虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/03(金)20:41:23 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/03(金)20:41:23 No.1032507828

ここは俺の日記帳 紙でやっていた頃の思い入れあるデッキでゴールド4を目指すも22戦3勝19敗と惨敗を喫して心が折れそう fu1975406.jpeg

1 23/03/03(金)20:43:20 No.1032508552

召喚ドラグマか やれなくはないだろうに

2 23/03/03(金)20:43:29 No.1032508604

エンディミオン 魔力統括にうららしたらノーガードエンドされたので殴って勝ち ホープ ミドラーシュでサレンダーされる シンクロン ジャンクスピーダーに泡影撃ったらサレンダーされる 勝ちはこれだけだった

3 23/03/03(金)20:44:25 No.1032508983

ゴールド? ダイヤ目指すなら分かるけどゴールドでそれは何かおかしくね?

4 23/03/03(金)20:46:20 No.1032509744

月初のゴールドはだいたいプラチナだからな

5 23/03/03(金)20:46:40 No.1032509860

先月はゴールド帯でもスプライトルーンづくしだった

6 23/03/03(金)20:47:52 No.1032510315

負け試合 斬機×3、スプライト×3、イビルツインスプライト×2、ルーンスプライト×2 堕天使ワンキル×2、烙印デスピア×2 ブラマジ、青眼ドラメ、シンクロン、銀河、鉄獣 何がいけないんだろうね

7 23/03/03(金)20:50:31 No.1032511420

流石に時代遅れが過ぎるのかもしれない

8 23/03/03(金)20:52:14 No.1032512166

敗因によるんじゃないか 初動引けなくて負けてるのか制圧が緩くて貫通されたとかコイントス負けすぎとかあるだろ その辺リストアップしてどれが1番多いか調べて対策するんだ

9 23/03/03(金)20:52:19 No.1032512203

だいぶスプライト意識してるデッキ構成なのにそれでも勝てないか

10 23/03/03(金)20:52:58 No.1032512474

マジシャンズソウルズでマクシムス落とす→アレイスター(アルテミス)とソウルズでクロシープ作る→クロシープ+メルカバー融合召喚時に蘇生したソウルズでセレーネ作ってマクシムス吊り上げ みたいなルートも今だとあったりする

11 23/03/03(金)20:54:26 No.1032513061

手札誘発と捲り札を詰め込みすぎてて制圧がヌルいんじゃないの MDはとにかく制圧が正義

12 23/03/03(金)20:55:12 No.1032513385

ちゃんと先行で展開通して負けた試合いくつある?

13 23/03/03(金)20:57:06 No.1032514146

せっかくだから書いていく まずアレイスターとエクレシアorマクシムスが揃わないと碌な妨害が成立しない メルカバー立てて泡伏せてエンドとか エクレシア召喚パニッシュ伏せエンドが多発する これじゃ今のランクマだと後攻ワンキルしてくださいって言ってるようなもん 後はコイントスと初手が噛み合わない 先行の時にサンボルサンボル結界波ルークGとか 後攻の時にアレイスターとエクレシアフルハウスとかがしばしばあった 理想の周り方してもメルカバーネーサンミドラーシュ誘発くらいじゃみんなひょいひょい超えてくるのも辛い

14 23/03/03(金)21:00:15 No.1032515412

>ちゃんと先行で展開通して負けた試合いくつある? 烙印デスピアと斬機とスプライトで合わせて3回かな まあ烙印はアルビオン落とされて烙印融合サーチされたから自業自得

15 23/03/03(金)21:00:37 No.1032515587

>後はコイントスと初手が噛み合わない これめちゃくちゃ辛いよね

16 23/03/03(金)21:01:38 No.1032516033

そればっかりはどうにもなんねえ

17 23/03/03(金)21:05:39 No.1032517849

結界波みたいなカードって結界波打って返しで相手の盤面壊滅しながら制圧するのを期待するカードだけどそれができるデッキに見えない サンボルもそれで無効吐かせて自分でグルグルするのを期待するカードで似た立ち位置だけど噛み合ってなさそう

