの耳がいい研修医だか医者の人可哀想 でもアイツがスレ画の先生のとこ行かないのマジで損失だし… マジで天の与えた才能

50 23/03/03(金)22:03:37 No.1032544521

耳鼻科に行くってなっただけで仙ちゃんから嫌そうなリアクションされててダメだった

51 23/03/03(金)22:03:44 No.1032544564

酒飲んでシコって寝ろ!

52 23/03/03(金)22:03:47 No.1032544593

日本一になれる才覚のある研修医は貰う トップ7も貰う それくらい強欲じゃないと教授にはなれない

53 23/03/03(金)22:04:54 No.1032545069

マイナーな科だろうと命にかかわらない医者などいないのだ ってめちゃくちゃいい話なのにこの話やった後でも誰も耳鼻科に行かないのは逆にすげえよ

54 23/03/03(金)22:05:04 No.1032545158

>あの耳がいい研修医だか医者の人可哀想 耳鳴りを克服した結果教授の説教も聞き流せるようになった

55 23/03/03(金)22:05:49 No.1032545478

病院の偉い人はなんなの竜騎将バランなの

56 23/03/03(金)22:06:51 No.1032545920

>あの耳がいい研修医だか医者の人可哀想 あの人どこ消えたの

57 23/03/03(金)22:07:20 No.1032546134

>この漫画医療漫画によくある俺が理事に!みたいな人全然いなくてめんどくせぇあいつがやれオレは現場にいたいって人ばっかり 番長回も現場の人間はどっちの派閥だなんだって言ってるのに当人らは仲良く責任押し付け合ってて番長になったからな…

58 23/03/03(金)22:08:04 No.1032546423

寄生虫の教授はなんかこち亀感がある

59 23/03/03(金)22:08:29 No.1032546592

>マイナーな科だろうと命にかかわらない医者などいないのだ >ってめちゃくちゃいい話なのにこの話やった後でも誰も耳鼻科に行かないのは逆にすげえよ 法医学と秋田は体験が強烈だったから仕方ない

60 23/03/03(金)22:08:37 No.1032546650

正しい意味で本当に意識高い人だからそりゃ敬遠される

61 23/03/03(金)22:08:51 No.1032546742

誤答でも減点ないとはいえ学生が解けない問題出しちゃダメ…とは言い切れないな東大だと

62 23/03/03(金)22:09:03 No.1032546823

耳鼻科ってやっぱり人気無いんだろうか…

63 23/03/03(金)22:09:05 No.1032546838

>>あの耳がいい研修医だか医者の人可哀想 >あの人どこ消えたの 所詮はただの研修医だし耳鼻科の出番がきても出ねえよ!

64 23/03/03(金)22:09:25 No.1032546957

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。七味掛け過ぎ!

65 23/03/03(金)22:09:28 No.1032546978

理不尽問題用意して解かれた事にめっちゃ悔しがる人

66 23/03/03(金)22:09:30 No.1032546988

いい性格してる

67 23/03/03(金)22:09:31 No.1032546994

院内ポリスと戸倉教授は意識高すぎて敬遠されるわな…そりゃ

68 23/03/03(金)22:09:37 No.1032547048

>マイナーな科だろうと命にかかわらない医者などいないのだ >ってめちゃくちゃいい話なのにこの話やった後でも誰も耳鼻科に行かないのは逆にすげえよ 耳鼻科に行かないだけで耳鼻科の知識はきっちり持ってそうな気がする…

69 23/03/03(金)22:09:44 No.1032547105

K2って心技ともに立派な医師がすごく多いよな 初代の時ってこうだったっけ…?

