ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/03(金)21:28:02 No.1032528414
平凡な男貼る
1 23/03/03(金)21:28:28 No.1032528608
いいよいいよ
2 23/03/03(金)21:29:01 No.1032528845
>器用貧乏な男貼る
3 23/03/03(金)21:30:29 No.1032529549
なんかこう 血が冷たくなるっていうかさ
4 23/03/03(金)21:32:17 No.1032530358
陸上部に籍を起きつつアメフトで日本一のチームに助っ人でいましたなんて将来絶対使える鉄板エピソードだよね 正直作中の地味擦りみたいのあまり好きではなかったから幸せになってほしいよ
5 23/03/03(金)21:33:40 No.1032530970
泥門のメンバーはなんだかんだ皆いないと困るやつだったな この人は助っ人だが……
6 23/03/03(金)21:34:51 No.1032531480
助っ人するにしてもアメフトなんて絶対嫌だよなあ…
7 23/03/03(金)21:35:32 No.1032531806
結局セナを陸上部に貸してやったんだっけ?
8 23/03/03(金)21:35:34 No.1032531823
アメフトで特に足引っ張ったりしてないからには 相当身体能力高いはずなんだ
9 23/03/03(金)21:36:18 No.1032532159
なんかライバル校の特殊技伝授されてたよね
10 23/03/03(金)21:36:40 No.1032532325
>なんかこう >血が冷たくなるっていうかさ 石丸さん またそのセリフ言ってる
11 23/03/03(金)21:38:00 No.1032532926
石丸はアメリカの体力修行には参加してないんだっけ??
12 23/03/03(金)21:38:05 No.1032532962
助っ人なのに部室に個人用のロッカーがあったり蛭魔直々に代表QBに指名されたり
13 23/03/03(金)21:38:18 No.1032533085
こんな顔だったっけ…
14 23/03/03(金)21:39:46 No.1032533732
猿より仲間の期間長かったっけ
15 23/03/03(金)21:39:48 No.1032533749
ロデオドライブ取得できたってことはラグビーの素養もあるってことだよな
16 23/03/03(金)21:40:08 No.1032533896
>石丸はアメリカの体力修行には参加してないんだっけ?? してない 代わりにトライアルにジミー・イシュマールがいた
17 23/03/03(金)21:42:22 No.1032534967
>猿より仲間の期間長かったっけ 蛭魔栗田セナに続く四人目の部員
18 23/03/03(金)21:42:33 No.1032535035
別にヒルマに脅されるでもなく最初から最後まで付き合ってる人
19 23/03/03(金)21:42:43 No.1032535089
頼めば来てくれるからヒル魔から一度も脅されてないというの好き
20 23/03/03(金)21:49:06 No.1032537976
アニメだとセナの正体を知る回があったり扱いがちょっと良くなってる
21 23/03/03(金)21:50:18 No.1032538527
デスマーチしてないのに最後まで戦力だったんだよね すごくない?
22 23/03/03(金)21:50:39 No.1032538707
>頼めば来てくれるからヒル魔から一度も脅されてないというの好き 石丸なんかそのものズバリ(勧誘)で来てんだぞと意図をわかった上でってのも
23 23/03/03(金)21:51:44 No.1032539195
この人好き 普通に尊敬できる
24 23/03/03(金)21:51:49 No.1032539241
>デスマーチしてないのに最後まで戦力だったんだよね >すごくない? 陸上部なんだからそこらの素人や不良より体力あって当然だし
25 23/03/03(金)21:52:51 No.1032539690
>デスマーチしてないのに最後まで戦力だったんだよね >すごくない? 陸上マンだからそこらの素人よりは基礎スペック違うからね
26 23/03/03(金)21:53:24 No.1032539937
陸上部にセナ誘うのを諦めない不屈の心がある
27 23/03/03(金)21:53:54 No.1032540169
普通にいい人だから地味いじりがイジメみたいになってる
28 23/03/03(金)21:54:05 No.1032540249
陸上の助っ人やったけどフライングか何かして失格だったかなセナ
29 23/03/03(金)21:54:13 No.1032540319
なんかこう血が冷たくなるっていうかさ…
30 23/03/03(金)21:54:26 No.1032540434
中盤以降いくらなんでも味方からナメられ過ぎだと思う
31 23/03/03(金)21:54:29 No.1032540458
なんかこう血が冷たくなるっていうかさ
32 23/03/03(金)21:54:31 No.1032540470
>普通にいい人だから地味いじりがイジメみたいになってる この漫画そういうの多いよね
33 23/03/03(金)21:54:38 No.1032540523
書き込みをした人によって削除されました
34 23/03/03(金)21:55:31 No.1032540916
4.9って陸上部的にはどうなんだろう そもそも専門は短距離なんだっけ
35 23/03/03(金)21:56:15 No.1032541274
セナの助っ人に関しては他の部でも皆が思ったような功績出せずあくまでアメフト特化なんだと思わせる内容
36 23/03/03(金)21:56:24 No.1032541342
>>普通にいい人だから地味いじりがイジメみたいになってる >この漫画そういうの多いよね いい漫画だけどキャラ弄りがクドすぎるのがかなり悪いとこだと思う
37 23/03/03(金)21:56:49 No.1032541518
雪光が努力しても石丸が勝ってるならそっち選ぶってとこ好き
38 23/03/03(金)21:57:22 No.1032541775
どっかの試合で一度くらい見せ場あったっけ?