18 23/03/03(金)21:05:53 No.1032517975

後攻で誘発も捲り札も全く手札にない時の絶望感分かるよ…

19 23/03/03(金)21:06:58 No.1032518519

ブラマジ:初手スキドレ魔導陣が越えられなかった 青眼ドラメ:メイド長処理する札がなくて死 シンクロン:ジャンクスピーダーが通った 銀河:棒立ちエクレシアがプライムフォトンに殴られた 鉄獣:手札事故でサンドバッグ

20 23/03/03(金)21:08:59 No.1032519428

>結界波みたいなカードって結界波打って返しで相手の盤面壊滅しながら制圧するのを期待するカードだけどそれができるデッキに見えない >サンボルもそれで無効吐かせて自分でグルグルするのを期待するカードで似た立ち位置だけど噛み合ってなさそう そうなんだよね 結界波撃って止めて盤面一掃は出来てもそれで終わり 斬機とか即巻き返してくるけどこっちは0妨害で死ぬしかなかった じゃあ代わりに何入れるんだって言われるとわからん…

21 23/03/03(金)21:12:42 No.1032521213

こんな昔のデッキでランクマに行くのが悪いと言われたらそうなんだけど 好きなデッキだからもうちょっと頑張りたい せめて勝率20%くらいは欲しい

22 23/03/03(金)21:12:55 No.1032521327

わらし結界波サンボル全部抜いて神宣神通6枚入れよう

23 23/03/03(金)21:13:32 No.1032521660

先行全振りで里積むか?

24 23/03/03(金)21:17:00 No.1032523319

変に後攻捲り意識するよりメルカバー+誘発+αでターン帰ってくる方が大事かもしれない

25 23/03/03(金)21:17:23 No.1032523520

とりあえず先行制圧札増やした方がいいと思う 今このデッキってターンかけてアドを稼いでいくミッドレンジデッキになってるけど捲り札とかで線が細すぎて機能してない 神系積むとかシャドール要素増やして絶対ルークにはアクセスするとか勝ちに繋がる要素を増やした方がいい 抜くのはサンボル結界波わらしあたり そんなに展開しないなら墓穴抹殺も不要でしょう

26 23/03/03(金)21:20:07 No.1032524743

低速デッキだし先行後攻どっちでも嬉しいカードを増やしたいな 神罠や引き込むための強貪とかも積みたいところ

27 23/03/03(金)21:24:24 No.1032526746

金謙も欲しいな 制限だから1枚しか入れられないけど安定性は増すと思う

28 23/03/03(金)21:27:56 No.1032528358

ありがとう とりあえず神罠と壺用意するわ

29 23/03/03(金)21:30:07 No.1032529371

割と里なり右手左手じゃないか? 魔法使いなら強みだし

30 23/03/03(金)21:35:13 No.1032531641

里はルーンにイージーウィンできるしな

31 23/03/03(金)21:35:31 No.1032531792

里右手は強いけど結局魔法使い要求してるから強いカード引けた時にさらに強い上振れ札になりがちなカードだから線が細いなと思った時にはオススメしづらい もちろん引いた上での制圧補強が欲しいならいいと思う

32 23/03/03(金)21:37:12 No.1032532558

イリュカスソウルズ採用してサウラヴィス構えつつミドラーシュとか? 対象耐性付きミドラーシュならそこそこキツいはず

33 23/03/03(金)21:38:00 No.1032532925

えーディメンションマジックとか…

34 23/03/03(金)21:40:30 No.1032534087

先攻に特化した方が勝率良くなるから おすすめかな~?

35 23/03/03(金)21:42:43 No.1032535086

敗因は先行後攻両方なんとかしなきゃって考えた結果うまく噛み合わない型になったことだとは思う 本来そこまでボロクソに弱いテーマではない…はず…

36 23/03/03(金)21:45:35 No.1032536292

ヒで検索かけたらダイヤ1報告あったぞ シャドール混ざってんな

37 23/03/03(金)21:45:51 No.1032536428

メルカバーネーサンミドラーシュ置けたらスプライトでも簡単には抜けない気がするが…

38 23/03/03(金)21:47:11 No.1032537027

少し前だと一滴プルガトリオで一気にライフ持ってくのが強かったよ こっちのターンにnsするふわんなんか狩れたし 今はどうだろう…

↑Top