70 23/03/03(金)22:09:54 No.1032547168

>麻酔医の先生はなんかこち亀感がある

71 23/03/03(金)22:10:03 No.1032547212

マンピーのB☆スポット

72 23/03/03(金)22:10:19 No.1032547322

>7人には逃げられたけど特化才能待ちの奴手に入れたからいいだろ 8人全員欲しい

73 23/03/03(金)22:10:23 No.1032547342

あれ研修医のままだっけ なんか局員ってなってたような…

74 23/03/03(金)22:10:25 No.1032547355

研修医も弟子入りしてもう10年近く経つから一人前になってそうだしな

75 23/03/03(金)22:10:40 No.1032547482

>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。七味掛け過ぎ! 何かの病気かと思ったら関係なかった

76 23/03/03(金)22:11:00 No.1032547619

>理不尽問題用意して解かれた事にめっちゃ悔しがる人 あの7人だけが正解してきた…やはり耳鼻科医にほしい

77 23/03/03(金)22:11:09 No.1032547681

神の耳を持った研修医には滅茶苦茶慕われてる程度の人望があれば十分だよ…

78 23/03/03(金)22:11:27 No.1032547829

寄生虫の先生は岸和田博士っぽい

79 23/03/03(金)22:11:30 No.1032547857

>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。七味掛け過ぎ! >何かの病気かと思ったら関係なかった 舌が馬鹿になってるという描写かと思った

80 23/03/03(金)22:11:45 No.1032547966

なんで人望ないんだろうなぁ

81 23/03/03(金)22:11:52 No.1032548007

真船先生はギャグなのかマジなのかわからんネタ好きだから…

82 23/03/03(金)22:11:58 No.1032548043

>なんで人望ないんだろうなぁ シンプルに性格が悪い

83 23/03/03(金)22:11:58 No.1032548044

>なんで人望ないんだろうなぁ 怖いからじゃ…

84 23/03/03(金)22:12:23 No.1032548211

怖いし厳しいし性格悪いし…

85 23/03/03(金)22:12:41 No.1032548327

>神の耳を持った研修医には滅茶苦茶慕われてる程度の人望があれば十分だよ… でも説教聞き流すし…

86 23/03/03(金)22:12:47 No.1032548362

鬼軍曹とはまた別の怖さ

87 23/03/03(金)22:13:01 No.1032548458

おかしいだろって人といえばハードもソフトも熟知してるイカロスの時のあの人

88 23/03/03(金)22:14:10 No.1032548940

>おかしいだろって人といえばハードもソフトも熟知してるイカロスの時のあの人 マモーは天才だから……

89 23/03/03(金)22:14:11 No.1032548952

>鬼軍曹とはまた別の怖さ 軍曹はなんか真面目にやっていればそこを認めてくれそうな感じがあるけど こっちは能力を見せないと許されなそうな怖さがある…

90 23/03/03(金)22:14:22 No.1032549016

>寄生虫の教授はなんかこち亀感がある 再登板の時一也も前回の事をちゃんと拾っててパズルが完成したようなしっくり感だった

91 23/03/03(金)22:14:27 No.1032549044

>>神の耳を持った研修医には滅茶苦茶慕われてる程度の人望があれば十分だよ… >でも説教聞き流すし… だから相性良いんだよ

92 23/03/03(金)22:14:32 No.1032549085

K2を読むと聴診器で自分の心臓の音聞いてみたくなる

93 23/03/03(金)22:14:38 No.1032549142

マモーはスーパードクター時代の能力そのまま持ってきてるからセーフ

94 23/03/03(金)22:15:30 No.1032549460

近くに居るといい人なことも面白い人なこともわかるけどそれでフォローが効かないぐらいには性格も悪い

95 23/03/03(金)22:15:46 No.1032549555

戸倉教授はあの耳良いやつ育ててればいいのに

96 23/03/03(金)22:15:46 No.1032549558

>>寄生虫の教授はなんかこち亀感がある >再登板の時一也も前回の事をちゃんと拾っててパズルが完成したようなしっくり感だった サバで吐いたならアニサキス!

97 23/03/03(金)22:15:48 No.1032549564

面倒見いいよなこの教授…

98 23/03/03(金)22:15:51 No.1032549592

>マイナーな科だろうと命にかかわらない医者などいないのだ >ってめちゃくちゃいい話なのにこの話やった後でも誰も耳鼻科に行かないのは逆にすげえよ 各々だいたい行きたいコース決めてあるからな…

99 23/03/03(金)22:15:59 No.1032549650

Kが憑依するAI

100 23/03/03(金)22:16:09 No.1032549713

>マモーは天才だから…… 死んだか?

