虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鯖代ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/03(金)19:47:53 No.1032488388

    鯖代どこから出してんだろ

    1 23/03/03(金)19:49:07 No.1032488827

    マイホーム資金切り崩してる

    2 23/03/03(金)19:49:32 No.1032488986

    なぜそこまでして…

    3 23/03/03(金)19:49:46 No.1032489081

    定期預金の解約

    4 23/03/03(金)19:52:00 No.1032489903

    レターパックで現金送ったほうがいいかな…

    5 23/03/03(金)19:52:19 No.1032490029

    >レターパックで現金送ったほうがいいかな… はすべて詐欺です

    6 23/03/03(金)19:53:11 No.1032490335

    レターパック送金ブームは何なの…

    7 23/03/03(金)19:55:14 No.1032491031

    サーバー費を工面できるんだね…もっと血も涙も無い連中かと思ってた だったらその優しさを少しでもいいから…どうして与謝野晶子に分けてやれなかったんだ!

    8 23/03/03(金)19:55:52 No.1032491250

    メモリがヤバいらしい

    9 23/03/03(金)19:56:04 No.1032491323

    コーヒー代くらいは投資してもいいかなって思った

    10 23/03/03(金)19:58:14 No.1032492098

    >メモリがヤバいらしい 前に「」がユーザー1000人あたり1TB必要って言ってたな

    11 23/03/03(金)20:00:43 No.1032492977

    一人いくら払えば維持できるの

    12 23/03/03(金)20:01:29 No.1032493263

    なにこれ?

    13 23/03/03(金)20:02:24 No.1032493621

    なんかこれ面白い人を探すの大変じゃない? みんなこの激流の川からピックしてんの?

    14 23/03/03(金)20:05:28 No.1032494784

    このままサーバーのメンバーが増え続けて10万人をこえると事前予告なしに1日以上鯖落ちした場合総務省に報告する義務が発生してしまう猫耳メイドショタ……

    15 23/03/03(金)20:06:27 No.1032495134

    与謝野晶子は外来種らしいな

    16 23/03/03(金)20:06:51 No.1032495309

    なんでイーロンマスクと混ざったんだろうな

    17 23/03/03(金)20:07:14 No.1032495451

    >前に「」がユーザー1000人あたり1TB必要って言ってたな ストレージではなくてメモリが…?

    18 23/03/03(金)20:09:21 No.1032496212

    >一人いくら払えば維持できるの 今いる人が全員250円支援すれば100年で寄付の募集しなくてよくなる ただ月額運営費100万どころか200万になりかけてるみたいだから今でもこの計算が通用するかはわからない

    19 23/03/03(金)20:09:32 No.1032496266

    >前に「」がユーザー1000人あたり1TB必要って言ってたな それだけ聞くと設計大丈夫?ってなる

    20 23/03/03(金)20:10:56 No.1032496773

    現金送られた場合って税法上の処理ってどうすればいい?雑所得?

    21 23/03/03(金)20:13:38 No.1032497717

    他のインスタンスでも黒字だって言ってたから 割とみんなお金払うのね

    22 23/03/03(金)20:15:03 No.1032498137

    >なんかこれ面白い人を探すの大変じゃない? >みんなこの激流の川からピックしてんの? 自分と趣味が同じ面白い人がいいなら自分が好きなゲームとかガジェットのチャンネル覗いてそこのメンバーから辿っていくのがいいんじゃない 単なる見てて面白い人をフォローしたいなら何度もLTLでRNされてるノートのユーザーをフォローするとか?

    23 23/03/03(金)20:18:16 No.1032499343

    ユーザーの「」率高すぎる

    24 23/03/03(金)20:19:06 No.1032499625

    >>前に「」がユーザー1000人あたり1TB必要って言ってたな >それだけ聞くと設計大丈夫?ってなる そもそもユーザーが増えてスケーリングが真っ先に必要になるのストレージじゃないからな…

    25 23/03/03(金)20:25:57 No.1032502155

    日本一与謝野晶子が流行ってるサイト

    26 23/03/03(金)20:29:05 No.1032503320

    ありがたいことしてくれてるのにその人がお金更に払わなきゃいけないっておかしいと思う

    27 23/03/03(金)20:30:13 No.1032503711

    でもお金くれって言ったら大体のサービスのユーザー怒るじゃん

    28 23/03/03(金)20:30:47 No.1032503903

    お外にも潮美ちゃんや和海ちゃんみたいな人がいるんだな

    29 23/03/03(金)20:31:22 No.1032504099

    マストドンみたいな各自で鯖立ててる方式なのはわかった 一番最初に登録するところがこのスレ画の人だから今なんか鯖増強したり大変なことになってるの?