39 23/03/03(金)21:58:05 No.1032542127
>普通にいい人だから地味いじりがイジメみたいになってる >>この漫画そういうの多いよね >いい漫画だけどキャラ弄りがクドすぎるのがかなり悪いとこだと思う 鬼平とかな
40 23/03/03(金)21:58:40 No.1032542381
泥門ってだんだん描写されなくなったけど最後まで半数近くは他の部活からの助っ人だっけ… 片手間で最後まで機能してる助っ人達凄くない?
41 23/03/03(金)21:58:52 No.1032542473
>どっかの試合で一度くらい見せ場あったっけ? 地味すぎて気づかれなくてパスが通ったりした
42 23/03/03(金)22:02:13 No.1032543924
>どっかの試合で一度くらい見せ場あったっけ? タッチダウン一回してたっけな?
43 23/03/03(金)22:02:15 No.1032543932
陸上選手なのに怪我で壊れそうなアメフトの助っ人やってるのはまあ本当に良い人だよね
44 23/03/03(金)22:02:26 No.1032544013
Dr.ストーンはアイシルの不満点バッチリ消してて凄えってなるよね
45 23/03/03(金)22:04:11 No.1032544783
相撲部の助っ人とかもいたな おもさたけとかいう3眼口のヤツ
46 23/03/03(金)22:04:46 No.1032545010
>なんかこう >血が冷たくなるっていうかさ これってどこまでも冷酷になれるとかそういう感じ?
47 23/03/03(金)22:05:01 No.1032545129
筋肉で相手を判別するシンが足で判別できるくらいには実力あるんだよな
48 23/03/03(金)22:05:57 No.1032545534
>これってどこまでも冷酷になれるとかそういう感じ? 本番の空気にあてられて身が引き締まるとかそういう感じ
49 23/03/03(金)22:06:50 No.1032545915
いいよなこういう雰囲気 なんかこう 血が冷たくなるっていうかさ
50 23/03/03(金)22:07:27 No.1032546197
どっかの試合で逆転をかけた話し合いなしの作戦に普通に普通に参加してた覚えがある
51 23/03/03(金)22:08:00 No.1032546398
本番前に血が冷たくなるのは多くの人に身に覚えがあってだからよく覚えてるセリフじゃない?