101 23/03/03(金)22:16:17 No.1032549768

耳鼻科はマイナーどころか一般人からしたら一番関わること多いメジャーな科だと思う

102 23/03/03(金)22:16:25 No.1032549816

面白教授に見えてお医者として出てくるとサクサクと問題を解決して経験値を見せつけていく

103 23/03/03(金)22:16:29 No.1032549844

>戸倉教授はあの耳良いやつ育ててればいいのに それはそうと自分の難問解いたトップ7もほしい!!!

104 23/03/03(金)22:16:34 No.1032549886

>寄生虫の教授はなんかこち亀感がある 麻酔のプロの人もだな…

105 23/03/03(金)22:16:51 No.1032550004

自分の領域をしっかり理解しておられる

106 23/03/03(金)22:17:23 No.1032550230

付き合いがあると見えてくるタイプのユーモア持ちなんだよな…

107 23/03/03(金)22:17:29 No.1032550289

>耳鼻科はマイナーどころか一般人からしたら一番関わること多いメジャーな科だと思う そこは普段どれだけ診察するかじゃなくて 規模の問題に関わるから…

108 23/03/03(金)22:17:51 No.1032550437

>>寄生虫の教授はなんかこち亀感がある >麻酔のプロの人もだな… 麻酔は見た目がホンダラ拳なだけだろ!

109 23/03/03(金)22:18:06 No.1032550543

>耳鼻科はマイナーどころか一般人からしたら一番関わること多いメジャーな科だと思う 目眩とか鼻炎で結構世話になる人多いはず 自分は小さい頃鼓膜破っちゃった時と突発性難聴で世話になった

110 23/03/03(金)22:18:09 No.1032550575

俺のメニエール病治してくれたから耳鼻科大好きだよ

111 23/03/03(金)22:18:32 No.1032550738

>面白教授に見えてお医者として出てくるとサクサクと問題を解決して経験値を見せつけていく 医者としても教授としてもちゃんと経験豊富なのを窺わせるのが上手い

112 23/03/03(金)22:18:54 No.1032550903

卒業試験だっけやべー設問来るぞって身構えることができたトップ7以外全滅したやつ

113 23/03/03(金)22:19:01 No.1032550944

メジャーは内科外科公衆衛生小児科婦人科でこの辺はそもそも色々と命に直結しやすいとか違いを把握しなきゃいけないとかまず抑えなきゃいけないから…

114 23/03/03(金)22:19:02 No.1032550947

耳鼻陰嚢科って「」の多くがお世話になりそうだけど…

115 23/03/03(金)22:19:20 No.1032551074

>耳鼻陰嚢科って「」の多くがお世話になりそうだけど… くっつけんな

116 23/03/03(金)22:19:20 No.1032551076

>自分は小さい頃鼓膜破っちゃった時と突発性難聴で世話になった 鼓膜破るとどうなるの?

117 23/03/03(金)22:19:28 No.1032551131

>俺のメニエール病治してくれたから耳鼻科大好きだよ 「僕もああなりない!」ってならないのが実に「」

118 23/03/03(金)22:19:49 No.1032551278

>耳鼻陰嚢科って「」の多くがお世話になりそうだけど… いやなもんと一緒にするな

119 23/03/03(金)22:20:30 No.1032551555

有能で面白い人なのになんで人望がないのって部分に説得力がきちんとあるの絶妙だと思う

120 23/03/03(金)22:20:53 No.1032551713

>「僕もああなりない!」ってならないのが実に「」 それが普通だよ!

121 23/03/03(金)22:21:02 No.1032551760

なんなら耳のいい医学生の子にすら説教聞き流されてる…

122 23/03/03(金)22:21:23 No.1032551886

医者にかかっただけで僕もああなりたいって思う方がどうかしてねえかな!?

123 23/03/03(金)22:21:24 No.1032551897

>鼓膜破るとどうなるの? 普通に怪我と一緒で鼓膜自体復活するよ ただ歪に回復すると聞こえ悪くなる事があるけどね

124 23/03/03(金)22:21:48 No.1032552069

戸倉教授は動物のお医者さんのキャラだと思う

125 23/03/03(金)22:21:59 No.1032552142

花粉症だけど市販薬で済ませてるのもあって地味に一度もかかったことないのよね耳鼻淫行科

126 23/03/03(金)22:22:06 No.1032552180

ウケ狙いをしてるわけでもなく変態趣味を持ってるわけでもない 説教がうるさい堅物なのに面白い人間性をしてるという稀有な存在

127 23/03/03(金)22:22:44 No.1032552446

>戸倉教授は動物のお医者さんのキャラだと思う あの人犬ぞりしたがるの!?