    30 23/03/03(金)20:33:22 No.1032504824

    最大1万人が同時接続して滝のようなテキストをリアルタイムでDBから取得して垂れ流すサーバーって考えると そりゃスペックはすごい必要なんだよな 世の中のサービスはトータルユーザー数が多くても同時接続数自体はそこまで多くないからな…

    31 23/03/03(金)20:34:12 No.1032505140

    >ありがたいことしてくれてるのにその人がお金更に払わなきゃいけないっておかしいと思う なんか去年か一昨年くらいにimgで似たような光景見た気がする

    32 23/03/03(金)20:35:01 No.1032505445

    >マストドンみたいな各自で鯖立ててる方式なのはわかった >一番最初に登録するところがこのスレ画の人だから今なんか鯖増強したり大変なことになってるの? ユーザーデータだけ管理すればいいのになんでメモリバカ喰いする設計になってんのこれ…

    33 23/03/03(金)20:35:12 No.1032505521

    非商用インスタンスなら電気通信事業者の届け出必要ないって決着ついてたの知らなかった…

    34 23/03/03(金)20:35:54 No.1032505760

    >マストドンみたいな各自で鯖立ててる方式なのはわかった >一番最初に登録するところがこのスレ画の人だから今なんか鯖増強したり大変なことになってるの? この人は今一番人が多いサーバーの鯖缶の人 ヒから移住してきた人たちが人の多さを求めてio鯖を選ぶからスレ画の人がどんどん大変な思いをしてる

    35 23/03/03(金)20:36:28 No.1032505970

    みんなTwitter使うの辞めた勢なのかな?

    36 23/03/03(金)20:37:42 No.1032506449

    >ユーザーデータだけ管理すればいいのになんでメモリバカ喰いする設計になってんのこれ… 作ったの日本人だし本人に聞いてみれば?

    37 23/03/03(金)20:37:46 No.1032506479

    >この人は今一番人が多いサーバーの鯖缶の人 >ヒから移住してきた人たちが人の多さを求めてio鯖を選ぶからスレ画の人がどんどん大変な思いをしてる なるほどなぁ 確かに俺もMisskeyっていうサービスがポストヒだよって聞いて行ったからそういう人が多いのか… この人被害者じゃね!?

    38 23/03/03(金)20:38:12 No.1032506666

    >みんなTwitter使うの辞めた勢なのかな? ヒがいつ潰れてもいいように保険かけてる勢が多そう

    39 23/03/03(金)20:40:31 No.1032507529

    傍目から見てると管理者の人にとって人が増えるうま味があんまり無いように見えるんだけど…

    40 23/03/03(金)20:41:05 No.1032507728

    最近スレ画の話題見るけど面白いのかな 始めてもいいのかな

    41 23/03/03(金)20:41:29 No.1032507865

    Mastodonの時ほど夢見せられてないから企業参入無いな

    42 23/03/03(金)20:43:10 No.1032508485

    >傍目から見てると管理者の人にとって人が増えるうま味があんまり無いように見えるんだけど… 令和のひろゆきになれる

    43 23/03/03(金)20:43:15 No.1032508518

    >傍目から見てると管理者の人にとって人が増えるうま味があんまり無いように見えるんだけど… これ以上増えたら維持できないってなったらそもそも新規登録停止させられるし鯖缶が全部嫌になったら消し飛ばすこともできるから…

    44 23/03/03(金)20:44:40 No.1032509090

    マストドンみたいに鯖とは別にサービス名として何か定まったものがあればよかったんだけどな 多分今とりあえず名前聞いてMisskeyで検索して登録してる人ばっかりだと思う

    45 23/03/03(金)20:47:31 No.1032510200

    >マストドンみたいに鯖とは別にサービス名として何か定まったものがあればよかったんだけどな >多分今とりあえず名前聞いてMisskeyで検索して登録してる人ばっかりだと思う Misskeyがサービス名でioが鯖名だけど…

    46 23/03/03(金)20:48:19 No.1032510480

    初期のニコニコ動画じゃん

    47 23/03/03(金)20:49:36 No.1032511035

    毒乳首

    48 23/03/03(金)20:49:44 No.1032511087

    なんでレターパックで現金送っちゃ駄目なの?