52 23/03/03(金)22:08:11 No.1032546454
>いいよなこういう雰囲気 >なんかこう >血が冷たくなるっていうかさ いや リアルに寒いんだよ 雪で
53 23/03/03(金)22:08:18 No.1032546502
フレーバーとカード効果を同じフォントで書くな
54 23/03/03(金)22:08:23 No.1032546547
>>これってどこまでも冷酷になれるとかそういう感じ? >本番の空気にあてられて身が引き締まるとかそういう感じ 平凡な顔なのに変わった感性してるんだな
55 23/03/03(金)22:09:20 No.1032546936
ロデオドライブなんて覚えて陸上に悪影響はないのかな…
56 23/03/03(金)22:09:39 No.1032547068
完全にムードだけでロデオ習得してるのおかしいだろ
57 23/03/03(金)22:10:01 No.1032547202
ジミィ・シマール
58 23/03/03(金)22:10:33 No.1032547418
アメリカに一切関係ない瓜二つの人間が数人いる男
59 23/03/03(金)22:11:03 No.1032547640
ロデオは陸上からしたら体壊すし変な癖つくしいいとこないよね…
60 23/03/03(金)22:11:43 No.1032547953
>完全にムードだけでロデオ習得してるのおかしいだろ ロデオドライブはめっちゃキツい特訓したよ! 「特訓は滅茶苦茶キツいですよ」に「いいよいいよ出るからには役に立ちたいから」って返して「いい人過ぎますよ!」って会話があった
61 23/03/03(金)22:12:11 No.1032548130
ようは緩急付けて走るテクニックだから陸上選手には役に立たんのよな
62 23/03/03(金)22:12:30 No.1032548259
>>>これってどこまでも冷酷になれるとかそういう感じ? >>本番の空気にあてられて身が引き締まるとかそういう感じ >平凡な顔なのに変わった感性してるんだな そう? 自分も学生時代運動部だったけど石丸の言いたい事分かる気がするよ
63 23/03/03(金)22:12:34 No.1032548275
>Dr.ストーンはアイシルの不満点バッチリ消してて凄えってなるよね ちょっと銀狼のクズネタはスレ画弄りに通じるものがあったけど あっちは本筋での活躍である程度打ち消した感ある
64 23/03/03(金)22:13:18 No.1032548577
>そう? >自分も学生時代運動部だったけど石丸の言いたい事分かる気がするよ 触るな
65 23/03/03(金)22:13:42 No.1032548751
作中キャラがバカにするんじゃなくてメタ的な扱いとしての空気弄りがメインではあったけど純粋な善意で手伝ってくれる人に対しての扱いとしてはなかなか酷かった
66 23/03/03(金)22:14:52 No.1032549232
>助っ人するにしてもアメフトなんて絶対嫌だよなあ… 高確率で怪我するのに助っ人ってヤバイな
67 23/03/03(金)22:15:25 No.1032549431
こいつが穴として攻められたことないのが凄すぎる
68 23/03/03(金)22:15:38 No.1032549511
でも決勝で誰にも気付かれずにボール運ぶって活躍したし…
69 23/03/03(金)22:17:12 No.1032550152
いいよなこういう雰囲気 なんかこう 血が冷たくなるっていうかさ
70 23/03/03(金)22:17:59 No.1032550481
こういうモブキャラを描写しないだけで勝手に格が上がってる雰囲気あるの好き
71 23/03/03(金)22:18:12 No.1032550598
このスレだけでも血が冷たくなりすぎだろ
72 23/03/03(金)22:19:16 No.1032551043
ロデオは陸上にはマイナスにしかならないだろうな…ってのが凄いよこの人
73 23/03/03(金)22:20:04 No.1032551386
セナ足は速いけど変な癖ついてて陸上部の助っ人としては使えなかったのに許してくれるの良い人過ぎる
74 23/03/03(金)22:24:05 No.1032552971
セナが他競技で活躍できなかった理由は結構苦しい気がする
75 23/03/03(金)22:24:45 No.1032553261
>自分も学生時代運動部だったけど石丸の言いたい事分かる気がするよ それを説明する時に血が冷たくなるとか言ってたのか?
76 23/03/03(金)22:24:47 No.1032553276
陸上の方の結果はどんなのだったっけな…
77 23/03/03(金)22:25:35 No.1032553556
陸上部に入ろう!で気絶したのは勧誘の意地だと思う
78 23/03/03(金)22:26:00 No.1032553726
>陸上の方の結果はどんなのだったっけな… リレーに参加したらバトン渡さずそのまま抜き去った 流石に無理がある
79 23/03/03(金)22:26:20 No.1032553853
fu1975801.jpg 果たして陸上に役に立つのか
80 23/03/03(金)22:27:43 No.1032554334
ロデオドライブまで獲得してたよね1ミリも陸上に役立たないのに
81 23/03/03(金)22:29:58 No.1032555145
アメフト選手としては全国大会でも通用するレベルだけど陸上ではどうだったんだろ
82 23/03/03(金)22:32:18 No.1032556043
>ロデオドライブまで獲得してたよね1ミリも陸上に役立たないのに これ人の良さと身体能力と技術の高さが詰まってるエピソードだよな…
83 23/03/03(金)22:32:19 No.1032556055
役に立たないどころかフォーム崩すだけでデメリットだよ
84 23/03/03(金)22:34:10 No.1032556753
>アメフト選手としては全国大会でも通用するレベルだけど陸上ではどうだったんだろ 一応タイム的には全国レベルなんじゃないっけ
85 23/03/03(金)22:35:34 No.1032557317
アメフト辞めて陸上やった方がいい人何人かいない?