128 23/03/03(金)22:22:49 No.1032552486

そういえばオーオタの一番弟子もその後あんまり出てこないな

129 23/03/03(金)22:23:07 No.1032552603

>>鼓膜破るとどうなるの? >普通に怪我と一緒で鼓膜自体復活するよ >ただ歪に回復すると聞こえ悪くなる事があるけどね へぇー知らなかった

130 23/03/03(金)22:23:10 No.1032552621

>戸倉教授は動物のお医者さんのキャラだと思う 馬とか好きそう

131 23/03/03(金)22:23:15 No.1032552645

>医者にかかっただけで僕もああなりたいって思う方がどうかしてねえかな!? 最低でも命救われて良い感じのセリフ聞いたでもないとな…

132 23/03/03(金)22:23:35 No.1032552775

>>戸倉教授は動物のお医者さんのキャラだと思う >ネズミとか嫌いそう

133 23/03/03(金)22:23:45 No.1032552841

>>鼓膜破るとどうなるの? >普通に怪我と一緒で鼓膜自体復活するよ >ただ歪に回復すると聞こえ悪くなる事があるけどね だが今は違う!

134 23/03/03(金)22:24:01 No.1032552939

剣道とか鼓膜破れるのはわりとよく有るようだ

135 23/03/03(金)22:24:45 No.1032553265

流石にアシ任せだろうからKAZUO先生いまでもやれるというわけじゃないんだろうけど前作の競馬回で馬の描写うまかったな…

136 23/03/03(金)22:24:57 No.1032553332

>そういえばオーオタの一番弟子もその後あんまり出てこないな その後とかをしっかり言及されるキャラ自体が結構少ないから仕方ない

137 23/03/03(金)22:25:24 No.1032553493

鼓膜破れても音は聞こえるとかもはやそこそこ有名話か

138 23/03/03(金)22:25:58 No.1032553715

K周りとTETSU以外でバトルや扉破壊や車持ち上げ担当できる医者あんまいないね

139 23/03/03(金)22:26:47 No.1032554005

トップ7は形成外科2人小児科1人法医学1人スーパードクター1人まではわかるけど あと2人の専門なんになるの?

140 23/03/03(金)22:26:48 No.1032554010

>K周りとTETSU以外でバトルや扉破壊や車持ち上げ担当できる医者あんまいないね いてたまるか!

141 23/03/03(金)22:26:52 No.1032554042

そういやあのめっちゃ耳がいい医学生どうなった?

142 23/03/03(金)22:27:35 No.1032554275

宮坂さんもスーパードクター科だろ

143 23/03/03(金)22:28:01 No.1032554438

fu1975781.jpg 楽しそうに嫌味言いあってて好きなシーンだ

144 23/03/03(金)22:29:01 No.1032554798

斉藤さんっておば様に呼ばれて高品病院来たけど何極めるかもう決めてたっけ?

145 23/03/03(金)22:29:03 No.1032554807

Bスポ教えてくれた人だっけ

146 23/03/03(金)22:29:09 No.1032554850

>トップ7は形成外科2人小児科1人法医学1人スーパードクター1人まではわかるけど >あと2人の専門なんになるの? 剣道の人は普通に外科とか?