    49 23/03/03(金)20:49:51 No.1032511134

    Mastodonとプロトコル同じだからMastodonにも与謝野晶子流れてんのかな

    50 23/03/03(金)20:51:16 No.1032511728

    >Mastodonとプロトコル同じだからMastodonにも与謝野晶子流れてんのかな 絵文字に素のマストドンは対応してないから文字列だけ流れてる

    51 23/03/03(金)20:51:56 No.1032512029

    というか与謝野晶子のミームは何か言われたりしないんだろうか… 意味不明すぎて怒る人いないのかもしれないけど

    52 23/03/03(金)20:52:04 No.1032512067

    作ろうと思えばmisskey.openisも作れるわけか

    53 23/03/03(金)20:52:20 No.1032512208

    登録してみたけど大量の与謝野晶子の中に偶にエッチな画像が流れてくる…

    54 23/03/03(金)20:53:22 No.1032512636

    >作ろうと思えばmisskey.openisも作れるわけか openisドメインどこで買えるんだ

    55 23/03/03(金)20:53:44 No.1032512775

    というかね 元からツイッターのサービスとか機能が 学生が作ったレベルだから不便なのよ

    56 23/03/03(金)20:54:24 No.1032513048

    >というか与謝野晶子のミームは何か言われたりしないんだろうか… >意味不明すぎて怒る人いないのかもしれないけど 何なら今日与謝野晶子の玄孫と名乗る人物が来たぞ

    57 23/03/03(金)20:54:41 No.1032513171

    よく知らんけど有限のトラフィックをゴミで埋めるサービス?

    58 23/03/03(金)20:54:46 No.1032513204

    深夜の虹裏みたいな流れが永久に続いてるクソの大瀑布

    59 23/03/03(金)20:54:50 No.1032513226

    小規模な身内向けでやろうとすると別にDiscordでいいなこれ…ってなる

    60 23/03/03(金)20:56:07 No.1032513758

    >というかね >元からツイッターのサービスとか機能が >学生が作ったレベルだから不便なのよ それより上のサービスのSNSって何かあるの?

    61 23/03/03(金)20:58:01 No.1032514536

    とりあえずチュートリアル通りに始めました投稿したら 秒でレターパックで現金送れが連打されてダメだった

    62 23/03/03(金)20:58:04 No.1032514566

    原初の二次裏を思い出した

    63 23/03/03(金)20:58:52 No.1032514876

    >>というかね >>元からツイッターのサービスとか機能が >>学生が作ったレベルだから不便なのよ >それより上のサービスのSNSって何かあるの? マストドン

    64 23/03/03(金)20:59:05 No.1032514977

    レターパックで現金送れ

    65 23/03/03(金)21:00:19 No.1032515440

    >レターパックで現金送れ は全部詐欺です

    66 23/03/03(金)21:01:00 No.1032515755

    ノリが若々しくて眩しい

    67 23/03/03(金)21:02:21 No.1032516347

    >とりあえずチュートリアル通りに始めました投稿したら >秒でレターパックで現金送れが連打されてダメだった とんでもない勢いで連打されて怖…ってなった なんだこれ…

    68 23/03/03(金)21:04:17 No.1032517158

    >なんでレターパックで現金送っちゃ駄目なの? 郵便法違反

    69 23/03/03(金)21:04:27 No.1032517229

    https://www.patreon.com/misskeyio >2,463 >人のパトロン >$10,004 >月ごとに ギリギリ趣味でなんとかなるレベルには寄付届いてそう

    70 23/03/03(金)21:04:47 No.1032517399

    >>とりあえずチュートリアル通りに始めました投稿したら >>秒でレターパックで現金送れが連打されてダメだった >とんでもない勢いで連打されて怖…ってなった >なんだこれ… 秒間数百回の投稿あるから誰にも追いつけないんだ

    71 23/03/03(金)21:05:43 No.1032517883

    >とんでもない勢いで連打されて怖…ってなった >なんだこれ… 新規にはとりあえず与謝野晶子とレターパックで現金送れを押すのが風習になっちゃってる