147 23/03/03(金)22:29:15 No.1032554884

昔の友人も水泳で鼓膜破れたって言ってたし割りとスポーツやってたらありそう

148 23/03/03(金)22:29:45 No.1032555078

>昔の友人も水泳で鼓膜破れたって言ってたし割りとスポーツやってたらありそう スポーツって身体に悪いんだな…

149 23/03/03(金)22:30:11 No.1032555222

試験中に受験者が泣き出す程の問題作るのは邪悪すぎる

150 23/03/03(金)22:30:37 No.1032555382

>スポーツって身体に悪いんだな… 大体のスポーツは過度にやると体に悪い 余暇にやるくらいが丁度いい

151 23/03/03(金)22:31:18 No.1032555633

>スポーツって身体に悪いんだな… そりゃトップクラスになれば極限まで鍛えるから身体にいいとは言えん サラブレッドみたいに脆くもなるからね…

152 23/03/03(金)22:32:13 No.1032556016

アスリートはTETSUを頼ればよろこんで実験…力になってくれるぞ

153 23/03/03(金)22:32:58 No.1032556280

アスリートは体が痛いのが当たり前みたいなの聞いたことあるな…

154 23/03/03(金)22:32:59 No.1032556287

摩耗先生は波形がフラット…死んだかな?で腹痛くなるほど笑った

155 23/03/03(金)22:34:15 No.1032556791

>摩耗先生は波形がフラット…死んだかな?で腹痛くなるほど笑った あの遠隔聴診器って自信をつけさせるためのプラシーボみたいなものだと思ってたけどちゃんと機能しててビビった

156 23/03/03(金)22:34:34 No.1032556917

マモー先生一也に興味ないっつってたのに速攻でデレたな…一人先生に対するTETSUみてえなスピード感だ

157 23/03/03(金)22:34:39 No.1032556948

>>いまいち学生に好かれないかわいそうな人 >好かれる要素がない… >なんなら学生以外からの人望も… 愛弟子からも…

158 23/03/03(金)22:34:56 No.1032557074

>あの遠隔聴診器って自信をつけさせるためのプラシーボみたいなものだと思ってたけどちゃんと機能しててビビった 摩耗先生がそんな子供騙し渡すわけないだろ!

159 23/03/03(金)22:35:11 No.1032557171

血が欲しぃーーーーー!!!!

160 23/03/03(金)22:35:14 No.1032557199

一也がK 仙ちゃんが法医学 青山さんが小児科 尾形くんは形成の指導医に誉められてる描写がある 宮坂さん深見くん斎藤さんはオペはするけど専門はまだ決めてないのかな

161 23/03/03(金)22:35:59 No.1032557487

>宮坂さん深見くん斎藤さんはオペはするけど専門はまだ決めてないのかな 宮坂さんもKだよ

162 23/03/03(金)22:36:19 No.1032557616

>愛弟子からも… 説教をノイズとして聴き流すのいくらなんでも酷すぎる…

163 23/03/03(金)22:36:45 No.1032557807

宮坂さんは七瀬さんルート入りそう

164 23/03/03(金)22:36:48 No.1032557821

譲介はT

165 23/03/03(金)22:36:59 No.1032557892

宮坂さんはマントが似合うからな…

166 23/03/03(金)22:37:06 No.1032557925

書き込みをした人によって削除されました

167 23/03/03(金)22:37:27 No.1032558072

>アスリートは体が痛いのが当たり前みたいなの聞いたことあるな… わかる…俺もASSリートだから…

168 23/03/03(金)22:37:45 No.1032558200

スーパードクターJOH

169 23/03/03(金)22:38:07 No.1032558378

柳川教授普通にご存命らしいけど今後出てくるのかな…

170 23/03/03(金)22:38:25 No.1032558523

寄生虫の話は他所に持ってかれてあーあやる気無くしちゃった…っていじけるところがあざとすぎる…

171 23/03/03(金)22:38:26 No.1032558530

Kの一歩手前のJだなんてそんな

172 23/03/03(金)22:38:27 No.1032558541

>アスリートは体が痛いのが当たり前みたいなの聞いたことあるな… 故障や怪我と上手に付き合っていくのも必要だからね お医者さんは学生の頃に「…もうスポーツなんてしたくねぇ~…」ってくらいやって(やらされて)体力の基礎を稼いでから医者になるからなんとかムチャが効く なまっちろい青びょうたんに過酷な医者業など務まらないのだ…

173 23/03/03(金)22:38:42 No.1032558661

この人にも憧れてくれる子供がいるんだよな…

174 23/03/03(金)22:38:46 No.1032558694

>宮坂さんはマントが似合うからな… これには麻上さんも苦笑い

175 23/03/03(金)22:38:52 No.1032558732

>譲介はT なんだそのふざけた進路選択は…!!

176 23/03/03(金)22:39:05 No.1032558827

>この人にも憧れてくれる子供がいるんだよな… そうかな…そうかも…

177 23/03/03(金)22:39:27 No.1032558977

>この人にも憧れてくれる子供がいるんだよな… 憧れの医者?これは私のことか?

178 23/03/03(金)22:39:32 No.1032559019

深見くんは日医の会長とかになるんじゃねえかな

179 23/03/03(金)22:39:44 No.1032559102

>故障や怪我と上手に付き合っていくのも必要だからね プロになるレベルだと怪我をしない事こそが一番のプロとしての技術だって言われる位だもんね… 実際怪我に泣かされてなかなか結果が出ないプロは沢山いる

180 23/03/03(金)22:40:07 No.1032559233

>宮坂さんもKだよ この二人はスーパードクターになるのは決まっている そしてあの世紀末マントに身を包んで世界各地を渡り歩き筋肉で全てを解決するのだ…

181 23/03/03(金)22:40:10 No.1032559255

>この人にも憧れてくれる子供がいるんだよな… こんな反応しづらい言葉を生徒に投げつけるから人望なくなるんだぞ

182 23/03/03(金)22:40:41 No.1032559443

>剣道とか鼓膜破れるのはわりとよく有るようだ ちなみに鼓膜が破れたら耳が全く聞こえなくなるとかそういうことはないぞ俺よ

183 23/03/03(金)22:40:51 No.1032559507

戸倉教授の人望でもこんなにスレ伸びるんだな

184 23/03/03(金)22:41:09 No.1032559617

仙ちゃんがまさか法医学目指すとは思わなかった いいキャラになった

185 23/03/03(金)22:41:47 No.1032559851

>戸倉教授の人望でもこんなにスレ伸びるんだな 大垣教授のレス

186 23/03/03(金)22:42:04 No.1032559955

>仙ちゃんがまさか法医学目指すとは思わなかった >いいキャラになった すでに担当患者の死亡という医師としての壁超えてるし強いよね仙ちゃん

187 23/03/03(金)22:42:10 No.1032559989

>戸倉教授の人望でもこんなにスレ伸びるんだな 「」垣教授のイヤミは日本一ですな

188 23/03/03(金)22:42:11 No.1032559997

磨毛は遺品整理の時に相談に乗るからさって言うところがいい

189 23/03/03(金)22:42:50 No.1032560231

仙ちゃんなりたいものもなくなんとなく受けたらしいけど東…帝都大学理IIIってそんな心構えで入れるんだ…

190 23/03/03(金)22:43:13 No.1032560373

>戸倉教授の人望でもこんなにスレ伸びるんだな バカヤロオ! あいつは陰険だが耳鼻咽喉科の名医だぞ! 陰険だが!!

191 23/03/03(金)22:43:34 No.1032560511

>仙ちゃんなりたいものもなくなんとなく受けたらしいけど東…帝都大学理IIIってそんな心構えで入れるんだ… 入れないよ! 大体が浪人してなんとか入るレベルだよ!

192 23/03/03(金)22:43:59 No.1032560656

>仙ちゃんがまさか法医学目指すとは思わなかった >いいキャラになった 石動さん再登場するかな っていうか仙ちゃんが坊主頭になったのってその伏線…?

193 23/03/03(金)22:44:14 No.1032560755

摩耗ちんぽ宮坂さん見ちゃったんだよな…

194 23/03/03(金)22:45:27 No.1032561251

初登場の顔がだいぶ三下っぽい顔してたのに変わったよ仙道…

195 23/03/03(金)22:46:27 No.1032561690

>仙ちゃんなりたいものもなくなんとなく受けたらしいけど東…帝都大学理IIIってそんな心構えで入れるんだ… バーンアウトシンドローム起こす奴らだって東大に入れるのは入れるんだから入れるだろう 大学に受かること自体が目的になってるような奴でも こいつの場合はもう一段階深くて医者になりてぇ…だったけど

196 23/03/03(金)22:46:58 No.1032561905

食堂のご飯うめーっす!しただけで鼻の骨折られてたのはよく仲直り出来たなあれ…俺だったら十年経ってもネチネチ絡み酒すると思う

197 23/03/03(金)22:49:59 No.1032563229

>俺だったら十年経ってもネチネチ絡み酒すると思う …それが「」と違うからあんな風になれるんじゃないのか?

↑Top